その他の趣味作品一覧

非表示の作品があります

  • ウルトラマン ライドメカTOY大全2024
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2011年にミリオン出版より発行された書籍『平成ウルトラマン ライドメカTOY大全~DXシリーズ&ポピニカ大図鑑~』の最新版が登場! ウルトラマンとともに地球の平和を守る「ウルトラメカ」玩具にフィーチャーし、『ウルトラマンティガ』以降の平成ウルトラマンから『ウルトラマンZ』の特空機、『ウルトラマンブレーザー』のアースガロンなど、ニュージェネレーションシリーズのアイテムまで撮り下ろし写真とともに網羅。関係者インタビューも収録されたウルトラマンシリーズファン必携の1冊です。
  • ガンプラカタログ2024 MG&FULL MECHANICS編
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 BANDAI SPIRITSから発売されているガンダムのプラモデル「ガンプラ」を網羅した、年一恒例のガンプラカタログ2024年版です。今回はマスターグレードシリーズと、新ブランドとして加わったFULL MECHANICSを中心に掲載します。MGではVer.Ka新作、MGEX、MGSDも網羅。また2024年のガンプラシーンの中心となる『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』のHGガンプラのラインナップも、カタログとして掲載します。
  • 勇者王ガオガイガー25th ANNIVERSARY 熱き勇者たちの玩具神話
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2022年にTV放送開始から25周年を迎えた「勇者シリーズ」第8作『勇者王ガオガイガー』。本作の玩具の歴史を振り返る「勇者王ガオガイガー 25th ANNIVERSARY 熱き勇者たちの玩具神話(トイクロニクル)」が発売決定。アニメ放送当時にタカラ(現タカラトミー)からリリースされたトイを筆頭に、各トイおよびプラキットメーカーが手掛けたさまざまなロボットアイテムを紹介。各メーカーの開発担当者のインタビューなども交えながら、本作が25年にわたり展開してきた魅力を紐解いていきます。
  • ポケットに入れて楽しもう!初めての懐中時計
    -
    2018年10月に刊行されたアンティークウオッチ専門誌『LowBEAT』No.14に掲載された、懐中時計にフォーカスした特集を電子版として復刊しました。今日ではほとんど使われることがなくなった懐中時計は、一部の愛好家だけが楽しむ“ニッチな世界”というイメージがあります。実際、市場規模ではアンティークウオッチには遠く及びません。そのため、その魅力に触れないまま敬遠してしまっている人も少なくはないはず。しかし、その歴史は腕時計以上に古く、魅力を知らないまま、購入の選択肢から外してしまうのは、実はすごくもったいないのです。そこで本特集では、懐中ビギナー向けとして、改めて魅力に迫るとともに、製造国による違いや購入のポイントを解説しています。全9ページとコンパクトにまとめているため、気軽にお読みいただけます。

    試し読み

    フォロー
  • 別冊てれびげーむマガジン スペシャル マインクラフト 異世界生活スタート号
    -
    別冊てれびげーむマガジン スペシャル マインクラフト特集の最新号が発売。 今回もバラエティあふれるマインクラフトの記事と付録冊子でお届けします。 本誌内ではマインクラフトをさまざまな視点から解説。総頁数48ページで大特集。 付録冊子では100ページでマインクラフトに登場するアイテムの入手・クラフト方法をバッチリ解説! 本誌+冊子で新学期からマイクラ生活を始めたばかりのプレイヤーもスキルアップできること間違いなし! もちろんマインクラフトだけでなくマリオたちのゲームや桃太郎電鉄ワールドなど人気ゲームも満載。 付録にも注目! 付録)マインクラフト アイテム大図鑑(100ページ) マインクラフトに登場するアイテムをすべて網羅した1冊。どこで何が手に入るのか、何があればクラフトできるのかがバッチリわかります。 ※電子書籍版は、雑誌本体を電子書籍化したものです。 ※雑誌版についているDVD付録は付属しません。 ※電子版にはアンケートハガキは付きません。読者プレゼントにはご応募いただけません。
  • 空のひみつがぜんぶわかる! 最高にすごすぎる天気の図鑑
    5.0
    シリーズ累計50万部超え! 「すごすぎる天気の図鑑」の第3弾がいよいよ登場! おもしろくてためになる、天気にまつわる知識を、今回も図解やイラスト、写真をふんだんに使って詳しくご紹介します。 「雲と生活」「空と文化」「気象と気候」「天気と防災」の4章だてで、ジャンルを飛び越えたシームレスな内容でお届け。 いま話題の気候変動や異常気象、AIによる予報などの最新気象事情がもりだくさんです。 巻末では、気象ランキングや気象庁がほこる最新観測機器も見られます!
  • 恋愛成就は「彼分析」が9割
    5.0
    彼は何を考えていて、どうしたらあなたを特別に想うのか。最善策は何かを紐解きます。「彼からどう思われている?」「居心地の良さ」「復縁の可能性」などがすぐわかる診断チェックシート付きです。
  • BEATS of KOREA いま伝えたいヒットメイカーの言葉たち
    -
    1冊の本をラジオ番組仕立てでお届けします。 番組進行表 (目次) 0:00 OPENING TALK (はじめに) 0:05 TALK ABOUT K-POP  0:15 SPECIAL TALK WITH キム・ドフン (RBW代表理事・音楽プロデューサー) 0:30 いま届けたい、とっておきの15曲 #1 0:40 SPECIAL TALK WITH ナ・ヨンソク(テレビ番組プロデューサー) 0:55 いま届けたい、とっておきの15曲 #2 1:05 SPECIAL TALK WITH キム・イナ(作詞家) 1:20 いま届けたい、とっておきの15曲 #3 1:30 Q&A  1:55 ENDING TALK (おわりに)
  • 鮨 さいとう 鍛錬と挑戦
    -
    「しみじみ美味しい、そんな鮨をにぎりたい」お客様に教わり、技を磨き、作り上げてきた暖かい空間。ミシュランの星返上や、麻布台ヒルズ新店での新たな挑戦まで。進化しつづける名店の真髄をここに公開する。 【目次】 まえがきにかえて 第1章 おもてなし  ある日のさいとう 第2章 鮨  さいとうのシャリ 山葵 ガリ 鰈 鰤 小鰭 鮪 烏賊 車海老 鰯 鯵 蛤 穴子 太巻き鮨 玉子 ちらし鮨  第3章 つまみ  蛸 秋刀魚の棒鮨 白子 いくら 雲丹 鮑 蝦蛄 穴子の白焼き 蟹 第4章 舞台裏  豊洲市場 仕込みの風景 挑戦 齋藤孝司バイオグラフィ
  • 仲林圭 赤牌麻雀何切る!?【近代麻雀付録小冊子シリーズ】
    完結
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 近代麻雀2024年4月号付録小冊子。 U-NEXT Pirates所属、雀王の仲林圭プロによる論理的思考を鍛えるための何切る本。選択によるメリットデメリットの差を考えながらの頭の体操にどうぞ。 ※この商品は近代麻雀 2024年4月号付録を電子化したものになります。紙のものとほぼ同内容になりますので購入の際はお気を付けください。
  • アカギ 入門の闘牌 改訂版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 読めば助かるのに…!アカギが麻雀中学に入学!? アカギの麻雀入門ガイド
  • 中高年のための きみまろ式笑ドリル どうせなら笑って生きていただきたいのです
    -
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 綾小路きみまろの大爆笑ネタが脳トレドリルに!一日一笑、脳トレ+笑いで、頭も気持ちも元気に明るく長生きしましょう。 中高年の皆様には笑って長生きしていただきたいのです!  全国の中高年から絶大なる支持を得ている、綾小路きみまろ。全国各地の満員の会館ライブでどっかん!どっかん!の笑いを巻き起こす爆笑ネタが、この度なんと脳トレドリルになりました。 ドリルを考えて脳を活性化、答えに笑って気持ちスッキリ!ネガティブになりがちな「老い」を、ポジティブに受け止めるための「一日一笑」レッスンを大公開。 老後を明るく楽しく生きるための“きみまろ式”発想法を伝授します。 中高年の毎日を明るく楽しくする1冊です。 <出題例> 昔は温かいごはんに新妻。あれから40年? 今は冷めたご飯に冷めた妻。 家の中で温かいのは(   )だけ 答え:便座 <出題形式> 穴埋め、間違い探し、ジグソーパズル、クロスワード、点つなぎほか <内容> ・きみまろ式一日一笑レッスン ・言語能力を鍛える脳トレ 「ものは言いようなのです」 ・記憶力を鍛える脳トレ 「いいことだけ覚えておけばいいのです」 ・集中力を鍛える脳トレ 「夢中になるのが若さの秘訣なのです」 脳神経内科医・内野勝行先生監修 綾小路 きみまろ(アヤノコウジキミマロ):1950年、鹿児島県生まれ。高校卒業後、上京。キャバレーの司会者、演歌歌手の専属司会者を経て、自作の漫談テープがきっかけとなり、2002年にCD『爆笑スーパーライブ第1集!中高年に愛を込めて… 』をリリース。185万枚超の売り上げを記録して大ブレーク。現在もライブツアーのほか、YouTubeチャンネルを開設するなど、精力的な活動を続けている。

