日曜版作品一覧

非表示の作品があります

  • 月刊ジャイアンツ2024年7月号
    NEW
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 巨人軍監修のファンマガジン「月刊ジャイアンツ」2024年7月号が発売されました。表紙はドラフト1位ルーキーの西舘勇陽投手と読売新聞日曜版に連載中の漫画「猫ピッチャー」とのコラボです。 【おことわり】付録「スガコバ2024開幕20イニング連続無失点クリアファイル」は電子書籍版には掲載していません。ご了承下さい。
  • 志麻さんの”おうちビストロ”
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 伝説の家政婦・タサン志麻さんが自宅でつくれる定番料理を提案! 毎日新聞日曜版の連載「往復食簡」で人気を博したレシピを中心に本書のためのオリジナルレシピ7品を撮り下ろした、何度も作りたくなるレシピ計57品を掲載。
  • 猫ピッチャー 1
    4.2
    1~16巻880~990円 (税込)
    読売新聞日曜版で連載中の「直球一本勝負 猫ピッチャー」が、待望のコミック化。 セロリーグの野球チーム「ニャイアンツ」に所属するプロ野球界初の猫投手・ミー太郎が、相手チームの強力打線に猫ならではの珍プレー好プレーで立ち向かう23コママンガです。 マウンド上で居眠りをしたり、バットで爪をといだり、猫の習性を抑えきれないミー太郎をはじめ、怒って激を飛ばしながらも温かく見守る井狩監督やバッテリーを組むことになった平野キャッチャーとのやりとりなど、魅力的なキャラクターにも注目の内容です。 「とにかくかわいい」「クスッと笑える」と評判のミーちゃんに、猫好きのみならず多くの読者がほのぼのとした笑いと癒やしを感じると絶賛。人気急上昇中! ミーちゃんのかわいさに、あなたも癒やされてみませんか。
  • いんぐりっしゅ漫歩
    -
    『朝日新聞』 日曜版に連載された同名の人気コラム80篇をまとめたものです。つい誰かに話したくなる英語のウンチク話が満載。「四つんばい」を英語で言えますか? 「草葉の陰で嘆く」を英語で表現するには? 「ちちんぷいぷい」は英語でなんと言うのでしょうか? 学校では教えてくれない表現が満載です。『英語とっておきの話』に続く第2弾!

    試し読み

    フォロー
  • 英語とっておきの話
    -
    様々な英語の言い回しを核にして、英語の雑学・ウンチクが「とっておきの話」として展開します。英語を学ぶ上で大切な言葉の背景知識が満載です。『朝日新聞』日曜版で好評連載された「いんぐりっしゅ散歩」の111篇を収録したものです。

