機種作品一覧

非表示の作品があります

  • バスタックルカタログ大全2021~2022
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 バスタックルカタログ大全2021-2022もくじ 【CONTENTS】 ■バスタックル3Gインプレッション 【DAIWA】 ベイトリール編 ■ルアマガ編集部が投げ倒し! 【メガバス】 モバイルロッド超インプレ ■がまかつ新作ロッド アベンジ釣りまくりインプレ ■バスロッド界の革命戦士!? 【メジャークラフト】 「バスパラ振出モデル」 全7機種総インプレ ■バスタックル3Gインプレッション 【シマノ】 ベイトリール編 ■2022【DAIWA】ニュータックルスクープ ■ステラ&イグジスト フラッグシップ徹底対談 ■進化するライン フロロカーボン編 ■三ツ星ロッドの真価を問う! オライオン所感 ■ルアマガプラス連動企画 スタンドアウト作ってみました! ■馬場拓也&村上祥悟 BPMフルモデルチェンジ記念釣行in水郷エリア ■セッティング自由自在 デコイ・スイッチヘッド&スイッチボム ■深掘り研究 ノガレス・クイックチェンジャーシステム ■魚に触れる最重要パーツ ルアーフック大全 ■メーカーイチ推し ロングロッドカタログ ■タックルオブ・ザ・イヤー2021 ハードルアー・ソフトルアー・アイテム・ルーキー部門 ■オールニュールアーカタログ2021~2022
  • 万能艦上戦闘機F/A-18 マニアックス
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 映画『トップガン マーヴェリック』で主人公のトム・クルーズが乗機するスーパーホーネット。このスーパーホーネットをメインに、前機種のレガシー・ホーネット、電子戦機グラウラーを含め、3機種を徹底解説。
  • PUZZLE 2012collectionI
    -
    梅屋シン流の立ち回りは一読の価値アリ!!定番機種での梅屋シン流“立ち回り”をわかりやすく解説!! 現行機種の立ち回りにも役立つ「ホール選び」や「台選び」はもちろん、勝利に徹する梅屋シンの“意識”にも注目!! 2012年の定番機種「番長2」「北斗転生」ファンにもオススメ!!
  • パチスロ極2019年7月号
    -
    天晴!モグモグ風林火山、パチスロボンバーパワフルIII、実況BINGO倶楽部ほか最新機種大特集。システム解説はもちろん、勝利に直結する重要数値を掲載。また大人気機種、Re:ゼロから始める異世界生活の最新解析情報も見逃せないぞ!
  • パチスロ極Z2019年1月号
    -
    2大爆裂機遂に降臨。アナザーゴッドハーデス-冥王召喚-、パチスロロードオブヴァーミリオンEr:の一撃2000枚オーバーを可能にするトリガーを詳細解説。刺激的な出玉を体感する前の準備はこれでOK!
  • パチスロ実戦術超RUSH 2024年05月号
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ■動画の視聴に関する注意事項 1)紙版のDVDはWEB上でご覧いただけます。 2)動画の視聴期間は2024年4月6日から2024年10月7日までとなります。 視聴期間経過後は動画を視聴することは出来ません。あらかじめご了承ください。 視聴期間経過後に電子書籍を購入された方の視聴期間も上記と同様になりますのでご注意ください。 3)新型コロナ対策のためマスクを着用している場合がございます。 【DVD】ガチバトル特化型DVD ◎女流パチスロ超決戦トーナメント弐 〈出演:■玉ちゃん ■大水プリン ■矢部あきの ■河原みのり ■政重ゆうき ■桜キュイン〉330min ■収録機種:からくりサーカス/ガルパン最終章/G1優駿倶楽部黄金/ヴァルヴレイヴ/吉宗RISING/北斗の拳 ◎激突!スロッターズ THE VersuS IV 〈出演:■あきげん秋山 ■ジャスティン翔 ■スロミック・エイキ ■ミナト〉110min ■収録機種:ゴジラ対エヴァンゲリオン/北斗の拳/ファミスタ回胴版!!/マッピー ◎サワ・ミオリの信じるべきは神か己か 第三世界 〈出演:■サワ・ミオリ ■元営業課長みそ汁〉90min ■収録機種:スカイラブ/マクロスF4 【MAGAZINE】海皇覚醒が完全復活!! L聖闘士星矢 海皇覚醒 CUSTOM EDITION スマスロ ゴールデンカムイ 押忍!番長4 スマスロ交響詩篇エウレカセブン HI-EVOLUTION SANKYO&ビスティマシン限定企画『覇権時代』 Lパチスロ炎炎ノ消防隊 ホールへの直球Questions Lゴジラ対エヴァンゲリオン パチスロ革命機ヴァルヴレイヴ パチスロからくりサーカス スマスロバジリスク~甲賀忍法帖~絆2 天膳 BLACK EDITION L戦国乙女4 ぼくらの時代 ユニバカ×サミフェス2024 大盛況!現地レポート スマスロモンキーターンV 忍魂参 ~奥義皆伝ノ章~ チバリヨ2
  • パチスロ7 2017年12月号
    -
    話題の新台から最旬機種までを完全網羅。射駒タケシをはじめとする豪華ライター陣達と漫画家達の競演でパチスロの楽しさ&勝ち方をお届け!記事と漫画のW攻略で全てのパチスロファン必見&納得の超人気コミック誌!【掲載機種】 押忍!番長3、政宗2、パチスロ聖闘士星矢 海皇覚醒、笑ゥせぇるすまん3
  • パチスロダイオヘッド 1巻
    -
    「ダイオ流攻略法」をメインに、最新機種からレトロ機種までを攻略していく。機種攻略はもちろんのこと、日々のイベントにあわせたストーリー展開が見所。
  • パチスロであった全部旨い話 極金SP
    -
    1巻790円 (税込)
    天然の出来事をホールで活かす!日本一の読者成功体験攻略漫画!その旨さ100通り!オール読み切りで490P!!! 攻略機種 ハーデス、北斗の拳、ビンゴ、ジャグラー、パチスロ化物語、サラリーマン番長、パチスロ鉄拳3rd、蒼天の拳、銭形2、バジリスク絆、マクロスF2、獣王、ラブ嬢…etc
  • パチスロバカップル 1巻
    完結
    4.0
    全5巻550円 (税込)
    独りで打つより、二人で打つ方が楽しいだけでなく儲かる。朝から深夜まで特訓モードな愛すべきカップルのための二人で4倍儲ける機種別特訓講座開講。根っからのパチスロ好きな夫と、堅実的な立ち回りを心がけている妻のパチスロ攻略ストーリー。
  • パチスロ必勝ガイド 究極攻略MIX
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「アナザーゴッドハーデス-奪われたZEUSver.-」と「バジリスク~甲賀忍法帖~絆」現役人気2機種の攻略情報を1冊にまとめました。 ●アナザーゴッドハーデス 計58ページ システム編 GG当選に密接に関わるGG抽選モード&裏モード移行率の詳細、GG当選率や裏ストック当選率など、気になる数値を一挙掲載! GG中・奇数揃いの仕組みやゲーム数上乗せ、デジャヴフリーズの詳細、3種類の特化ゾーンの全貌…と、大量獲得に必須の知識も詰まっています。 複雑な内部システムをわかりやすく解説しているので、GODを愛するプレイヤーはもちろん、これから冥界統一を目論む方にもオススメです! ! 演出編 ハーデスを打つ際に必須となるのが演出の知識です。 滞在モードを示唆する演出の数々、モードごとに異なる液晶出目出現率など、攻略要素としての演出情報を盛り込みました。 また、確定役成立時の演出振り分け、激アツ演出発生時の確定役成立期待度といった、アツい瞬間をより楽しむための情報も豊富! さらに、負けても負けてもハーデスを打ち込み、後に引けなくなった感のあるライター中武一日二膳による中武の系譜や、木村魚拓、中武一日二膳、まりも、赤坂テンパイ、八百屋コカツと、豪華メンバーでお届けする座談会も掲載しています。 ●バジリスク~甲賀忍法帖~絆 計46ページ システム編 モードや状態移行、BC当選率、通常時からのAT当選パターンなど、プレイヤーが目指すBC&AT当選までの道のりをわかりやすく解説! AT中も絆高確の抽選システムを始め、無想一閃や真瞳術チャンスと、大量獲得のためにはどこで何を引けばいいのか、全情報を集めています。 他にも、設定推測の流れやBC回数天井の狙い方等々、実戦に役立つ知識をギューギューに詰め込みました。 中身を知れば知るほど面白くなる。バジ絆の魅力を徹底解剖しています! 演出編 演出が示唆するものを正確に把握することが、設定推測のため、ひいては勝利のために重要です。 高設定確定パターンやAT継続率を示唆する演出など、バジリスク絆には覚えておくべき演出知識が満載。 前兆演出の仕組みや、成立役との絡みで激アツとなるパターンまで、上級者も必見のネタが目白押しです。
  • パチスロ必勝ガイド 攻略年鑑2020
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2019年も5号機、5.5号機、5.9号機、6号機と様々な仕様の機種が入り乱れ、 ホールには様々なゲーム性を有した機種が設置してある。 昨年同様に1機種を大量台数設置するというよりは、 複数の機種を少台数設置するホールが多かったように思う。 「この台、どんな台なんだろう?」 そのようなときはこの1冊。 人気機種からマニアックなレア台まで余すことなく掲載しているので、 ゲーム性や設定推測要素をバッチリ網羅。 2019年度のパチスロを語る上でも必携の1冊。 1)2019年度に登場した機種情報を完全掲載! ただのカタログ本ではなく、年末までに発表された機種や、間に合った解析情報もギリギリまで公開。 とにかく、「打つ」うえで重要な情報を(無理やりにでも)掲載。 ちょっと古い機種から最新機種までこの休暇に打ちまくりたい方にもってこい! さらに年明けの新装のフォローとして1月導入予定の新機種ももちろん紹介。 2)5号機の定番人気機種を詳細解説! まだまだ打てる5号機の定番人気機種を撤去予定日とともに詳細に解説。 推測要素だけでなく撤去予定日をチェックして最後まで勝利を目指して打つべし!! ※撤去予定日は独自調べによるもので地域によって多少異なります。
  • パチスロ必勝ガイドMAX2004年2月号
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 アツき時代よもう一度!! 2000年初頭のパチスロ必勝ガイドが電子版で復活 特集 パチスロジャーナル2003大特集号 パチスロ北斗の拳…高確演出等 おさるの超悟空…極秘情報一挙公開 吉宗…左リールの制御解析 91時間バトル VS大人気機種祭り その他時代を彩ったパチスロ達の情報&コラムが てんこ盛り!! 今だからこそ、価値ある一冊です。 ※見開きモードで閲覧すると綺麗に表示されない部分があります (お読み頂く上での支障はございません)。 ご了承の程、よろしくお願いします。
  • パチスロ必勝ガイド ユニバーサルマシン解析攻略選書
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ユニバマシン人気の6機種の解析情報をまとめた永久保存完全版! バジリスク~甲賀忍法帖~絆 SLOT魔法少女まどか☆マギカ 沖ドキ! ミリオンゴッド-神々の凱旋- アナザーゴッドハーデス ハナビ
  • パチスロ必勝本DX2019年5月号
    -
    好評稼働中のRe:ゼロから始める異世界生活を総力特集。設定看破、天井、主要演出を徹底紹介。またスロキャラの歴史を大特集。ツイン2、戦国乙女のキャラ誕生秘話インタビューも必見です。※電子版には限定付録はございません。
  • パチプロ72017年6月号
    -
    実戦漫画から機種解説漫画、ストーリー漫画までと幅広いラインナップで読み応え満点の最強パチンコ漫画誌。ボーダー派パチンカーもオカルト派パチンカーもパチンコ好きならきっと満足できること間違いなし!【掲載機種】 ぱちんこ北斗の拳7転生・ぱちんこGANTZ
  • パチラッチ vol.1
    -
    1~2巻550円 (税込)
    立ち回りが全てウラ目にでてしまう男の最新ハマり集!!オール爆裂機攻略AT機・ストック機・裏モノから・CRデジパチまで…機種とジャンルに関わらず、爆裂マシンのみを徹底攻略。
  • パチンコオリジナル実戦術SP
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ■動画の視聴に関する注意事項 1)紙版のDVDはWEB上でご覧いただけます。 2)動画の視聴期間は2023年4月26日から2023年10月27日までとなります。 視聴期間経過後は動画を視聴することは出来ません。あらかじめご了承ください。 視聴期間経過後に電子書籍を購入された方の視聴期間も上記と同様になりますのでご注意ください。 3)新型コロナ対策のため今回の収録では映像シーンの大部分においてマスクを着用しております。 オリ術は“SP”に! 偶数月末発売は変わらずです!! DVDはオール新作! 大運動会と新規タッグ戦を堂々開催!! ●「女だらけのパチンコ大運動会」 4つの運動競技とパチンコで紅白合戦♪ (出演者:桜キュイン/大水プリン/原口つづく/ひととせなつみ/中段ちぇりこ/源ぴかる) ●「オリ術超人タッグ決定戦~第1戦~」 新たなタッグで戦うリーグ戦開幕!! (出演者:東條さとみ/ムロ・アズマ/ひととせなつみ/山田桃太郎) ●「オリ術超人タッグ決定戦~第2戦~」 新たなタッグで戦うリーグ戦開幕!! (出演者:銀田まい/矢部あきの/桜キュイン/大水プリン) ●「このパチンコが勝ちやすい!」 勝ちにこだわるパチプロミネッチが徹底解説!! (出演者:ミネッチ) ◇DVD実戦機種 Psin 七つの大罪 X-TREME P真・北斗無双 第4章 ぱちんこ アズールレーン THE ANIMATION Pゴジラ対エヴァンゲリオン~G細胞覚醒~ Pビッグドリーム3 新世紀エヴァンゲリオン~未来への咆哮~ P Re:ゼロから始める異世界生活 鬼がかりver.  P真・北斗無双 第3章 ジャギの逆襲 P大工の源さん 超韋駄天 LIGHT PA新海物語 他! ●誌面は「このパチンコが勝てる2023」開催! ライター&編集部員15名に聞いた「勝てる機種」のランキング発表&勝てる理由を解説します! ●中武一日二膳の「回想列車-銀玉青春編-」小説版が連載スタート! 漫画には描ききれないエピソード満載でお届けします♪ ●漫画は大充実の5本立て!! カワサキカオリ×桜キュイン「今日も万発!! でらっくす」 榊間おつぶ×銀田まい「まいとおつぶのやりたい放題」 塚本ケースケ×原口つづく 源ぴかる「つづくとぴかるのプレミアムスナイパー」 吉田小梅「うみんChu」 あぎじゅんこ「オリ術 千夜一夜物語」 ◇漫画実戦機種 P Re:ゼロから始める異世界生活 鬼がかりver. ぱちんこ 乃木坂46 トレジャースペック ぱちんこ 真・必殺仕置人S
  • パチンコオリジナル実戦術DX vol.3
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ■動画の視聴に関する注意事項 1)紙版のDVDはWEB上でご覧いただけます。 2)動画の視聴期間は2023年2月27日から2023年8月27日までとなります。 視聴期間経過後は動画を視聴することは出来ません。あらかじめご了承ください。 視聴期間経過後に電子書籍を購入された方の視聴期間も上記と同様になりますのでご注意ください。 3)新型コロナ対策のため今回の収録では映像シーンの大部分においてマスクを着用しております。 パワーアップした“オリ術DX”は偶数月末に発売♪ DVDはオール新作! あの名物企画もデラックス仕様で開催!! ●「帰れまデラックス!」 ミッションが10→20に倍増! (出演者:桜キュイン/ムロ・アズマ/大水プリン/おひるおかず/モレロウ/原口つづく/源ぴかる) ●「オリ術ペアリーグ」 原口&源ペアが優勝に王手! (出演者:チャーミー中元/ネッス/原口つづく/源ぴかる) ●「銀田まいの 教えて桃ちゃん先生」 ゴジエヴァを徹底解説♪ (出演者:銀田まい/山田桃太郎) ●「キュインとブッこんでいこうぜ☆」 指定の2機種で目指せ万発☆ (出演者:桜キュイン/ミネッチ /美咲) ●「最弱乙女5番勝負!!」 自他共に認めるヒキ弱2名のいろいろ対決! (出演者:工藤らぎ/政重ゆうき) ◇DVD実戦機種 P TIGETR & BUNNY~完全無欠WILDスペック~ Pゴジラ対エヴァンゲリオン~G細胞覚醒~ 新世紀エヴァンゲリオン~未来への咆哮~ P Re:ゼロから始める異世界生活 鬼がかりver.  P七つの大罪2 Pとある科学の超電磁砲 Pシティーハンター 俺の心を震わせた日 P大工の源さん 超韋駄天 LIGHT Pひぐらしのなく頃に~彩~ ぱちんこ 仮面ライダー 轟音 他! ●誌面は2022→2023の年越し「三重オールナイト」特集!! 2022年12月31日の朝から1月1日に及ぶ長時間実戦はもちろん、観光&グルメもドーンと紹介します。 ●漫画は大充実の5本立て!! カワサキカオリ×桜キュイン「今日も万発!! でらっくす」 榊間おつぶ×銀田まい「まいとおつぶのやりたい放題」 塚本ケースケ×原口つづく 源ぴかる「つづくとぴかるのプレミアムスナイパー」 吉田小梅「うみんChu❤」 あぎじゅんこ「オリ術 千夜一夜物語」 ◇漫画実戦機種 P牙狼GOLD IMPACT P真・花の慶次3 黄金一閃 P大海物語5
  • パチンコオリジナル必勝法スペシャル2018年7月号
    -
    最新機種、創聖のアクエリオンW、ぱちんこ冬のソナタRemember新情報続々!また人気の爆裂マシン、ぱちんこ北斗の拳7百烈乱舞、弾球黙示録カイジHIGH&LOWほか、稼働絶好調のぱちんこ真・北斗無双まで一挙大特集。一撃出玉を掴む秘技を一挙大公開しちゃいます!