    試し読み

    フォロー
  • 泣いても病んでも、絶対幸せになれる!彼の大切な人になって一生両想い
    -
    ★★ハッピー報告が続々と1000件以上★★ これを読めば、好きな人に一生溺愛されることは確定! 「上手に恋愛ができない」 「彼と復縁なんて無理だ」 「一人で悩み込んでしまう」 「恋愛も仕事も人間関係も、上手くいかない」 あなたは、このように考えたことは思っていませんか? 私自身、元カレに追いLINE100回、鬼電200回をした超メンヘラ女子でしたが、 復縁を叶えて幸せな結婚ができました。 その理由は、「メンヘラ流引き寄せの法則」。 恋愛が上手くいくのは当たりまえ。 そのままのあなたで、恋愛も仕事もお金の悩みも、 どんどん願いが叶っていく秘密を1冊にぎゅっとまとめました。 ・冷却期間はいらない!最高の連絡タイミングとは ・返信率を上げる!久しぶりのLINEの内容 ・テクニックは不要!人生が思った通りになる仕組み ・愛と幸せに満たされる!心が整う2つのワーク ・欲しい未来を引き寄せる3つのワーク ・どんどん心が満たされていく手帳術 ・ずるいくらい愛されるコミュニケーション術 など、今日から始められる内容が満載。 【目次】 序章 メンヘラだった私が叶えた復縁とプロポーズ 第1章 恋と人生がうまくいかない理由 ~恋をしたら情緒不安定。どうすればいいの?~ 第2章 そのままのあなたで最高の恋と人生を手に入れる ~未来はあなたが「思った通り」~ 第3章 自分と仲直りすれば毎日が幸せいっぱい ~1日3分でできる「自分集中タイム」~ 第4章 ずるいくらい愛されて毎日がうまくいく魔法のコミュニケーション ~彼と一生両想いでいるための10のレッスン~
  • 週末でつくるガンプラ凄技テクニック~ガンプラ簡単フィニッシュのススメ~ 懐かしのディオラマ編
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 月刊ホビージャパンにて、毎号好評をいただいている人気連載が単行本化! 昨年発売の「懐かしのキット編」に続き、今回はまたまた当時ものキット(いわゆる旧キット)が題材です。これらのキットを使用して、ディオラマを完成させていく過程を詳細なHow toとともに解説します。モビルスーツの製作How Toに加え、地形や小物についてのコツ&テクニックも満載!   そして単行本化にあたり、新規作例2作に加え、読み物として著者・林哲平によるコラムをご用意! バラエティーの富んだ内容で当時ものキット、そしてディオラマの魅力をお届けします。
  • 韓国TVドラマガイドPremium 観るべき韓国ドラマ 年代別名作300選
    -
    ☆私たちが愛した韓国ドラマ2000-2024韓流年表 ☆観るべき韓国ドラマBEST of BEST 『赤い袖先』~全話解説~/『愛の不時着』/『トッケビ~君がくれた愛しい日々~』/『麗<レイ>~花萌ゆる8人の皇子たち~』/『雲が描いた月明り』/『君の声が聞こえる』/『悪の花』/『ただ愛する仲』/『空から降る一億の星』/『マイ・ディア・ミスター~私のおじさん~』/『ウ・ヨンウ弁護士は天才肌』/『二十五、二十一』/『恋愛体質~30歳になれば大丈夫』/『梨泰院クラス』/『ストーブリーグ』/『ペントハウス』/『私たち、家族です~My Unfamiliar Family~』/『悪の心を読む者たち』/『怪物』/『応答せよ』シリーズ/『浪漫ドクターキム・サブ』1-3/『賢い医師生活』1-2 ☆2024年最新 観るべき韓国ドラマ 『ドクタースランプ』パク・ヒョンシク/『サムダルリへようこそ』チ・チャンウク/『私の夫と結婚して』ナ・イヌ/『輝くウォーターメロン~僕らをつなぐ恋うた~』 ☆年代別 観るべきドラマ 2000-2004年『冬のソナタ』~『ごめん、愛してる』/2005-2009年『私の名前はキム・サムスン』~『美男<イケメン>ですね』/2010-2014年『シークレット・ガーデン』~『ミセン―未生―』/2015-2019年『キルミー・ヒールミー』『まぶしくて―私たちの輝く時間―』/2020-2024年『哲仁王后(チョルインワンフ)~俺がクイーン!?~』ほか ☆配信サービス別 観るべき韓国ドラマ Netflix『社内お見合い』ほか/Disiney+『愛だと言って』ほか/U-NEXT『女神降臨』ほか/Prime Video『ユミの細胞たち』、『予期せぬ相続者』Interviewイ・ジェウク&イ・ジュニョンほか、『ワンダフルワールド』Interviewキム・ナムジュ&チャウヌほか/Lemino『財閥家の末息子~Reborn Rich~』ほか/Hulu『アゲイン・マイ・ライフ~巨悪に挑む検事~』ほか ☆観るべきSelection 可愛すぎるロマンス/時代劇 /サスペンス/シリーズドラマ/リメイクドラマ 80/編集部激推し 107/復讐愛憎劇 108 ☆Pick Up Star Interviewユ・ヨンソク、ペ・イニョク/そのほかの独占配信ドラマLIST/2024年制作ドラマLIST/INFORMATION/INDEX (本電子書籍内の広告・情報・価格は紙で発行した当時のものとなります。また、プレゼント・アンケート等への応募もできません。何卒ご了承ください)
  • ガールズプラモスタイル #01 特集:メガミデバイスの7年
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 女の子をモチーフにしたプラスチックキット“美少女(ガールズ)プラモデル”は、今やプラモデルの一大ジャンルに成長しました。そんなガールズプラモの専門誌がついに定期刊行!   すべてのガールズプラモにスポットを当て、シリーズやキットの魅力を、美麗な本書新規作例、How to、インタビューなどを交え紹介していきます。 (※電子版には 「メガミデバイス専用水転写式デカール」は付属しておりません。ご了承ください)
  • 街なかで見られる身近な野鳥 鳴き声QRコード百科
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 日本の野鳥をたっぷり182種類収録した図鑑です。 市街地/郊外・里山/山地・山林/草地・農耕地/湿地帯・湖沼/渓流・川・池/海岸の7つのカテゴリーに分け、それぞれのエリアで観察できる野鳥を美しい写真で紹介。 山や森、海や川などで見られる鳥のほか、通勤・通学の道すがらや家の軒先、公園、オフィス街などで見られるスズメやハト、カラスといった身近な鳥も多数紹介。 また、「鳴き声はよく聞くけれど、名前がわからない」というときに役立つ鳴き声が聞けるQRコードを掲載! さらに、オスとメス、夏と冬で見た目が異なる鳥たちの装いも紹介するほか、どこか人間っぽい愉快な生態をイラストで解説します。
  • ぬり絵BOOK シロクロ世界のにゃんコロリアージュ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 日本初! 黒い紙へ色をつける"ぬり絵"が誕生! ふつうのぬり絵も楽しめる 2WAY 仕様。 クラミサヨ渾身の描きおろしイラストが多数収録。 同時発売 : 『心をととのえる大人のスクラッチアート Cat In Wonderland ネコと不思議な仲間たち』 著者 / クラミ サヨ イラストレーター。0.1mm~0.03mmの耐水性のペンを使用し、緻密で独創的な世界を表現。2010年講談社 Kfsアートコンテストで 浅葉克巳賞を受賞するなど数々の賞を受賞し、保育士からイラストレーターに転身。全国各地で作品を発表している。 著書に『ネコと仲間たちの不思議な世界』『ネコと不思議な海の世界』(辰巳出版)、『クラミサヨのちくちく刺繍帖』(日東書院本社)。
  • らぶいーず
    -
    SNS総フォロワー数100万人を超える人気キャラクター らぶいーずの初となる書籍がついに発売! かわいくてにくめないぴょんちーとすもっぴの日常や、らぶらぶな姿が一冊にまとまった本書には、書籍限定描き下ろしの特典としてスペシャルシールも。大好きなひとがいる方に読んでほしい一冊です。 ※電子書籍版には書籍特典のシールは付属しません
  • 国際線外資系CAが伝えたい自由へ飛び立つ翼の育て方 当機は“自分らしい生き方”へのノンストップ直行便です
    4.4
    1巻1,760円 (税込)
    ◎概要: “どこに行っても自分らしく” 雲の上はいつも晴れ。逆風が強いほど高く飛べる。 カナダを拠点とする現役CAの体験記。長距離フライト、お客さま対応、謎の訓練、海外生活、時差ボケ、運命の出逢い、英会話、異文化交流。 今日もモヤモヤ乱気流を乗りこなしています。 いままで明かしてこなかったことを赤裸々に綴る、Ryucrew初の著書! 出版を記念して、Ryucrew初の単独イベントも予定しています。 ◎収録内容: 第1章 ワーク編 CAはブルーカラー 第2章 メンタル編 すり減る心、でも負けへんで! 第3章 トラベル編 現役CAが教える旅ハック 第4章 ライフ編 “自分らしい生き方”へのノンストップ直行便 第5章 ラブ&ピース編 自由へ飛び立つ翼 特別コラム 国際線外資系CAのあるある4コマ漫画 and more ……!!!
