日南作品一覧

非表示の作品があります

  • 工藤先生のマジェスティックデイズ
    完結
    4.4
    【いたぶられると、悦びます】ドМでド変態な国語教師・工藤。彼にとって荒くれ者が集う男子校はただの楽園。教室に充満する男くさい体臭、飛び交う罵声、侮蔑の眼差しetc…。中でも一番のお気に入りはボス猿的存在の日南くん。欲望を抑えきれなくなった先生は、ついに日南くんの机でオナニーしてしまった!なんとその現場を本人に目撃され、奴隷にされてしまい…!?誰にも教えられないヒミツの課外授業がたっぷりの一冊。
  • 福岡から行く 大人の日帰り旅(2025年度版)
    完結
    -
    写真に撮りたくなる絶景やちょっと贅沢なグルメ、酒造りの蔵元のほか、よりテーマに特化しアート、日帰り温泉、趣を感じる街並みなど福岡を起点とした大人だからこその日帰り旅スポットをご紹介。 太宰府天満宮の仮本殿や御船山楽園の庭園と チームラボ のコラボ等、今話題のスポットも掲載しています。 <特集内容> 【旬な旅】 ・祝全線復旧! 阿蘇 の トロッコ列車 と駅舎カフェ ・期間限定の仮本殿が話題、 太宰府天満宮 ・新しい話題が尽きない! 糸島 イチゴ狩り&農園直営カフェであまおう満喫 ・武雄の老舗温泉宿でデジタルアート&サウナ ・開業1周年の 観光列車 「 ふたつ星4047 」人気の秘密を探る 【絶景ドライブ】 ・唐津郊外の 紅葉 の森と棚田の夕日 ・水のカーテンが神秘の風景を描く、小国・鍋ケ滝公園 ・四季の花々に出会う久住の花公園 【テーマで訪ねる】 ・別府をテーマにした現代アートのホテルを日帰り利用 ・うきは、フルーツの里とリノベカフェ、雑貨店でお買い物 ・有田×波佐見、2つの焼き物の里でお気に入りの器探し ・大人気温泉、湯布院の現代アートミュージアムへ ・白壁の町家が並ぶお茶の町で八女茶を楽しむ 【おいしい日帰り旅】 ・自家野菜を求めて移転オープンした田主丸のイタリアンレストラン ・クラシカルホテルの“雲仙キュイジーヌ” ・歴史ある古湯の日帰り温泉とナチュラルイタリアン ・季節限定、有明海の牡蠣やカニを太良で味わう ・鹿島で個性派揃揃いの酒蔵めぐり 【大人のお泊り】 ・日南海岸のニューオープンリゾートホテルでくつろぎの休日 ・街近とは思えない!青い海と祈りの風景に出会う伊王島 ・神々が息づく神話の里、高千穂で神秘の体験 【コラム】 ・大充実!九州の観光列車 ・四季の 花絶景 ・イベントカレンダー ・ 道の駅 &産直市場
  • 大好きだからセフレなの 1
    完結
    3.0
    OG訪問で出会った大学生・杉浦慶斗にひと目ぼれした刈谷日南。飲み会の帰り、念願のワンナイトラブにこぎつけるも、「割り切った大人の女性がタイプ」という杉浦の言葉にとらわれ、ものわかりのいい女を演じてしまう。本当はきちんとお付き合いしたいのに、重たい女になりたくないあまり、自ら「セフレ」という言葉を使ってしまいドツボに…。果たして、セフレから本カノへの昇格はあり得るのだろうか…!?
  • 最悪な2人のはじまりは
    3.8
    日南隆史が転入先のクラスで出会ったのは、オヤジとの援交が噂されている佐倉優斗。男同士のエンコーに興味を持った日南は佐倉にちょっかいをかけ始める。最初は雑にあしらわれるだけだったが、1万円でどこまでできるのかと挑発したとき、佐倉の表情が淋しそうに翳った。意外な一面を見て、噂の真相以上に佐倉本人のことも知りたくなってしまって…!
  • エブリデイSEX付き!?推しとワケあり同棲はじめます。(1)
    完結
    3.8
    「ヒナ…起きて?じゃなと…襲っちゃうよ?」的場(まとば)日南(ひなみ)、27歳。彼女の生きがいは、アプリ系恋愛ゲーム『ラブエクスタシー』通称・ラブエクをプレイすること!! 自分のアバターをはかどる課金で磨きに磨いて、推し好みに…! ラブ度を上げて、最“推し”ホストの桜月(さつき)くんと疑似イチャイチャを楽しむのだ★ 画面の中で桜月くんと幸せになるヒロインを拝めるだけで、私の毎日は十分なの…っ! よーーーし、今日も元気にラブエクだ! と思っていたら、突然アプリが故障!?? これを支えに仕事もがんばったのに、もうヤケ酒だあ…。そのままウトウトしちゃって、目を開けるとそこには!?? これは現実か夢か…!? さささささッ、最“推し”に押し倒されてる――!?? なんでなんで、私の目の前に現れたのは、本物(?)の桜月くん!? 夢にまで見た尊いカレに、深く深くキスされて――あ…だめ、ボーっとしてきちゃう…っ。「まだキスだけ…だよ?」誰にも見られたことない深くて熱いトコロを、綺麗な指でいじられて、舌でじっとり舐められて…電気が走ったみたいにビクビク感じちゃう――! ちょっとちょっと、こんな展開聞いてないんですけど!? 画面から飛び出した二次元の推しカレに、恋愛経験皆無★オタクOLが溺愛されちゃう! えっちでハッピーなワケあり同棲生活、スタートです!!(第1話)
  • 篁流陰陽術師事件帖1 孤月
    値引きあり
    -
    現代の陰陽術師・沙羅。有能な彼女は、宗家という立場とかつて祖父が従えていた式神を数体継承する。そして、羽塚家の宿敵との闘いも引き継ぐことになり――。現代が舞台の和風ファンタジー。