  • パチンコオリジナル必勝法デラックス2019年8月号
    -
    P牙狼 冴島鋼牙XX、Pリング~バースデイ 呪いのはじまり~、Pあの日見た花の名前を僕はまだしらない。ほか最新機種の情報を一挙掲載。気になるスペックや演出情報をお届けします。
  • パチンコ必勝ガイド CRデジパチ大図鑑
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ■動画の視聴に関する注意事項 1)紙版のDVDはWEB上でご覧いただけます。 2)動画の視聴期間は2020年12月17日から2021年6月16日までとなります。 視聴期間経過後は動画を視聴することは出来ません。あらかじめご了承ください。 視聴期間経過後に電子書籍を購入された方の視聴期間も上記と同様になりますのでご注意ください。 ●内容・コンセプト ・1992年に様々な思惑から始まり、2019年の『P機』への体制変更まで27年にもおよび続いていた『CR』機の時代。本書はその中心にあった「デジパチ」を一挙にそうざらえする図鑑形式の一冊! ・また『海物語』『北斗の拳』『牙狼』などの大ヒットシリーズ機は独立スペースを設け、必勝ガイド人気ライターによる紹介や思い出話なども展開! ・5時間超のフロクDVDには、ガイドワークス系列誌から厳選した人気ライターによる名機実戦の模様を徹底再録! ●概要説明 書名:パチンコ必勝ガイドCRデジパチ大図鑑 装丁など:オールカラー272ページ・DVDフロク付 発売日:2020年12月17日(木) 定価:7777円(税込) 流通:Amazonをはじめとした主要ネット書店 ●誌面・オールカラー272ページ ・機種カタログ1992~2019年 ・別枠特集シリーズ機 CR大工の源さん/CR花満開と西陣和風デジパチ/CR黄門ちゃま/CRモンスターハウス/CR海物語/CR必殺仕事人/CRエヴァンゲリオン/CRルパン三世/CR花の慶次/CR北斗の拳/CR牙狼/CRリング…ほか ・別枠機種特集 パチコン/ちょいパチ/変則デジパチ…など ・執筆ライター ゼットン大木/かおりっきぃ☆/森本レオ子/バイク修次郎/ちょび/玉ちゃん/トラマツ/ジマーK…ほか ●DVD・4コンテンツ、5時間超 ・爆裂CRデジパチタッグバトル 実戦機種:CR大工の源さん/CR花満開/CRモンスターハウス/CRバトルヒーローV 出演:ゼットン大木/かおりっきぃ☆/邦彦/森本レオ子 ※パチンコ必勝ガイドCLASSIC Vol.4より再録 ・令和海物語バトル 実戦機種:CR海物語M27/CR海物語6/CRハイパー海物語INカリブ 出演:安田一彦/バイク修次郎/ムム見間違い ※パチンコ必勝ガイドCLASSIC Vol.7より再録 ・牙狼極大クロニクルバトル 実戦機種:CR牙狼/CR牙狼魔戒閃騎 鋼/CR牙狼 闇を照らす者/CR牙狼 魔戒ノ花 出演:桜キュイン/ミネッチ/竹田メンディ/ジャリせん ※パチンコオリジナル実戦術2018年12月号より再録 ・ルパンSEVEN 実戦機種:CRルパン三世LAST GOLD 出演:ゼットン大木さん/かおりっきぃ☆/森本レオ子/ちょび/しゅんく堂/成田ゆうこ/ゲンスイ ※パチンコ必勝ガイド2017年2月号より再録 歴史的名機を一挙に集めたDVDでは、人気ライター陣が様々な機種をとことん実戦!
  • パチンコ必勝ガイド 羽根モノ大全
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ■動画の視聴に関する注意事項 1)紙版のDVDはWEB上でご覧いただけます。 2)動画の視聴期間は2020年12月17日から2021年6月16日までとなります。 視聴期間経過後は動画を視聴することは出来ません。あらかじめご了承ください。 視聴期間経過後に電子書籍を購入された方の視聴期間も上記と同様になりますのでご注意ください。 3)紙版のDVDに収録されている「機種画像データ」は電子書籍には収録されておりません。ご了承ください。 1981年の平和『ゼロタイガー』誕生より歴史の始まった「羽根モノ」。登場当初よりCR前期までに一時代を作り、各メーカーごとにタイプなどのバリエーションが多数存在 メインのゲーム性である「玉の動き」に魅了された羽根モノには非常に多くのファンが存在し、また2000年度以前のパチンコを知るパチンカーにとって、ほぼ全員に「マイベスト羽根モノ」が存在するほど支持が高い一大ジャンル パチンコ必勝ガイドが発行している世界で唯一のレトロパチンコ専門誌「パチンコ必勝ガイドCLASSIC」では、誌面で「メーカー別羽根モノカタログ」、DVDには「羽根モノパタパタ倶楽部」という企画を毎号掲載。これらを一冊にギュッと凝縮した上、未扱いメーカーの追加や取材記事、またCLASSIC掲載時には未掲載であった機種などを追加し完本化! さらに2枚組DVDではVol.7までの「羽根モノパタパタ倶楽部」採録に加え、新規で『ゼロタイガー』『ファインプレー』といった2つのエポック機種を収録という豪華版の一冊!! ●誌面 ・メーカー別羽根モノカタログ(再録) 西陣/SANKYO/三洋/ニューギン/平和/マルホン/大一/奥村 計600機種超掲載 ・未取り扱いメーカー機カタログ 京楽/まさむら/豊丸/竹屋/銀座 ・こぼれレア機種掲載 ・ゼロタイガー、レッドライオン製作者インタビュー 「神保美佳の羽根モノ35年」(増補改訂) ・2000~2019年登場機種カタログ ●DVD・羽根モノパタパタ倶楽部 □DISC-1 ・Vol.1再録:出演・貴方野チェロス/ちょび マジックカーペットI(三共・89)/パチンコ大賞13(西陣・90)/グレートキャノンI(三共・89) ・Vol.2再録:出演・貴方野チェロス/ちょび マッハシュート13(西陣・89)/キングスター(西陣・82)/サーカスIII(三洋・91) ・Vol.3再録:出演・貴方野チェロス/ちょび アクアパラダイスGP(SANKYO・04)/たぬき丼(平和・90)/オールスターII(三共・89) ・Vol.4再録:出演・貴方野チェロス/玉ちゃん 魔界組(西陣・89)/ブンブン丸(平和・91)/ニューモンロー(西陣・91) □DISC-2 ・Vol.5再録:出演・貴方野チェロス/玉ちゃん ビッグシューター(平和・86)/ゴリコップ(大一・93)/玉ちゃんファイト(京楽・96) ・Vol.6再録:出演・貴方野チェロス/玉ちゃん ローリングマシンI(三共・88)/うちのポチII(三共・90)/一休さん(三洋・89) ・Vol.7再録:出演・貴方野チェロス/ちょび/玉ちゃん ゴロニャンマーチ(西陣・95)/たこでちゅー(奥村・96)/サンダードラゴンGP(三共・91) ・新規収録:出演・貴方野チェロス/大崎一万発/ヒロシ・ヤング ゼロタイガー(平和・81)/ファインプレー(マルホン・95) 役モノ入賞~V・パンクまでの玉の動きをスーパースローでリピート&徹底解説する企画! 羽根モノの歴史上、重要かつ人気の高い機種を映像で網羅!!
  • パチンコ一直線2012年上半期編
    -
    パチンコ店員からパチプロに転身した現役パチプロ『小太郎』が主人公。回る優秀台を打つのが基本スタイルながら、人との触れ合いもパチンコの魅力であるという信念のもと『熱く!楽しく!』をモットーに数々の機種を実戦攻略。
  • パチンコラブモーション VOL.1
    -
    パチンコオリジナル実戦術所属ライター 桜キュインがその時々のハマっている機種を打ちまくり、出しまくる! さらにこの漫画でしか見られないプライベートな一面も大公開! まさに桜キュインづくしの一冊!!
