海原純子の一覧

「海原純子」の新着作品・人気作品や、最新のユーザーレビューをお届けします!

配信予定・最新刊

作品一覧

2023/03/01更新

ユーザーレビュー

  • こころの格差社会──ぬけがけと嫉妬の現代日本人
    こころの格差社会―ぬけがけと嫉妬の現代日本人。海原純子先生の著書。ぬけがけと嫉妬が」渦巻く格差社会と言われる現代日本だけれど、経済的に余裕がある人がみんな幸福感を感じているわけではないし、経済的に不安定な人でも幸福感を感じていることも多い。経済的な満足感を得ることよりも、自己実現欲求や自己肯定感が満...続きを読む
  • 今日一日がちいさな一生
    毎日新聞を読んでいたので、単行本化を待ち望んでいました。
    仕事に趣味に打ち込む海原さんだからこその言葉にいつもいやされてます。
  • 男はなぜこんなに苦しいのか
    著者は心療内科医として、全国初の女性クリニックを開設した海原純子さん。復興庁心の健康サポート事業統括責任者を務め、現在は日本医科大学特任教授をされています。

    もともと女性のストレス性疾患と向き合ってこられた著者ですが、今回男性のストレスに関する本書を書かれた理由についてこう言っています。

    「現場...続きを読む
  • こころの格差社会──ぬけがけと嫉妬の現代日本人
    海原先生の著書は20代の頃よく読んでて、久し振りって感じだったのですが…過去に読んだ著書は如何にも女性向きという内容の物ばかりだったので、この本は新鮮でした。

    お互いの立場を知って思いやる事、格差を無くすのに一番必要な事ってまずそれに尽きると感じました。

    お金やモノを平等に与えた所で人同士が分け...続きを読む
  • こころの格差社会──ぬけがけと嫉妬の現代日本人
    格差が広がる世の中、勝ち組は自分自身の努力の結果だと思いこみ、恵まれていた部分の「透明な底上げ」が見えないという。
    そのために、恵まれなかった人との間にコミュニケーション不全が起こる。
    結果が出なかった人はそれだけ努力しなかったからだと思うのだ。
    アメリカでは国全体がそう思う傾向があり、自分もいつか...続きを読む

新規会員限定 半額クーポンプレゼント!