    試し読み

    フォロー
  • 怨歌の誕生 【五木寛之ノベリスク】
    -
    直木賞をもらって本格的に小説を書き始めた私が、つい最近勝手なことを書いて物議をかもしたことがあった。いつも執筆に苦しんでいる新聞の日曜版のエッセイで、藤圭子のLPレコードのことに触れたのが発端だった。新聞が出回るや、思いがけない反響があちこちからやってきた。週刊誌などから藤圭子についての意見を求められたのだ。LPをほめたつもりが、彼女のファンだと勘違いされ、彼女との対談まで引き受けることに……。
  • 今日一日がちいさな一生
    3.7
    毎日新聞の好評連載「新・心のサプリ」待望の書籍化!! 今日一日を心穏やかに、自分ができることを精一杯して、 力の出し惜しみをせず、全力で生きる。 朝誕生し、夕方は死んでいく。 そんな気持ちで過ごしていたら一日一日が光を帯びてくる。 朝には新しく生まれるのだから、昨日の気持ちをひきずらない。 明日の光は明日見つければいい。 今日一日だけでいい。 しっかりと、ひとつひとつ心をこめて大切に過ごすことが光になる。 一日をちいさな一生だと思って、生きていきたいと思う。 ――― 若いころは敏感すぎる自分に苦しんだ。 人の痛みを感じて傷つき、自分は医師にはむいていないなあ、と常々思ってきた。 しかし、感じる、ということは自分の個性であり、 人の痛みをかんじることによってできることは何か、 と考えて仕事を続けていくことにした。 原稿を書くことは、痛みを感じている人に対しての、私からのメッセージでもある。 そしてそのメッセージを発信することによって、私自身も前に進んでこられたのだと思う。 ――― (まえがきから引用) ■目次 ・幸せは「何でもない一日」にある ・セミの介護 ・どこで決める?「人間の価値」 ・「心」を向けるべきところ ・人はみなそれぞれ「重荷」を負っている ・自分が「心地よく」使えるもの ・「自分」がよければ、それでいい? ・「才能」よりも大事なこと ・自分の「尺度」や「信念」はひとまず横に ・「ちょうどいい加減」 ・いいじゃないか「エセ〇〇」と言われようとも ・「理想の仕事」ができるようになるには ・ストレスフルな「頭のいい人」 ・たとえ「お金」にならなくても ・人間は人情を食べる動物 ・「ひとつひとつ」に心を込めて ・「責任」が人を強くする ・あの「つながり」は今どこへ ・目に見えない大切なこと ・いつも「カッコイイ」自分でなくていい ・「我」をなくしたい人たち ・何もせず「自分と向き合う」 ・「立場の上下」と「人の上下」 ・「思い出し怒り」にご注意を ・話す前にまず「聞く」 ・さまざまな形の「支援」 他26項目 ■著者 海原純子(うみはら じゅんこ) 心療内科医として全国で講演活動を行うとともに、2013年11月~2014年3月まで復興庁「心の健康サポート事業」の統括責任者として東北各地で活動する。現在は復興庁「心のケアー事業」の統括責任者として全国で活動を行っています。 読売新聞「人生案内」回答者。毎日新聞・日曜版「心のサプリ」、連載執筆中。
  • タイガーブックス 手塚治虫文庫全集(1)
    完結
    4.0
    子供を人間に連れ去られたトラがある島に流れ着いて死んだとき、食べると動物語がわかるヤマナシの実を残した! その実を食べた二人の子供と動物たちが、島を開発しようとする大人たちに立ち向かう「タイガーランド」ほか、動物を主題にした物語を集めた『タイガーブックス』第1巻。<収録作品>『タイガーランド』『悪右衛門』『原人イシの物語』『低俗天使』『ぬし』 <手塚治虫漫画全集収録巻数>「タイガーランド」(手塚治虫漫画全集MT121『タイガーブックス』第1巻収録)/「悪右衛門」(手塚治虫漫画全集MT121『タイガーブックス』第2巻収録)/「原人イシの物語」(手塚治虫漫画全集MT121『タイガーブックス』第2巻収録)/「低俗天使」(手塚治虫漫画全集MT121『タイガーブックス』第2巻収録)/「ぬし」(手塚治虫漫画全集MT121『タイガーブックス』第2巻収録) <初出掲載>「タイガーランド」 1974年1月6日~12月29日 赤旗日曜版連載/「悪右衛門」 1973年9月号 別冊少年ジャンプ掲載/「原人イシの物語」 1975年10月20日増刊号 週刊少年サンデー掲載/「低俗天使」 1975年5月12日号 週刊少年ジャンプ掲載/「ぬし」 1972年6月19日号 週刊少年チャンピオン掲載
  • たくちゃん
    完結
    -
    幼稚園児たくちゃん(平拓也)と父母・祖父母の日常、地域の人たちとの交流を題材にしたユーモアあふれる4コマまんが。1986年~89年に『聖教新聞』日曜版に掲載され、学会家族のあたたかさを描いて好評を得た。
  • 楽しむ詰将棋
    -
    朝日新聞日曜版に連載されたなかから、一二三題を収録。「実戦的で、解説も詳細で、読者の棋力を高めたい、という願いがこめられている」とは作家・斎藤栄氏の賛美。
  • 夏井いつきの美しき、季節と日本語
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 TBS系列「プレバト!」で話題の超辛口俳人が教える、 日本の四季をイキイキと表現する季語の本。 かたくなり過ぎず、手紙やメールでカジュアルに使えて、 一気に手紙が映像化する奥深い季語の表現を、文例満載でご紹介します。 あなたも味わい豊かな季語で、「才能アリ!」な文章力を身につけてみませんか? 【著者情報】 夏井いつき(なつい・いつき) 昭和32年生れ。松山市在住。 8年間の中学校国語教諭の後、俳人へ転身。「第8回俳壇賞」受賞。俳句集団「いつき組」組長。 創作活動に加え、俳句の授業〈句会ライブ〉、「俳句甲子園」の創設にも携わるなど幅広く活動中。 TBS系「プレバト!!」俳句コーナー出演などテレビやラジオでも活躍。2015年5月より初代俳都松山大使。 松山市公式俳句サイト「俳句ポスト365」、朝日新聞愛媛俳壇、愛媛新聞日曜版小中学生俳句欄、各選者。 句集「伊月集 龍」(朝日出版社)、句集「伊月集 梟」(マルコボ.コム)、 「超辛口先生の赤ペン俳句教室」(朝日出版社) 「100年俳句計画」(そうえん社)、「子規365日」(朝日新書)、「絶滅寸前季語辞典」(ちくま文庫)など多数。