  • パナソニック LUMIX GX7 FANBOOK
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 完全ガイド、パーフェクトガイドに続く、デジタルカメラマガジンの新シリーズ「マニュアルがなくてもわかる機種別攻略ガイド」シリーズの登場です。むずかしいカメラのマニュアルを読まなくても、カメラの使い方、機能、操作方法をビジュアルで解説。目で見て理解できます。 トルコ・イスタンブールで撮影した美しい風景。実際にLUMIX GX7で撮影するときに必要な機能の紹介、ファインダーや液晶モニターを使った基本的な撮影方法、多彩な絵作りモードを使いこなすテクニック、やりたいことから機能がわかるTIP集、ポートレート・風景・スナップなどのシーン別撮影テクニック、最新&人気のレンズインプレッション、全メニューからの逆引きINDEXなど、盛りだくさんの内容になっています。
  • パニック7KING~設定判別王決定戦~
    -
    動画●己のパチスロ人生を賭け判別王の座を掴み取れ!! 出演者:サマンサ三吉、MMR、赤坂テンパイ、元営業課長みそ汁、井上由美子、伊藤真一、矢部あきの、ちょび、政重ゆうき、河原みのり、星野誠一、バイソン松本 漫画●万枚くん/サマンサ三吉+ホール&大津、GOD姉ちゃん/神風銀+矢部あきの、ライターが出会った高設定で仰天した話/あかいこうじ+ワサビ+MMR+山内菜緒+マッスル峠、負物語/北村永吾+マエダ+マッスル峠、ホール営業日誌/ムラマツヒロキ+堂本隆章、他 記事●メイン機種超判別図鑑、パチスロ北斗の拳 修羅の国篇 ※紙の本のDVDは電子版には付属していません。DVD動画はWEB上でご覧いただけます。
  • 【動画付き】パニック7ゴールドZ Vol.14
    NEW
    -
    ■この電子版雑誌について この『【動画付き】パニック7ゴールドZ Vol.14』は紙雑誌に付属しているDVD動画をWEBで視聴することが可能です。 WEB視聴が付属しない『【動画無し】パニック7ゴールドZ Vol.14』もございます。 ■動画の視聴に関する注意事項 1)紙版のDVDはWEB上でご覧いただけます。 2)動画の視聴期間は2024年5月17日から2024年11月16日までとなります。 視聴期間経過後は動画を視聴することは出来ません。あらかじめご了承ください。 またこの電子雑誌の発売期間も2024年5月17日から2024年11月16日までとなります。 センターグラビア+実戦動画で魅せる 爆乗せ・完走・上位ATフリーズetc.スクールヒロインたちの激アツバトル!! ヴヴヴ・ゴジエヴァ・からくり三強(SANKYO)マシンも大特集!! 完全新作パチスロ実戦動画5本+モーションコミック 久々の登場!! ワサビ新企画含む濃厚8時間!! ●新作 セーラーCUP 先輩vs後輩 下克上対決!! 玉ちゃん/工藤らぎ/渚/くればちゃん ●新作 荒波シスターズvsSANKYO編 ヴヴヴ・ゴジエヴァ・からくり三強対決!! 河原みのり/サワ・ミオリ/政重ゆうき ●新作 発掘!至極のワサビ目 新たなリーチ目 発見なるか!? ワサビ/山本コーラ ●新作 おじスロTOP10 まさかの展開でコールドゲーム!? 中武一日二膳/塾長/伊藤真一 ●新作 スマスロタイムアタック フリーズ発生が波乱を起こす!! 銀田まい/みそ汁/桜キュイン 【漫画】 ツラヌキ爆勝!7000枚実戦漫画!! 押忍!番長4立ち回り特化漫画緊急掲載!! 連れスロみのり酒 カワサキカオリ+河原みのり コー年記 ケツノ少年+山本コーラ 玉CAN! あかいこうじ+玉ちゃん グレートティーチャーマサシン 猿山長七郎+戸田マサシン ミオリズム 風屋カズヤ+サワ・ミオリ  丸の内OLのキラキラカチ盛り日記 あぎじゅんこ+平岡みゆき アドリブ店長  あかつきけいいち 【巻中グラビア】 スクールヒロイン10人の永久保存版!! 制服乙女祭 河原みのり/政重ゆうき/玉ちゃん/みさお/工藤らぎ/中段ちぇりこ/岡田ちほ/原口つづく/渚/くればちゃん 【収録機種】 パチスロ からくりサーカス Lゴジラ対エヴァンゲリオン パチスロ革命機ヴァルヴレイヴ 押忍!番長4 スマスロ交響詩篇エウレカセブン4 HI-EVOLUTIONエウレカ4 L聖闘士星矢 海皇覚醒 CUSTOM EDITION Lスマスロ炎炎ノ消防隊 LToLOVEるダークネス スマスロ真・北斗無双 スマスロ モンキーターンV スマスロ北斗の拳 忍魂参~奥義皆伝ノ章~ Lパチスロガールズ&パンツァー 最終章 スマスロ ゴールデンカムイ L戦国乙女4 戦乱に閃く炯眼の軍師 スマスロバジリスク~甲賀忍法帖~絆2 天膳 BLACK EDITION スマスロとある魔術の禁書目録 スマスロキングパルサー クランキークレスト ファミスタ回胴版!! 新ハナビ スマート沖スロ ドラゴンハナハナ~閃光~ ニューパルサーSP4 with 太鼓の達人 他
  • 光のトビラ (1) - ボクが見た世界 -
    -
    両親の離婚で祖母に引き取られたケンイチは、貧しいながらも祖母の温かい愛情に包まれて育っていった。 しかし、10歳の夏に自転車の大事故に遭い、人生が暗転する。 クモ膜下出血のため、視野の半分を失うとともに、成長して骨格が定まる10年後に開頭手術を受けることになったのである。 ケンイチの人生は、この後、この病魔との闘いが強いられる。 病気の症状として現れる障害、障害に対する周囲の無理解、いじめ、そして貧しい生活……様々な苦難が襲い掛かるが、ケンイチは屈することなく真っ直ぐに生きていく。 本書は「わかさ生活」創業者の半生を、驚くべき率直さで、真摯に綴った感動の名作をコミックとしてリニューアルした作品。 逆境を乗り越え、真っ直ぐに立ち向かう主人公の姿は、多くの読者の共感を呼ぶ。 ※QRコードを読み込むには、専用アプリ(QRコードリーダー)が必要です。(機種によっては最初からインストールされているものもございます。) QRコードの載った画像をQRコードリーダーで読み込み、閲覧してください。 読み込みづらい場合は、表示画像を拡大し、カメラが画像を読み込みやすいよう調整してから再度お試しください。 発行:ワニ・プラス 発売:ワニブックス
  • 飛行機
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 飛行機が飛ぶしくみや機体各部の解説、飛行機ができるまで、運行計画の立て方、歴史や分類方法、航空や管制塔などの関連施設、さらに業界再編や今後の展望などなど…。 「飛行機」の全てがわかる魅力の1冊。カラー写真やイラストを駆使して、テーマごとにわかりやすく紹介します。 飛行機の開発から実際の操縦方法、キャビンアテンダントのお仕事まで、パイロットやスチュワーデスにあこがれていた人にも楽しめる内容。飛行機に関心のある子どもから大人まで必携の1冊。 ■目次■巻頭特集 殿堂 世界の航空機(エアバスA380-800、ボーイング747-400他) ■第1部 飛行機の種類(ライト兄弟の『フライヤー号』から政府専用機まで) ■第2部 飛ぶための原理(機体にはたらく4つの力) ■第3部 運航(航空無線援助施設/ILSの仕組み/トラフィックパターンとPAPI/フライトシミュレータ) ■第4部 飛行機の構造(胴体/主翼/尾翼/エンジンの数と構造/電気系統/着陸装置/燃料タンク/航空灯/安全のための備え) ■第5部 機内の設備(コクピット他) ■第6部 開発・製造 ■第7部 空港・航空施設・ミュージアム ■第8部 これからの航空業界(MRJ/環境への対応/業界再編 LCC/最新機種……)
  • ひととせなつみのこちらプレミアム探偵団
    完結
    -
    全1巻550円 (税込)
    ぱちんこオリ術プレミアムで大好評連載中の「ひととせなつみのこちらプレミアム探偵団」の単行本第1巻です。 銀田まい・桜キュインなどなど、様々な人気ライターたちの切実な悩みをひととせなつみがパチンコで解決しちゃいます! ルパンやシンフォギア、色んな機種を実戦し、一体悩みをどうやって解決していくのか!? 要注目です! 巻末には今までの激闘の記録をまとめた「きょうふの収支表」も掲載しているので、そちらも要チェック!? です。
  • 100の困った! に応えます はじめてのスマホ トラブル・お悩み解決ブック
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 スマホを使うあなたの「困った!」にお応えします もはや世代を問わず日々の暮らしに欠かせないアイテム、「スマホ」。初心者に使いやすい機種も増え、NHK「趣味どきっ!」のスマホ講座でも、ビギナーに寄り添う基本操作を網羅した内容が人気を博している。 「自分にも使えそう」と、スマホを使い始めたものの、「あれ?これってどういうこと?」という小さな悩みやトラブルはつきもの。そんなストレスを抱えがちな初心者に向け、100の具体的なお困り事例(文字入力ができない、電話がかけられない、写真を連写してしまう、etc…)に対し、その解決策をわかりやすく紹介する、まさに「お助けブック」。 人気シリーズの最新版のとしてお届けする今回も、Android、iPhoneの両方に対応。いずれの使用方法も丁寧に紹介する。「今さら聞けない」「今度こそ理解したい」という現役ビギナー必携の1冊に。監修は、番組・テキスト講師として人気の岡嶋裕史氏。巻末にはニーズの高い「スマホ用語集」も収載。 【内容】 使い始めの困った!/電話・メールの困った!/LINEの困った!/カメラ・写真の困った!/アプリの困った!/設定の困った!/重大な困った!/使い慣れてからの困った!/巻末「スマホ用語集」
  • 100%ムックシリーズ iPadがまるごとわかる本2020
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 遊び&仕事の必需品「iPad」を もっと面白く使いたおすための一冊! アンドロイドでもウィンドウズでもなく、iPadが最強に楽しい理由 「iPadってどう使うの?」「何をするためにiPadを買うの?」 そんな疑問にお答えするべく、「iPadだからあれもこれもカンタン&楽しい」を紹介する一冊です。 ごろ寝しながらiPadで動画を観るとき、両手が疲れませんか? iPad一台で仕事をしようとしても、どんなアプリやキーボードを選べばいいのか、わかりづらいですよね。 本書ではテスト&検証で導いた「本当に買っていいiPadとその周辺機器&アプリ」を「広告&忖度ナシ」で紹介しています。 もちろん基本設定や操作、iPadの機種選び方ガイドも。 いま1番売れているタブレットだからこそできるコト、すべてをこの一冊で解説しています!!
  • 100%ムックシリーズ iPadがまるごとわかる本 2021
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 選び方&仕事活用術&エンタメ すべての裏ワザを詰め込んだ決定版! 【導入】 アンドロイドでもサーフェスでもない! いま、iPadを買うべき理由 【PART1】 全機種購入ガイド いま、iPadでできること全部 【PART2】 「絶対買い」なグッズを大紹介 ちょい足しでiPadがもっと楽しくなるっ! 【PART3】 仕事も遊びもこれがなきゃ始まらない ペンシル・キーボードをとことん使い倒す! 【PART4】 定番から隠れた名アプリまで 絶対に入れておきたい神アプリ19選 【PART5】 わからないことはここで解決 iPad for Beginners基本のき 【PART6】 iPadなら仕事もバリバリ! 仕事が超効率化するiPadの裏ワザ 【PART7】 テレワーク時代!Wi-Fiルーターの選び方 Wi-Fi完全ガイド編
  • 100%ムックシリーズ 一眼カメラがまるごとわかる本2018
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 新機種ラッシュ! 最新も型落ちも(ほぼ)全機種テストしました。 メーカーさんごめんなさい。 広告なし だから書ける 「良い」も「悪い」もプロがガチ判定! 5万円の格安機から高級フルサイズまで 全64機種 最強の1台 本音の辛口ランキング 大注目の最新カメラ SONY α7III 富士フイルムX-H1 LUMIX G9 EOS Kiss M 他 一眼の「常識」が変わりました。
  • 100%ムックシリーズ 家電批評 THE ベストカタログ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 毎週のように発表される家電の新製品。 欲しいものがあっても、本当に買い替えどきなのかどうなのか、困ったことはありませんか? ネットで調べても広告やステマばかりで途方に暮れてしまう……。 そんなあなたのお悩みにお応えするべく、『家電批評』がテストをして見つけた一番良いモノをまとめた一冊です。 例えばネットでウワサのドンキの4Kテレビ。「ジェネリックREGZA」で話題の格安4Kの第二世代は買って良し? 今やCM等ですっかりお馴染みになった格安SIM。48時間ノンストップ検証の結果判明した、品質を下げずに通信料を下げられるベストなSIMとは? ドラム式洗濯機の人気機種のパナソニックと日立。よりキレイにする洗浄力を持つのは、一体どっちの機種? ホンネで妥協のない製品選びこそが『家電批評』のバイヤーズガイドの真骨頂。 編集部が自信をもってオススメする「いま、買い時」の家電情報をあなたにお届けします!! 家電批評の2015年から2017年の三年分のバックナンバーも同時収録。 ネットを疑う家電購入ガイドが、貴方のベストな買物をサポート致します!!
  • 100%ムックシリーズ 完全ガイドシリーズ307 パソコン完全ガイド
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 最新モデルからお値打ちモデルまで 新規購入&買い替えに最適な1台が見つかる! 2020年に発売された最新ノートパソコンを中心にジャンル別で徹底評価。 国内、海外ブランドのスタンダード、モバイル、BTO、ゲーミングPCの中から本当に優れた機種が見つかります。 また、テレビ兼用で使えるディスプレイ一体型デスクトップPCや3Dゲームも快適にプレイできるデスクトップ型ゲーミングPCもピックアップ。 初めてパソコンの購入を検討している人はもちろん、Windows 7のサポート終了を機にWindows 10パソコンへの乗り換えを検討している人にもオススメできる一冊です。
  • 100%ムックシリーズ 完全ガイドシリーズ233 パソコン完全ガイド
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 他紙では書けない本音でぶった斬り! 2019年、テストでわかった10年使えるパソコン選び このスマホ時代、パソコンはもう要らないと思っていませんか? 確かに音楽プレイヤー、カメラ、メール、表計算、時計、ゲームなど数多くの機能がスマホやタブレットに集約され、もはや使用しない日などないほどの利用率でしょう。 しかし、多くの機能が集約されているからこそ、器用貧乏になりがちで、かゆいところに手が届かないシステムも見られます。 例えば画像の整理などは、ひと目見てわかりやすいフォルダ構造で確認したいし、エクセルなどの表計算は便利なマクロなど一部非対応だったりと、何かと不便なのは変わりません。スマホが便利になればなるほど、パソコンの重要性が増えるのです。 そこで本誌では、いま使えるパソコンを探すべく、一大テストを敢行。 テストでは、MacBook・Surfaceといった有名ブランド、パナソニックをはじめとする国産ブランド、ASUS等の海外ブランドからBTOやゲーミングPCまで全網羅! 今こそビジネスやバケーションなどでパソコンを持ち歩いて、その利便性を感じましょう。 ●おもな内容 ▼Pro? Air? 買うべきMacBookはこれ! ▼GoからProまでSurface完全攻略 ▼国産メーカーや海外ブランドの最新機種をがっつりチェック! Windows 10 最新パソコン辛口採点簿 ▼2017年から2018年初頭発売のモデルが対象! 型落ちノートPCカタログ 59機種 ▼いまさら聞けないWi-Fiの基礎
  • 100%ムックシリーズ 完全ガイドシリーズ202 SIMフリー完全ガイド
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※※※ この電子版には「mineo SIMスペシャルエントリーコード」は付いておりません ※※※ 格安SIM & 格安スマホ最強ランキング 【格安SIM最強ランキング】 速度や料金、サービスなど様々な角度から格安SIMの品質をテスト。総検証時間は300時間超!「チャージ料金」「カウントフリー」「バースト機能」「違約金」「端末販売数」など30項目におよぶチェックを経て完成したランキングです。 「サポートチャット」にも実際に問い合わせをして徹底チェック!2017年秋冬に契約すべき格安SIMがまるわかりなランキングです。 【格安スマホ最強スペックランキング BEST50】 SIMを選び終わったら、次は端末選び。このランキングでは「バッテリー」、「ディスプレイ品質」、「アプリの起動速度」、「操作性」、「発熱」など12項目を検証とスペック調査をもとに徹底チェック。主要全50機種を格付けしました。実際の使用を想定したテストなので、間違いのない機種選びをお手伝いします。 【その他のコンテンツ】 iPhone 8 & X SIMフリー完全解説 SIMフリーの疑問100 もっと得する! 格安SIM活用術 格安SIM購入ガイド UQmobile & Y!mobile最終結論 iPhone Xガチ検証! ZenFone 4 VS HUAWEI P10最終結論
  • 100%ムックシリーズ 完全ガイドシリーズ208 パソコン完全ガイド