  • 図解 令和自衛隊大全 「隊」格大改造 「防衛力抜本的強化」の深層
    -
    2021年のウクライナ侵攻、2023年のパレスチナ‐イスラエル戦争、そして間もなく確実に訪れる中国による「台湾・日本侵攻」…ゴラン高原を経験した「ヒゲの隊長」こと佐藤正久氏が分析する最新の「戦時」。その状況で日本の国防環境は急速に進化している。戦火から日本人を守る盾「自衛隊」は令和でどう生まれ変わったのか、その課題は何か、自衛隊の「全て」を解説した一冊
  • きっぷのルール ハンドブック 三訂版
    -
    きっぷのルールはゲームのように楽しくユニーク。 駅員さんより詳しくなって、鉄道旅を楽しもう! 「営業キロ+換算キロ」は乗車券だけ? 特急券は? 三セクや私鉄を通過する列車の運賃はどう計算する? 旅行途中で列車がトラブル、運転打ち切りになったら? エッ、「乗継割引」はなくなったの!? 特急料金の「事前料金」「社内料金」? 自分で旅のプランを立てようとして、運賃・料金をどう計算したらいいのか迷ったことはありませんか? きっぷのルールは複雑怪奇、でもそこに妙味があります。時刻表の机上旅行が楽しいのも、きっぷにルールがあるからです。 また、近年、有人窓口の縮小に伴い、インターネット予約やチケットレスでの乗車にインセンティブをつけてそちらへの誘導がなされています。であれば、それらを有効活用したいもの。慣れれば便利ですし、旅程に組み込むと安くもなります。 本書は「きっぷとは何か」から、列車に乗るときに必要なきっぷ、お得なるきっぷの買い方、「おや?」と思う例外規則などなど、きっぷの基本から活用術までを楽しく解説しています。今回の「三訂版」では、2024年3月ダイヤ改正時で変更された制度の解説も盛り込んでいます。 ■第1章 「きっぷ」についての基礎知識 ■第2章 きっぷのルール「乗車券編」 ■第3章 きっぷのルール「指定券編」 ■第4章 お得に、賢く列車に乗る方法 ■第5章 トラブル、アクシデントに遭ってしまったら? ■第6章 旅先の楽しみと旅のヒント 【きっぷのルール活用ルポ・オピニオン】 ・「きっぷのルール」と旅の楽しみ、フル活用の旅・2024! ・これからはスマートフォンなしで旅はできない? 活用したいスマホアプリ ・146円でどこまで乗れる? 東京近郊区間大回り最長ルートは? ・運賃+料金という制度は今後も維持される? JRの運賃・料金も「包括運賃」へ進む? ・予期せぬアクシデントへの対応 「あけぼの」乗車始末記 ・トラブルに遭ったときの心構え ・一日乗車券をとことん使う!~めざせ、東京の地下鉄“完乗”
  • キャラクターイラストの引き出しを増やす ポーズと構図の演出テクニック
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【本電子書籍は固定レイアウトのため7インチ以上の端末での利用を推奨しております。文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。ご購入前に、無料サンプルにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください】 センスや感覚に頼らない!理屈で学んで実践する【魅力的なキャラクターイラスト】を描くための技法書、第2弾! 魅力的なキャラの描き方を解説し好評を博した『ポーズと表情の演出テクニック』の著者によるキャラクターイラスト技法書の第2弾である本書では、「ポーズと構図」のアプローチで演出方法を学びます。さまざまな実例を紹介し、それらがどのような印象を与えるのか解説します。 「描きたいキャラは思い浮かぶのに、キャラの魅力が伝わる絵が描けない」 「キャラを描くといつも似たようなポーズや構図になってしまう」 「キャラの魅力を引き出す構図がわからない」 そんな経験はありませんか? 本書では、 (1)伝えたい印象やキャラクター性に合わせた【ポーズの演出】をする (2)1をさらに強く印象付ける【構図の演出】をする という2ステップを踏んでキャラクターを描いていきます。たくさんのポーズと構図の実例とその効果を合わせて紹介し、それぞれどのような印象を作るのか、どのような時に選ぶと効果的なのか、といったところまで細かく解説します。 【目次(抜粋)】 ●CHAPTER 1 キャラクターイラストの基本知識 ・魅力的なキャラクターイラストとは など ●CHAPTER 2 「ポーズの演出」でキャラクター性をつくる ・ポーズでキャラ性を印象づける ・ポーズの演出 威圧感 など12パターンの作例 ●CHAPTER 3 「構図の演出」でキャラクターの魅力を引き立てる ・構図で印象をコントロールする ・構図の演出 解放感 など10パターンの作例 ●CHAPTER 4 ポーズと構図をかけ合わせて演出する イラスト作例集 ・ポーズと構図をかけ合わて演出する ・6種類のキャラクター作例 ●CHAPTER 5 表紙イラスト メイキング ●便利な小ワザ COLUMN集 ・「情報量の多いシルエット」で面白みを増やす  など ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • 【アイビス公式】 ディープブリザードと学ぶ たのしいアイビスペイント入門教室
    -
    ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書はアイビス公式 アイビスペイント解説書です。 スマホでもタブレットでも、気軽に使える無料のお絵かきソフト「アイビスペイント」をはじめたい人、もっと上手に使いこなしたい人は本書を是非読んでみてください。 チャンネル登録者数38万人を持ち最果ての地に住む、お絵描きYouTuber魔王ディープブリザードがアイビスペイントの基本的な使い方から、イラストを描くうえで知っておきたいテクニックまで丁寧に解説します! アイビスペイントの基本的な使い方をイラスト制作を通して学習していきます。 本書で学習を進めると、様々な便利機能のあるアイビスペイントを使いこなせるようになります。 ※カバー画像が異なる場合があります。
  • 東京となかよくなりたくて
    -
    東京を舞台にした50の短編とイラストで構成する「大人向け絵本」。全編にJ-POPの「エアBGM」付き 上京してきたこと、社会人として働くこと、人間関係での痛みや喜び…東京に触れた人たちの身に覚えのある感情と風景を優しく描いた「大人向け絵本」。下北沢、渋谷、銀座、上野…東京の街や春夏秋冬を舞台に、上京してさまざまな人生を送る男女の日常を切り取った50編の「イラスト&1ページ短編」を収録しています。 全編に昭和・平成・令和のJ-POPのタイトルを1曲ずつ添え、読みながら「エアBGM」を楽しめる新感覚の本です。全編英訳つきで、日本好きの海外の方や、英語好きな方にも手に取っていただきたい1冊です。 【目次】 Part1 東京の街 下北沢/上野/築地/原宿/六本木/渋谷/表参道/新宿/神楽坂/銀座 Part2 東京の春 朝のサングリア/私のなかの七福神/5月の風/東京の恋愛/道を拓ける人/かわいさの絆/おにぎりの匂い/目が合ったから/新しい人格/泡みたいな幸せ Part3 東京の夏 意識してる?/夏の家飲み/追い詰められない世界/自分へのハードル/クラブ行こうよ/優しい世界に/電波時計をバグらせて/ささやかな主張/好きなタイプ/美学に反するから Part4 東京の秋 熟成のカフェ時間/至福のコンビニ/ビストロランチ/共通点/希望のアイテム/Fの眼差し/粛々と/搾取されない自分/こうしてる間にも/今ここに Part5 東京の冬 土曜日のバタートースト/ほつれたセーター/手をつなぐ/夜のバス旅/おしゃれじゃない本棚/歴史上の大切なひと/大人の顔に/謎の置き物/訳ありの私たち/生きていく理由 【著者】 satsuki 石川県出身。東京を拠点に活動し、書籍の表紙などを手がけるイラストレーター。 月水 花 千葉県出身。東京を拠点に編集・執筆の仕事の傍ら創作活動を行う。
  • ガンヘッド・メカニクス[復刻版]
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 1989年公開当時に刊行した「ガンヘッド・メカニクス」が公開35周年を記念して、高解像度スキャン技術で美しくよみがえる! 『ガンヘッド』に登場するメカニックを設定画やイラスト、アイデアスケッチなどの貴重な資料で紐解きます。また著名クリエイターによる描き下ろしイラストや詳細なメカニック解説など、ガンヘッド・メカニックのすべてがわかる一冊の復刻です。
  • 艦船模型製作の教科書2.0
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2012年に敢行された人気書籍「艦船模型製作の教科書」が、10年以上の歳月を経て「2.0」にアップデートいたします。1/700スケール艦船模型を題材に、人気の戦艦大和や駆逐艦雪風、そして最近注目を集めている重巡洋艦高雄の作り方を掲載。「艦船模型はどう組み立てるの?」「小さなパーツの組み方や塗装方法は?」など、艦船模型を作るにあたって直面する疑問を豊富な途中写真付きで細かく解説。さらに各メーカーのオススメキットリコメンドコーナーや、最新ディテールアップパーツ、揃えておきたい工具類もフォロー。これを読めば、艦船模型がカッコよく作れること間違い無しの最新最強のHow to本です!