  • 笠原将弘のごちそう帖 おうちでカンタン!プロの味
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「賛否両論」店主、笠原将弘さんが自宅で本格和食が作れる技を伝授。毎日新聞日曜版で人気の連載「往復食簡」のレシピに本書のためのオリジナルレシピ6品を撮り下ろし! 何度も作りたくなる57品が掲載。
  • 日本史ひと模様
    3.5
    日本史研究者としてジャーナリズムの世界でも多面的に活躍している本郷和人・東大史料編纂所教授が令和改元をはさんだ1年余り、日経新聞日曜版に連載していた歴史エッセイ「日本史ひと模様」を一気読み!  連載の性格から時々刻々と移り変わる世相を枕に、歴史上の人物のタテマエを考察した連載は、本郷節とも言える自在な筆捌き、わかりやすい語り口ともあいまって、広範な読者を魅了したが、本書では一気読みによって、今も昔も変わらぬ日本人の思考・行動パターンが浮かび上がってくるのが最大の魅力と言えよう。 取り上げる人物は専門である日本中世史から平氏、源氏、北条氏周辺の人物、そして戦国大名、明治の元勲まで時代的に多岐にわたる。「地位は権力を約束しない」「古文書や古記録が言及しない史実はある」「日記はウソをつく」「鎌倉時代に幕府という言葉はなかった」「秀吉の天下統一まで日本という言葉はなかった」「源氏と平氏は昔からのライバルではなかった」等々の日本史上の「タテマエ」の裏に隠された「ホンネ」をユニークな切り口で一刀両断、「実はこの事件にはこういう意味があった」「今も昔も日本人はこういう時にこう行動する」などと大胆不敵に解説していく59編。時代的にも身分的にも一見結びつかないような人物の意外な連関性を明らかにして刺激的であり、本郷氏の膨大な著作群、ひいては日本史を学び直すための最良の道しるべともなっている。
  • 熱血モーレツ記者上
    完結
    -
    「あしたのジョー」「巨人の星」「タイガーマスク」など昭和を代表する作品を生み出した偉大な漫画原作者・梶原一騎の遺作がデジタル版になって蘇る。 名作「夕やけ番長」でコンビを組んだ梶原一騎、荘司としおが再びタッグを組んで贈る熱血ブンヤ(新聞記者)マンガ。 東都日報の新米新聞記者・星伴太郎は、巨悪を憎む熱血漢の男。新聞社の大広告主だろうが、暴力団だろうが、お構いなしで突撃していく。毎日のように無茶な取材をする星だったが、ついに敵の罠にはまり、殺人容疑をかけられてしまう。 (初出:1973年 「公明新聞」日曜版、原題「猪突猛進記者」を改題)
  • 熱血モーレツ記者 上
    完結
    -
    全2巻550円 (税込)
    「あしたのジョー」「巨人の星」「タイガーマスク」など昭和を代表する作品を生み出した偉大な漫画原作者・梶原一騎の遺作がデジタル版になって蘇る。 名作「夕やけ番長」でコンビを組んだ梶原一騎、荘司としおが再びタッグを組んで贈る熱血ブンヤ(新聞記者)マンガ。 東都日報の新米新聞記者・星伴太郎は、巨悪を憎む熱血漢の男。新聞社の大広告主だろうが、暴力団だろうが、お構いなしで突撃していく。毎日のように無茶な取材をする星だったが、ついに敵の罠にはまり、殺人容疑をかけられてしまう。 (初出:1973年 「公明新聞」日曜版、原題「猪突猛進記者」を改題)
  • のこのこ!
    完結
    5.0
    「娚の一生」「姉の結婚」の西炯子が、故郷・鹿児島県の南日本新聞日曜版で連載していた8コマ漫画がオールカラーで単行本化! 鹿児島県のある街で暮らす中学1年生の“南のこ”とその家族たちの日常を、コミカルに、ほのぼのと描いています。
  • 人は違和感が9割
    5.0
    毎日新聞日曜版の人気社会派コラム「松尾貴史のちょっと違和感」書籍化第4弾! コロナ対策の「やってる感」、政治家たちの欺瞞、テレビ番組や街角で耳にしたちょっとおかしな物言い、振る舞い......。鋭い視点であぶり出した「日常の違和感」を柔らかな筆致で綴る。我慢が当たり前になった昨今、「これって怒ってよかったのか!」と、全方位で気づきを与えてくれる一冊。
  • ボーナス文庫1 「怨歌の誕生」 【五木寛之ノベリスク】
    -
    表題作内容── 本格的に小説を書き始めた私が、つい最近勝手なことを書いて物議をかもしたことがあった。新聞の日曜版のエッセイで、藤圭子のLPレコードのことに触れたのが発端だった。新聞が出回るや、思いがけない反響があちこちからやってきた。週刊誌などから藤圭子についての意見を求められたのだ。LPをほめたつもりが、彼女のファンだと勘違いされて──他に『艶歌』『涙の河をふり返れ』『われはうたへど』を収録。
  • 夜間中学へようこそ
    3.0
    「おばあちゃんがわたしと同じ中学一年生!?」ひょんなことから、76歳の祖母のつきそいで、夜間中学へ通うことになった優菜。そこで出会った仲間たちとのかえがえのない日々がーーー。しんぶん赤旗日曜版で連載された本作は、大評判に。今の夜間学校の生徒たちがリアルに描かれ、中学生の優菜のやさしい視点が心をあたためてくれるコミックです。

最近チェックした本