    試し読み

    フォロー
  • 明日見凛には惑わされない 1
    無料あり
    3.3
    全6巻0~110円 (税込)
    「俺のこと好きになりなよ」。 彼氏に浮気され、もう恋愛なんてこりごり!と思っている“日南(ひなみ)おと”。親友・真由に頼まれ、転校生・明日見凛(あすみりん)との恋を応援することに! 優しくてカッコ良くて勉強も運動もできて完璧な明日見凛。だけど、とんでもない本性を持っていて…!?
  • ICTが過疎地を救う。ドローン、AI、配車アプリ、自動運転車、遠隔診療、変わりつつある田舎暮らし。10分で読めるシリーズ
    -
    さっと読めるミニ書籍です(文章量10,000文字以上 11,000文字未満(10分で読めるシリーズ)=紙の書籍の20ページ程度) 【書籍説明】 民間企業だけでなく、政府や地方自治体のICT活用が急激に進んでいる。 もはやICTは使うべき存在から、使うのが当たり前になろうとしている。 ICTが本格的に活用されれば都会の生活も様変わりしそうだが、もっと激変しそうなのが田舎暮らしだ。 政府や自治体は消滅の危機に瀕している過疎地域にさまざまなICTを導入しようとしている。 公共交通、地域医療、生活必需品の購入、高齢者の見守りサービスなど導入範囲は幅広い。 どれも過疎地域の課題となっているテーマばかりだ。 遠からずAIもいろいろな分野に活用され、新しい社会を切り開いていくだろう。 過疎地は六十五歳以上の高齢者が過半数を占める限界集落が増え、自治体全体が限界集落と化す限界自治体まで登場するようになった。 自治体消滅の流れは食い止められそうもないように見えるが、ICTが過疎地を救う日が来るかもしれない。 【目次】 ドローンで毎日の食材を調達 遠隔診療で遠く離れた大学病院を受診 全国市町村の半分が二〇四〇年に消滅の危機 国交省が高齢者に向けた宅配実験を徳島で実施 橋梁の安全点検や農業利用に有望 京丹後では配車アプリで近くの自家用車を呼び出し 豊田では近い将来、自動運転車の実証実験 日南で遠隔診療の実証実験がスタート AIが的確に病気の原因を診断 自治体電力会社が見守りサービス 高齢者の異常を家族へ電話やメールで連絡 奄美市が打ち出す新しい働き方とは 新しい働き方が変える地方の形 鳥獣被害の防止にもICTが力を発揮 海洋環境見える化で養殖生産量を増大 【著者紹介】 高田泰(タカダタイ) 一九五九年、徳島県生まれ。 関西学院大学卒業。 地方新聞社で文化部、社会部、政経部記者を歴任したあと、編集委員を務め、年間企画記事、こども新聞などを担当した。 二〇一五年から独立し、ウェブニュースサイトなどでフリージャーナリストして活動している。 徳島県在住。
  • 愛に裏も表もありません!1
    完結
    -
    交番勤務の征木は、毎朝笑顔で挨拶してくれる日南がちょっと好みで気になる存在。仕事モードで笑顔を作り続ける征木は、人当たりのいい日南に癒される日々。ある日、プライベートで寄ったラーメン屋で、おひとり様の日南と遭遇。会話ははずみ、別れ際に「征木さんのことが知りたい」と言われ、出かける約束をするが…。 雑誌『新ワンダフルBoy's Vol.65』に収録されているものと同一の内容です。重複購入にご注意ください。
  • アラフォーOL奮闘記~派遣先は異世界です~20分ファンタジーシリーズ
    4.0
    さっと読めるミニ書籍です(文章量15,000文字以上 20,000文字未満(20分で読めるシリーズ)=紙の書籍の30ページ程度) 【書籍説明】 美人で仕事もできる『完璧OL』の難波美桜《なにわみお》。 大企業で頼れるベテランOLとして働いているが、彼女は月に一度、異世界へ派遣されている。 そこでの彼女の肩書きは『王室付き家庭教師』、任務は国の再建!? ミオの異世界奮闘記、開幕! 【目次】 :プロローグ: :異世界への扉: :いざ、異世界!: :とんでもない王族: :大改革に着手: :大胆な改革: :会場くらい、おさえましょう: :エピローグ: 【著者紹介】 日南れん(ヒナレン) 電子書籍作家。TL/ライトノベルなどを執筆。常時お仕事募集中です!
  • 行き止まり線の旅
    4.0
    全国各地にある鉄道の「行き止まり線」を旅する。進む先がないため盲腸線とも呼ばれ、軽くみられがちだが、その風情はあなどれない。案内役の記者たちと小さな旅に出てほしい。もてなしの心がしみるJR日南線▽パン職人が駅長をする北条鉄道▽しあわせ運ぶ黄色い列車の島原鉄道▽幻の駅を通過するJR江差線▽全駅から富士山が見える岳南鉄道▽運転手が通行手形を交し合う土佐電鉄▽運転士を体験できる一畑電車▽外は「ブラジル」の東武鉄道小泉線

    試し読み

    フォロー
  • 奥手な騎士を結婚させる方法 ~健気な令嬢は一途な愛に因われる~
    2.9
    絶世の美女として街で噂されているリリーシアは、両親を早くに亡くし祖母と二人で慎ましやかに暮らしていた。そんなある日、リリーシアの元へ城の使いが訪れる。聞けば、リリーシアに「王女殿下の話し相手」になって欲しいというのだ。破格の高額報酬に驚き尻込みするリリーシアだったが、祖母に背中を押され、二人揃って王宮で住み込みで働くことに。リリーシアとよく似た背丈のおてんばな王女・セレフィーナと国王。そして英雄・ギルフォード・ヘデュク騎士団長たちに快く迎え入れられたリリーシアだったがある日、セレフィーナと間違われ、何者かに襲われてしまう。間一髪のところでギルフォードに助けられたリリーシア。危険に満ちた王宮での生活に怯えながらも、セレフィーナの話し相手としての勤めに励んでいたある夜、リリーシアは男子禁制のはずの後宮で男性のうめき声を聞いてしまう。ひどく苦しげなその声を哀れに思ったリリーシアは、声の主を救おうとするが……!?
  • お日さまも笑ってる 今日もいい天気 ドラ猫女房が語る昭和家族の物語
    完結
    -
    全1巻880円 (税込)
    「第1回 人生十人十色大賞」長編部門最優秀賞作品。年齢を重ねると抗えない人生の流れを強く感じる時が訪れる。懸命に抗っても、結局その流れに身を任せてきた。振り返ればいつも、何でもやってやれ!の精神で凸凹人生を通り過ぎてきた。そこで以前から書きたいと思っていた実家と婚家の話を昭和の風景をからめて書き始めたが、改めて昭和の時代は面白かったと思う。昭和から平成、そして新しい時代へと引き継がれる、ある家族の物語。
  • 改訂版 日本の絶景ロード100 2020/01/18
    -
    ツーリングを楽しむライダーの皆さんにとって、 「絶景ロード」はなくてはならない存在です。 見渡す限りの大自然の中、どこまでも続く道 走る楽しみを体現したようなワインディングロード 沈む夕日を追いかけて走るシーサイド 秋には赤・黄色に美しく染まる山岳地帯 海の上を走るように、まっすぐ伸びる橋 季節によって表情を変える道 この島国・ニッポンには数々の絶景があります。 その美しさをより心から感じ、感動できるのは バイクという乗り物に魅せられた、我々ライダーです。 この本を読めばバイクに乗って、数々の絶景ロードを 走りに行きたくなること間違いなしです! ※この本は月刊誌BikeJINにて展開された日本各地の絶景道を紹介する 人気企画をまとめた本です。 表紙 目次 本書の使い方 北海道エリア 知床横断道路 サロベツ原野 宗谷丘陵 美幌峠 三国峠 ニセコパノラマライン 開陽台 美瑛の丘 エサヌカ線 北太平洋シーサイドライン 斜里町の直線道路 能取岬 ジェットコースターの路 豊富町大規模草地牧場 パノラマロード江花 東北エリア 八幡平アスピーテライン 磐梯吾妻スカイライン 鳥海ブルーライン 竜泊ライン 蔵王エコーライン 寒風山パノラマライン 西吾妻スカイバレー 津軽岩木スカイライン 八甲田・十和田ゴールドライン 磐梯吾妻レークライン 磐梯山ゴールドライン 牡鹿コバルトライン 八幡平樹海ライン 関東・甲信越エリア ビーナスライン 志賀草津道路 富士山スカイライン 伊豆スカイライン 西伊豆スカイライン 芦ノ湖スカイライン 御岳スカイライン 美ヶ原高原道路 鬼押ハイウェー 富士スバルライン 細野高原 三国峠パノラマ台 関田峠/上信スカイライン 霧降高原道路/八ヶ岳高原道路 越後七浦シーサイドライン/奥志賀林道 大菩薩ライン/房総フラワーライン 中部・北陸エリア 千里浜なぎさドライブウェイ 三方五湖レインボーライン 飛越峡合掌ライン 伊吹山ドライブウェイ 飛騨せせらぎ街道 茶臼山高原道路/鳳来寺山パークウェイ 関西エリア 高野龍神スカイライン 伊勢志摩スカイライン パールロード 鈴鹿スカイライン 青山高原道路 淡路サンセットライン 比叡山ドライブウェイ 大台ヶ原ドライブウェイ/くしもと大橋 中国・四国エリア 瀬戸内しまなみ海道 角島大橋 四国カルスト公園縦断線 大山環状道路 秋吉台カルストロード 岡山ブルーライン 三瓶アイリスライン 四万十川沈下橋 とびしま海道 石鎚スカイライン 瓶ヶ森線 夕やけこやけライン 室戸スカイライン 横浪黒潮ライン/佐田岬メロディーライン 九州エリア ミルクロード 阿蘇パノラマライン やまなみハイウェイ ケニーロード 生月サンセットウェイ 平尾台 桜島展望道路 天草パールライン 湯布院日田往還 川内峠 日南フェニックスロード 仁田峠循環道路 島原まゆやまロード えびのスカイライン 指宿スカイライン 沖縄エリア 伊良部大橋 古宇利大橋 ニライカナイ橋 海中道路 池間大橋/来間大橋