  • ガンヘッド コンプリーション
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 かねてKADOKAWA刊「ガンヘッド パーフェクション」を世に送り出したスタッフが再び結集。これまでにさまざまな書籍に掲載された貴重な資料に加え、その後に発掘された資料や、新たに録り下ろしたインタビュー記事なども加えた、35周年にふさわしい永久保存版! 総160ページ越えの大ボリュームでお届けします。
  • VTuber×Mリーガー 上達レッスン 最速で強くなる麻雀
    5.0
    Vチューバ―×Mリーガーのコラボによる最新の麻雀技術が学べる入門書。 麻雀がもっと強くなりたい初中級者向けに、Vチューバ―因幡はねるを生徒役にして、トップMリーガー松本吉弘選手が最速上達法を解説。 相手より早くテンパイするコツ、配牌が悪いときの打ち方、初心者が悩みやすい鳴きの使い方、そして押し引きの危険度の比較など、麻雀の基礎はもちろん、レベルアップするための技術がこの1冊で身に付く! もっとうまく麻雀が打てるようになる、ネット麻雀がもっと楽しくなる麻雀の新しい教科書。
  • サンライズ・メカニック列伝
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 月刊ホビージャパンにて連載中の人気企画「サンライズ・メカニック列伝」が待望の単行本化! 本誌未掲載の写真や作品解説、設定画も交え、本誌から大幅ボリュームアップしてお届けします。 今なお色褪せない、サンライズメカたちの雄姿をご堪能ください。 ■収録内容 『機甲戦記ドラグナー』『機甲界ガリアン』『クラッシャージョウ』『超力ロボ ガラット』『銀河漂流バイファム』 『伝説巨神イデオン』『重戦機エルガイム』ほか
  • 毛野ブースカのトイガンカスタムマニュアル
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 トイガン歴40年のアームズマガジンの編集ライター・毛野ブースカが、数多くのカスタムガン製作やトイガンの分解・組立経験を元にエアガンのセットアップ方法を徹底解説。  前半ではセットアップに必要な知識や技術、分解・組立のアプローチ方法を伝授。後半ではレベル別にセットアップ方法とカスタムサンプルを紹介。  今までカスタムガンを作ったことがない方はもちろん、ベテランでもセットアップのヒントになる情報が満載の1冊です。
  • 無限邂逅メガロマリア スターターブック
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2024年開演の新プラモデルシリーズ『無限邂逅メガロマリア』の入門書が早くも登場! ヒトとは異なるキャラクターモデル、演技性に優れる可動など、モデラーの注目が高まる本シリーズ。その魅力に迫る「無限邂逅メガロマリア スターターブック」では、「プリンシパル」「ルビーアイ」「ノーヴィス」「シーカー」の作例に加え、カスタム作例の「篝火 真里亞」を収録。重厚な世界観&キャラクター解説、コトブキヤスタッフインタビューも必見の一冊をお届けします。
  • お気楽ガンプラ製作ガイド お気楽モデリングレベルアップ講座
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 月刊ホビージャパンのガンプラモデラーとして、低コストかつ時短モデリングを提唱する、らいだ~Joe氏によるガンプラHOW TO本の第2弾。今回は月刊ホビージャパン2022年4月号特集「お気楽モデリング2022」に新規要素を加え、初心者だけでなく、ガンプラ製作を再開した出戻りモデラーにもターゲットとし、近年、進化の著しい、ニッパー、ヤスリといった工具、水性塗料を活用したお手軽かつ、見た目の効果抜群のテクニックを豊富な工程写真を交えて解説していきます。
  • 仮面ライダーギーツ公式完全読本
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 大人気作品『仮面ライダーギーツ』のテレビシリーズから冬映画『仮面ライダー THE WINTER MOVIE ガッチャード&ギーツ 最強ケミー★ガッチャ大作戦』、最新Vシネクスト『仮面ライダーギーツ ジャマト・アウェイキング』まで『仮面ライダーギーツ』の全軌跡をメインキャスト、スーツアクター、メインスタッフ、デザイナーたちへの徹底取材で振り返る、永久保存版のムックが発売します! 【キャストインタビュー】 簡秀吉●佐藤瑠雅●星乃夢奈●杢代和人●青島心●崎山つばさ●後藤大●志田音々●北村諒●笠原紳司●水江建太●並木彩華●俊藤光利●鈴木福 ●忍成修吾 【キャストQ&A】 遊井亮子●山崎樹範●安田聖愛●小貫莉奈●藏内秀樹●佐藤流司 ●マイケル・K●トム・コンスタンタイン●春海四方 【スーツアクターインタビュー】 中田裕士●永徳●宮澤雪●縄田雄哉 榮男樹●小森拓真●蔦宗正人●米岡孝弘●高田将司●五十嵐睦美●齊藤謙也●北村海 【スタッフインタビュー】 武部直美(プロデューサー)●高橋悠也(脚本)●中澤祥次郎(監督)●佐橋俊彦(音楽) ●藤田慧(アクション監督)●佛田洋(特撮監督)●竹谷隆之(クリーチャーデザイン)ほか ※登場キャスト、スタッフは変更になる可能性がございます。
  • 千種みのり画集 Fleur
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書は、コミックやライトノベルなど幅広いジャンルで大人気を博しているイラストレーター・千種みのりが満を持して贈る初画集です。  SNSでの発表時から話題沸騰の百合作品「志乃と恋」や、ガールズラブコメの金字塔「好都合セミフレンド」、各種メディアミックスも注目の「じつは義妹でした。」といった人気作品のイラストはもちろん、これまで展開されてきた企業コラボイラストなどもバッチリ収録しています!  また、本誌のための描き下ろしイラストに加え、普段見ることのできないカバーイラストのメイキングなど、見どころ満載の内容となっています。  いま最も注目を集めるイラストレーターである作者の魅力をたっぷりと詰め込んだ、ファンならずとも見逃すことのできない珠玉の1冊です!
  • 戦う!格闘少女!
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 天崎美姫を始めとする格闘少女達の戦う姿をテーマにしたCG集です。 格闘技の街で熱心に練習に励む格闘少女達。 そんな中、格闘お嬢様越嶋伊織は現役のプロ格闘家を コーチとして招聘するが…! AIで作成した画像をメインに構成しています。
  • EXMAX!DELUXE 2024真冬の特大号
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 芸能、風俗、サブカルチャーなど、多ジャンルを網羅する総合エンタメマガジン。 大人気グラビアアイドルたちの美ボディーをたっぷり収録! R・I・P GIRLS、長澤栞里奈、森咲智美、月野もも、高梨瑞樹の絶品グラビアや撮りおろしグラドル企画。 メンズエステの取材ルポや官能マンガまでバラエティー豊富なラインナップ! ヌードグラビアももちろん充実♪ オリジナルコンテンツたっぷりの贅沢な1冊。 ※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なり、非表示もしくは掲載されないページがある他、特別付録はついておりません。尚、電子版からは、誌面の一部を切り取って使用する応募券やクーポン券等は使用できません。ご了承ください。
  • ロト7&ロト6&ミニロト ビッグデータ2024
    -
    ロト7&ロト6&ミニロトの第1回からのすべての出現データが掲載されているコンプリートデータ書籍。億万長者の扉を開く! ■宝くじのなかでも、自分で数字が選べて、しかも「億」が狙えるロトくじ(ロト7、ロト6、ミニロト)。■ロト7は約800億円(2023年1~9月集計)、ロト6は年間売上約1100億円(同)、ミニロトは年間売上約210億円と安定した人気を誇る。■この3大ロトのこれまでの出現データを多岐に渡る集計をし、出現パターンを掲載したものが、昨年まで刊行していた書籍『ロト7&ロト6&ミニロト スーパー黄金出現パターン』のタイトルをその情報量の多さからビッグデータに変更。■収録するデータは、これまで出現実績を出現回数のみで表示してきたものを、パーセンテージ表示することで、出現率をすぐに確認可能。■加えて、自分の見たいデータページがすぐに開けるように、ツメのインデックスも細かく表示。■さらに本書を使った予想例のバリエーションを増やし、データ閲覧から数字予想までを簡潔にできる、まさにコンプリートなデータ書籍です。 【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。

    試し読み

    フォロー
  • 銃 大全 構造から威力、精度、弾速、弾道まで解説!
    5.0
    ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 世界各国の警察や軍隊では、さまざまな銃が利用されています。狩猟が盛んなカナダや永世中立国のスイスでは、一般家庭に銃があるケースもめずらしくありません。本書では、自動小銃やライフル銃、拳銃といったさまざまな銃の基本から、銃に使われている弾薬の話、銃の仕組み、打ちだされる弾の弾道、狙撃、正しい照準器の取りつけ、平均弾着点をレティクルの中心にあわせる零点規正、自分の銃に最適な実包を自作するハンドローディング、距離や風を正確に読む射撃技術まで、ていねいに解説していきます。 ※カバー画像が異なる場合があります。
  • 聖闘士聖衣MYTHOLOGY~20th Anniversary Edition~
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 20周年を迎えたBANDAI SPIRITSコレクターズ事業部の大人気アイテム「聖闘士聖衣神話」シリーズ。「聖闘士聖MYTHOLOGY」も20周年バージョンで発売決定! 総ページ数は驚愕の300ページオーバー!! 「聖闘士聖衣神話」「聖闘士聖衣神話EX」はもちろん、「聖闘士聖衣皇級」や「聖闘士聖衣神話APPENDIX」といった派生アイテムまで余すことなく収録。美麗カットとともに、聖闘士達の姿をご堪能ください。さらにカタログページの他、アニメ紹介ページや関係者インタビューといった読み物もご用意。多角的に「聖闘士聖衣神話」の魅力に迫る、ファン必読の一冊です。
  • HJメカニクス
    4.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 第2号が発売されるHJメカニクスの第1号がついに電子書籍で登場します。巻頭特集は「機動戦士ガンダム外伝[宇宙世紀編]」。『ガンダム・センチネル』から『ADVANCE OF Z ティターンズの旗のもとに』、そして月刊ホビージャパン幻のガンダム外伝『タイラント・ソード』まで、作例とともにその魅力に迫ります。第2特集はスマッシュヒットを記録したガシャプラボトムズをフィーチャー。開発スタッフインタビューやATの生みの親である大河原邦男氏へのインタビューを敢行。読み応えたっぷりの記事企画でスコープドッグを深堀りします。
  • 佐田のホビー
    -
    1~2巻1,980~2,310円 (税込)
    YouTube「SATAbuilder's」が人気爆走中! お笑い芸人・バッドボーイズ佐田正樹の超自由な趣味&ライフスタイルをまとめたスタイルブック。 クルマ、バイク、D.I.Y.、プラモ、ソフビ、インテリア、植物、ヴィンテージ、ファッション、アート……。 愛用品や私物の数々を怒涛のオール撮り下ろしで大公開! 自宅の内部詳細など、本書で初公開となる貴重な内容も満載です。 唯一無二、だけどひたすらにかっこいい。そんな参考にしたいスタイルと、著者のこだわりや蘊蓄が随所に光る一冊となっています。   ※「ステッカーセット」「愛車ペーパークラフト」は、『佐田のホビー』紙版のみの特典となります。この電子版には付属しません。 ※電子版では「ペーパークラフトの組立説明書」ページは割愛しています。   <CONTENTS> 1章 CAR&BIKE 2章 D.I.Y. 3章 LIFESTYLE 4章 TOY&HOBBY and more...!