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 最新機種から周辺機器まで完全攻略 “今”のパソコン選びが全て本音で載ってます 「お値打ち価格で済ませたいけど、やっぱり安心できる国産パソコンがいい」「最新機種を買うからには、やっぱり高性能は譲れないかな」……今年も最新モデルが発売される中、どうしても迷ってしまうパソコン選び。 そんな悩める貴方の先陣を切って、格安もハイエンドもまとめてぶった斬った、最新Windows10パソコンの辛口採点簿を、この一冊に載せちゃいました。 ただ最新モデルというだけでなく、モバイル特化と据え置きメインで2極化する最新事情もしっかり踏まえた上で、3万円以下の格安パソコンも、超お得な型落ちノートPCもしっかり採点。5つ星な周辺機器だってぜ~んぶAmazonで揃っちゃうんです。 ヨソでは書けない本音で本気のパソコン選び。この一冊さえあれば、今年のパソコン選びは完全攻略間違いなし! おもな内容 1.“今”の流行りをキッチリ予習 これがパソコン選びの6大要素! 2.量販店で買うより安い&高性能 国産BTOの正しい買い方 3.最新Windows10マシンをガッツリチェック 最新パソコン辛口採点簿 2017年末 4.とにかく安い! でも使える製品を選ぶ 3万円台! 格安パソコン14台辛口ランキング 5.すべてAmazonで手に入る! パソコン周辺機器完全ガイド
  • 100%ムックシリーズ 完全ガイドシリーズ267 4Kテレビ完全ガイド
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 10年経っても後悔しない! リビングの主役を手に入れる! 地デジ開始から10年、そして新4K、8K衛星放送がスタートして1年 YouTubeでは4K画質の映像を楽しめ Amazonプライムなどの動画配信サービスもますます充実してきた 2020年夏には半世紀以上ぶりに、東京で国際的なスポーツの祭典が開催 革新的な映像技術により伝えられるその臨場感は4Kテレビの大画面で味わうべきだ しかも、キャッシュレス決済でポイント還元されるのは2020年6月までとなっている そう、いまこそ新時代の4Kテレビと最強のエンタメ空間を手に入れたい。 今後おそらく、10年は使い続けるであろう4Kテレビはリビングの主役 だからこそ、この本を通してしっかり選んでほしい 本書では、専門家とともに、47機種ものテレビを広告やヤラセなしでテストして評価している ぜひとも購入の参考にしてほしい。
  • 100%ムックシリーズ 完全ガイドシリーズ266 パソコン完全ガイド
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 新規購入&買い替えに最適な1台が見つかる 本音のパソコン採点簿 2019年秋以降に発売された最新ノートパソコンを中心にジャンル別で徹底評価。 国内、海外ブランドのスタンダード、モバイル、BTO、ゲーミングPCの中から本当に優れた機種が見つかります。 初めてノートパソコンの購入を検討している人はもちろん、Windows 7のサポート終了を機にWindows 10パソコンへの乗り換えを検討している人にもオススメできる一冊です。 [おもな内容] 1.Windows10 最新パソコン辛口採点簿 2020 2.最新パソコン TREND Check!! 3.型落ちノートPCカタログ 4.知って得するWi-Fi完全ガイド 5.安くて良いPC周辺機器
  • 100%ムックシリーズ 完全ガイドシリーズ172 タブレット完全ガイド
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 誌上最高のタブレットテストです 掲載した全67機種すべてをテストしてランキング化。 さまざまなベンチマーク、ディスプレイの性能、サイズの実測など11項目のテストでタブレットの性能を詳らかにしました。 さらに、性能に比べて価格がリーズナブルといった機種も埋もれないよう、コストパフォーマンスも指数化。 高額なハイエンド機種だけでなく、安くても買いな機種もわかるランキングとなっています。 また、ランキング上位の機種は使用感や特徴的な機能を詳しくレビュー。 今買うべき、タブレットがiPadシリーズ、Android、WindowsとOSごとにわかります。 さらに、iPadの著書でも知られるビジネス書作家の美崎栄一郎氏にタブレット使いこなしのコツを取材。プロの活用法も学べます。 これからタブレットをはじめて買う人にも、買い換えを考えている人にも役立つ一冊です。 ●タブレット超入門 ●最強タブレットランキング ●プロ直伝! タブレットを使いこなす12の秘策 ●タブレット活用術
  • 100%ムックシリーズ 完全ガイドシリーズ165 パソコン完全ガイド
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 パソコン辛口採点簿 全105機種 2017年新生活のパソコン選びが丸わかり!! 【イントロダクション】 最新パソコンTREND CHECK! 【巻頭特集】 2016最新秋冬モデルパソコン全30機種 辛口採点簿 【第2小特集】 U5万円ノートパソコンランキング 【第3小特集】 2016年の初夏モデル厳選 型落ちノートPCカタログ 47機種 【コラム】 SIMフリーパソコンってど~なの!? 【最新Mac】 最新モデル MacBook Pro 最速レビュー 【Windows10】 Windows10 はじめてガイド 【小特集】 ゼロからわかるWi-Fi&ホームネットワーク 【巻末特別企画】 神ってる!! PCガジェット大全 ほか ※この電子書籍は、原本をスキャンして作成しているため読みづらい箇所がある場合がございます。 何卒ご容赦ください。
  • 100%ムックシリーズ 完全ガイドシリーズ166 スマートフォン完全ガイド
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 乗り換え&機種変更で後悔しない! スマートフォン 最強の運用術 高すぎるスマホ料金を今こそ見直し! 料金節約から最新機種ガイドまで大公開!! 格安SIMフリーの台頭で2017年こそスマホ料金改革元年! スマートフォン 2017年最新事情 乗り換え&機種変更で損しない最新節約 スマホ料金節約 黄金ルート30 冬モデルも最新SIMフリーも全部試してジャッジ! 最新スマホ 辛口ABC格付け39機種 3キャリア編 Xperia XZ iPhone7/7 Plus ドコモ編 MONO/Xperia X Compact/AQUOS EVER/arrows NX/V20 PRO au編 isai Beat/AQUOS Xx3 mini/URBANO ソフトバンク編 AQUOS U SIMフリー編 ZenFone 3/Blade V7Max/Moto G4 Plus/Blade V580/arrows M02,M03/AQUOS SH-M02,M03/P9/Honor6/Nexus 6P/Nexus 5x/ZenFone 2/ZenFone 2 Laser/ZenFone Go/ ほか もっと効率的に差がつくビジネス術! はかどる仕事の道具 便利に使える、楽しめる裏ワザ集めました。 スマートフォンお得技ベストセレクション ほか ※この電子書籍は、原本をスキャンして作成しているため読みづらい箇所がある場合がございます。 何卒ご容赦ください。
  • 100%ムックシリーズ カーグッズ安くて良いものベスト2018
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 カーグッズのプロと編集部が実際に使って分かった 「これは安くて良い!」とオススメできるカーグッズ200点あまりを大公開。 紹介する製品はというと、スマホホルダーから、収納グッズ、車内用クリーナーまで全26ジャンル。 全ての運転者に知ってほしいカーライフに役立つアイテム勢揃い! おもな内容 1.プロが選んだ今年のベストバイ大発表! ▼カーグッズ・オブ・ザ・イヤー 2.全26ジャンル。200製品以上を総点検! ▼安くて良いカーグッズ辛口採点簿 3.人気5大ブランドの2017年新製品をプロが辛口採点! ▼スタッドレスタイヤ最強決定戦 4.映像~付加機能まで、最新機種9台を格付けチェック ▼ドライブレコーダー実力チェック2018 5.今年発売された最新機種も網羅! ▼安くて良いカーナビ選び
  • 100%ムックシリーズ ゲーム攻略大全 Vol.15
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 最強プレイヤーが解説! 初心者でも強くなるスゴ技を伝授! 大人気バトルロイヤルゲーム「フォートナイト」のテクニックブックが登場! 最強プレイヤー協力のもと、うまくなるための各種情報を多数紹介。 全機種、全シーズンに対応しているぞ。 ●おもな内容 ▼基礎知識 フォートナイトってどんなゲーム? ▼第1章 フォートナイトを始めよう! ▼第2章 目指せTOP10! バトルテクニック編 ▼第3章 建築を極めろ! クラフトテクニック編 ▼第4章 協力して勝ち抜け! チーム戦テクニック編
  • 100%ムックシリーズ SIMフリーがまるごとわかる本2019
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子書籍版に「LINEモバイル スペシャルコラボ特別エントリーコード」は付属いたしません。 世界一やさしく解説! 格安SIMの最新乗り換え案内 格安SIMに乗り換えればお得だとわかっていても、大手キャリアの安心感に身を任せて、自動更新でずるずると契約し続けていませんか? 格安SIMというと、店舗での対面契約がない、 オンラインによる回線契約が煩雑で面倒、 即日乗り換えはできない……などなど、 悪いイメージを思い浮かべる人も多いかもしれませんが、これらはすでに過去のものです。 本書で最新の格安SIM事情を知ってお得に乗り換えをしてみてはいかがでしょうか? ●おもな内容 ▼格安SIM21社+大手3キャリア徹底検証 格安SIM最新格付け2019 ▼そもそも格安SIMって、じつはよくわからない SIMフリーの大疑問100 これで解決 ▼LINEモバイルで SIMフリーデビュー! ▼全60機種ガチ査定 最新スマートフォン辛口ランキング ▼自宅や職場に設置すれば、超快適&節約! ワイファイ活用術
  • 100%ムックシリーズ タブレットがまるごとわかる本2018
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 iPadもSurfaceも! タブレットの「今」がわかります iPadやSurfaceといった有名機種が続々と新機種をリリースし、タブレットは今盛り上がりを見せている。そこでタブレットが気になる、あるいは乗り換えたいと思っている人に向けて、現行のタブレットを徹底検証。ビジネス用、動画用、イラスト用といった自分のニーズにあった一台が必ず見つかります。さらにWi-Fi設定や買ったあとの活用術も掲載!
  • 100%ムックシリーズ デジカメ&ビデオカメラがまるごとわかる本2019
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ホンモノで撮る! 全239製品辛口評価 ●主な内容 ▼フルサイズミラーレス革命! [詳報]Nikon Z [待望]EOS R ▼ミラーレス人気モデルの真実 [バカ売れ]キヤノン「EOS Kiss M」 [最強]ソニー「α7シリーズ」 フジ、オリンパス、パナの人気機種を徹底深堀り ▼ミラーレスだけじゃない!フルサイズ一眼レフカメラランキング ▼スマホや一眼で4K動画が撮れる時代にビデオカメラをわざわざ買う理由 ▼コンデジ81機種買い待ちジャッジ ▼お値打ちレンズ&超望遠が今アツい!
  • 100%ムックシリーズ デジタルカメラ for ビギナーズ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 買い方も使い方も完璧!思い通りに撮れます! ●現行デジカメの基礎 今のカメラの種類・値段による違いがわかる それぞれの特徴は? [一般レフ] [ミラーレス] [コンデジ] ●メーカー別デジカメガイド やはりキヤノン? それともソニー? 気になる機種を丸ごとガイド メーカーのポイント機種別レビュー ●超基礎のデジカメ操作 実はカンタン! でも効果大!写真を一変させる操作のキソ モードダイヤル ここがわかれば写真が思い通り [モードダイヤル] [露出補正] ●交換レンズ 撮りたい「モノ」「コト」に合うレンズがわかります メーカー別オススメレンズ [キヤノン] [ソニー] [ニコン] ●ケース別撮り方ガイド 「被写体」に絞って「キレイ」「イイ」撮り方 夜景もバッチリ 全13パターン ※この電子書籍は、原本をスキャンして作成しているため読みづらい箇所がある場合がございます。 何卒ご容赦ください。
  • 100%ムックシリーズ パソコン最強購入ガイド2018
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 比べて分かった! 最新パソコン80機種以上をランキング! 自分に合った最強コスパの1台が見つかります! ●おもな内容 【第一章】2018年春 最新パソコンランキング PART1 最新ノートPC購入ガイド PART2 最新デスクトップPC購入ガイド PART3 最新Macカタログ PART4 BTOパソコン購入ガイド PART5 高コスパが魅力のネット専売パソコン 【第二章】パソコン選び&増設のお得技 【第三章】厳選! パソコン周辺機器
  • 100%ムックシリーズ ミラーレス&一眼レフがまるごとわかる本2019
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 最新一眼カメラ大決戦 5万円前後の入門機から50万円以上のプロ機まで各メーカーの一眼レフ、ミラーレスの主要機種62モデルを徹底比較。 画質やオートフォーカス、操作性などを採点し、さらに実際の使用感などを写真家が本音で解説します。 特に高感度画質とオートフォーカスについては別途ページを設けて各モデルの特性を詳細に解説。自分にぴったりのカメラ選びに役立つ一冊です。
  • 100%ムックシリーズ 4Kテレビがまるごとわかる本
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 10年経っても後悔しない! リビングの主役「最強のテレビ」を手に入れる! ついに2018年12月から4K放送がスタートしました! 4K放送に対応した4Kチューナー内蔵テレビも登場し、ますます注目を集める4Kテレビですが機種も多すぎて、いったいどれを購入したらいいのか、ますます悩ましい状況です。 そこで、人気メーカーを中心に50台の4Kテレビを専門家と一緒に徹底チェックをして、オススメテレビを紹介します。 さらに、4K映像の視聴に欠かせない、「チューナー」「レコーダー」「ホームシアタースピーカー」「動画配信サービス」など、そろえるだけで4Kを120%たのしめるホントに良い「オーディオビジュアル製品」を集めました! 今まさに買い時を迎える4Kテレビ選びの参考にしてください! ●おもな内容 ▼4KテレビランキングBEST50 4K映像も地上波もYouTubeも全方位でテスト ▼有機ELテレビ選びの新常識 とにかく映像美にこだわりたい人向け 2018年最新モデル徹底比較 ▼セットトップボックス最強ランキング10選 Apple TV&Fire TVを全力でおすすめしたい理由 ▼4Kテレビ Best Hitアイテム 4Kを120%楽しむ見放題・レコーダー・チューナーを厳選紹介! ▼ホームシアタースピーカーランキング15選 4Kテレビの「最強装備」スピーカーを探しました。
  • 100%ムックシリーズ ランキング the Best 2022年度版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 買って正解のベスト家電300 家電専門誌と家電のプロが徹底検証したお墨付き 機能充実の高性能から費用対効果バツグン機種まで 注目の家電24ジャンル、いいも悪いも丸わかり! ■掲載ジャンル 4Kテレビ、iPad、iPhone、Androidスマートフォン、加湿器、ロボット掃除機、コードレス掃除機、空気清浄機、扇風機、ミラーレスカメラ、オーブンレンジ、自動調理鍋、電気圧力鍋、炊飯器、U15万円モバイルPC、ルーター、ドラレコ、ヒーター、格安イヤホン、格安ヘッドホン、格安シェーバー、ネックマッサージャー、シートマッサージャー、スマートウオッチ
  • 100%ムックシリーズ Wi-Fi・格安SIM・タブレット 最新デジタルのオススメがまるごとわかる本
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ■格安SIMがまるごとわかる 格安SIMは月々のスマホ代をキャリアと比べて格段に安くできます。しかし、キャリアのサービスとは異なり、使い始めるには確かな知識と対応する端末が求められます。現状、初心者には若干ハードルの高いサービスですが、本編では格安SIMに関する情報を徹底解説。必ず自分にあった格安SIMが見つかるはずです! ■スマホ&タブレットがまるごとわかる 現在、スマートフォンは年間100機種近い新機種がリリースされています。また、タブレットは3種類のOSに加え、機種ごとにサイズや形状の個体差が激しいため、スマホもタブレットも自分にあった機種を見つけるのは容易ではありません。しかし、本編では現行の端末を徹底検証し、使い勝手や適性を解説します。 ■Wi-Fiがまるごとわかる 昨今のデジタル機器とは切っても切れない関係になったWi-Fiですが、無線ゆえの目に見えないトラブルに悩まされている人は多いでしょう。そこで本編ではWi-Fiにまつわるトラブルとその解決方法を解説します。また、検証テストによって選出したベストルーターやWi-Fi対応機器を使ったテクニックも紹介します。 ※本書は、家電批評2017年7月号、9月号、10月号、11月号、iPhone&iPadの便利帖、SIMフリーがまるごとわかる本2017、タブレットがまるごとわかる本2018、Wi-Fiがまるごとわかる本2017の記事を一部流用、再編集し構成しております。
  • 100%ムックシリーズ Wi-Fiがまるごとわかる本2018
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 遅い! つながらない! 全部やさしく解決します! ギモンを解決!! ってゆーか、そもそも Wi-Fi ってなんだ? Wi-Fiの「わからん!」を解決する入門書ができました Windows でも Mac でも快適! ●遅い原因はコレ!? プロバイダー選びのコツ ●5000円で10倍高速!! 無線LANルーター 全17機種テスト ●スマホもタブレットも家電もつながる! Fire TV Stick 映画もアニメも音楽も全部見放題!
