ヒロイン役作品一覧

非表示の作品があります

  • 断罪イベ回避のために、悪役令嬢からパティシエにジョブチェンジいたします!【単話版】 #1
    -
    突然、自分の前世を思い出した伯爵令嬢アンジュ。彼女の前世の名は宇治川杏珠。 お菓子作りと乙女ゲーム「ブリリアント・テイル」をこよなく愛する平凡な大学生だった。 まさか自分が、21世紀の日本からゲームの世界へ、それも超イヤな悪役令嬢アンジュに転生するなんて! しかも、ゲームの中ではすごく素敵な王子様に見えた婚約者のアルフォンソ王子はボンクラで、ヒロイン役の令嬢フロリーナに骨抜きにされている。 …あれ? このままだと私、もしかして一方的に断罪されて処刑台に送られる!? 冗談じゃないわ。私はただ、次期国王のよき妻になれるように真面目に生きてきたのに。 事態に気がついたアンジュは、斬首の運命を絶対回避するために、これまでのアンジュとはまったく違う行動をとることにするが――?
  • レストー夫人
    完結
    4.1
    全1巻536円 (税込)
    そして、今日も、劇は続く。 その学校では、毎年二年生が「レストー夫人」という演劇をする。しかも7つのクラスで同じ劇を違う台本にして、7種類の「レストー夫人」を上演するのだ。ヒロイン役のエキセントリックな少女を中心に、今日も舞台の準備は進む。それぞれの屈託を抱えた生徒たちひとりひとりの物語は、はたしてどんな劇に収束するのか……? 【同時収録】燃えろ、ストーブ委員/七不思議ジェネレーター
  • ハレーション・ゴースト
    4.1
    1週間後にせまった学園祭に向けて、星南高校男子部2年B組の面々は、きょうも沖田監督、榊脚本になる自主制作SF映画の撮影に追われている。撮影も山場にさしかかったその日、突如として彼らのいる建物だけを地震が襲った。ついで理科標本室では剥製の始祖鳥が羽ばたき、大温室にはドラキュラ伯爵が出現しヒロイン役の女子をさらっていった。バイクでその後を追ううち、沖田は氷島陽子と名乗る女生徒とめぐりあうが……。この怪異現象はとどまるところを知らなかった。彼らは無事に学園祭当日を迎えられるのか? 忘れがたい余韻を残す名編!

    試し読み

    フォロー
  • あめんぼあかいな! 1
    完結
    -
    趣味がライトノベルの音読という、 残念な高校1年生の雨宮つぐねは、 偶然見かけた演劇部の公演で、 ヒロイン役を演じていた仁科沙奈のかわいさと演技に魅せられ、 思わず演劇部に入部することに… 残念系男子に演技の才能はあるのか? 恋と芝居の青春ストーリーが始まる!
  • うちの中学二年の弟が
    5.0
    一貫教育の私立鷺ノ院学園高等科一年生・鷺沼湖子は、同じ学校の中等科二年生の弟・六区に振り回される毎日。六区はそこらの女の子よりもずっと可憐なうえ、やることなすこと予測がつかない性格なのだ。学校で撮影されるという映画のヒロイン役が行方不明になっているのを知った六区は、唐突に女優の居場所を知っているようなことをマネージャーに告げて……!?【目次】えきすとら六区~うちの女の子より可愛い弟が~/ちょこれいと六区~うちの悪魔で天使な弟が~/ひろいずむ六区~うちの時空を超えた弟が~/特別編・じゃぱねすく六区~うちのコバルト男子の弟が~/じゃぱねすく六区・番外~うちのジャパネスクファンの母親が~/あとがき
  • えっ!みんなの前でベッドシーン!?~入ってるのに声出せないよ…~(1)
    -
    1~2巻220円 (税込)
    「もっと感じて、エロい声聞かせろよ」下着の隙間に熱い指先が入ってきたら、みんなの前なのに恥ずかしい声が漏れちゃうよ…。憧れていた演劇部に入った有里は、俺様部長・今西の指名でヒロイン役に抜擢!でも待って、台本はベッドシーンばかり…。呆然としていたら、いきなり押し倒されて『本番』さながらの練習開始!?甘い台詞を囁かれながら乳首を弄られ、湿った秘部をなぞられて…舞台の上で部長のがナカ入ってきちゃう!?