  • 描きたい絵が描けるようになる本 明暗・構図・配色の知識を実力に変える方法
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【本電子書籍は固定レイアウトのため7インチ以上の端末での利用を推奨しております。文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。ご購入前に、無料サンプルにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください】 描きたい絵と描ける絵…理想と現実のギャップに悩むあなたへ 知識を自分のものにして「絵を描く実力」を付けたい人必携! 絵を描くために必要とされる知識があっても、それを絵にうまく反映できなければ、満足のいく絵は描けません。この本では、センスで描いているように見えるイラストレーターが、本当はずっと続けている試行錯誤の過程と成果を全公開。明暗・構図・配色の3要素について、絵を描く際のどの段階でどのように考え、どう活かすか、解説します。「センスがない」「練習が足りないのかも」「どうしたらうまく描けるかわからない」そんな悩みをもつ人が、描きたい絵を描ける自分になるための一冊です! ▼この本で学べることの例 ・途中で悩まずラフ段階から完成形を見据える方法 ・伝えたいものが伝わる簡単な構図の決め方 ・センスに頼らなくても決まる配色の考え方 ・これまで学んできた絵の知識を実践に活かす方法 ▼こんな方におすすめ 「絵を描くハウツーではなく考え方を知りたい人」 「自分には絵を描くセンスがないと悩んでいる人」 「知識はあるのに絵に活かす方法がわからない人」 ▼目次 PART1 完成形をイメージできる明暗の考え方 良い絵とはモノクロでも良いと分かる/ラフスケッチの必要性/サムネイルサイズでもわかる絵の明瞭さ/実際の制作を見てみよう PART2 構図のシンプルな考え方 基本の構図を考える/パースを考える/視線誘導について考える/実際の構図意図を見ていく PART3 迷子にならない配色の考え方 色を考えよう/色を分析してみよう/色の組み合わせとテーマカラー/光と影について/実際の配色意図を見てみよう PART4 シンプルな考え方で描いてみよう カバーメイキング ▼著者 しまざきジョゼ:主線なしで描くイラストレーター。装画など幅広く活躍。京都芸術大学客員教授。画集「永い季節」を2022年12月に発売。 Xアカウント:@ joze_phine_ ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • ぴこぷり 2024 スタート号
    -
    『ぴこぷり』最新号では『あつまれ どうぶつの森』を大ボリュームで掲載! この春から無人島生活を始める初級者から「もうベテラン」なプレイヤーまで満足させる攻略記事が満載。 島を彩る花の交配やマイデザインの作成方法、島クリエイターを使った春らしい島づくりなどバラエティ感溢れる記事がいっぱい! もちろん『あつ森』以外の人気ゲームも多数掲載。 『スパイファミリー オペレーションダイアリー』や『プリンセスピーチ Showtime』などの最新ゲームはもちろんのこと 『マインクラフト』『スプラトゥーン3』『星のカービィ』など定番の人気タイトルもたっぷり。 付録は『あつまれ どうぶつの森』内で使える衣装デザインがいっぱいの「デザインブック」。 読者が考えてくれたデザインをプロがゲーム中に使えるマイデザインに仕上げてくれているよ。 84ページの大ボリュームでお届けします! ※『ぴこぷり』電子書籍版は、雑誌本体と別冊小冊子のみを電子書籍化したものです。 ※電子版にはアンケートハガキは付きません。読者プレゼントにはご応募いただけません。
  • 【英語つき】きかんしゃトーマス はじめてずかん800
    -
    大好きなトーマスたちといっしょに、800以上の言葉が覚えられる「はじめてずかん」が登場。どうぶつ、むし、きょうりゅうなどの生き物から、たべもの、きせつなどの身の回りの物事、ひらがな、カタカナ、数字、アルファベットなどの文字、記号まで覚えられる大ボリュームの160ページ! 新幹線、列車、車、飛行機など、『きかんしゃトーマス』ファンが大好きな乗り物ページだけで30ページ弱の大充実です。
  • 無敵の王者 ポピー Memorial
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 1971年にバンダイの子会社として設立された玩具メーカー・ポピー。日本初のキャラクター玩具専門メーカーとなったポピーは、「仮面ライダー 変身ベルト」「無敵の王者ジャンボマシンダー」「超合金」など、独自のアイディアとテレビキャラクターを結びつけ、一躍日本の玩具メーカーのトップに躍り出た。本書は1983年4月のバンダイグループ合併までのポピーの足跡をその代表商品とともに紹介していく。
  • 〇△□で作る紙工作 いきもの・くさばな・のりもの・たてもの
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 子どもたちに「紙で電車を作ろう」というと、「え~難しい、できない」と言われてしまうのですが、「〇△□を組み合わせて電車をつくってみよう」と言うと、あっという間に平面や立体の電車を作るのだそうです。 〇△□を組み合わせると、電車以外に色々な動物や草花、昆虫、建物や乗り物をつくることができ、アイデアは無限です。 実は私たちの身の周りのものは、この〇△□で大抵のものが作れるのです。 大学でも教壇についている秋山先生によると、日常の3次元の世界で見ているものを、〇△□の形にするという作業は図形を何かに見立てる「見立て遊び」の要素を含んでいるので、取り組みやすく、また「使うのは〇△□だけ」と限定されると「うまく描かなければならない」というプレッシャーから解放され、子どもの作業が進みやすくなるのだそうです。 さらに〇△□の形を使って、電車のような複雑な形をシンプルな図形に落とし込んだり、逆に小さな〇△□を集めて大きくて複雑な形を描いたりすることは、ものの形を大まかにとらえる力(空間認知能力)、それを描く力(表現力)を高める訓練になります。 本書では、身の周りの動植物、昆虫、乗り物、建物を〇△□だけで作る方法を細かな写真付きのプロセスで説明し、ひいてはそれらを用いて、町や森、公園など大作までの作り方を解説しています。 ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • 大人のカープ体操 無理せず「健康脳力」滝昇り
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 中高年になり、歳を重ねるごとに実感する「有酸素能力の変化」「筋力の変化」「エネルギー代謝の変化」など体の衰え、「視力・聴力の低下」「短期記憶の悪化」「反応時間の低下」といった神経の衰え。スポーツ医学の観点から、加齢による体と神経の衰えの回復に効果が期待できる動きを組合せて、楽しく応援歌に合わせてできる「大人のカープ体操」。 プロ野球選手のトレーニングコーチを務め、人間の身体機能と脳の繋がりを知り尽くした著者だからこそのわかりやすい解説もあり、理解することでより効果的な動きを実践することができます。 日々行える「健康ストレッチ」や今日から取り入れられる生活習慣改善ポイントもしっかり紹介しています。 ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • 大学4年間で絶対やっておくべきこと 恋愛・学業・友人関係がうまくいく50のルール
    3.7
    「人生の夏休み」と言われる大学生活を、「なんとなく」過ごしていませんか? つまらないわけではないけれど、空虚な日々。そんな「なんとなく」の大学生活から脱却し、充実した大学時代を送るためにはどうすればよいか考えてみましょう。就職活動やその後の人生を見据えて、「今」何をすべきか。勉強、サークル、アルバイトといった大学生ならではの活動はもちろん、「恋愛学」を研究する著者だからこそわかる、大学生の恋愛についても徹底的に伝授します。
  • Live Your Adventure. 冒険を生きろ
    4.0
    1巻1,760円 (税込)
    沖縄出身、稀代の才能で世界中にファンをもつOZworldの初著作。これまで経験してきたまるでフィクションのような出来事、息が詰まるほどリアルな感情、そしていいことも悪いことも全部含めて、それらがどう今に繋がっているのかがわかる圧倒的自叙伝! 隣にはいつもコンプレックス。でもいつか、それが無敵の武器になる。 最高の冒険を、最高の仲間と共に生きる――。OZworldの世界観や人生観は、きっとあなたの中の冒険家も目覚めさせるだろう。
  • 次元上昇する「魔法の意識」の使い方111
    -
    次元上昇シリーズ『魔法の言葉111』『魔法の習慣111』の第3弾。 2021年冬至から、宇宙の新しいゲートが開きました。 「眠り」から「目醒め」に馴染むまでの4年間(2022~2025年)は、「揺らぎ」が続きます。 3年目にあたる2024年は、宇宙が大激変! 宇宙の大転換期!  =============== 第3弾の今作は、すべてに対して「意識的に生きる」ことにフォーカスしています。 「意識的に生きる」とは、シンプルに言えば、 「どこまでも丁寧に、細部にまで意識を行き渡らせる」という意味です。 それは、「新しい地球」において、あなたが最高の人生を生きるために、 旧人類的な意識から完全に抜けて、 銀河人類へシフトするための「宇宙意識の使い方」と繋がっていきます。 --「はじめに」より =============== 宇宙と繋がる、宇宙のサインを受け取る、宇宙を視野に入れて生活する人は、 次元上昇がさらにさらに高まります。 だからこそ、不安や恐怖に振り回されないことが大切。 もう待ったなしで自分の中のネガティブに決着をつける時です。 ハイヤーセルフ(=宇宙意識、魔法の意識)と繋がって、明確な目標を持って生きていくこと。 「なんとなく」生きるのではなく、自分が本当に望む方向、向かう先へ常に意識を向け続けていくこと。 すると、2028年には新しい地球に明確に降り立ったと明確に感じるでしょう。 ◎「魔法の意識」の使い方 1 波動を強くする  2 本質を表す 3 これからの浄化 4 サインを受け取る 5 ハイヤーセルフと一体化 6 宇宙との関わりを強化 7 常識を捨てる 8 アップデート 9 タイムラインの変え方 10 統合のトラップ 11 地球と調和 12 宇宙のルール
  • ショットとは何か
    4.0
    1~2巻1,936~2,607円 (税込)