    試し読み

    フォロー
  • 完全読本 その後の美奈子ファミリー
    -
    1巻440円 (税込)
    大人気番組のもう一人の主役・林下美奈子さんとその子どもたちの大特集ムック。ビッグダディとの離婚で小豆島を離れ、宮崎県日南市へ引っ越した後の生活を追う。星音、乃愛琉、姫麗、來夢、妃翠、蓮々たちの最新ショット、年長組み3人のインタビュー、小豆島から宮崎へ渡るフォトドキュメント、新生活一日密着、美奈子さん最新インタビューなど、番組ファンはもちろん、著書『ハダカの美奈子』の副読本としても楽しめる。
  • GALS PARADISE 2023 トップレースクイーン編
    値引き
    -
    800円 (税込)
    RQ界をリードする至高の女神たちがスレンダーボディ&美脚で魅了! ※電子版に投票はがきは付きません。電子版から「レースクイーン大賞」への投票は行なえませんのでご了承ください。 目次 2O23 RACE QUEEN TOP 4O 2023年レースクイーン・トップ40 PART 1  ギャルズ・パラダイス・スペシャルグラビア PART 1 相沢菜々子  松田 蘭  日南まみ  FILE 04-20 RACE QUEEN CATALOG 2023 SUPER FORMULA  SUPER TAIKYU 街角レースクイーン2023 raffinee Lady/raffinee μ’s SPECIAL GRAVURE ギャルパラ七夕祭り2023が開催! 浴衣ファッションショー 日本レースクイーン大賞2023・新人部門表彰式 2O23 RACE QUEEN TOP 4O 2023年レースクイーン・トップ40 PART 2  ギャルズ・パラダイス・スペシャルグラビア PART 2   花乃衣美優   仲 美由紀   星 ルミカ スペシャルグラビア・オフショット RACE QUEEN CATALOG 2023 D1 GRAND PRIX  OTHERS こちらレースクイーン情報局 ギャルパラ隊より愛をこめて 日本レースクイーン大賞2023 コスチューム部門 パーフェクトガイド 特別付録 A1サイズポスター 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • GALS PARADISE 2021 レースクイーンデビュー編
    値引き
    -
    600円 (税込)
    抜群のスタイルで魅了するセクシー美女軍団♪ ※この商品(電子配信版)に「日本レースクイーン大賞投票ハガキ」および「DVD」はついておりません。電子版からの投票は不可となっております。予めご了承下さい。 目次 ギャルズ・パラダイス・スペシャルグラビア PART 1  宮本りお「さらなるパワーアップを遂げたアバンギャルド・ドール!」  日南まみ「グラマラス・ボディで惑わすチャーミングな天使!」  美月千佳「ツンデレにふりまわされたくなる愛されヒロイン!」  葵井えりか「ビューティ・クイーンの絶景プロポーションに熱視!」 2021 SUPER GT レースクイーン公式ガイドブック mini PART 1 ギャルズ・パラダイス・スペシャルグラビア PART 2  水沢まこ「圧倒的美貌でみんなをトリコにするクール系女神!」  花野井みゆ「スポーツ万能なプリティ・エンジェル!」  さかいゆりや「独自のキャラで惹きつけるエキセントリックなマドンナ!」 スペシャルグラビア オフショット 2021 SUPER GT レースクイーン公式ガイドブック mini PART 2 raffinee Ladyにロックオン 日本レースクイーン大賞2020特集・グラビア ギャルパラ隊より愛をこめて ─読者プレゼント─ こちらレースクイーン情報局 日本レースクイーン大賞2021 新人部門 パーフェクトガイド 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • 傀儡王と花売りの聖女
    -
    父の急逝によりルティアルノ国王となったチャービル三世は悩んでいた。歳若くして国王となったため、政の実権は周囲に握られ飾りばかりの国王となっている自身の不甲斐なさ、そして「国王は20歳の誕生日を迎えるまでに妻を娶らなければならない」というルティアルノ国のしきたりに。あと半年で20歳になろうというチャービルは、決められた政略結婚ではなく心から愛する女性との結婚を望んでいたのだ。そんなある日、チャービルは舞踏会で一人の娘に目を留める。それは后候補の貴族の娘ではなく、貴族の娘に仕える侍女・ソフィアだった。以前から町で奉仕活動に勤しむソフィアの姿を見つめていたチャービルは、周囲の反対を押し切りソフィアを后候補者に加えてしまう。ソフィアの隠された事情も知らぬまま……。慎ましやかな今までの暮らしが一変、后候補者間の争いに参加させられることになったソフィアの運命は……!?
  • 結婚願望ゼロの第二王子が見初めたのは、訳あり万能メイドでした
    3.0
    フィデアリア国の第二王子・リヒトの側にはいつも、有能なメイドが控えている。彼女の名はシーナ。通常のメイド業務のほか、リヒトが出席する会議のセッティングに資料作成、国外からの書類の翻訳、鍛錬の相手など、ありとあらゆる王子のサポートをこなしている。周囲の人々は有能なシーナのことを「どこぞの没落令嬢だ」「先代国王の隠し子だ」と噂したが、シーナの素性を知る者は誰一人としていなかった。ある日、年頃になっても結婚しようとしないリヒトの妃選びのため、国中の美姫が城に集められた。結婚する気のないリヒトはシーナに泣きつくが、シーナは「妃候補の指名はお早めにしてください」と取り合わない。追い詰められたリヒトは行動に出る。妃候補を決めたのだ。「公私ともにパートナーになってくれ!」 リヒトが選んだのはシーナだった。しかし情熱的な告白を受けても、シーナの淡々とした態度は崩れない。果たしてリヒトの妃の座は……。
  • 高慢な狐と腹黒狸の誘惑駆け引き【特別版】
    -
    やっぱりおまえは、最高だ。イジメて……泣かせてやりたくなる。 お宝を取り返すためライバルである狸族の土地に向かった狐族の日南多。しかし、狸族の子孫である八太郎に捕まってしまい!? 「尻尾、見えてんぞ。白狐」大昔に分けられてしまった狐族のお宝を狸族から取り返すため、単身彼らの土地に乗り込んでいった日南多。せっかく美女に化けて騙せたと思ったはずが、狸族の子孫である八太郎いともあっさり見抜かれてしまった! 日南多を気に入ったという八太郎は、意地悪な表情で笑みを浮かべながらその肌をまさぐり翻弄してくる。毎日八太郎に揶揄われて腹立たしいのに、日南多は八太郎と過ごす日々に居心地の良さを覚えていく。しかし、満月の夜に日南多は力が解放された八太郎に捕まって――!? 紙書籍発売時、フェア用に書き下ろされたSSを収録した特別版!
  • 御朱印さんぽ九州の寺社
    完結
    -