  • 学園カゲキ!
    4.0
    スターの卵たちが織りなす学園ラブコメ!「いいか、野郎ども! 目立て! ここでは目立ったやつの勝ちだ!」―――日本一のタレント養成高校・歌劇学園入学式。壇上の生徒会長のお言葉に、早くも入学を激しく後悔するのは、成り上がり精神ゼロの新入生・会澤拓海。お昼の学食風景は毎日全国生中継だし、体育館裏、女子のケンカを止めに入ったらドラマの撮影だし、その監督は担任の女教師・有坂古都乃先生24歳着やせタイプ(!)だし、ヒロイン役の美少女クラスメイト・橘九月とは、なぜか近所のスーパーでしょっちゅうはち合わせしちゃうし……。●第1回小学館ライトノベル大賞・ガガガ賞受賞作品!! ※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。
  • 学園カゲキ!(イラスト簡略版)
    -
    スターの卵たちが織りなす学園ラブコメ!「いいか、野郎ども! 目立て! ここでは目立ったやつの勝ちだ!」―――日本一のタレント養成高校・歌劇学園入学式。壇上の生徒会長のお言葉に、早くも入学を激しく後悔するのは、成り上がり精神ゼロの新入生・会澤拓海。お昼の学食風景は毎日全国生中継だし、体育館裏、女子のケンカを止めに入ったらドラマの撮影だし、その監督は担任の女教師・有坂古都乃先生24歳着やせタイプ(!)だし、ヒロイン役の美少女クラスメイト・橘九月とは、なぜか近所のスーパーでしょっちゅうはち合わせしちゃうし……。●第1回小学館ライトノベル大賞・ガガガ賞受賞作品!! ※※この作品は廉価版です。廉価版にはイラストが入りません。

    試し読み

    フォロー
  • 芸能王子 強制密着マネジメント
    -
    1巻660円 (税込)
    「仕事場でもプライベートでも、今日からオレとお前は恋人同士だ、いいな」男性恐怖症を克服させるため超人気スター、芸能王子アース様こと王徳寺大地のマネージャーにされてしまったわたしは、主演映画のラブシーンの役作りのためだと、彼の豪華マンションで抱かれてしまう。しかし私生活での彼は、世間の評判とは違い秘密めいていた。熱を出し倒れたわたしのために、仕事を捨て駆けつけた彼。愛し合い体を重ねる二人だが、その姿を撮られマスコミは大騒ぎになる。映画のヒロイン役アイドルやそのマネージャーとの確執、その果てで彼が選んだ道は!?
  • 神戸Walker 2017年版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 神戸の最新情報満載「神戸ウォーカー2017」が発売! 巻頭では、2016年10月から放送がスタートする、神戸を舞台としたNHK連続テレビ小説「べっぴんさん」の見どころガイドや、ヒロイン役芳根京子のインタビューなどを掲載。 神戸の新グルメニュースでは、急増中の新店から、巷で話題の肉ビストロ、人気のカフェまで幅広く紹介しています。 また、神戸の人気スポットを三宮、旧居留地など10のエリア別に街歩きMAPも掲載。オシャレな街並みを堪能したあとは雰囲気抜群のカフェで一息。 さらに、三宮から車で片道30分で行けるおでかけスポットとして絶景ドライブやカフェ巡りなど6プランを紹介しています。 ※ページ表記・掲載情報は紙版発行時のものであり、施設の都合により内容・休み・営業時間が変更になる場合があります。クーポン・応募券は収録しておりません。一部記事・写真・別冊や中綴じなどの特典付録は掲載していない場合があります。
  • 琥珀色の迷宮
    -
    考古学研究部に所属する市東空は、学園祭の出し物で、劇のヒロイン役に選ばれてしまう。相手役は、“学園のプリンス”天王寺甲斐。友達以上恋人未満な甲斐との関係を悩む空のもとに、ある日、劇の上演中止を求める一通の脅迫文が送られてきた。だが、手紙を見せられた甲斐は、なぜか口を閉ざしたままで――。そして、花屋を営む空の兄・陸の前からは、最愛の人物が姿を消してしまった!