    ※電子版には画像は収録されておりません。 グリフィス、ジョン・フォード、ドン・シーゲルから小津安二郎、コッポラ、トニー・スコット、デイヴィッド・ローリーら映画監督。スタンダード、ヴィスタヴィジョン、シネマスコープなどスクリーンの変遷。FOX、MGM、ワーナーブラザース、パラマウント等スタジオの歴史など。映画を彩るさまざまな要素をわかりやすく解説し、自身の映画体験と重ねて始めて語られる「ショット論」。世界中の映画ファン、必読かつ垂涎の書。
  • クリスタではじめる!アニメ制作術 現役アニメーターが教える基本&応用テク はじめの1冊シリーズ
    -
    ●まずはアニメを作りやすいワークスペースの作り方から丁寧に解説! ●手順に沿った解説で、ストーリー・アクション・セリフのあるショートアニメーションが完成! ●作業を短縮!便利なオートアクションがついてくる! ●巻末特別対談:はなぶし氏×小嶋慶祐氏 【購入者DL特典】 1カット完成ファイル・テンプレートファイルサンプル・収録作脚本&絵コンテデータ・便利なオートアクション ※特典データは、電子書籍内の説明に沿って手順を進めることで、ウェブサイトからダウンロードできます。特典データは、PCなどの専用機器でお楽しみください。
  • 別冊カドカワ Scene 01
    5.0
    【表紙&巻頭30ページ特集】 横浜流星 30ページのボリュームで、今の横浜流星に迫る完全保存版の巻頭特集!! 【巻末特集(※全40ページ)】 舞台男子たちのリアル 裏表紙:和田雅成 《考察記事》 ・舞台上で交差する“フィクション”と“リアル” -ファンの嗜好の方向性を読み解く-(横浜国立大学教授 須川亜紀子) ・映像で求められるリアル(テレビ東京「テレビ演劇 サクセス荘」プロデューサー 和田慎之介) ・トークで求められるリアル(オールナイトニッポンi「おしゃべや」プロデューサー 江尻哲也×安田隆也) ・バラエティで求められるリアル(「猫のひたいほどワイド」、「俺旅。」ほか) 《グラビア特集》 舞台男子×Dimension -グラビアインタビュー&自身の言葉で綴る「完全版3Dプロフィール」- 北村諒/小澤廉/橋本祥平/立石俊樹/北川尚弥 和田雅成 (※グラビア掲載順) 【NEXT SCENE】 磯村勇斗 / JUNNA / 出口夏希 / EXIT / ReoNa / スカート / オーイシマサヨシ / FAITH 【CLOSE UP】 結成から22年。 カテゴライズ不能なロックバンド・DIR EN GREYのライブとは? 薫(DIR EN GREY) 独占ロングインタビュー 【徹底考察】 2019年上半期のエンタメシーンを席巻! ヒプノシスマイク現象 【新連載】 清原翔 / 山本舞香 / 鈴木心 / 小澤廉 / 酒井健太(アルコ&ピース)× 川崎タカオ / 橋本祥平 / 北川尚弥 ※プレゼントページは電子版に収録されていません
  • mitosaya薬草園蒸留所で作る13のこと
    -
    千葉県いすみ鉄道沿いの山ふところ。2017年、長く廃園になっていた「薬草園」に40代の夫婦が移住してきた。 夫は個性派書店「ユトレヒト」の元オーナー、妻はイラストレーターのカップル。 南ドイツで蒸留家の修行をしたとはいえ、まったく畑違いの仕事への転職だ。 二人は「mitosaya薬草園蒸留所」を設立。“自然からの小さな発見を形にする”をモットーに夢中で働く。 楽しいながらも無我夢中の日々のなか、振り返ると約160種の蒸留酒や、季節の恵みを閉じ込めた加工品などをリリースしていた。 本書では6年間にmitosayaで生まれた仕事、家族、居心地、庭、友達、動物、特別なものなどを温かみのある写真とともに紹介する。
  • 満たされる絵の描き方
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ラクガキ、イラスト、マンガなど様々なサンプルを用いて、達成感が得られる絵の描き方を学びます。達成感を得ることを切り口に「上手に描けない」「絵が完成しない」という悩みを解決していきます。
  • ラジオライフ手帳電子版 ジャンル別データ編 2024 ~消防・航空・鉄道など~
    -
    『月刊ラジオライフ』(毎月25日発売)の2月号付録「ラジオライフ手帳」から、「ジャンル別データ」「巻末特別データ」を電子書籍化しました(2024年版)。聞きたい無線の周波数がすぐに分かる!(デジタル消防無線対応) 〈主な内容〉 ●消防・救急無線 ●防災行政無線 ●航空路管制セクターの周波数早見表 ●カンパニーラジオ周波数リスト ●鉄道無線(JR&私鉄) ●JRのA / B / Dタイプ列車無線導入路線 ●国際VHF一覧表(船舶無線) ●業務用無線の割当周波数 ●ライフライン&サバイバル無線 ●自衛隊の基地内連絡波 ●バス・タクシー・高速道路無線の周波数 ●レース無線の周波数 ●船上通信局の周波数 ●マスコミ無線(テレビ局・ラジオ局・新聞社・通信社) ●警察無線PSW形の周波数 ●ワイヤレスマイクの周波数 ●盗聴波・車両追跡用発信機 ●プライバシー無線 ●海外製無線機(FRS / GMRS)の周波数 本書は『月刊ラジオライフ』(毎月25日発売)に掲載された記事を電子版として再編集したものであり、記述は掲載当時の情報にもとづいています。そのため、価格・仕様が変更されていたり、販売・サービスが終了していたりする場合があります。なお、各記事の初出は以下のとおりです。記事中で参照ページが指定されている場合は、各特集内のページ数に対応しております。 ・2024年2月号 特別付録「ラジオライフ手帳2024」ジャンル別データ、巻末特別データ 一部記事や画像の削除等、紙版とは異なる場合があります。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能は使用できません。 本書はあくまで報道の見地から「事実」を掲載したものです。「事実」を実際に行い、万が一事故やトラブルに巻き込まれた場合でも、小社および筆者は一切の責任を負いかねます。本書に掲載された情報の取り扱いはすべて自己責任で行ってください。
  • ラジオライフ手帳電子版 都道府県別データ編 2024
    -
    『月刊ラジオライフ』(毎月25日発売)の2月号付録「ラジオライフ手帳」。そのメインコーナーである「県別周波数リスト」を電子書籍化しました(2024年版)。消防・救急(デジタル無線対応)、航空、鉄道、防災、マスコミ等、47都道府県の最新周波数データを掲載! 〈主な内容〉 ●消防/救急無線 ●エアーバンド(空港管制) ●カンパニーラジオ ●防災行政無線 ●鉄道・バス ●スポーツ施設・レジャー施設・ギャンブル場など ●放送局業務連絡波 ●民放・NHKラジオ局 本書は『月刊ラジオライフ』(毎月25日発売)に掲載された記事を電子版として再編集したものであり、記述は掲載当時の情報にもとづいています。そのため、価格・仕様が変更されていたり、販売・サービスが終了していたりする場合があります。なお、各記事の初出は以下のとおりです。記事中で参照ページが指定されている場合は、各特集内のページ数に対応しております。 ・2024年2月号 特別付録「ラジオライフ手帳2024」県別周波数リスト 一部画像の削除等、紙版とは異なる場合があります。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能は使用できません。 本書はあくまで報道の見地から「事実」を掲載したものです。「事実」を実際に行い、万が一事故やトラブルに巻き込まれた場合でも、小社および筆者は一切の責任を負いかねます。本書に掲載された情報の取り扱いはすべて自己責任で行ってください。
  • 間に合わなかった兵器 新装解説版
    -
    戦後、世界を圧倒した日本の〝技術〟はなぜ登場が遅れたのか。 軍事技術がもたらす最前線の勝利と悲劇──戦車の威力を見誤った日本陸軍とレーダーも逆探も育てなかった日本海軍──技術立国日本に根づいた〝連合軍の物量に屈した日本軍〟の常識を覆す異色の第二次大戦技術戦史。 日露戦争で、機関銃と大砲の威力が突撃精神を圧倒することを学んだ日本陸軍が、なぜ太平洋戦争で米軍戦車に肉薄攻撃をかけたのか。 そして、日本兵が装備した兵器がいかに粗末な設計で低品質だったかは玉砕の島々が証明した。日本の敗退を〝生産力の違い〟とする歪曲した史実を技術者の視点から鋭く抉る衝撃の戦史。〈解説/徳田八郎衛〉
  • ガマン根こそぎ解放術 愛とお金がどっさり増えた人生大逆転の秘訣
    5.0
    1巻1,650円 (税込)
    借金800万円のダメ男キャッチャーOLから、 好きな仕事で年商1億稼ぎ、夫・子・母と確執ゼロの私に生まれ変われた秘訣を大公開! あなたはこれまでの人生で、どれくらい「ガマン」をしてきましたか? 人生どん底だった頃の私は、本当の自分の気持ちを常に抑え込む 「ガマンのオンパレード人生」でした。 実は「無意識の『ガマン』が人生を狂わせる原因」、と言っても過言ではありません。 ただ、その解放には「コツ」があります。 その「コツ」を、これからじっくりお伝えしていきますね! 心にこびりついたシツコイ「不満」や「怒り」も、 ガンコで消えてくれない「ガマン癖」も、 綺麗さっぱり取り除いてみせましょう! 用意はいいですか? ここから生まれ変わっていきますよ! ヒャッホー!! ──アラフォー、アラフィフの夢を叶える応援団長より
  • ショット・シェイピング
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできません。 ニューヨーク発! ゴルフ新時代の世界標準! ローポイント・コントロール理論をベースに 曲げ球を操ってスコアアップする最新上達法! ●9つの球筋を操ってホールを攻略する実戦力が身について、誰でも確実にスコアアップ! それが「ショット・シェイピング」 ●多くのプロやコーチに支持される「ローポイント・コントロール理論」をベースに、すべてのゴルファーがスコアアップできる筋道を解説! ●改善すべきはフォームではなく「インパクト」。インパクトを正せば飛距離も方向性も格段にアップ! ●限られた時間と予算の中で上達するために必要な「知識」とそれを「組み立てていく思考力」が養える! <著者メッセージ> 日本で練習場に行くと、ほとんどの方が真っすぐの球を打つ練習をしています。もちろんそれでも良いのですが、コースに行ってもそうなのですよね。あまりボールを曲げようとしないのが不思議でした。ボールを曲げられるようになれば、今とは違うスケールの大きいゴルフができるのに、もったいないなと思っていました。 私たちが指導する選手も、本書で紹介する「ショット・シェイピング」を学び始めると、練習するたびにショットの精度が上がっていきます。なぜなら、理屈がそれほど難しくないからです。そして、9つの球筋がある程度打てるようになると、今度はコースで早く試したくしかたない! という状態になり、スコアが確実に向上&安定していきます。 ショット・シェイピング=球の曲がりをコントロールする、を身につけてスコアアップに結び付けるため、本書で説明する次の理屈や方法を知ってほしいと思います。 ●球の曲がりのメカニズムを知る ●自分の現状を把握するために必要な知識を身につける ●知識を得たうえで自分に当てはまるものが何かを知る。もし現在の曲がりを直したい場合はその直し方を知る ●理解した直し方を駆使して、自分でいつでも修正できるようになる 理想は意図どおりの球筋を安定して打てることですが、意図した球筋と実際のギャップを小さくすることができれば、コントロールするスキルが身についたと言え、スコアも確実にアップしているはずです。一打ごとに異なる状況に対応し、ターゲットに近づける球筋を獲得するために、いま自分に不足していること、必要なことは何なのかを把握し、ゴルフの総合力を高めていっていただければ幸いです。 ※「ローポイント・コントロール」とは 「ローポイント」とはスイング中のヘッド軌道の最下点のこと。これを一定にするスイングを身につけることで、ショットの打ち出し方向、曲がり方、曲がり幅、打ち出し角、スピン軸とスピン量、そして飛距離が安定する。ローポイントをコントロールできるようになれば、インパクトが最適化して、再現性が飛躍的に高まる。