    お寺や神社を参拝した証としていただける「御朱印」。 躍動的な墨字と、鮮やかな印の組合せには、奥深い意味と魅力が詰まっています。 流れるような筆さばき、カラフルな印やかわいい動物の押し印など、その種類もさまざま。 本書は、九州で人気の高い御朱印のある寺社をたっぷり紹介しています。 御朱印をいただく際に、一緒に知りたい「寺社の見どころ」「開運スポット」も徹底取材。 快く御朱印をいただくための「基礎知識や参拝マナー」「今さら聞けない用語」、 効率的におさんぽできる「モデルコース」なども丁寧に解説しており、 御朱印さんぽの実用情報満載の1冊です。 ★アートのような御朱印図鑑 手元に置いて宝物にしたい九州の御朱印をご紹介。御朱印の奥深さや美しさを実感できます! ★はじめよう!御朱印集め基本のキ 御朱印とは/御朱印の見方/お寺の基本と参拝マナー/神社の基本と参拝マナー/知っておきたいQ&Aなど ★テーマでめぐる御朱印 美しく印象的な筆さばき/期間限定のプレミアム御朱印/アート&個性派のユニークな一枚/かわいい動物や植物コレクション 歴史上の人物に思いをはせて/桜・紅葉の名所でいただく/気持ちのよい眺めも魅力/世界遺産や国宝でなど ★ご利益でめぐる御朱印 恋愛・縁結び/金運・財運/学業(知性)・仕事運/美容・健康/総合運など ★運気アップ!ぐるっと御朱印めぐり旅 博多散策/天孫降臨の地・高千穂へ/国東半島六郷満山めぐり/熊本城から御朱印めぐり/ パワースポット・霧島/長崎ぶらぶら歩き/日南海岸ドライブ/神々の島・壱岐/関門海峡 など ★参拝時に役に立つ+αメモ、手元に残しておきたいかわいい御朱印帳&授与品も多数掲載! ※この電子書籍は2021年12月にJTBパブリッシングから発行された図書を画像化したものです。電子書籍化にあたり、一部内容を変更している場合があります
  • 屍海峡
    -
    東京のアパートで、日南化成の守衛が毒殺された。公害省の調査官・松前は、翌日の新聞で現場に残された指紋から、瀬戸内で養殖業を営んでいる秋宗が容疑者と目されていることを知り愕然とする。事件発生の二日前、容疑者とされている秋宗が公害省に松前を訪ねてきていた。その時の秋宗は「青い、水を、持ってきた」とだけ言い、松前の顔をまともに見ることができないほど、気弱そうな男だった。その秋宗に人を殺すことができるのか――。 事件の真相とは?
  • 新婚さんは甘くない!?
    3.0
    「俺と、結婚して。日南の一生を、俺にちょうだい」――かっこよくて大人で優しくて、大好きな直人と結婚した日南。男同士だから同じ籍に入るなんて諦めていたけれど、養子縁組をして、これからは幸せな新婚生活が待っている、そう思っていたのに。俺、主夫になろうかな、だなんて一体どういうつもり…!? すっかり“だめんず”になってしまった直人に、日南の不安は増すばかり。その上直人の隠し事が発覚し、ついに日南は――。
  • 新・柔侠伝 1
    完結
    -
    『日本柔侠伝』から20年の時を経て、21世紀に蘇る“柔侠伝”シリーズ。主人公、日向遙は大学三年生の柔道世界チャンピオン。故郷・宮崎の日南海岸でのサーフィン、兄と共に行った海水中の鍛錬で身につけたロックンロール柔道! 亡き母の思いを抱いて、世界選手権に挑戦する! そんな遥に接触するのは、幼なじみにして宿敵・真武会空手の鳴神紫苑。鳴神のバック、日本の政財界を牛耳る暁光グループは国家権力と結託し、暴力行為で業績を伸ばしてきた世界的コングロマリットなのであった……。シリーズの掉尾を飾るに相応しい感動と躍動感が、胸躍らせる!
  • JR九州 D&S列車の旅
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ユニークな仕掛けの観光列車が、九州の旅を楽しくする。 [CONTENTS] ・或る列車 輝かしきJR九州プリンセス誕生。 ・特急 ゆふいんの 眺望抜群のハイデッカーで、温泉地をめざす。 ・特急 あそぼーい! 展望車の醍醐味を味わえる、特急絶景。 ・特急 A列車でいこう ジャズの名曲を冠した、観光列車。 ・SL人吉 大正生まれの蒸気機関車、ここにあり! ・特急 いさぶろう・しんぺい 絶景、また絶景!のパノラミック路線。 ・特急 はやとの風 旅情たっぷりの「薩摩隼人」の列車。 ・特急 指宿のたまて箱 薩摩の景勝地を行く、竜宮伝説がテーマの旅。 ・特急 海幸山幸 日南の海を堪能できる、杉の香り豊かなレトロ列車。 ・特急 九州横断特急 阿蘇の大カルデラを横断する、赤い特急。  ほか
  • 実伝 直江兼続
    -
    上杉謙信から「義」の精神を受け継いだ直江兼続とは、どのような人物だったのか。編者をはじめ、福本日南・坂口安吾・海音寺潮五郎ら歴史作家たちが捉えた兼続像をめぐり、文武兼備の知将の人間的魅力を探る。
  • 『弱キャラ友崎くん Lv.7』イラスト集付き特装版
    5.0
    「友崎くん」初の公式イラスト集! 「友崎くん」初のアートワーク・イラスト集が、満を持して登場! ・全点、描き下ろし&単行本未収録イラスト! ・Twitterのみで公開された超レアカットも。 ・初期デザインをまとめた「初期キャラ友崎くん」収録。 ・屋久ユウキ先生の熱烈コメント&フライ先生のあとがき付き。 ファン垂涎の仕様でおくる、豪華イラスト集付き特装版! そして、舞台の幕が上がる。 掛けられた言葉。誠実の意味。向き合った、彼女の気持ち。 俺をとりまく環境の変化は劇的で。 けれど、そんなことはお構いなしに時間は進んでいく。 文化祭の準備もいよいよ佳境。 演劇の練習が、ついに始まった。 登場人物と演者のイメージを近づけるため、俺と菊池さんは「日南の過去」を取材することになるのだが……? 俺の、俺たちの―――。 一度きりの文化祭が、幕を開ける。 ※「ガ報」付き! ※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。
  • 【電子限定おまけ付き】 先生、どっちか選んでよ
    完結
    4.6
    全1巻726円 (税込)
    タイプの違うイケメン双子にロックオンされた教育実習生の日南は、実習期間内にどちらと付き合うか選べと命じられ、熱く激しいアプローチに翻弄されることに!?イケメン双子×教育実習生のエッチなスクールウォーズ! 電子限定おまけ付き!!
  • その男、龍使いにつき~伊達政宗異聞~20分歴史シリーズ
    -
    さっと読めるミニ書籍です(文章量15,000文字以上 20,000文字未満(20分で読めるシリーズ)=紙の書籍の30ページ程度) 【書籍説明】 幼いころに、疱瘡により右目を失明したと言われる奥州の覇者伊達政宗。 その政宗の右目にもし『とんでもない力』が宿っていたとしたら――? 世間を揺るがす出来事の影に『とんでもない力』が関わっていたとしたら――? ファンタジー×歴史の、歴史if小説です。 【目次】 :プロローグ: :巨木の下で: :もう一人の龍使い: :二人の龍使い: :梵天丸と龍・其之一: :梵天丸と龍・其之二: :復活、梵天丸: :エピローグ: 【著者紹介】 日南れん(ヒナレン) 電子書籍作家です。TL/ライトノベルなどを執筆。常時お仕事募集中です!
  • 高崎一生の最強向かい飛車
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 今すぐ使える現代振り飛車。急戦編では基本図から後手の指し手について、飛車先逆襲の成否をそれぞれ詳しく述べた。持久戦編では先手8六歩の仕掛け以外にも、飛車を4筋に転換して居飛車陣に襲い掛かる変化などを紹介。角道を止めない振り飛車なので攻撃力は抜群、先手番の利を最大限に生かしている。 ■CONTENTS 【序章】先手向かい飛車の基礎知識/【第1章】急戦編(基本図から後手6二銀/基本図から後手4二玉/基本図から後手5二金右 ほか)/【第2章】持久戦編(角道封鎖/端歩交換/急戦志向 ほか)/【第3章】実戦編(自陣飛車を撃破―対村山慈明五段戦/追撃をかわす―対中村修九段戦/突然の逆転―対行方尚史八段戦) ■著者 高崎一生(タカザキイッセイ) 1987年2月12日生まれ、宮崎県日南市出身。1998年6級で米長邦雄永世棋聖門。2000年初段。2005年10月1日四段。2010年2月2日五段。第21期竜王戦で5組へ昇級。第68期順位戦でC級1組へ昇級。第51期王位戦でリーグ入り。※著者略歴は書籍刊行時のものを表示しています。
  • 旅鉄BOOKS068 全国非電化鉄道案内
    5.0