  • 100%ムックシリーズ Wi-Fiがまるごとわかる本 2023
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 Wi-Fiの基本の「き」から丁寧に解説! オススメの最新Wi-Fiルーター30機種を徹底検証! 今や私たちの暮らしに欠かせない存在となった、無線通信の規格、「Wi-Fi」。 パソコンやスマホンはもちろん、あらゆる家電に接続できるようになり 快適な生活が送れるようになりましたが、 つながらなかったり、途切れたりして ストレスを感じることありませんか? 本書ではそんなWi-Fiのトラブルや疑問、悩みを解決する方法を丁寧に解説します! また、最新規格Wi-Fi6E対応機を含む30機種のルーターの速度を検証しベストバイを発表! 自宅のWi-Fi通信速度に不満がある、新生活に備えてルーターを買い替えたい といった方々に必読の一冊です!
  • 100%ムックシリーズ Wi-Fiがまるごとわかる本2024
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 Wi-Fiの基本の「き」から丁寧に解説! オススメの最新Wi-Fiルーター34機種を徹底検証! 私たちの暮らしに欠かせない無線通信の規格「Wi-Fi」。 パソコンやスマホはもちろん、今ではあらゆる家電に接続できるようになり 快適な生活が送れるようになりました。 しかし今だに、つながらない、途切れるなどの トラブルが起こってストレスを感じることありませんか? 本書ではそんなWi-Fiのトラブルや疑問、悩みを解決する方法を丁寧に解説します! また、最新規格Wi-Fi7対応機を含む34機種のルーターの速度を検証しベストバイを発表! 自宅のWi-Fi通信速度に不満がある、新生活に備えてルーターを買い替えたい といった方々に必読の一冊です!
  • PCエンジン 懐かしのレトロゲーム完全ガイドブック
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 1980年代、任天堂のファミコンが一世を風靡する中、のちに世界初のCD-ROMマシンとなる家庭用ゲームハード「PCエンジン」が発売される。 この画期的なシステムによってゲームソフトの性能と表現力は格段にアップ、多くのゲームファンを虜にした。 本書では、そんなPCエンジンのソフト全650作品を一挙紹介するほか、その中から厳選した懐かしの人気ソフトをジャンル別に徹底解説! さらに非ゲームソフトや非公式ソフト、本体機種、周辺機器など、PCエンジン好きには嬉しい情報も満載! <本書の主な内容> 『名作PCエンジン パーフェクトカタログ 650+a』 ・PCエンジン ・PCエンジンソフトカタログ ・本体機種一覧 ・周辺機器一覧 ・非ゲームソフト一覧 ・異色な非公式ソフト一覧 ・全ソフト完全カタログ 『懐かしのPCエンジンベストセレクション』 ・第1章 アクション ・第2章 シューティング ・第3章 ロールプレイング ・第4章 シミュレーション ・第5章 アドベンチャー ・第6章 エトセトラ ・データベース ※本書は「名作PCエンジン パーフェクトカタログ 650+a」(2019年3月)と「懐かしのPCエンジンベストセレクション」(2019年2月)を合本化した作品です。
  • PC自作の鉄則!2019
    4.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 新次元に突入した最新CPUを総ざらい、驚きの新常識満載 格安マシンから究極の高性能機まで、自作の疑問を全解決! ついに8コア・5GHz時代に! Intel vs AMDの対決で劇的進化 メーカー製のパソコンはスペックが中途半端で、自分が本当に欲しい機種がない――。 そう思っている人には、ぜひ自作パソコンをお薦めします。 自作パソコンのパーツは進化が速く、しかも驚くほど種類が豊富。 価格も性能も、幅広く用意されているため、満足度100%の“自分だけの1台”を手に入れることができます。 ゲーミング、VR(仮想現実)、AI(人工知能)、ビッグデータの解析といった 高度な処理を難なくこなせる高性能マシンを組み上げることさえ可能です。 もちろん、コスパ重視の超低価格マシンや、4K映像の再生など一芸に秀でた個性派も思いのままで、 コツさえつかめれば誰でも作れます。 自作で失敗しない秘訣は、PCパーツの最新情報を収集し、それらの設定方法のツボを抑えること。 本書では、パーツの選び方から組み立て法まで、徹底的に解説します。
  • PC自作の鉄則!2020
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 AMDの新CPU第3世代Ryzen登場、自作の常識が変わった! 新技術満載の高性能&激安機、作り方のツボを全解説 メーカー製のパソコンはスペックが中途半端で、自分が本当に欲しい機種がない--。 そう思っている人には、ぜひ自作パソコンをお薦めします。自作パソコンのパーツは進化が速く、しかも驚くほど種類が豊富。価格も性能も、幅広く用意されているため、満足度100%の“自分だけの1台”を手に入れることができます。 しかも今、自作用CPUの世界では大きな変化の波が訪れています。これまで市場を支配してきたインテル製CPUを超える高性能なCPUがAMDから登場してきたのです。処理能力も機能もインテルを凌駕するAMDのCPUは、自作ユーザー必見。その実力もたっぷり紹介します。 もちろん、コスパ重視の超低価格マシンや、eスポーツにも対応できるゲーミングPCなど、一芸に秀でた個性派マシンも自作なら思いのまま。PCパーツの最新情報を収集し、それらの設定のツボを抑えれば、理想の1台を必ず作ることができます。本書では、パーツの選び方から組み立て法まで、徹底的に解説します。
  • PC自作の鉄則!2023
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 メーカー製のパソコンはスペックが中途半端で、自分が本当に欲しい機種がない――。そう思っている人には、ぜひ自作パソコンをお薦めします。自作パソコンのパーツは進化が速く、しかも驚くほど種類が豊富。価格も性能も、幅広く用意されているため、満足度100%の“自分だけの1台”を手に入れることができます。 コスパ重視の超低価格マシンや、eスポーツにも対応できるゲーミングPCなど、一芸に秀でた個性派マシンも自作なら思いのまま。PCパーツの最新情報を収集し、それらの設定のツボを抑えれば、理想の1台を必ず作ることができます。本書では、そんな自作パソコンについてパーツの選び方から組み立て方、セットアップの方法までを、基本から丁寧に解説します。 Intel、AMDの新型CPU解説や、マザーボードやグラフィックスボードなどのパーツカタログも満載。最新のトレンドや製品情報も押さえられる、自作ユーザー必見の1冊です。 <目次> スペシャルリポート Intel第13世代Core vs AMD Zen4 ベンチマークで見る本当の実力 1章 パーツ選びの鉄則 CPU&チップセット マザーボード メモリー SSD HDD グラフィックスボード PCケース 電源ユニット OS CPUクーラー 4K液晶ディスプレイ VRゴーグル キーボード&マウス サウンド 光学ドライブ 2章 組み立ての鉄則 3章 セットアップの鉄則 4章 UEFI設定を究める 5章 アップグレードの鉄則 グラフィックスボードの取り付け、CPUクーラーの交換、ケースファンの増設、ディスプレイの増設 6章 トラブル解決の鉄則 7章 自作パソコンの基礎知識 8章 お役立ち用語集
  • 5G 大容量・低遅延・多接続のしくみ
    4.3
    「5Gは何が新しいのでしょうか? いまどきCPUの世代が変わったからパソコンを買い換えようと思う人はけっこうなマニアで、仕事に支障が出なければ壊れるまで使い続ける人も多いでしょう。 スマートフォンでも、多くの人は“伝送速度が速くなっても関係ない”と同じ機種を今の回線のまま使い続けるようになるのでしょうか」(本書より) 【伝送速度→下りで20Gbps、上りで10Gbps】 【待ち時間→1ミリ秒】 【接続密度→1平方キロメートルあたり、1000000台】 このように規格を定められた「5G」。いよいよ本格的にサービスが開始されるが、その本領は「伝送速度」にあるのではない。 残りの2つ「待ち時間」「接続密度」にある。 5Gが4Gと根本的に異なるのは、タイムロスなく無数の端末に接続できることで、「移動通信システムをスマートフォン以外のものへ解放する役割」を持っているということなのだ。 スマートフォンを超え、自動運転システムをはじめとするあらゆる設備に、遅延なく大容量の通信ができる――。 どうしてそのようなことが可能になったのか。 「そもそも携帯電話がつながる理由」からはじめ、通信技術の本質がわかるよう、平易に解説する決定版。
  • ファミコン裏知識大全【合本】5冊セット
    -
    『ファミコン とんでもベストテン』『ファミコン裏トリビア 雑誌編』『ディスクシステム 裏報告書』『ファミコン 改造( 裏)報告書』『クラシックミニファミコン裏改造マニュアル』がセットになったオトクな合本です。ファミコン文化のオモテとウラをずずずいっと深堀り! 《主な内容》 『ファミコン とんでもベストテン』 ●ファミコンにまつわる事件BEST10 ●ソフト売り上げBEST10 ●激ムズゲームBEST10 ●笑えるクレイジーゲームBEST10 ●ちょっと変わったパッケージBEST10 ●改造ワザ&バグワザBEST10 ●エロいシーンがあるゲームBEST10 ●任天堂非公認(!?)ゲームBEST10 ●ファミコンブレイク以前、以後 『ファミコン裏トリビア 雑誌編』 ●日本未発売(!?)のNESゲーム ●日本版とはちょっと違うNES傑作選 ●ファミコンゲーム雑誌プレイバック ●パソコンゲーム誌のはじまり ●ファミコン漫画ほぼ大全 ●ファミ漫研究未開拓の土地 『ディスクシステム 裏報告書』 ●ディスクシステム開発秘話 ●ディスクドライブの仕組み ●ディスクシステムのビジネスモデル ●ディスクシステムのネットワーク構想 ●ディスクシステム名作・珍作20選 ●ディスクシステムサービス終了 『ファミコン 改造( 裏)報告書』 ●エフシーポケットで拡張音源が鳴るように!? ●ファミコン互換機内蔵アケコン自作 ●ファミコンを史上最強高画質でプレイしよう! ●ファミコンHDMI化改造 ●ファミコンをルイージ仕様に ●パワーランプ付きファミコン ●FC互換機コントローラ改善計画 ●ファミコンプチメンテナンス術 『クラシックミニファミコン裏改造マニュアル』 ●ニンテンドークラッミニ ファミコン分解検証 ●「ミニファミコン」内部をUSB接続で書き換える ●内蔵のエミュレータコアを差し替える! ●他機種のゲーム起動できるようにする ※本書は『月刊ゲームラボ』に掲載された記事を電子版として再編集したものです。そのため、記述は掲載当時の情報にもとづいています。価格・仕様の変更等が行われていたり、サービスが終了している場合があります。なお、各記事の初出は以下のとおりです。 ・2017年2月号 ・2017年3月号 ・2016年5月号 ・2016年3月号 ・2016年4月号 ・2014年7月号 ・2013年7月号 ・2013年9月号 ・2014年5月号 ・2012年3月号 ・2017年1月号 ・2017年4月号 ・2017年5月号 一部画像の削除等、紙版とは異なる場合があります。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能は使用できません。本書はあくまで報道の見地から「事実」を掲載したものです。「事実」を実際に行い、万が一事故やトラブルに巻き込まれた場合でも、小社および筆者は一切の責任を負いかねます。本書に掲載された情報の取り扱いはすべて自己責任で行ってください。
  • ファミ通ゲーム白書2011
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 国内はもとより海外約30カ国のゲーム市場データを掲載し、エンターテイメント関係の最新動向も完全網羅。また注目のSNS業界や3DS、NGPなど新型機種の販売予測をはじめ、携帯電話やiPhone、Android、オンラインゲーム、ブラウザゲームなど、領域を広げる進化するゲーム産業の全てをカバーしています。さらなる広がりを見せるゲーム市場の現状と展望を考察した、新聞やテレビなどの報道でも引用される信頼の一冊です。 ※作品の表現や演出を考慮して、電子版は一部のページを加工、追加または削除しております※
  • ファミ通ゲーム白書2013 2012年度ゲーム市場最速レポート編
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【主な内容】◆ハード・ソフト販売数/市場規模 ◆各ハードの累計販売台数 ◆2012年度ゲームソフト販売本数TOP100 ◆2012年度 各機種ゲームソフト販売本数TOP10) ◆2012年度 各機種ゲームソフト販売本数TOP10 ◆2011年度メーカー別ゲームソフト販売本数TOP30 ◆2012年度メーカーグループ別ゲームソフト販売本数TOP30 ◆2001~2011年 販売本数階層別発売タイトル数比率推移 ◆3DSソフトはDSから世代交代を果たす ◆パーティゲームで盛り返した年末のWii ◆500万台に到達したハードの販売台数推移 ◆2004年度-2012年度 携帯・据え置き機別市場規模推移 ◆1998-2012年度 市場規模推移(前年度比較)
  • ファミ通ゲーム白書2013 ユーザー・マーケティング編
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【主な内容】◆総評 ◆現在のゲームマーケット構成とマーケット概況/年度別の市場規模/本リサーチの概要/IPSとは/好きなジャンル/最近1年間に購入したジャンル/好きなジャンルと最近1年間に購入したジャンル/シリーズタイトルの興味・購入経験・今後の購入意向/最近1年間のゲームソフト購入本数 ◆広告による効果の流れ ◆各ゲーム機について:ユーザーの属性/他機種使用状況/ゲーム機の評価/機種別満足度 ◆各ゲーム機の今後(DS・3DS・PSP・PS Vita・Wii・Wii U・PS3・Xbox 360) ◆主要ハード販売台数フォーキャスト ◆スカウティングレポート(全49タイトル/ソフト別年齢構成/ソフト別IPS構成/評価偏差値/タイトル評価分析/総合満足度)
  • ファミ通ゲーム白書2013 国内ゲーム市場編
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【主な内容】◆総評 ◆2012年 国内ゲーム市場実績/2012年 ハード・ソフト市場規模推移 ◆各ハードの累計販売台数/2012年 年間ハード販売台数・販売金額/ハード別推移/ハード市場予測値 ◆ゲームソフト販売ランキングTOP30/年間ソフト販売本数・販売金額/機種別ソフト市場推移/ソフト市場予測値 ◆プラットフォーム別詳細データ ◆月別詳細データ ◆ジャンル別データ:総合/詳細 ◆有力シリーズの動向 ◆2012年ルーキータイトル市場 ◆廉価版・低価格ソフト市場 ◆主要周辺機器の動向 ◆メーカー別・グループ別ソフト販売実績 ◆開発会社別ランキング/海外開発タイトルの状況 ◆ゲームソフトのレーティングの動き ◆中古ゲームソフト市場の動向 ◆流通
  • フィルムカメラ・スタートブック
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 フィルムカメラで自分の好きな写真が撮れるようになる フィルムカメラをはじめたい人へ フィルムカメラをはじめたいけど難しそう… ふだんスマホで撮っているけど、イマイチ自分らしい写真が撮れない… 写ルンです」で撮ってみたけれど、次はフィルムカメラを使ってみたい! でもどのカメラを買えばよいかわからない… そんな人へ写真家 大村祐里子がフィルムカメラの機種選び方から使い方までわかりやすく解説します。 誌面には、QRコードの動画リンクを多数掲載、 スマホやPCで、動画を観ながらフィルムの入れ方やカメラの操作方法を解説します。 【Contents】 ・YURIKO OMURA FILM GALLERY 「COLORS」 ・あなたにフィットするフィルムカメラはどのタイプ?オススメカメラ診断 ・フィルムカメラの種類別撮影ステップ ・フィルムカメラにまつわる いろんなコトバ ・始める前に知っておこう フィルムカメラのお作法 ・いま入手しやすい現行フィルムリスト ・好みのフィルムを見つけようカラーネガフィルムチャート ・オススメのフィルムカメラ 11選 キヤノン オートボーイ オリンパス XA ニコン New FM2 コンタックス Aria ローライフレックス 2.8F 他 ・撮影が終わったフィルム、どうしたらいい?現像から写真になるまで ・仕上がりイメージを伝えて思いどおりのプリントが作れる! ・撮り終えたフィルムはこんなところで現像できます! ・郵送現像サービスにオーダーしてみましょう。 ・フィルムカメラとレンズを買うときに気をつけたいこと ・フィルムカメラ対談 降幡愛×大村祐里子 教えて! 祐里子センセイ!! コラム:私とフィルムカメラとの出会い、そして私と写真との関係
  • フェンダー・ジャズ・ベース・プレイヤーズ・ブック
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 王道であり至高――フェンダー・ジャズ・ベース。この楽器をとことんまで深堀りしています 1960年の登場以来、エレクトリック・ベースの代表機種として君臨し続ける、フェンダー・ジャズ・ベースを掘り下げた1冊が登場。ヴィンテージと呼ばれる60~70年代のモデルの年代別紹介や、楽器の構造や特徴の解説、King Gnuのベーシスト、新井和輝によるヴィンテージ・ジャズ・ベース試奏、プロ・ベーシストの愛用ジャズ・ベースの紹介、メンテナンス&カスタマイズ術など、さまざまなコンテンツでジャズ・ベースを深堀りしています。 【CONTENTS】 ■JAZZ BASS 1960's~麗しき黄金期サンバーストの世界 ■VINTAGE JAZZ BASS GALLERY ■ジャズ・ベースの普遍的メカニズムを探る ■新井和輝(King Gnu)× FENDER JAZZ BASS ■幻の1959年製ジャズ・ベース ■ジャズ・ベースを巡る名手たち ■ベーシストが愛するフェンダー・ジャズ・ベース ■SPECIAL INTERVIEW~川崎哲平 ■SPECIAL TALK SESSION~根岸孝旨×坂本竜太 ■ジャズ・ベース・メンテナンス&カスタマイズ完全ガイド ■JAZZ BASS スペック変遷
  • FORTNITE フォートナイト:バトルガイド (バトルからクラフトまでゼロからまるごとわかる! 全機種版/シーズン6対応!)