  • ロボットホビーライフ 001
    -
    「ガンダムホビーライフ」で好評を博したロボットプラモデルを愛する大人たちへのコーナーがムックとして独立刊行。 “ロボプラモの現在地”と題して、第1特集では現在の主要模型メーカーのロボプラモのなかからモデラーが思い入れがあるキットをチョイスして作例を製作。 また、第2特集では各メーカーにロボプラモへの向き合い方、今後の指針も含めてインタビュー。 “円形劇場”シリーズで数々の名作を生みだしてきたWildRiver荒川直人氏のジオラマコーナーは、PLAMAXのサーバインにジオラマは電飾も用いてバイストン・ウェルを情感たっぷりに表現した入魂の一作。 メカプラ温故知新では、どろぼうひげ氏によるライディーンの作例とともに作られたライディーン神像とギミック付きの神面岩にも注目です。 付録小冊子は、ガイアノーツの各機体用に調色された専用カラーガイド。プラモデル製作の最終工程となる“塗装”でのカラー選定にお役立ちのアイテムです。
  • おぱんちゅうさぎ
    4.6
    いつだってひたむきで一生懸命。 みんなのために頑張るけれど、努力が全部報われない……。 哀愁漂うしょんぼり姿に共感が集まる「おぱんちゅうさぎ」ついに書籍化! 渾身の全編描き下ろし・大ボリューム136P!!
  • イメージとレイアウトで探しやすい 手描き文字&簡単イラスト アイデア帳
    -
    1巻1,595円 (税込)
    すぐにマネできて、簡単カワイイ文字とイラスト作品が話題! ジトエスタジオ初著書! 誰でもマネするだけで素敵に描ける文字と、それを彩るちょこっとイラストやあしらいをたっぷり詰め込んだアイデア帳が登場。 これだけで、文字と簡単イラストの描き方を完全網羅できちゃいます! さらに、文字やイラストを使った完成作品のイメージとレイアウト見本があるから、描きたい文字やイラストが探しやすい! ノート、手帳、カードやPOPまで、こんなふうに描きたかった!を叶える、手描きLOVER必携の一冊です!
  • THE やんごとなき雑炊
    5.0
    ★【ご注意:書籍購入特典動画(視聴期限:2025年3月15日 23:59まで)は「紙本」のみの特典になります/電子書籍ではご覧になれません】★ 料理好きとしても知られる人気俳優・中村倫也が、初の料理本を出版。 中村倫也が雑誌連載で作り続けたメニューは、全て“雑炊”だった……。 中村倫也が“雑炊”を作りながら“雑談”し、その料理過程からイマジネーションしてショートエッセイを執筆する……。「雑炊×雑談×俳優」という斬新すぎる(?)誌面で、発表当初ファンをざわつかせた連載企画「中村倫也のやんごとなき雑炊」。 2022年4月号から約1年半にわたり、雑誌『ダ・ヴィンチ』で連載されたその企画誌面が、『THE やんごとなき雑炊』とタイトルの名を変え書籍化。 本書は連載誌面19回分(写真は一部除く、改稿あり)に加え、新たに20回目として書籍撮り下ろしで中村倫也自身が考案した雑炊レシピ回も収録。 人気俳優が2022年から2023年年末まで“雑炊を作り続けた”、約2年間(企画構想と書籍撮り下ろし期間含む)を綴った本書。 一般的な雑炊の想像をはるかに超えてくる、スペシャルな20の雑炊レシピ、料理中にふいに出てくる素の言葉、中村が紡いできたエッセイからは、「簡単でおいしい!!」に加えて、「中村倫也の生き方の工夫や思考」も共に愉しめる本になっています。 本書から言葉をちょこっと抜き出し 「おいしいものを作るのがまず楽しいし、もともと何かを作るのが好きなんですよ。工程……最適な順番があって、作っていくうちに変化もある。それが楽しいんだと思う」 「この企画の読者とスタッフの前では無理はしたくない。誠実なあんちゃんでいたい」
  • 脱・おばさんシルエットで人生が変わる! 痩せる姿勢
    -
    ヒルナンデス出演!YouTube登録者134万人の美容整体師が教える、339万再生の「もっこり首」を治して脱おばさん体型 YouTube登録者135万人! 2024年『ヒルナンデス!』(日本テレビ)出演! 美容整体師が教える、勝手に痩せる体の作り方 太い二の腕、丸い背中、出っぱるお腹、そして痩せない体…… 最近、「上半身に厚みが出てきた」「後ろ姿が丸くなってきた」と思いませんか? その原因は、「姿勢」です。 YouTubeでも339万回再生された“もっこり首”をはじめ、 姿勢が崩れることで、見た目にも健康にも、さらにメンタルにまで悪影響が… なぜ、現代人の姿勢は歪んでしまうのか? そして、歪んだ姿勢を正すためには、何をすればいいのか? その原因と対策を、5万人以上の施術実績を持つ美容整体師が教えます。 無理なダイエットをしなくても、見た目は痩せられます。 そして、痛みやこりもとれて、クオリティ・オブ・ライフが爆上がり! さらに、子育て世代にとっては、自分の姿勢以上に、子どもの姿勢に注意! 今、肩こりを訴える子どもが増えています。 姿勢は、健康はもちろん、集中力や記憶力、勉強や運動の成績に直結する大問題です。 子どもの未来は、正しい姿勢にかかっているかもしれません。 姿勢を改善することで、日本の未来は明るくなる。 「正しい姿勢」が失われつつある現代に警鐘を鳴らし、 「痩せる姿勢」のみならず、「人生を変える姿勢」を提唱します。 【目次】 はじめに マンガ 「私が痩せないのは○○のせい!?」 CHAPTER1 気づいたら首の後ろが“もっこり”している! なぜこんなところが太るの? CHAPTER2 「ストレートネック」という言葉でごまかしている! もっと複雑な姿勢の真実 CHAPTER3 キーワードは、自律神経! 首から始まる全身の不調 CHAPTER4 脱「おばさん背中」! 正しい姿勢を作る筋肉&骨格の仕組み CHAPTER5 具体的に何をする? 正しい姿勢の作り方 CHAPTER6 後からでは、取り返しがつかない! 気をつけたい子どもの姿勢 CHAPTER7 姿勢が良くなれば、マインドが変わる! 正しい姿勢でライフハック おわりに 井上 剛志(イノウエツヨシ):美容整体師。一般社団法人日本トラディショナルセラピー協会(JTTA)理事長。運営する『美容整体アピアランスビューティー』は、表参道店など3店舗を展開している。これまで5万人以上の女性に美容整体を施し、その独自の骨盤調整や内臓調整が話題に。YouTubeチャンネル『美容整体アピアランスTV』は、チャンネル登録者数134万人(2024年2月現在)を誇る。2024年1月、日本テレビ『ヒルナンデス!』出演。 【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。

    試し読み

    フォロー
  • カズ・カタヤマのシルクマジック大全
    完結
    -
    ステージマジックにおいて、よく演じられるシルクマジック。演じるうえで知っておかなければならない専門用語の解説から、基本技法、新しいアイディア、手順解説、さらには著名マジシャンの実演手順解説。シルクマジックだけに限らず、ステージでの手順構成や舞台での用語や設備、メイクの仕方までを著者本人のイラストと共に詳しく解説。発表会などで演じるかたには必読の書となる。
  • Hanako特別編集 センスのいい部屋、74人のアイデア。
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※本ムックはカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。 自宅での時間を、どんなふうに過ごしていますか。 リラックスして好きなことをしながら、ゆっくり体を休める。 そんなごくプライベートな使い方はもちろん、 ワークスペースも兼ねるようになったり、 親しい人とおいしいものを囲みつつ時間を過ごすようになったり…。 ここ数年の世界の移り変わりで、 家との付き合い方に変化があった人も多いのではないでしょうか。 家の持つ役割が多岐にわたるようになったいま、 毎日をご機嫌に過ごすために、まず家を心地よく整えてみませんか。 明るい色のラグを取り入れる、小さなスツールを置く、旅の思い出の品を飾る。 育てがいのあるグリーンを買う。季節の切り花を一輪買って帰り、 お気に入りのフラワーベースに生ける。 窓の大きい部屋に引っ越してもいいし、思いきって住む街を変えて、 ライフスタイルをリモデルしてもいい。 素敵な部屋に住む74のケースをお手本に、 小さな“お気に入り“のものと場所を増やしていけば、 あなたの毎日が、いままでよりぐっと彩り豊かなものになります。 Contents ■センスのいい人に学ぶ、 心地よい部屋の工夫。 ■郊外に移住した人のインテリア&ライフスタイル拝見。 ■フルリノベで暮らしを変える。 ■塩谷舞、「部屋は自分の集積」 ■小さな部屋を自分らしく。 ■店と家。 ■寿木けいの「一から家具を作ってもらうということ」 ■心に“余白“を作る整理と収納。 ■お気に入りのコーナーを作る。 ■ワンチェンジでセンスアップする魔法のキーアイテム。 ■ペットと暮らせば。 ■料理が好きになるキッチン。 ■植物のある暮らしかた。 ■今日、花屋さんに寄って帰ったら。 ■まだまだある植物の演出方法。
  • 有名老舗の元職人が教える はじめての和菓子作り
    -
    1巻1,870円 (税込)
    日本の四季を写す、美しく愛らしい色や形が人気の和菓子。京都の老舗に並ぶような和菓子は敷居が高いイメージがありますが、本書では基本のあん作りを始め、季節の和菓子を簡単に作ることができるレシピを紹介します。生地の仕込みからフィニッシュのハンドワークまで、プロセス写真入りで、はじめての方でもできるような入門書になっています。有名老舗に45年間勤めて学んだ和菓子にまつわる興味深い話や、いろいろなお茶と和菓子の楽しみ方など、教養としても役立つコラムも掲載!