    1巻1,848円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 日本の鉄道路線は、線路の上に張られた架線から電気を集めて電車を走らせる「電化」路線が主体になっています。しかし、全国のローカル線を中心に、電化されていない「非電化」路線があります。これらの路線では架線がないため、一定間隔に架線柱が並ぶこともなく、広い車窓風景を満喫できます。海や山の絶景、美しい自然風景など、車窓を堪能できる路線が多いのも特徴です。 本書では、全国の非電化路線を、JR・私鉄・第三セクター鉄道を問わず収録しています。JRは路線ごと、私鉄・第三セクター鉄道は事業者ごとに、美しい風景や、その路線を象徴する景色の中を走る列車の写真を掲載。路線の詳細や成り立ち、車窓の見どころなどを解説しています。 【もくじ】 ●第1章 北海道の非電化鉄道 函館本線/室蘭本線/石勝線/根室本線/富良野線/宗谷本線/留萌本線/日高本線/釧網本線/石北本線 ●第2章 東北の非電化鉄道 津軽鉄道/八戸線/大湊線/三陸鉄道/山田線/釜石線/大船渡線/気仙沼線/石巻線/津軽線/五能線/男鹿線/花輪線/秋田内陸縦貫鉄道/陸羽東線/陸羽西線/由利高原鉄道/山形鉄道/北上線/左沢線/米坂線/只見線/磐越東線/磐越西線/会津鉄道/水郡線 ●第3章 関東甲信越の非電化鉄道 関東鉄道/鹿島臨海鉄道/ひたちなか海浜鉄道/真岡鐵道/小湊鐵道/いすみ鉄道/わたらせ渓谷鐵道/八高線/烏山線/久留里線/小海線/飯山線/大糸線 ●第4章 中部・北陸の非電化鉄道 のと鉄道/氷見線/城端線/高山本線/太多線/越美北線/長良川鉄道/樽見鉄道/大井川鐵道/東海交通事業/天竜浜名湖鉄道/明知鉄道/紀勢本線/伊勢鉄道/関西本線/名松線/参宮線 ●第5章 近畿の非電化鉄道 紀州鉄道/信楽高原鐵道/京都丹後鉄道/姫新線/播但線/北条鉄道/嵯峨野観光鉄道 ●第6章 山陰・山陽の非電化鉄道 智頭急行/津山線/吉備線/芸備線/水島臨海鉄道/福塩線/井原鉄道/錦川鉄道/岩徳線/山陰本線/境線/因美線/若桜鉄道/木次線/山口線/美祢線 ●第7章 四国の非電化鉄道 高徳線/鳴門線/牟岐線/阿佐海岸鉄道/土讃線/徳島線/土佐くろしお鉄道/予讃線/内子線/予土線 ●第8章 九州の非電化鉄道 門司港レトロ観光線/後藤寺線/筑豊本線/香椎線/日田彦山線/平成筑豊鉄道/甘木鉄道/筑肥線/唐津線/松浦鉄道/長崎本線/大村線/島原鉄道/久大本線/豊肥本線/南阿蘇鉄道/くま川鉄道/三角線/肥薩線/吉都線/日南線/指宿枕崎線
  • 旅鉄BOOKS066 急行列車追跡乗車記
    -
    1巻1,760円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 昭和50年代の急行列車を中心に、運行に密着取材した写真をふんだんに掲載。途中停車駅や車内外の様子、沿線の風景や列車の変遷など、貴重な急行列車の写真とともに、往時の様子を振り返ることができる一冊です。 【目次】 ・北海道を走った急行 急行ニセコ/急行大雪/急行宗谷/急行しれとこ ・東北を走った急行 急行津軽/急行まつしま/急行あがの/急行奥只見/急行ときわ・奥久慈 /急行十和田 ・北信越を走った急行 急行佐渡/急行志賀/急行アルプス/急行能登路/急行兼六/急行立山/急行たかやま ・東海・近畿を走った急行 急行東海/急行比叡/急行かすが ・中国・四国を走った急行 急行大社/急行但馬/急行さんべ/急行うわじま/急行あしずり ・九州を走った急行 急行えびの/急行出島/急行日南/急行由布 Column まだあるユニーク急行
  • 大好きだからセフレなの【単行本】 1
    完結
    4.0
    OG訪問で出会った大学生・杉浦慶斗にひと目ぼれした刈谷日南。 飲み会の帰り、念願のワンナイトラブにこぎつけるも、 「割り切った大人の女性がタイプ」という杉浦の言葉にとらわれ、ものわかりのいい女を演じてしまう。 果たして、セフレから本カノへの昇格はあり得るのだろうか…!? 描き下ろしおまけ漫画も収録した、待望のDC全1巻!
  • 男装令嬢は仮面舞踏会で運命の王子と出会います
    2.5
    女騎士として騎士団に所属するパトリシアは、戦場で負傷した兄が回復するまでの間、従兄弟の「パトリック」として伯爵家当主代理を務めることに。当主代理とはいえ日常的に人前に出なければならない職務があるわけでもなく、普段から男勝りな部分のあるパトリシアだから、「パトリック」としての日々もそつなくこなしていた。そんなある日、「パトリック」のもとへ王都で行われる仮面舞踏会の招待状が届く。大きめの仮面や帽子、マントで顔と体を隠し「パトリック」として参加したパトリシアは、酔っ払った大男に絡まれてしまう。逃げることもできず無理矢理に酒を飲まされそうになっているところを間一髪、自称伯爵家の嫡男・クラヴィエに助けられる。その日から、「パトリック」とクラヴィエは男の友情を育むようになる。クラヴィエはパトリシアを「パトリック」として弟のようにかわいがってくれるが、パトリシアの胸にはクラヴィエに対する淡い恋心が芽生え始め……。
  • てくてく宮崎
    -
    1巻1,005円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 東国原知事の就任で再注目される宮崎県の旅イラストエッセイ。イラストレーターのえのきのこが20日間かけて歩いたてくてく宮崎旅路。シーガイアで極上エステ&グルメ、神話の里・高千穂でスピリチュアル体験、南国気分を満喫できる新しい宮崎ツアーがここに誕生!宮崎、高千穂、延岡、日向、日南海岸、えびの・都城の5つのエリアを紹介!
  • 虹の橋をわたって~ペット葬儀社ものがたり~ 1巻
    完結
    -
    全5巻440~583円 (税込)
    育児放棄の親うさぎを責める少女、生きている愛犬の葬儀依頼をする認知症の老人…ペット葬儀を通じて見えてくる複雑な人間模様ーー。夫の実兄・善彦の急死により、ペット葬儀社を引き継ぐことになった日南と裕太の夫婦。さまざまな事情を抱えながら小さな命を見送るお客様のために何ができるのか、日々悩みながら日南はお客様に寄り添い続けて…? ペット葬儀社を舞台にした愛と涙のヒューマンドラマ!!
  • 二段ベッドの夜伽淫具は上下で揺れて ~義父と義兄の寝室で子作りレッスンの甘い誘惑~
    -
    (う、うそ……お、お義兄さまのおちんちんが入っちゃってる…) 家屋の改装で超美形の義兄と同じ寝室になり、二段ベッドで夫婦生活を覗かれてしまった日南子は、過去に男性経験がほとんどないまま、旧家に嫁入りした超奥手の元ОL。有名書道家の義父をサポートし家事や料理をこなしながらも、嫁として求められるのは濃密な夜の営み!? 夫が出張中、寂しさからオナニーに耽る姿を義兄にのぞかれ、子作りには未熟過ぎるとハードな快感レッスンが始められた。強制執行される二段ベッドの調教はエスカレートし、ついに義父に夜伽を命じられ、まるで淫らな玩具に? ベッドの上下で義兄と義父に惑わされる禁断のラブレッスンストーリー。
  • 日南海岸殺人事件 長編旅情ミステリー
    -
    刑事殺害事件の背後にカード変造組織の暗躍が……。宮崎のパチンコ業界では、女ボスの率いるカード変造グループが乗り込んできて、地元ヤクザと揉めていた。パチンコ店の銃撃事件を目撃した桑野香津子は、刑事の父親に連絡。だが、現場に出動した父は、翌日、死体で発見された。父はオクモトヒロミという女を追っていたという。2カ月後、堀切峠で旅行客の他殺体が……。しかも、凶器は死んだ桑野刑事が得意としていた「四半的」の矢であった。謎の女の影を追っていくと、不可解な連続殺人が……。