  • 新だいこんの花
    -
    森繁久彌と竹脇無我共演の人気ドラマシリーズ。戦後20年以上経てもなお、往年の夢を捨てきれない元巡洋艦「日高」艦長の父・永山忠臣と適齢期を迎えた息子・誠との男所帯を中心に繰り広げられるロマンチック・ホームドラマ。全部で第5部まで制作された。全26回。向田邦子が執筆した12話分を掲載。ヒロイン役は関根(高橋)恵子。出演はほかに加藤治子、大坂志郎、武原英子、大原麗子、牟田悌三、ミヤコ蝶々ら。演出は山内和郎。昭和47年にNET(現テレビ朝日)系で放送された。
  • CV:ヒロイン
    完結
    4.0
    正体不明のヒロイン声優は――男!? ヒロイン役で人気の声優naoは、自身が男である事を隠して活動中。しかし、本当はヒーロー役がやりたいと思っていて…。そんな中、イケメン声優・灰田との共演する事になり――?顔出しNG! 異色声優の奮闘録。
  • 女子高生声優・橋本ゆすらの攻略法
    -
     渋すぎる声と強面のせいで周囲から避けられている俺、塵内芥が、なぜか声優デビューすることに。しかもTVアニメの主役……!?  ヒロイン役は、女子高生声優の橋本ゆすら。両親とも実力派声優というサラブレッドで、多くのファンに愛されているアイドルだ。 「一瞬たりとも気を抜いちゃだめよ」 「え?」 「参加させてもらってるとか、胸を借りる気持ちなんかで挑んだら、一瞬で吹っ飛ばされて、名前どおりの塵芥になっちゃうから」 「俺の名前は塵内だ。塵芥にはならねえよ」  美しくも気の強いゆすらをはじめ、高嶺の花の声優たちに囲まれ、波瀾万丈で夢のようにハッピーな青春が始まった――!
  • スキャンダルのドレス
    完結
    -
    全1巻385円 (税込)
    「口止め料は?」「…私」俳優、橘にスキャンダルを仕掛けるため、男を知らぬ柔肌を晒し、処女すら取引の道具に使う花織の真意は!?高校生の時、花織の目の前で姉が倒れ、そしてお腹の中の子どもと友に亡くなった。 そして数年後、花織は、オーディションを勝ち抜き、俳優、橘主演映画のヒロイン役を手に入れた。制作記念パーティー会場で、必要以上に橘への尊敬と敬愛の情を示す花織。橘と2人きりのホテル一室。窓からきらびやかな夜景を見つめ、花織は思う。おねえさん、ようやくここまできたわ。やっと…この男のところまで…!! 
  • スネークダンスショー
    完結
    -
    全1巻495円 (税込)
    純粋無垢な女子高生「ひろか」、一見ごく普通の女の子だけど緊張すると透明人間になってしまう特異体質!?そんなひろかが文化祭のヒロイン役に抜擢されてしまい大ピンチ!唯一ひろかの秘密を知っているクラスメイトの律くんがひろかを優しくサポート、やがて二人は恋に落ちるのだが・・・。ファンタジーな胸キュン学園ラブコメ!