    -
    << 人気ゲームを徹底調査&研究・攻略するシリーズ・最新版!! >> FORTNITE全機種版に対応!!(PC/PS4/ニンテンドーSwitch/Xbox One/スマホ) フォートナイトがゼロからまるごとわかる攻略本がついに登場! 闘いの流れからバトルの必須テクニック、クラフトの効率ワザまでバッチリ解説!! 全武器・アイテムデータ&コスチューム図鑑付きで最新ver. シーズン6まで対応! 本文にはふりがな付きでたいへん読みやすくなっています。 また、YouTubeでも人気のプロプレイヤー「ななか」氏による オリジナルプレイ解説も掲載! ななか氏おススメのプレイ設定、 コントローラーの感度など、気になる疑問を全部聞いちゃいました! 【 ※注意 ご購入前に必ずお読みください 】 本書はメーカー公式の書籍ではなく、掲載されている情報は 編集部で独自に調査したものです。ご購入前にあらかじめご了承ください。
  • 福の神の作り方 - パチスロ馬鹿が教えるお金不要の投資と貯蓄 -
    -
    DMM ONLINE SALON AWARD2020「オンラインサロン大賞」受賞の著者が講義! “貧乏神”と暮らさずに“福の神”(資産)を育てよう(投資)! 「何となくお金持ちになりたい」という方は必読。 どんなビジネスにおいても普遍的に通用する心構え、考え方、哲学、行動指針をお教えします。 「あなたはいくつもの目に見えない資産を持っています。 まずはお金を必要としない投資から学んでいきましょう」(著者より) <「福の神」の作り方のサイクル例> 【投資】お金は使わない 【体力と時間】積極的に投資 【熱中力】全力が出せる 【チーム】信頼を拡大 【貯蓄】信用の向上 ※本文中のQRコードは、読み込む専用アプリ(QRコードリーダー)が必要です。(機種によっては最初からインストールされているものもございます。) QRコードの載った画像をQRコードリーダーで読み込み、閲覧ください。 読み込みづらい場合は、表示画像を拡大し、カメラが画像を読み込みやすいよう調整してから再度お試しください。 【著者プロフィール】 てつ パチンコ・パチスロ業界を盛り上げようという集団「1GAME(ワンゲーム)」の代表。 自身が出演する『妖回胴中記』(YouTubeチャンネル)は、1動画あたりの月間平均再生数50万を超え、チャンネル登録者数は約56万人を誇る(2020年12月現在)。 また、初の著書『パチスロ馬鹿が動画配信を始めたら再生回数が1億回を超えました』(小社刊)がAmazon書籍ランキング総合1位を獲得。 さらに、自身が運営するオンラインサロン『遊び人ギルド』がDMM ONLINE SALON AWARD2020「オンラインサロン大賞」を受賞するなど、その活動の場を広げている。
  • 富士フイルム X-T1 FANBOOK
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 完全ガイド、パーフェクトガイドに続く、デジタルカメラマガジンの新シリーズ「マニュアルがなくてもわかる機種別ガイド」シリーズの登場です。 大きくて美しいファインダーが魅力のFUJIFILM X-T1はとても多機能であるため、使いこなしにはある程度の知識が必要です。そこでこのFANBOOKでは、内容を章立てとして、「各部と基本性能」「撮影と再生」「オリジナル機能と効果」「逆引きQ&A」「被写体別テクニック」「交換レンズインプレッション」などに分けて紹介します。1章ごとに知識が深まり、最後の章を読み終えたころにはX-T1をバリバリ使いこなせるようになります。撮影の大半をイタリア・ベネチアやスペイン・バルセロナで実施。分かりやすくてきれいな作例をもとに機能の解説を行います。
  • フリーダムファイターズ vol.1
    -
    パチスロ実戦術ライター「橘リノ」&パニック7漫画家「ケツノ少年」&担当編集3人のスロバカで贈る超実戦漫画! 閉店上等。好きな機種を好きなだけ打ち倒す!! 俺たちはいつだってフリーダム(自由)!! ●CONTENTS 第1話…ただひたすら自由編 (攻略:パチスロ鉄拳 2nd) 第2話…死闘&死闘編 (攻略:SLOT魔法少女まどか☆マギカ) 第3話…橘リノ生誕祭 (攻略:アナザーゴッドハーデス-奪われたZEUSver.-) 第4話…脱閉店コース編 (攻略:ミリオンゴッド-神々の凱旋-) 第5話…全台系攻略編 (攻略:押忍!番長3) 第6話…超ゾロ目編 (攻略:シークレットハイビスカス) 第7話…卒業式編 (攻略:パチスロ聖闘士星矢 海皇覚醒) 第8話…バナ覚醒編 (攻略:SLOT魔法少女まどか☆マギカ) 第9話…地方実戦編 (攻略:沖ドキ!) 第10話…遠征死闘編 (攻略:アナザーゴッドハーデス-奪われたZEUSver.-) 第10話…激闘沖縄編 (攻略:ミリオンゴッド-神々の凱旋--)
  • フロイトで読み解くサラリーマン心理学。ストレスと上手に付き合うには10分で読めるシリーズ
    -
    10分で読めるミニ書籍です(文章量9,000文字程度=紙の書籍の18ページ程度) 「役立つ」「わかりやすい」「おもしろい」をコンセプトに個性あふれる作家陣が執筆しております。 自己啓発、問題解決、気分転換、他の読書の箸休め、スキルアップ、ストレス解消、いろいろなシチュエーションでご利用いただけます。 是非、お試しください。 書籍説明 サラリーマンの日常はストレスに満ちている。 上司、同僚、部下、売上、業績など、解決しなければいけない問題が山積みだ。 厚生労働省の最新調査によれば、「この1年間で、メンタルの不調により休業または退職した労働者がいる」企業は、 社員300人の中堅企業で65%、5,000人規模では実に92%以上という、恐るべき事態となっている。 しかも、復職率は50%。 メンタルを病んで退職した2人に1人は、元の職場に戻れないのだ。 無職か、転職か、経済的にも差し迫った状況に置かれていることは想像に難くない。 が、不思議なことに、さぞかし企業は稼ぐだけ稼がせて、社員の精神状態なんかおかまいなしなんだろう、と思いきや、 「メンタルヘルス対策を実施している」「管理職の教育、研修等を行っている」とする企業もまた、9割以上に達している。 これは何を意味しているかといえば、企業の対策は実効性に乏しい。 やってはいるが、実際の効果のほどはクエスチョンマーク。 要するに、サラリーマンは病んだ者負け、自分の心身は自分で守るしかない。 そこで本書では、心理学の古典、フロイト先生にお出ましいただいて、まずは自分のストレス対処のクセを知ることから始めよう。 そのうえで、パターン別に効果的なストレスコントロールをご紹介していく。 最終的には、自立した“ヘルスケア・セルフケア”が実行できる、タフネスなサラリーマンになることを目的としている。 日ごろの自分の思考と行動を思い出しながら、じっくり読み進めていってもらいたい。 著者紹介 xxhanaxx(ハナ) 心理テスト、星占いライターを経て、インドア文系ライターの新機種(亜種?)として現在フリーで活動中。 専門は心理学、コミュニケーション、文化論、組織論。 「人と環境」がうまくやっていくためのスキルを随時公開中。
  • VRビジネス調査報告書2018
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 エンターテインメントに限らず、VRの業務での活用が進み始めています。企業の研修やトレーニング、設計・デザイン、不動産の内見など、BtoB、BtoBtoCのどちらでも様々な分野で活用し、業務の課題解決、生産効率の向上、顧客満足度の向上等への取組が始められています。本報告書は、このVRのビジネス活用に焦点をあてて、市場の全体動向、産業別の動向、関連企業の動向、消費者の体験状況などを多角的に調査しまとめたものです。 第1章「VR市場の概要」では、VRの定義やデバイス、配信プラットフォームなどの基本を解説した上で、VRの業務活用の現状、市場規模、課題、今後の展望について解説します。 第2章「産業分野別の現状と展望」では、「建設・不動産」「製造業」から「周辺サービス」までの12分野のそれぞれの用途別に、現況、メリット、主なプレイヤーやサービス、課題についてまとめています。また、幾つかの用途については、市場成長性も掲載しています。 第3章「企業動向」では、VRに関連する代表的な企業や特徴的な企業について、取組概要や今後の展望を掲載しています。 第4章「VR体験に関するユーザー調査」ではモバイルユーザーに対して実施したアンケート調査の結果を掲載しています。約1万に対してVRの認知度や使用の経験を聞くとともに、実際にVRを体験した約1000人に対しては、体験した場所や内容、満足度、所有するデバイスや購入意向、さらには勤務先での業務活用の可能性などについて、まとめています。 第5章「主要なVR/MR/ARデバイス」では、デバイスをハイエンド、スタンドアローン、モバイルハイエンド、モバイルローエンド、MR、ARに区分して、計16機種について解説しています。
  • プリズムの瞳
    3.0
    かつてはロボット研究が生み出した最先端機種として、期待を集めていた人型ロボット〈ピイ・シリーズ〉。しかし、現在ではその役割を終え、絵を描くだけの無用の〈残存種(レリクト)〉と呼ばれ、各地を放浪していた。恋人との仲に悩む女性、周囲にとけ込めない中年男性、人生を踏み外しかけた青年――ピイと出会った人々は、姿だけを人と同じくするロボットの瞳に何を見いだすのか。感情を持たないピイ、その傍に寄り添う歳をとらない少女。かれらとの対話を通して揺らぐ人々のこころを柔らかに描き出す、すぐそこの未来の、希望と祈りに満ちたSF連作短編集。/解説=三村美衣
  • MILES DAVIS絶対名曲20 ~プレイリスト・ウイズ・ライナーノーツ001~
    -
    1~26巻220~550円 (税込)
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 サブスク鑑賞の視点から見直した「今こそ聴いておきたい」ベスト・セレクションをまとめたサブスク用ライナーノーツ。 Spotify、Amazon Music Unlimited、Apple Musicなどのサブスクはジャズの聴き方を変えました。問題は、サブスクにはパーソネルなどのクレジットがないことです。ポップスならともかく、ジャズにおいてはどんなメンバーがいつ録音した作品であるかというのは、鑑賞において不可欠な重要な情報です。この『プレイリスト・ウイズ・ライナーノーツ』シリーズは、その名の通り、サブスクでのジャズ鑑賞の「情報不足」を補うものです。楽曲のデータ、解説があればよりその音楽が楽しめることはいうまでもありませんが、それだけではありません。このプレイリストは、サブスクのメリットである「1曲単位」「並列」を生かし、「アルバム主義」を離れて、現在の視点から新たに1曲ごとの作品を見直し、「今こそ聴いておきたい」ベスト・セレクションを提供します。記念すべき創刊号はジャズの帝王、マイルス・デイヴィスです。 池上信次(いけがみしんじ)1961年新潟県生まれ。編集者&ライター。専門はジャズ。音楽雑誌出版社、レコード会社を経てフリーに。現在雑誌『サライ』(小学館)のウェブサイト「サライ.jp」で「ジャズを聴く技術~プロ・リスナーへの道」週刊連載中。編集者としては、後藤雅洋監修『隔週刊CDつきマガジン「ジャズ100年」シリーズ』(小学館)、村井康司著『あなたの聴き方を変えるジャズ史』、小川隆夫著『伝説のライヴ・イン・ジャパン』(ともにシンコーミュージック)などを手がける。また、都内ジャズ喫茶で「マイルスのシングル盤を聴く」「SP盤で聴くチャーリー・パーカー」などユニークな視点のジャズ・イベントも継続して開催している。 ※本書に掲載されている二次元バーコードは、デバイスの機種やアプリの仕様に よっては読み取れない場合もあります。その場合はURLからアクセスしてください。
  • プレミアムヘッドホンガイドマガジン vo.21
    -
    表紙 目次 <特別企画>イヤホン開発の最前線 アジアブランドNOW~PART1 水月雨の本社&工場見学 PART2 深セン国際オーディオショウ・レポート <巻頭企画>世界の5つ星 プレミアムヘッドホン傑作選2023冬 <特集>音質から機能性まで徹底比較 高級完全ワイヤレスSHOOTOUT <連続特集>THE JAPANESE HEADPHONE 日本から世界に挑戦! PRIMO「CD-3」 <特集>祝・iPhone USB-C対応 ポータブルDAC比較試聴×25 <特集>熱狂が止まらない! アジアイヤホン2023冬 お問い合わせ一覧 Sandal Audioが愛した名機 アンティークヘッドホン美術館 かじかじイヤピ漫遊記 ねこしのデスクトップオーディオ広め隊 ポタオデの疑問を「測ってみた」 ぜんぶプロが聴いた! イヤホン/ヘッドホン/完全ワイヤレス 音質傾向カタログ全264機種 愛読者プレゼント&アンケート

    試し読み

    フォロー
  • プログラマーのための本気で使えるChromebook
    -
    本書はプログラマー向けに、Chromebookをメインの開発PCとして使う方法を紹介します。 昨今Chromebookが様々な場面で普及してきましたが、話題に上がるのは価格が低い反面スペックの控えめな製品が多いと感じます。そのため、Chromebookに「2台目、3台目のサブのPCとしては便利」「プログラマーが開発用のPCとして本格的に使うことは難しい」という印象を持っている方が多いのではないでしょうか。 本書は「プログラマーのための本気で使えるChromebook」と題しています。「本気で」というのは、サブのPCとしてではなくChromebookを開発用のメインPCとして本気で使っていくことができる、という意味で命名しています。 本書の前半では基礎知識としてChromebookの紹介や機種の選び方、プログラマーにとって重要なツールやサービスを紹介します。後半では実践編として、ChromebookでWebアプリケーションを開発する方法と、技術同人誌を執筆する方法を紹介します。 WindowsやMacで普段Dockerを活用して開発をしている方は、ぜひChromebookを手にとってその快適さを感じてほしいと思っています。本書がChromebookに興味を持つきっかけになったら幸いです。

    試し読み

    フォロー
  • プロフェッショナル 仕事の流儀 森 公博  ヘリコプターパイロット 空の伝説試練の海へ
    -