    試し読み

    フォロー
  • ニッポン幸福戦略
    -
    AIは生活をどう変える? 多様な家族像がもたらす未来とは? 東京が世界で注目され続けるには…? 趣味は世界の論文読破、東大出身のアイドルが起業家・研究者・社長らに聞く10年後の日本。対談者は亀山敬司(DMM.com会長)、高橋智隆(ロボットクリエイター)、中村貞裕(トランジットジェネラルオフィス社長)、新居日南恵(起業家)、前田裕二(SHOWROOM社長)、岩本晃一(経済産業研究所)、西村幸夫(都市工学者)。
  • 信長とキンカンと猿~本能寺異聞~20分歴史シリーズ
    -
    さっと読めるミニ書籍です(文章量15,000文字以上 20,000文字未満(20分で読めるシリーズ)=紙の書籍の30ページ程度) 【書籍説明】 人が死にゆくとき、どこからともなく一人の人物が姿を現す。 黄色の袍に白い袴、銀色の髪、肩には白い鸚鵡――彼の名は名木(なぎ)。 数百年にわたって人界を見守ってきた彼が、その死を見届けるためにやってきたのは早朝の本能寺。信長の死を静かに見守る予定だったのだが――。 本能寺の変を下敷きにした、歴史if小説です。 【目次】 :プロローグ: :名木、見届ける: :名木と信長: :キンカンと信長: :地下通路の攻防: :親の願い: :息子の願い: :天王山: :エピローグ: 【著者紹介】 日南れん(ヒナレン) 電子書籍作家。TL/ライトノベルなどを執筆。常時お仕事募集中です!
  • 心で脱がせて
    完結
    -
    男の子が苦手。でも彼は欲しい。そんな日南(ひな)が初めて心を奪われたのはイベントなんかをしちゃう合コン屋。恋とHにドキドキする3編を収録。
  • パレット文庫 蒼狼の風 前編 ~草嵐の章~
    -
    1~2巻308円 (税込)
    漢(かん)帝国の北の大草原に、匈奴(きょうど)と呼ばれる騎馬遊牧民族がいた。匈奴の大王を単于(ぜんう)と言い、一時は五人もの単于が立ち戦乱に。勝ち残ったのが呼韓邪(コカンヤ)単于だ。巫女姫(みこひめ)なしでは単于と認められないが、巫女姫にしか見えない天神(テングリ)の御使(みつか)い・飛天(ひてん)と共に巫女姫・阿沙那(アシャナ)(時に無謀(むぼう)なほどの勇気を見せる十五歳)がいる。呼韓邪の跡取りで彼女の許嫁(いいなづけ)・迦連都特(カレントトク)(寡黙(かもく)、密(ひそ)かに阿沙那を思う十九歳)と、呼韓邪の兄・呼屠吾斯(コトガス)の跡取り・波留且?(ハルショティ)(外見こそ匈奴と違うが、明朗な十七歳)…三者が会(かい)したのは運命? なんと波留且?には飛天が見えた…それには深い意味が? 若者三人を軸(じく)に、漢の謀略(ぼうりゃく)を絡めて描く、壮大な叙事詩の前編!!

    試し読み

    フォロー
  • 日南子さんの理由アリな日々 1
    完結
    3.3
    ヒロインは36歳のおばあちゃん!娘も孫もいる身で、イケメン年下モデルから告られて…本当のことを言えなくて悩んでいる内に、「あきらめる」と言われてしまった日南子は…!?
  • ひなちゃんを暴かないで
    -
    「イケメン二人のおいしいやり取りが見られる!」って評判の俺と日南(ひなちゃん)のカフェは大盛況! 実際俺たち付き合ってるんだから仕事が終わればヤリまくるぜ☆ だけどひなちゃんが今日に限って服を着てたままエッチしたいって…!? 一体何を隠してるのか、可愛いひなちゃんをトロットロにして白状させないと! ヤリまくり性欲爆発カップル/乱れ女体化アイドル/エロいゴムアイスぺろぺろ/男を孕ませる高額セックスバイトなど、あんあん喘いでイキまくるコミックぎっしり、柊みずか濃厚作品集!
  • FukuokaWalker福岡ウォーカー 2014 4月号
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 春の陽気でポカポカしてきた今日この頃。“おでかけ”のシーズンがやってきました! 今回は“春の絶景”を求めて休日を遊びまくるドライブ企画。 旬の風景が広がっているのは、あまり知られていない「小国の一本桜」。雄大な牧草地に咲き誇る1本だけの桜は美しいのひと言です。雄大な自然の造形美に圧倒されたいなら、東洋のナイアガラと称される「豊後大野の原尻の滝」や溶岩石が造りだす芸術「萩のホルンヘルス」へ。ほかにも「糸島のビーチ」「長崎の西海」「宮崎の日南」「東峰村のめがね橋」など、絶対行きたい10大コースを紹介しています!※定価、ページ表記は紙版のものです。クーポン・応募券・別冊・中綴じなどの特典付録は電子版に収録しておりません。一部記事・写真は電子版に掲載しない場合があります。
  • 部室の不思議な扉をくぐったらタイムトラベルがはじまります―行き先は幕末1―
    完結
    -
    タイムトラベル講習を受けてタイムトラベラーとなったあさぎとマコ。いろいろな時代を巡って楽しんでいる。今回そんな二人が向かったのは幕末。しかしちょっとした手違いからいきなり壬生浪士組の屯所に行ってしまい…!

    試し読み

    フォロー
  • BROKEN WORLD
    -
    夏休みを利用して、家族と共に母親の実家がある宮崎県の日南市を訪れていた野上彰は、 ふと気がつくと、見知らぬ世界、パラレルワールドへと移動していた。 その世界は、化け物か、もしくは魔物とかしか言いようがない生物が蠢く世界であった。その世界は、過去にアメリカ軍が行った異次元の扉を開く実験によって、化け物が存在する世界へと変貌してしまったという。また異次元の扉が開いたことで、物理法則に変化が生じ、魔法のような力を使用することができるようになっていた……。 一方、超常現象を主に取扱う雑誌社のライターをしている遠山美咲は、 宮崎県の日南市で発生した少年の失踪事件に興味を覚えて、 宮崎県の日南市を訪れる。 また彼女が少年の失踪事件に興味を覚えたのは、 彼女の双子の姉が、過去に、少年と同じように宮崎県の日南市で行くへ不明になってしまっていたからでもあった。 彼女はもしかすると、宮崎県の日南市には 異世界へ通じる入り口のようなものが存在しているのではないかと推測していた。そして宮崎県の日南市で取材を開始した遠山美咲は、そこで信じられない事件に巻き込まれて行くことになるのだったが……。こちにらは既にKindleで発売している『BROKEN WORLD』の1巻から2巻までを一冊にまとめたものになっています。
  • 別冊つり人シリーズ LureParadise九州NO.30
    -
    ルアーパラダイス九州 No.30 2019年初夏号 CONTENTS 【特集】 マダイ、アオリイカ、ヒラスズキ、シーバス、ブリ、マダコ、ブラックバス…etc. 九州が誇る釣りの楽園へ 翔んで天草 022 天草 大明解MAP 内川卓也=写真・文 028 福岡空港からわずか30分、時合もわずか30分⁉ 凪と闘った初の天草ティップラン 小田部修久=写真・文 033 若潮でも着々と手にしたヒラスズキ8尾にブリ1尾 レンジの攻略の考え方 小田部修久=写真・文 038 ブランドマダイをジグで釣る 力で制す天草の流儀 内川卓也=写真・文 042 山田秀樹が教える天草ルアーカレンダー シーバスロッドを持って天草へ 藤原武史=写真・文 046 松成修一のストロングスタイル 今も昔も、憧れの存在 天草西海岸にヒラスズキを追って 内川卓也=写真・文 050 リベンジを胸におかぴ~再訪 今度こそ天草の爆発力を知りたい! 藤原武史=写真・文 054 天草名物を試し釣り! 今年は期待の船タコはこうねらう! 編集部=写真・文 058 天草で浸かって食べて遊ぶならここ! 天草の湯・食・遊 ルアパラ的BEST3 藤原武史=写真・文 062 18人の天草LOVERから寄せられた釣りの声と寄り道の声 天草VOICE! 小田部修久=まとめ 067 天草地方は魅力あふれる釣りと魚ヘンの聖地 我が心の“海の太陽” 田代俊一郎=写真・文 070 天草への行き方は何通りもある! How do you go to Amakusa? 内川卓也=写真・文 072 “加勢川漁師”が実釣ナビ! 天草のバスはどうなのか? 中野功一朗=レポート 085 第2特集 気になるニューフェイスを実践投入! A new gear to open a new era 令和時代の主役はコレだ! 086 ライズジャパンの「なみだま」誕生 マスオによる玄界灘のためのタイラバ 小田部修久=写真・文 090 より攻撃的なルアーロッドが誕生したバックボーンに迫る グルーヴ加藤船長の目指すタイラバ 藤原武史=写真・文 094 手駒が増えて、重厚な攻めがますます可能に! ロックショアゲームにおけるルアーローテーション 藤原武史=写真・文 098 2年のフィールドワークに築かれた一夜 難題解消、気持ちよく獲った3尾+1尾 小田部修久=写真・文 102 繊細さで食わせ、最適解を求める ライトゲーマー萩原徹の流儀 藤原武史=写真・文 106 飛距離とルアーローテでこじ開けたチャンス 春のヒラスズキ、ヒットサンプル 小田部修久=写真・文 【OTHERS】 076 釣具店スタッフのお役立ちアドバイス付き! 東九州の特選ルアーフィールド6 ・大分県大野川のシーバス ・大分県日指ダムのブラックバス ・宮崎県一ツ瀬川のヤマメ ・宮崎県宮崎市~日南市のクロダイ ・鹿児島県大隅半島のアオリイカ ・鹿児島県志布志市のタチウオ 形田淳=写真・文 098 土曜の朝と水曜の夜のルアパラは動きが、音が、流れが伝わる! 『ルアーパラダイス九州TV』放送スケジュール 【連載】 017 Hello! New Gear バリバス/アジングマスターエステルレッドアイ 小田部修久=写真・文 110 先駆者のSPIRIT 津留崎義孝のことば 「各方面激変と呼ぶに値する進化の連続 釣り的平成時代の締めくくり」 津留崎義孝=文 小田部修久=写真 118 よかとこよかものよかはなし Fishing Information@九州 124 つりよめ by NKJM