  • だいこんの花
    -
    森繁久彌と竹脇無我共演の人気ドラマシリーズ。戦後20年以上経てもなお、往年の夢を捨てきれない元巡洋艦「日高」艦長の父・永山忠臣と適齢期を迎えた息子・誠との男所帯を中心に繰り広げられるロマンチック・ホームドラマ。ヒロイン役は川口晶。出演はほかに加藤治子、大坂志郎、武原英子、藤間紫、ミヤコ蝶々ら。全10話。向田邦子脚本執筆は5話分で、そのうち第3、4、7、8話を掲載。その他は松木ひろし脚本。演出は奈良井仁一、大村哲夫。昭和45年にNET(現テレビ朝日)系で放送された。
  • だいこんの花・第3部下巻
    -
    森繁久彌と竹脇無我共演の人気ドラマシリーズ第3弾。戦後20年以上経てもなお、往年の夢を捨てきれない元巡洋艦「日高」艦長の父・永山忠臣と適齢期を迎えた次男・誠との男所帯を中心に繰り広げられるロマンチック・ホームドラマ。「だいこんの花のように、人知れず清く咲き、ひそやかに散った」亡き母のような理想の女性を求める誠が、紆余曲折を経て子連れの未亡人と晴れて結婚する。ヒロイン役は川口晶と新人・和田恵利子。出演はほかに加藤治子、大坂志郎、武原英子、牟田悌三、春川ますみ、ミヤコ蝶々。新たに誠の兄夫婦(長谷川哲夫・真屋順子)が登場。向田邦子の単独執筆で全26回。下巻は第14~26回を収録。昭和47~48年にNET(現テレビ朝日)系で放送された。
  • だいこんの花・第3部上巻
    -
    森繁久彌と竹脇無我共演の人気ドラマシリーズ第3弾。戦後20年以上経てもなお、往年の夢を捨てきれない元巡洋艦「日高」艦長の父・永山忠臣と適齢期を迎えた次男・誠との男所帯を中心に繰り広げられるロマンチック・ホームドラマ。「だいこんの花のように、人知れず清く咲き、ひそやかに散った」亡き母のような理想の女性を求める誠が、見合い相手と子連れの未亡人との間で揺れ動く。ヒロイン役は川口晶と新人・和田恵利子。出演はほかに加藤治子、大坂志郎、武原英子、牟田悌三、春川ますみ、ミヤコ蝶々。新たに誠の兄夫婦(長谷川哲夫・真屋順子)が登場。向田邦子の単独執筆で全26回。上巻は第1~13回を収録。昭和47~48年にNET(現テレビ朝日)系で放送された。
  • 二度めの夏、二度と会えない君
    4.0
    2017年9月1日公開映画原作本! 突如転校してきた森山燐は不治の病を患っていた。 俺は彼女と共に、ライブを演り、最高の時間を共に過ごし…そして、俺は燐を失った。 俺に残されたのは、取り返しのつかない、たったひとつの後悔―決して伝えてはいけなかった言葉。 俺があんなことを言いさえしなければ、きっと燐は最後まで笑顔でいられたのに…。 二度めの夏。タイムリープ。 俺はもう一度燐と出会う。 ひと夏がくれたこの奇跡のなかで、俺は自分に嘘をつこう。 彼女の短い一生が、ずっと笑顔でありますように…。 映画化記念・書き下ろし短編「はじめての夏、一度めの花火」収録!! 本作の主役には数多くの作品に引っ張りだこの若手実力派・村上虹郎。 ヒロイン役にはパワフルなライブパフォーマンスで唯一無二の存在感を放つ吉田円佳(「たんこぶちん」Vo&Gt)。 その他、AKB48の次期エース候補の呼び声も高い加藤玲奈。 モデル・女優と幅広く活躍する金城茉奈。 映画・テレビドラマに出演作が目白押しの山田裕貴。 と、フレッシュなキャストが集結! 彼らの教師役に本上まなみ、そしてメンバーが通う楽器店の店主役として菊池亜希子がスクリーンを彩る。 二度と来ないひと夏を彩る、青春ストーリーの決定版(2017年8月発表作品)!
  • 年齢を重ねるほど幸せになる生き方
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 柴田智子は、自力でNYに渡り、働きながら初の英語版オペラ『夕鶴』のヒロイン役を得た、エネルギー溢れる女性。 日本とNYを拠点として、7枚のCDをメジャーリリースし、多くのテレビ番組に出ていたころ、介護のためにキャリアをストップ。 再復帰のため訪れたNYで、9月11日同時多発テロを体験し、そのトラウマから歌えなくなる。いじめ、乳がん、家族との確執・・・、 本書は数々の困難を乗り越えて導き出した「人生後半から幸せになる」方法。 その精神はアンチエイジングではなく、ファンエイジング! ●挫折だらけの人生。でも、回り道した分、幸せが待っていた。 ●歌うことで体の中から若くなり、声や脳の老化も防げる。そのための正しい歌い方をレッスン。 ●「人生の停滞期には意味がある」「若い人とつながりを持つ」など持っていたいマインド術 ●「よい眠りのための寝室作り」「誰も知らない自分の時間を持つ」など幸せになる生活術
  • 発情ボイス 新人声優の蜜室レッスン
    完結
    -
    「ほら役になりきって感じるまま声をだしてください。いい声でてますよ」声優養成スクールの2年生の私は、アダルトアニメのヒロイン役のオーディションを受けることに。えっちな声の出し方が分からず困っていたら、同級生の彼が手伝ってくれることになった! 放課後の練習で彼に台本通りにえっちに触れられて、キスまでされて嬉しいなんて――これってほんとうにただの練習なの?