    時代の最前線にいる「プロフェッショナル」はどのように発想し、斬新な仕事を切り開いているのか。どんな試行錯誤を経て、成功をつかんだのか。時代をどのように見つめ、次に進んでいこうとしているのか。NHKの人気番組 『プロフェッショナル 仕事の流儀』より、本気で「仕事」を考え、取り組もうとするすべての人にお届けする、待望の電子書籍シリーズ! ■生ける伝説“空の職人” 森公博(ヘリコプターパイロット) 空の伝説 試練の海へ 「海猿」と呼ばれる潜水士と並んで、海難救助に欠かせないキーパーソンにヘリコプターパイロットがいる。この道25年の森公博、人呼んで“空の職人”は、これまで困難な状況での救出劇を何度も成功させてきた。その陰には、空中で静止する「ホバリング」をはじめ超一流といわれる操縦技術がある。「人の命を預かる」というプレッシャーと常に闘いつつ、森の向上心は尽きることがない。その向上心の源は何なのか――。 森公博(もり・きみひろ) 1960年、熊本県生まれ。1979年、海上保安庁入庁。82年、伊勢航空基地へ配属。ヘリコプターによる事業用操縦士の資格取得訓練開始。83年の「ヒューズ369HS」を皮切りに、「ベル212」「ベル206B」「シコルスキーS76C」の機種資格を順次取得。また、悪天候でも飛行できる計器飛行証明、パイロット教官資格の操縦教育証明を取得。その後、パイロットライセンスの試験を行う技能審査員(試験官)の認定を受ける。86年、機長審査に合格、機長として羽田航空基地、新潟航空基地等で勤務。2005年、函館航空基地へ配属。飛行長を務めながら後輩の育成、海難救助に従事。

    試し読み

    フォロー
  • 平安春姫薬書 春告げる花と冬月の君
    3.5
    立派な医師だった母に憧れる姫君・小春は、ついに努力が報われ典薬寮で働けることに。しかしある日、亡き母が人を傷付ける呪術を使う〈呪禁師〉の顔を持ち、自分もその力を受け継いでいるという衝撃の事実を知ってしまう。この身に宿るのは呪いの力――それでも人を救いたい。だが決意を胸に呪禁を調べる小春の前に母と呪禁について知る青年・冬次が現れ、「呪禁に関わるな」と忠告され!? 第18回小説大賞〈奨励賞〉受賞作! ■人気タイトルの購入者限定特典SSが読めるQRコードを収録 ※閲覧期限は2021年1月31日まで ※一部の携帯電話・スマートフォン機種によっては読み取れない場合がございます ※パケット通信料を含む通信費用はお客様のご負担となります ※小説自体のダウンロードはできませんので、ご了承ください ※特典内容は紙書籍と同様のものです
  • 別冊つり人シリーズ ロックフィッシュAnglers!
    -
    CONTENTS 009 特集 各地でアツい痛快釣魚Live 根魚列島最前線 010 記録魚を求めて夏恒例の愛媛遠征 ボトムステイで食わせる、 開眼デイゲームの威力 写真&文◎松本賢治 017 北陸で一番アツい釣り 奥能登キジハタ パラダイス 写真&文◎可児宗元 022 投げる・沈める・巻くの3ステップでもう迷わない! リトリーブ系ハードルアーで挑む イージーROCKFISH STYLE 写真&文◎中村崇彦 028 ボトム上層プライムレンジを撃つ 山陰キジハタ探訪 写真&文◎松本賢治 035 キジハタ50㎝、クエ45㎝も 軽量タックルでハードロックを楽しむ新戦術 柔よく剛を制す ライトウェイトロックメソッドの全貌 写真&文◎松本賢治 040 見えるフロロ&ロングスピンでねらう 三陸アイナメ 写真&文◎宇野章則 046 ベイトフィッシュでテキサスの具を変える みちのくアイナメ事情 写真&文◎西村十吾 051 ねらいは100m超ディープまで 深化する西伊豆ボートロック 写真&文◎西村十吾 056 ハードな溶岩帯を攻略する センシングテキサス考察 文◎小川健太郎(TULALA) 写真◎入江真一(Shoots) 061 エキスパートたちのMYスタイル THE ROCKギア図鑑 写真&まとめ◎猪俣博史 071 時合いをとらえてバイトラッシュ! お手軽&お気楽 庄内根魚釣り歩き 写真&文◎西村十吾 076 ニューカマー3機種の威力を呼び覚ます ロッド活用術 写真&文◎増田直人 079 クランクベイトで楽しむ 岩場周りの痛快根魚遊戯 写真&文◎アクアウェーブ開発室 082 バス用ワームが ROCKにも効く理由 写真&文◎小田部修久 089 オレの一軍+最終奥義&神ルアーカタログ 写真&まとめ◎猪俣博史 099 これだけは覚えたい! ベーシックリグ8選 ロックフィッシュ必釣リグセレクション 文◎脇田政男 写真&まとめ◎西村十吾 103 MY MEMORIAL ROCKFISH GAME 記憶に残るロックフィッシュ 5アングラー5ゲーム まとめ◎西村十吾 109 近頃はこんなラインもあるようです。 110 変化する海、北上するターゲット 根魚の至宝ハタの素顔 本文写真&文◎工藤孝浩

    試し読み

    フォロー
  • 別冊つり人シリーズ SEABASS Life NO.06
    -
    SEABASS Life NO.06 CONTENTS 012 第一特集 デカさのナニがシーバスを狂わせる!? だから、ビッグベイト。 014 オヌマ&#215;キヌガワ=ビッグベイト放談 小沼正弥 衣川真吾 023 シルエットとボリュームに秘められた意図とは 米澤弘通 030 イナッコ+αでハイシーズンのランカーをねらう! 涸沼ノート2020 高橋慶朗 檜山敏崇 036 「コノシロ」だけじゃない 東京湾のランカーハンティング10の心得。 数野達也 041 コノシロパターン対応のビッグトップペンシルが登場!! ジップベイツ/ザブラペンシルコノハ230 042 未踏のカテゴリーはここから解明されていく 衣川真吾 特別企画 054 観る価値のあるもの 濱本国彦 大野ゆうき 田上明茂 083 FLUSHING to ADD フラッシングをカラーローテーションに加える 田上明茂 090 NEW ROD IMPRESSION ダイワ/20モアザンブランジーノEX AGS全5機種 連載 005 生活をシーバスとともに。若林 輝 第六回 身近でありつづける喜び 007 あの時、あの瞬間。 松本賢治 第六回 シーバスの「今」を追うのか? 市場を追うのか? 008 This mouth’s LURE BOX Vol.06 斉藤正幸の9~10月の川からサーフの一軍ルアー 050 新連載 LUNKER IS HIRE! Vol.1 すべてはスタイルであり真実 058 Time to Release シーバスのための自由な時間の過ごし方 第六回 HOW TO ENJOY LIKE A DOUBLE LIFE  子育てと釣りが両立できる恵まれた環境に感謝。 伊勢美香 068  STEP by STEP forシーバスフィッシング  安全第一 これからはじめる ウエーディングシーバス超入門 三道竜也 072  STEP by STEP forシーバスフィッシング  秋のシーバスシーズン開幕! 各地のショップ推し! ランカーもねらえる! 秋のシーバスセレクション 各地のショップ担当者 076  STEP by STEP forシーバスフィッシング  シングルバーナーを持って行こう! 潮待ちを豊かにすごす 水辺で楽しむコーヒータイム SEABASS Life編集部 080 必修シーバス釣りの「は」行。 081 今月のピックアップNEWS 098 湾奥ゼミナール 大野ゆうき Vol.06 東京湾奥・秋のベイト事情 102 連載 船長直伝! 東京湾ボートゲーム誌上ガイド ON BOAT! シーズナルパターンの要点 須江一樹 第5回 ビッグベイトでランカーをねらうハイシーズン 109 キャスティングプレゼンツ! 旬のシーバスルアーインプレッション キャスプレ! 第5回 秋のハイシーズン! 水面爆発トップレンジをねらえ!! 112 Shall We PHOTO? カッコいいシーバス写真の撮り方 松本賢治 第五回 カッコよく朝夕の「シーバス写真」を撮る方法とは? 表紙デザイン=草薙伸行(プラネットプランデザインワークス) 表紙写真=松本賢治

    試し読み

    フォロー
  • 別人級30秒ダイエット - 200万回再生された究極の美脚トレ -
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「忙しくてダイエットなんてできない!」 「食べ物はガマンしたくない!」 ⇒そんな人には、「30秒グイ~!」が効く! 食事制限なし!ジム通いなし! 何ごとも続かない私でもできた! 忙しい会社員や主婦でも、ちゃんと結果が出せる! 生まれ変わり筋を目覚めさせる、30秒のエクササイズ&ストレッチ。 総フォロワー数は30万人!インスタグラマーmiiiのエクサ動画がどれも「200万再生」を超える理由は…、miiiが「ふつうの会社員」であること! 月~金までフルタイムで働いたあと、“帰宅後でもやる気になるエクササイズ”が大評判。トレーナーよりも身近で、一緒に宅トレをする友達のような1冊です。 30秒だけCM中に行ったり、LINEの返信のスタイルを30秒だけ変えてみるところから始めればOK。忙しい人は、ムキムキを目指さず、キュッと体を締めるだけで、十分に痩せ見えできます! 20時以降、音が気になるマンションでもOKな動きのみ収録。二次元コード動画付きで、映像を見ながらマネするだけ。 ※QRコードを読み込むには、専用アプリ(QRコードリーダー)が必要です。(機種によっては最初からインストールされているものもございます。) QRコードの載った画像をQRコードリーダーで読み込み、閲覧してください。 読み込みづらい場合は、表示画像を拡大し、カメラが画像を読み込みやすいよう調整してから再度お試しください。 【著者プロフィール】 miii(ミイ) 総フォロワー30万超のインフルエンサー兼会社員。 食べて呑むことが大好きだが、婚約者との遠距離中に激太り。 ダイエットを決意し、3ヶ月で-8kgに成功。 自宅でできる“食べてヤセるダイエット”をテーマに、働きながらでもヤセられる日々のエクササイズを発信中。 なかでも毎日更新される30秒のエクササイズが無理せず続けやすいと大人気で、世代問わず支持されている。
  • どんな災害でもネコといっしょ~ペットと防災ハンドブック~
    4.8
    災害時、ペットと生きのびるためにしておくこと。 防災に関する書籍は多く出版されていますが、「ペットと防災」に関する類書はほとんどありません。 今後南海トラフ大地震の発生も予想され、今や日本全国安全な場所はありません。過去の地震で、避難所はペットの受け入れ体制は万全でなく、飼い主とはなればなれになった事例も多くありました。 ペット同行可能だったとしても動物の鳴き声、におい、アレルギーなどでトラブルが相次ぎました。そんな状況を避けるため、飼い主が普段からしておかなければならないこと、心構え、飼い主自身が助かるための発災時の状況別行動パターンや、様々な避難方法、パニック猫の起こりやすい症状とその対処法を具体的に解説。再建に向けてペットとどう歩んでいったらよいかまでを、体験者の声を交えて提案します。さらに行政の取り組みを取材、多角的に災害時の対処法を示します。 監修は熊本地震を体験した徳田竜之介獣医師。災害に備え、マグニチュード9にも耐える動物病院を建設し、発災直後からペット同伴避難所として病院を開放、ペットの同伴避難を訴え続け、環境省のガイドライン作りにも協力しています。自身の経験を踏まえ、災害とどう向き合うべきかを総合的に監修いただきます。 【ご注意】 ※本書に掲載されている二次元バーコードは、デバイスの機種やアプリの仕様によっては読み取れない場合もあります。その場合はURLからアクセスしてください。 ※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 ※この作品はカラー版です。
  • PENTAX Q7撮り方ハンディブック  PENTAX Q10対応版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 小さいのに高性能、人気のPENTAXQ7の豊富な作例がのったわかりやすい解説本です。 Q7は、撮像素子が大きくなったのに、ボディの大きさは前の機種と同じという優れもの。画質もよくなったQ7をポケットに、本書をバックに入れて日常から旅行先の写真を気軽に撮影してみませんか?本書はデジタルフィルターやスマートエフェクトなどの豊富な作例、シーン別の役立つ作例が満載です。 ※なお、PENTAX Q7とPENTAX Q10はデジタルフィルターの種類やメニューの細かな項目が異なりました。しかし、基本的な使い方は同じなのと、PENTAX Q7とPENTAX Q10の使い方の違いも本書では取り上げています。そのため、「PENTAX Q10対応版」と名づけています。
  • PENTAX K-3完全ガイド
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2013年11月に登場したペンタックス Kシリーズの最上位機種、K-3。高解像力&高機能が魅力の1台だ。このカメラはSRユニットを使ってセンサーを微小駆動することで光学ローパスフィルターと同様にモアレ軽減効果を得るなど、他社のフラッグシップ(※APS-Cモデル)と比較しても、まったく遜色ない、あるいは優れている機能が満載で、使いこなすためにはそれなりの知識とテクニックが必要とされる。この本は、K-3の技術解説や機能紹介はもちろんのこと、それにとどまらず、撮影現場でそれらをどのように使いこなしたらよいかをアドバイスする。また、デジタルカメラマガジンが一押しするレンズ17本の実写レビューを掲載。
  • 北欧ぐらしの布小物