    試し読み

    フォロー
  • ポートレートモデル名鑑100 [2022年版]
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 フリーランスモデルや撮影会モデルなど、関東・関西を中心にポートレート撮影の被写体として活躍中の人気女性モデル100名を一挙に紹介する名鑑。モデルを依頼する際のアクセス先や、そのモデルが現在出演している撮影会の名称、撮影が可能な衣装の種類など、カメラマンが知りたい情報を網羅。趣味でポートレートを撮る人も、彼女たちに仕事を依頼したい人も、必携の一冊です。 [掲載モデル] 蒼咲はるか 秋葉七海 秋元るい 秋山海春 朝日奈まお 天音うい 天野奈月 彩川菜々 絢瀬桜妃 Arisa あん 井下 茜 茨城のaya 李 マリ 卯月悠那 梅田桃子 桜花きち おごせ 綾 Kanan 木乃 きむかな 胡桃陽菜 桂華 小桜はる 小杉円華 近藤佳那 佐倉彩海 桜井らら 佐倉みぃ 佐野小波 さら じきまる。 雫川美久瑠 篠田敦子 東雲せんり しゅり joe 白花みか JIN 鈴珠 鈴木ちかな 涼白ましろ 刹那 瀬名柚月 園田みく 高樹まいこ 高橋モモ 橘 エマ 田中絵理香 chinarin 月代みなみ 月野むん 利波里奈 仲川しおり 中島さよこ Nachi 夏目サラ 名取エミイ 七草セリ 七海羽叶 NIWA ぬぬ 猫都りさ Norika 服部彩香 春咲佳代 榛名さと ひぃな 柊 里杏 檜垣希実 hikaru(るん太) 日向恵理 日向美奈 日南なぎさ 日向なづな 福士ゆい ふみ ほぴちゃん 真っ白 mana 美希 ミキティ。 MIKU みさと 水瀬あおい 水無月いと 芽生 めめ猫妖怪 美萌 矢車優衣 山中夏歩 憂雨 ゆうき ゆきりん 宵伽うゆ ヨモ らむ Leah 瑠璃己 れいな
  • まっぷる 宮崎 高千穂 日南・霧島'24
    -
    今、宮崎グルメが熱い!王道の宮崎牛はもちろん、定番のチキン南蛮や宮崎地鶏、マンゴースイーツ、話題の宮崎餃子や辛麺まで、地元で育まれた産品を使ったグルメを一挙紹介します。また、なんといっても神話の世界が息づく宮崎には高千穂神社、鵜戸神宮、青島神社など、ご利益がありそうな神聖な場所、パワースポットがいっぱい!南国気分を味わえるフォトジェニックな爽快シーサイドドライブもおすすめです。「文教の町」でありながら「餃子のまち」としても盛り上がる高鍋町をクローズアップしています。 ※一部コンテンツが収録されていない場合があります。 ※電子書籍版にはデジタル付録「まっぷるリンク」は収録していません。

    試し読み

    フォロー
  • むずかしいけど楽しい! 超めんどい脳活まちがいさがし 日本の地理編
    -
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 「見て、さがして、見つける」まちがいさがし本。日本の有名な名所・名物をテーマにした問題ばかりなので、旅気分で解けるはず。 ●むずかしいけれど楽しく、勉強にもなる脳トレまちがいさがし本。 ●日本の地理編。 ●日本の名所、名物、神社仏閣、世界遺産などをイラストで見せながら、2つの絵のまちがいをさがす。 ●名産・名物から都道府県を当てる問題も。解説も充実、雑学も楽しめる。 ■掲載名所・名物:札幌市時計台、ねぶた祭り、わんこそば、なまはげ、 蔵王樹氷、伊達政宗騎馬像、猪苗代湖と磐梯山、大洗磯前神社、日光東照宮、 草津温泉、長瀞ライン川下り、成田国際空港、雷門、鎌倉大仏、富士山と忠霊塔、 松本城、トキ、黒部ダム、兼六園、東尋坊、白川郷、富士山と田子の浦港、 名古屋城、琵琶湖、伊勢神宮、那智の滝、奈良公園、通天閣、天橋立、 姫路城、岡山後楽園、鳥取砂丘、出雲大社、厳島神社、錦帯橋、阿波おどり、 金刀比羅宮、道後温泉、桂浜、博多祇園山笠、吉野ケ里、グラバー園、 熊本城、サンメッセ日南モアイ像、桜島、美ら海水族館など。 篠原 菊紀(シノハラキクノリ):1960年長野県生まれ。東京大学大学院教育学研究科修了。公立諏訪東京理科大学教授、地域連携研究開発機構医療介護・健康工学研究部門長(応用健康科学、脳科学)。NHK「チコちゃんに叱られる!」「あさイチ」など、メディアでの解説や監修多数。著書、監修は『もっと! イキイキ脳トレドリル』(NHK出版)、『クイズ! 脳ベルSHOW50日間脳活ドリル』(扶桑社)、『さがすと自然に記憶力と注意力がアップするドリル』『なぞると自然に集中力と判断力がアップするドリル』(いずれも主婦の友社)など。

    試し読み

    フォロー
  • 冥土の顔役
    -
    南郷次郎弁護士の事務所にストリッパーの朝路マリが飛び込んで来た。彼女のアパートで愛人の三木賢一が大怪我をしているという。三木は贈賄で逮捕され、保釈の身の上で、この日南郷に弁護を依頼して来た。現場に急行したが、男は息絶えており、南郷は殺人現場に閉じ込められてしまった……!? 汚職事件を扱う傑作ミステリー!
  • よくわかる石田流
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 初段を目指す人に向けて、いろいろな戦型を解説する「よくわかるシリーズ」。その第8弾は「攻める振り飛車」の石田流で、スペシャリストの高崎一生五段が解説します。さばきを狙う石田流に対し、居飛車は棒金、左美濃、右四間飛車、4手目角交換など、さまざまな対抗策を見せてきます。どの戦型も簡単ではありませんが、石田流が十分に戦える順を示してあります。また各講座の最後には、覚えてほしい大切なことをまとめました。本書を読んで、豪快にさばいて勝つ楽しさを味わってください。 ■CONTENTS 【第1章】石田流対棒金・二枚銀/【第2章】居飛車持久戦策(後手5四歩・後手5三銀型/後手6四歩・後手6三銀型)/【第3章】石田流対右四間飛車(急戦編/持久戦編)/【第4章】升田式石田流/【第5章】対4手目角交換/補足の章 ■著者 高崎一生(タカザキイッセイ) 1987年2月12日生まれ、宮崎県日南市出身。1998年6級で米長邦雄永世棋聖門。2000年初段。2005年10月1日四段。2010年2月2日五段。竜王戦は4組、順位戦はC級1組。※著者略歴は書籍刊行時のものを表示しています。
  • ルディア国・軍人女王記(1)~敗戦処理~
    続巻入荷
    -
    小国ルディア国に、火の手が上がった。楽に攻め落とせるはずだったのに攻め入った大国ヒューゴー国は苦戦を強いられた。どうやら優れた将がいるらしい。王に同行していたファルシはその将に興味を覚える。その一方、ヒューゴー王はルディア国の王女を捕らえた。どうやら王女は二人いるらしいが……。苛烈な王女が憎悪にまみれた女王になるまで、あと僅か。シリーズ第一話。