  • 花咲く恋がふってくる【特典ペーパー/電子限定描き下ろし付き】
    完結
    3.4
    全1巻712円 (税込)
    学生の傍らプロの少女漫画家として活動する高校3年生の宮永灯は、ある日学校の窓から落ちてきた後輩・新田律を助ける。お礼をしたいという申し出を一度は断るものの、まるで少女漫画から飛び出してきたかのように完璧な新田の容姿を見て、執筆中の漫画のキャラクターを演じて貰うことに。しかしヒロイン役はまさかの自分!さらには演技の延長で突然キスをされてしまい―…ウブで一生懸命なDKたちのアオハルデイズ
  • ヒロイン役は、お受け致しかねます。
    3.7
    不器用なほどまっすぐな上に無愛想な性格が災いし、住む場所と職をいっぺんに失ったホテルウーマンのゆり。明日をも知れぬ身となり困っていた彼女だけれど、救いの手を差し伸べてくれる人物が現れた。それは――有名俳優となった幼なじみの福山一樹。十年ぶりに再会した彼が、生活を保障すると申し出てくれたのだ。ただし、条件付きで。その内容とはなんと……熱愛スクープ捏造のためにニセの恋人になれ!? 仰天したものの覚悟を決めたゆりは、完璧な彼女役を演じきろうと決心する。しかし、そんなゆりの心を掻き乱すように、一樹は色気と男前オーラ全開で、甘く際どく誘惑してきて? イケメン俳優と堅物幼なじみのシークレット・ラブ! ※電子版は単行本をもとに編集しています。
  • ヒロコ ウルトラの女神誕生物語
    -
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 日本初の特撮ヒロイン、初の自伝! 特撮テレビ番組『ウルトラQ』『ウルトラマン』のヒロイン役として知られる桜井浩子が綴るはじめての自伝。貧しかった少女はいかにしてヒロインになったのか。第二次大戦終了後の復興期から高度経済成長期を背景に、明るくへこたれないヒロコが、たくましく成長していく内容です。数々の映像制作スタッフとの出会いはもちろんのこと、家族模様や恋の想い出まで、みずみずしい筆致であますことなく書きおろしました。特撮ファンのみならず、多くの読者の琴線にふれる涙と笑いがたくさんの一冊です。 (2011年7月発行作品)
  • ブルーフィルム殺人事件
    -
    大学の映画研究部の後輩たちが、ある映画を自主製作するらしい、と知って、私の心は動揺する。その映画には、性交渉の場面が必要だし、ヒロイン役は、私がひそかに好意を寄せる佐伯翠だったのだ。彼女は、はたして、その役を引きうけるのだろうか。そして現実は、私が怖れる方向にすすみ……。練達の著者による推理秀作集。
  • 炎 ―アクトレス―
    完結
    -
    「いやああぁ……!!」「足を開けよ、これは僕に対する当然の報酬だ」――私、絵利華は舞台女優。あるオーディションに飛び込み参加し、ヒロイン役に合格したけど、スポンサーからある条件をつけられて!? 「僕と結婚するんだ」って私には一緒に暮らしている恋人がいるのに!! 名目だけの結婚でいいと言っていたのに、無理やりカラダを奪われて――。
  • マンガで読む 星座物語
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 9月の夜空に輝く星座をいくつご存じですか。例えば、わし座・みずがめ座・みなみのうお座・やぎ座など、これが秋の夜空を彩る星座です。これらの星座がどうしてそのように名づけられたのかご存じですか。名前は聞いたことはあるがその由来までは、という人にぴったりなのが本書です。本書は四季の星空の見どころや星座にまつわるギリシア神話を中心に、月・火星など身近な天文の話題をマンガで楽しもうという初心者向けの天文ガイドです。とはいえ、天文知識ゼロの人でも心配ご無用。マンガには4人の登場人物が出てきますが、そのうちの3人はまったくの天文初心者。「夜はなぜ暗い?」「夕日はなぜ大きく見える?」など3人の素朴な疑問に、ヒロイン役の天文指導員が丁寧に答えます。随所で紹介されるダイジェスト形式のギリシア神話も、あらすじが極めて理解しやすいことでしょう。今夜はぜひ、家族や恋人とご一緒に星のロマンに思いをはせてみませんか。