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 スウェーデン発、YouTubeやInstagramで大人気のソーイングデザイナー、オルソン恵子の初著書。 北欧デザイン好きにはたまらない、北欧テキスタイルの組み合わせも必見! バッグ、巾着、ポーチ、スマホやめがねケース、フィーカ(北欧のお茶の時間)で使うマットなど、暮らしに根ざした布小物が作れます。 すべての作品の行程を、写真付きで細かく説明しているので、初心者の方にも安心。 形によって、布に直接線を引いてカットするものと、本に載っている型紙を使って作るものがありますが、どちらも作りやすく、すぐできます。 YouTubeの再生回数279万回の「型紙なしで作るボックスポーチ」も掲載。 かわいいのに簡単!と大反響があった作品を集めました。 もちろん、本書だけのオリジナル作品も満載です。 著者ならではの、配色や柄合わせのテクニックも公開しています。 CONTENTS Part1 ハギレで作る簡単小物 シンプルカードケース/ツールポーチ/リップクリームケース/がま口の小物入れ Part2 持ち歩きたいバッグ&ポーチ おりがみバッグ/巾着トート/ミニショルダー/ボックスポーチ Part3 おうちで楽しむ小物 オーナメント/クッションカバー/フィーカマット/布バスケット ほか ※収録された型紙はPDFでダウンロード可能です。電子書籍内の案内に従いPDFをダウンロード、印刷してご利用ください。 (ダウンロード期限保証:2023年10月末日) ※QRコードを読み込むには、専用アプリ(QRコードリーダー)が必要です。(機種によっては最初からインストールされているものもございます。) QRコードの載った画像をQRコードリーダーで読み込み、閲覧してください。 読み込みづらい場合は、表示画像を拡大し、カメラが画像を読み込みやすいよう調整してから再度お試しください。 【著者プロフィール】 Keiko Olsson/オルソン恵子 スウェーデン在住のソーイングデザイナー。 文化服装学院で縫製を学ぶ。在学中にはミュージカル劇場で縫い子の経験をし、舞台衣装の現場に携わる。 2008年にスウェーデンに移住。 現地で、Syatelje keiko olsson(ケイコ・オルソンの洋裁店)というアトリエを営む傍ら、ソーイングのワークショップ、YouTube、展示会、オンラインショップ、手芸関連書籍の監修、企業へのデザイン提供など、ソーイングにまつわる仕事を手掛ける。 ソーイングの作品をアップしているYouTubeのチャンネル登録者数は、17万人(2021年9月現在)。 また、SNSでスウェーデンや北欧の暮らしについても発信中。 Instagram: @keiko_olsson YouTube: Keiko Olsson Sewing Channel
  • ホットクックお助けレシピ 少ない材料&調味料で、あとはスイッチポン!
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 クタクタでも、やる気が出なくても……こんなレシピなら毎日つくれておいしい!材料も調味料も「たったこれだけ?」、下ごしらえ不要のシンプルレシピ。1.6L&2.4Lの全機種対応!
  • ホットクックで作るときめきアジアごはん
    値引きあり
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 日東書院のホットクックシリーズ第3弾 ! おうち時間が楽しくなるレシピがいっぱい。 絶品ごはん&スイーツでおうちでアジア旅♪ 材料を切って調味料と一緒に入れるだけ! 手動キーを使いこなして本場の味を再現。 本格アジアの調味料をムダなく使いこなすワザを大公開! ※初期から最新機種まで1.6ℓ・2.4ℓの全機種対応 協力◎シャープ株式会社
  • 堀江貴文VS.外食の革命的経営者
    3.5
    ホリエモングルメシリーズ最新刊は「レストラン経営者との対話」です。 飲食業界は相変わらずの人材難、低い利益率にあえいでおり、そこに未曽有のコロナ禍が襲い掛かっている状態です。 本書は2020年1月までに行われた対談をもとにしてはいますが、どのように考え、行動することが大事なのか、そのヒントが詰まっています。 堀江氏が認める、革新的な手法で高い利益を上げているレストラン経営者との対話によって、どんな視点・手腕があれば儲かるのか、何をすればいいのかを浮き彫りにしていきます。 飲食店に携わる人やグルメ好きははもちろんですが、そうでない職種の人々にもためになる必携のビジネス書です。 また、巻末には『発表! TERIYAKI's BEST RESTAURANT 2020 19人のテリヤキストが選んだ「2019年のベスト店」』も掲載しています。 *登場する経営者たち* 株式会社Dining Innovation Investment Founder 西山知義 鮨さいとう 店主 齊藤孝司 株式会社TRANSIT GENERAL OFFICE 代表取締役社長 中村貞裕 SUGALABO Inc. オーナーシェフ 須賀洋介 GYRO HOLDINGS株式会社 代表取締役 花光雅丸 くろぎ 店主 黒木純 株式会社キュウプロジェクト 代表取締役社長 佐藤幸二 株式会社立川マシマシ 代表取締役社長 大川弘一 株式会社 京都吉兆 代表取締役社長 徳岡邦夫 ※株式会社 京都吉兆の「吉」は《土吉》ですが、機種依存文字のため「吉」の字を使用しております。
  • 僕らの世界の歩き方 - 国際機関職員の夫婦が暮らしと旅で見つけた 本当の美しさと豊かさ -
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 国際機関に勤め、世界各地を飛び回る夫婦が、暮らしと旅で見つけた驚きと感動が詰まった世界の景色を一挙公開! SNSで世界各地の写真を投稿し、大反響のまるたび夫婦の休暇(@un_couple0804) 初めてのビジュアルガイドブック! これまで訪れた50か国以上の中から、厳選した11の国の美しい景色を詰め込みました。 ◆アニメの世界のような街並み/モンテネグロ ◆アラビアンナイトに誘われる市場/エジプト ◆築300年のお城に泊まる/ラトビア など、行ってみたくなる海外都市を厳選紹介。 さらに、旅で役立つ撮影スポットがわかるQRコード付き! 絶景写真を眺めて楽しむもよし、旅の計画を立てるもよし。 思わず旅に出たくなる、世界の美しい姿が詰まった一冊です。 ※QRコードを読み込むには、専用アプリ(QRコードリーダー)が必要です。(機種によっては最初からインストールされているものもございます。) QRコードの載った画像をQRコードリーダーで読み込み、閲覧してください。 読み込みづらい場合は、表示画像を拡大し、カメラが画像を読み込みやすいよう調整してから再度お試しください。 【著者プロフィール】 まるたび夫婦の休暇 国際機関に勤める夫婦。 職業柄世界各地に住んでおり、休暇の度に周囲の国や地域を旅し、その景色を撮影してSNSで共有している。これまで訪れた国は50か国を超える。 X(旧Twitter): @un_couple0804 Instagram: @un_couple0804
  • ポケット百科 iPad mini Retinaディスプレイモデル/iPad Air 知りたいことがズバッとわかる本
    -
    1巻1,408円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【本電子書籍は固定レイアウトのため7インチ以上の端末での利用を推奨しております】 最新タブレット×iOS7をズバッと解説! この秋発売されるApple社の新製品「iPad mini Retinaディスプレイモデル」と「iPad Air」。iPad Airは従来品より薄く・軽く。iPad miniは高精細なディスプレイを搭載し、多くのユーザーの注目を集めています。 本書は、この2機種の使い方をいち早く解説した1冊です。はじめてiPadを手にする方に向けた基本的な使い方はもちろん、買い替えユーザーでも役立つTipsが充実。また新しく搭載された「iOS7」でつまずきがちな操作や新機能についても、しっかり解説しています。 巻頭には目的別リファレンス、巻末には便利な索引が付いているので、知りたいことがあれば即座に検索可能。iPadの入門書として、活用マニュアルとして、困ったときの手引きとして、トコトン役立てて欲しい1冊です。 ※本電子書籍は同名出版物を底本とし作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • ポケット百科 Xperia acro HD 知りたいことがズバッとわかる本
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【本電子書籍は固定レイアウトのため7インチ以上の端末での利用を推奨しております】 Xperia 最新機種を使いこなすワザ満載 3月にdocomoから発売予定のXperia acro HD(SO-03D)を上手に使うための入門&活用マニュアルです。「アプリを購入したい」「タスクを管理したい」など、目的別に構成されているので「これがしたい!」をすぐに見つけることができます。また、操作画面を多用して解説しているので、本の手順に沿って簡単に設定・カスタマイズをすることができます。内容は初期設定や文字入力の方法から、ワンセグの使い方、バッテリー消費を抑える方法まで、Xperiaユーザーの知りたいことを広くカバーしました。「これは使ってほしい!」というおすすめのアプリの紹介も付いているので、役に立つこと間違いなし!スマートフォンデビューをした人にも、Xperiaをとことん使いこなしたい人にもおすすめの1冊です。 ※本電子書籍は同名出版物を底本とし作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。
  • ポケット百科 Xperia acro 知りたいことがズバッとわかる本 docomo対応
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【本電子書籍は固定レイアウトのため7インチ以上の端末での利用を推奨しております】 ガラケー機能が満載のXperia acroを使いこなそう 2011年6月下旬から7月上旬にdocomoとauから登場するXperia acroは、ソニー・エリクソンが販売しているスマートフォン「Xperiaシリーズ」の最新機種です。Xperia acroは、携帯電話でおなじみのワンセグやおサイフケータイ、赤外線通信といったいわゆるガラケー機能がたくさん搭載されています。本書はそうしたXperia acroを初めて使う方に向けた入門&活用ガイドです。基本的な操作方法や設定方法から始まり、ワンセグやおサイフケータイといったガラケー機能の利用方法をやさしく解説。Xperia acroを使うときの疑問を幅広く解決する内容になっています。 これ1冊あれば、今まで携帯電話を使っていた初心者の方でもXperia acroを十分に使いこなせること間違いなしです。なお本書はdocomo仕様のXperia acroに対応しています。 ※本電子書籍は同名出版物を底本とし作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。
  • ポケット百科[au版]iPhone5s/5c知りたいことがズバッとわかる本
    -
    1巻1,210円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【本電子書籍は固定レイアウトのため7インチ以上の端末での利用を推奨しております】 最新iPhone&iOS7の活用テク満載!スマートに使いこなすための1冊 本書はApple社の最新スマートフォン、iPhone5sとiPhone5cおよび、iOS7対応機種の入門&活用マニュアルです。 基本の設定からアプリの上手な使い方、人に教えたくなる裏ワザまで、iPhoneを自由自在に使いこなすための秘訣をたっぷり集めました。手順を追いながら丁寧に解説をしているので、迷うことなく「やりたいこと」を実現できます。au版iPhoneを使用する際の注意点もきちんと解説。iPhoneが初めての人も、デザイン・操作方法が一新したiOS7をサクサク活用したい人にもおすすめの1冊です。 ※本電子書籍は同名出版物を底本とし作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • ポケット百科 GALAXY SII LTE 知りたいことがズバッとわかる本
    -
    1巻1,408円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【本電子書籍は固定レイアウトのため7インチ以上の端末での利用を推奨しております】 “Xi(クロッシィ)対応機種”ならではの使いこなしが満載 2011年冬にdocomoから登場するGALAXY SII LTEは、サムスンが販売しているスマートフォン「GALAXY」シリーズの最新機種です。GALAXYシリーズならではの優れた操作性、ハードウェアのスペックがますます充実したのに加え、docomoの次世代通信サービス「Xi(クロッシィ)」にも対応しました。 本書はそんなGALAXY SII LTEを、思う存分使いこなしたいという方に向けた入門&活用ガイドです。基本操作や設定方法、ビジネス用途での利用方法、自分好みにカスタマイズするテクニックなどなど、GALAXY SII LTEユーザーの「これが知りたい」のすべてを解決します。これ1冊あれば、はじめてスマートフォンを使う初心者はもちろん、ガジェット好きなユーザーも、GALAXY SII LTEを十分に活用できること間違いなしです ※本電子書籍は同名出版物を底本とし作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。
  • ポケット百科 GALAXY SII 知りたいことがズバッとわかる本
    -
    1巻1,408円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【本電子書籍は固定レイアウトのため7インチ以上の端末での利用を推奨しております】 自分好みにカスタマイズしてGALAXY SIIを使いこなそう 2011年6月下旬にdocomoから登場するGALAXY SIIは、サムスンが販売しているスマートフォン「GALAXYシリーズ」の最新機種です。GALAXY SIIは、操作性が高く、カメラ機能やネットワーク機能が充実しています。さらにワンセグも搭載しています。本書はそうしたGALAXY SIIを初めて使う方に向けた入門&活用ガイドです。 基本的な操作方法や設定方法から始まり、ビジネス用途での利用方法や自分好みにカスタマイズして利用する方法まで、GALAXY SIIを使うときの疑問を幅広く解決する内容になっています。これ1冊あれば、初心者はもちろんガジェット好きなユーザーもGALAXY SIIを十分に活用できること間違いなしです。 ※本電子書籍は同名出版物を底本とし作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。

最近チェックした本