    試し読み

    フォロー
  • るるぶ九州ベスト'25
    完結
    -
    【本誌の特徴】 エリア別に人気観光スポットを効率よく巡れる58の旅プランを提案! 地図付きでプランの流れが把握しやすい! ご当地グルメやおみやげ、温泉、宿などの九州の情報をぎゅっと詰め込んだ一冊です。 ◆巻頭特集 最旬ニュース&トピックス/花とイベントカレンダー/1泊2日 九州ベストな旅プラン ◆エリア特集 【福岡】 博多駅周辺/ 天神/川端/福岡城跡/ベイエリア/海の中道・志賀島/宗像大社/福津/門司港/太宰府/柳川/糸島 旅プラン+α…博多ラーメン/もつ鍋/水炊き/屋台/辛子明太子 【佐賀】 呼子/唐津/有田/嬉野温泉/武雄温泉 【長崎】 長崎タウン/出島/浦上/軍艦島/ハウステンボス/佐世保~九十九島/波佐見/平戸/島原/雲仙 旅プラン+α…ちゃんぽん/皿うどん/トルコライス/魚介料理/卓袱料理/カステラ/長崎夜景/佐世保バーガー/雲仙温泉の宿 【大分】 鉄輪/明礬温泉/亀川温泉/別府駅周辺/湯布院/くじゅう/竹田/宇佐/豊後高田/国東半島/臼杵/耶馬渓/日田 旅プラン+α…別府の宿/とり天/別府冷麺/関サバ・関アジ/豊後牛/だんご汁/地物ランチ/湯布院の宿 【熊本】 熊本タウン/阿蘇/黒川温泉/人吉/天草 旅プラン+α…熊本ラーメン/馬肉料理/阿蘇ごはん/黒川温泉の宿 【鹿児島】 城山周辺/天文館/鹿児島中央駅/仙巌園周辺/桜島/指宿/開聞岳/知覧/霧島 旅プラン+α…黒豚/鹿児島ラーメン/薩摩料理/白熊/霧島の宿 【宮﨑】 日南海岸/高千穂/宮崎タウン/飫肥 旅プラン+α…高千穂人気ランチスポット/チキン南蛮/地鶏炭火焼/宮﨑牛/冷や汁/肉巻きおにぎり/フルーツパフェ ◆特別2大付録付き 【1】九州ドライブプランニングMAP&世界遺産・観光列車MAP 【2】ドライブ&エリアMAP
  • るるぶドライブ九州ベストコース'25
    完結
    -
    ★九州のドライブはこの一冊におまかせ! るるぶ編集部が実走取材!おすすめドライブコースを写真、チャート、詳細地図でわかりやすく紹介しています。目的地選びに嬉しい最新・最旬ニュースや、SA・PA、道の駅情報も満載です。週末のおでかけや、九州旅のドライブプランはこれ1冊で完璧です。 <主な特集内容> 【絶景や話題のスポットへGO!】 ・唐津~玄海/人気の環境芸術の森の床もみじ、浜野浦の棚田夕景、名物呼子のイカの活き造り ・通潤橋~阿蘇ドライブ/阿蘇の絶景露天風呂&カフェ、田子山展望所 ・大村~嬉野~武雄ドライブ/大村湾のガラスの砂浜、嬉野温泉の足湯サロン、御船山楽園のデジタルアートと話題のサウナ 【九州ドライブNEWS】 通潤橋が国宝指定、阿蘇熊本空港の新旅客ターミナルビル開業、別府タワーリニューアルオープンほか 【道の駅・SAPA特集】 ・ニューオープンの道の駅 わざわざ行きたい名物グルメ、フルーツ&スイーツ ・高速道路別SA&PAの人気グルメ 【ICから行くおすすめドライブ全29コース 】 話題のスポット&みどころ満載のドライブコースと、穴場&美景ポイントや、渋滞・駐車場情報など便利なドライブコメント入りMAP 福岡、長崎、熊本などのタウン情報、ご当地グルメ情報も満載です。 ■福岡・佐賀・長崎方面 宗像・福津・海の中道、太宰府・朝倉・うきは、糸島半島、門司港・下関、平尾台・飯塚、柳川・吉野ヶ里、唐津・呼子、有田・伊万里、有明海西岸、平戸、佐世保・九十九島、長崎・西海路、雲仙・島原 ■阿蘇・熊本・大分方面 阿蘇、やまなみハイウェイ、黒川・小国郷、湯布院・別府、竹田・長湯、国東半島、佐賀関・臼杵、耶馬渓・日田、山鹿・菊池・万田坑、天草 ■宮﨑・鹿児島方面 日南海岸、高千穂、霧島・えびの高原、知覧・指宿、大隅半島・佐多岬、桜島・錦江湾 【九州タウンガイド&MAP】 福岡/長崎/熊本/宮崎/鹿児島 【エリア特集】 博多ラーメン&もつ鍋/有田&伊万里街歩き/長崎ちゃんぽん&トルコライス 湯布院&別府温泉街さんぽ/鹿児島ラーメン&黒豚料理
  • るるぶ宮崎 高千穂 日南 えびの 霧島'25
    完結
    -
    高千穂はもちろん青島神社や鵜戸神宮などの大人気パワースポットに、チキン南蛮や宮崎牛、マンゴースイーツなどご当地グルメの情報も充実。定番から最新情報まで宮崎の完全ガイドです! ●高千穂・最強パワースポットガイド ・高千穂峡3大ハイライト ・開運!5大パワースポット ・高千穂の夜神楽 ・人気ランチスポット/カフェ ・高千穂あまてらす鉄道グランド・スーパーカート ・高千穂みやげ ・高千穂からひと足のばして 延岡/日向/椎葉 ●宮崎タウン ・宮崎必食グルメ(チキン南蛮/地鶏炭火焼/宮崎牛/マンゴーパフェ/ソウルフード/人気居酒屋) ・宮崎みやげ ・宮崎タウンからひと足のばして フェニックス・シーガイア・リゾート/綾/西都原 ●日南海岸 ・開運パワスポ巡り(青島神社/鵜戸神宮/サンメッセ日南) ・海辺でランチ ・青島カフェ ・飫肥城下町さんぽ ・日南市ご当地グルメ ・海幸山幸で列車旅 ・都井岬 ●霧島・えびの・生駒高原 ・霧島神宮周辺癒やしドライブ ・霧島の温泉宿 ・生駒高原・えびのフラワードライブ ・えびの高原ハイキング ・霧島からひと足のばして 都城/焼酎の里 霧島ファクトリーガーデン/都城のおすすめスポット ◆掲載エリア 高千穂、宮崎タウン、日南海岸、都井岬、霧島、えびの、生駒高原、延岡、日向、西都原、綾、都城 【特別付録】 宮崎プランニングマップ&宮崎おすすめスポットカタログ
  • VIMANA
    -
    1~2巻550~660円 (税込)
    宮崎県の日南市で、それまで知られていない、超古代のものと思われる文字が発見される。学会では全く相手にされていなかったが、一説によると、それは古代に海に沈んだとされているレムリア文明のものではないかという話だった。大学でオカルト研究会に入っている、小百合と健一とさやかの三人は、その謎の古代文字を実際に見てみるべく、夏休みを利用して、宮崎県の日南市を訪れる。すると、そこで三人は思いがけない事件に巻き込まれていくことになるのだった……。 宮崎県日南市で発見される、超古代の宇宙船。五十万年前の世界から訪れたタイムトラベラー。そして、かつて火星に存在していた超文明と、古代地球文明との戦い。 こちらはKindleから既に出版している『VIMANA』シリーズの1~6を一冊にまとめたものになっています。一冊ずつ購入していくよりも、かなりお得になっています。

最近チェックした本