  • 皆殺し映画通信 お命戴きます
    3.0
    あなたの知らない映画の世界にようこそ……。 大人気シリーズ第6弾!! 映画評論家・柳下毅一郎によるタブーなき日本映画、殺しのレビュー53本! 誰のために作られたのかわからないダメ映画、地方自治体によるナゾの町興し映画、 乱造される猫プロイテーション映画など…あなたの知らない、 知りたくもないかもしれない日本映画53本をぶった斬り! ------------------------------------------------------- 『邦画プレゼン女子高生 邦キチ! 映子さん』服部昇大先生、激賞! 「この本こそ邦画プレゼンの最先端! 」 ------------------------------------------------------- ≪目次≫ 【おもな収録作品】 『今夜、ロマンス劇場 一介のグラドルが聖処女となる瞬間。この映画は後世、綾瀬はるかが小百合様化する決定的な一歩を踏み出した作品して語られることになるのかもしれない 『北の桜守』 小百合様(73歳)に30歳が「いい女だな」は、いくらなんでも。ジェロントフィリア? ボケ老人にしか見えないし! 『曇天に笑う』 タイアップとか劇場用アニメ三部作同時製作が先にあり、それを埋めるために映画を作る利権案件。仏造って魂入れず、昔の人はうまいこと言もんだ 『それ それがやって来たら…』 完全無欠のパクリ案件! 中国や韓国のパクリ物件を見て喜んでい人々に、元祖パクリ大国日本の誇りを見せつけてやる! 『ラプラスの魔女』 東野圭吾のアバウトな原作をさらにもって数学になどなんの興味もない三池崇史が適当にやっつけたもんでこれがねえ…… 『となりの怪物くん』 菅田将暉と土屋太鳳という日本映画の次代を担うはずの才能が「青空映画」で壮大なる無駄遣い 『キスできる餃子』 地方映画職人が電通や吉本興業を介して地方自治体とかと結びつく、その最新症例。そしてヒロイン役は皆殺し映画の顔、足立梨花 『未来のミライ』 血族関係にこだわるのは細田守作品すべてに通じるのだが、その不快さがこれほどあからさまになったことはない 『銀魂2 掟は破るためにこそある』 現代日本映画界最大の悪! 倒しても倒しても次々にあらわれる福田雄一映画。オレが死ぬか、福田が映画を作らなくなるか、どっちが根負けするかの勝負だ 『コーヒーが冷めないうちに』 タイムトラベルものだと思ったら大間違い。自己啓発セミナーやってんじゃないんだから、と言いたくなるが原作はサンマーク出版だから…… 『旅猫リポート』 まちがいなく今年ワーストワンの猫ポルノ映画! 毎度おなじみ難病ものに猫が加わり、さらには原作・脚本に有川浩という万全の布陣 『億男』 東宝に250億円も稼がせた男となれば、こんなクソみたいな原作でも一流キャスト&スタッフで映画化されてしまうのである ……等々、タブーなき殺しの映画レビュー53本がついにベールを脱ぐ!! 巻末収録 ◎第一部 皆殺し映画2018総決算 今年の皆殺し映画女優は……? ◎第二部 皆殺し映画放談 2018年の最も酷かった映画とベスト映画 柳下毅一郎(映画評論家)×岩田和明(『映画秘宝』編集長)×服部昇大(漫画家)

最近チェックした本