  • にっぽんの花地図 神社・お寺の花と桜の絶景
    -
    花の名所検索サイトで人気の「はなまっぷ」5冊目のテーマは「神社とお寺の花」「絶景桜」の2つ。 日本全国から、花が自慢の神社とお寺、そして桜景色をピックアップしました。花と写真を愛する人たちが作り上げた、日本の四季を楽しみつくす写真集です。 美しい花風景の写真は眺めているだけでも癒やされます。同時に、出かける際に必要な、花の見ごろ、ご利益、アクセスなどのデータも充実し、実用度も満点。さらに、今回は花の御朱印情報も。 はなまっぷ本で、日本ならではの美しい花風景めぐりを楽しんで。季節ごとの花地図や巻末の花暦表を開けば、訪れたい場所を簡単に探すことができます。
  • 世界の艦船増刊 第215集 傑作軍艦アーカイブ18特型駆逐艦「吹雪」型/「暁」型
    -
    1巻2,860円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ●世界の艦船増刊 第215集 傑作軍艦アーカイブ18特型駆逐艦「吹雪」型/「暁」型 好評の傑作軍艦アーカイブ・シリーズの第18弾は,世界を驚嘆させた特型駆逐艦に焦点をあて,吹雪型(I型/II型)と暁型(III型)のメカニズムを,解説記事と未発表を含む写真で紹介したものである。巻頭カラーには洋上模型作例などを掲げ,折込には初雪や一二年式3連装発射管の公式図を掲げた。今日における特型駆逐艦の決定版を目指したものである。 ※ デジタル版は固定レイアウトとなっております。 そのため、タブレットなど大きいディスプレイを持つ端末で閲覧することに適しています。 また、文字の拡大や、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能は使用できません。 ご了承下さい。
  • My Girl vol.39
    -
    ■1st COVER SPECIAL(表紙・34ページ特集) LoveLive! Series Presents ユニット甲子園 2024 逢田梨香子 × 林鼓子 × 青山なぎさ × 野中ここな ■2nd COVER SPECIAL(裏表紙・16ページ特集) 麻倉もも ■FEATURE’s 大西亜玖璃 / Liyuu / 佳原萌枝 ■SPOTLIGHT 進藤あまねを知る100問100答 ※電子版では紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページ(井口裕香 / 伊藤美来 / 来栖りん、読者プレゼントページ)があります。 ※電子版からは応募できない懸賞があります。
  • MOVIE WALKERムック 永久保存版『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』Special Edition 運命に抗う意志
    -
    劇場作品『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』公開記念ムック!  劇場作品の最新情報はもちろん、メインキャスト&スタッフ陣のインタビューを収録。「ガンダムSEEDシリーズ」の理解に欠かせないキーワード解説や、キラ・ヤマトとアスラン・ザラの心を動かした出来事年表、SEED好きの著名人たちからの熱いラブレターや、21世紀の技術はガンダムの世界に追い付いたのか? 特集など。これを読めば、“SEED愛”が再熱すること間違いなし! 【内容】 ◆PART1 MOBILE SUIT GUNDAM SEED FREEDOM 約20年の時を経て、物語が動き出す。 ◆PART2 SEED&SEED DESTINY TVアニメで紡いできた「SEEDシリーズ」の軌跡 ◆PART3 MUSIC  物語の輪郭を彩る音楽 ◆PART4 SEED LOVERS  SEED愛が再熱! ◆PART5 21st CENTURY TECHNOLOGY 21世紀の技術でガンダムの世界は実現できる? 【付録】 表紙描き下ろしポスター画像付き ※タイトルに「Special Edition」と記載しておりますが、劇場作品『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』の特別編集版ではありません。 ※デザイン、内容に変更がある場合がございます。
  • TIME Gear Vol.15
    -
    デザイン好き必見の“ドイツ時計”と 夏に大活躍の“防水時計”の2大特集  業界初のカジュアル、ファッションマガジン、TIMEGear(タイムギア)。今回も最新モデルから夏に即戦力で活躍してくれるトレンドモデルまで独自の切り口でクローズアップしています。  腕時計情報誌で夏号といえば湿気に強く、レジャーにも最適な“ダイバーズウオッチ特集”がメインと思いがちですが、タイムギアはひと味違います。  もちろんダイバーズウオッチも特集していますが、表紙を含めて、メインの特集には“ドイツ時計”をクローズアップ。時計王国として知られるスイス、ファッショントレンドの発信地イタリア、インテリアでも大人気の北欧、技術力の高さで独自路線を行く日本と、時計の生産地として有名な国はいくつもありますが、その中でも特に確固としたオリジナリティーを備え、個性的な時計を生み出しているのが“ドイツ”。そこで、今回の大特集ではドイツ時計の二大潮流といえる“軍用時計ルーツのモデル”と、モダンデザインの正統といえる“バウハウス系のモデル”に焦点を当てて、両ジャンルのデザインテイストの違いや、主要ブランドの魅力を紹介。質実剛健で完成度の高いデザイン、しかも手頃な価格。実用時計としてほかにはない魅力を備えた“ドイツ時計”の魅力にご注目ください。  ドイツ特集のほかにも、夏に大活躍する“防水ウオッチ購入読本2015”のほか、おなじく夏のファッションのクラスアップに最適なカラフルウオッチをクローズアップした“WE LOVE夏色時計”、ジャンル別に今買いのモデルをセレクトした“スマートウオッチ夏の陣”など、今号も他とはひと味違ったセレクトと企画で、カジュアルウオッチの最新動向を紹介していきますので、ぜひチェックしてみてください!

    試し読み

    フォロー
  • 別冊てれびげーむマガジン スペシャル マインクラフト 総集編 2024
    -
    2023年に発売された『別冊てれびげーむマガジン スペシャル マインクラフト特集号』をまとめた1冊。 マインクラフトに役立つ情報が満載された1冊で、バトル/エンチャント/ポーション/道具/農業/mob研究/アイテムブロック/アイテム/採掘/建築/レッドストーンなど様々な要素を全160ページでお届けします。 ※電子書籍版は、雑誌本体を電子書籍化したものです。 ※雑誌版についているDVD付録は付属しません。 ※電子版にはアンケートハガキは付きません。読者プレゼントにはご応募いただけません。
  • 40代の壁を乗り越える美容トレ 「肌の再生医療の専門家」が忖度なしで教える最高のエイジングケア
    -
    40代からは徐々に「角質が薄くなる…」「皮脂腺が衰える…」「肌の状態に変化が出てくる…」だから正しい予防と対策が必要です。 本書はクイズ感覚で楽しみながら、美容の基礎から目からうろこの最新知識まで一気に身につく本です。 ●朝の洗顔で洗顔料を使うのは避ける理由 ●日焼け止めは外に出る15分前につけるのが最適! ●医者が絶対買わない美容アイテムは「これ」 ●肌トラブルの時は化粧水ではなくワセリンが有効! なにをしないのか、逆に何をすればいいか、を忖度なしで公開! YouTubeチャンネル登録者数28万人超!(2024年2月現在) 肌の再生医療の専門家による「医学的根拠に基づいたわかりやすい解説」で、「正しい知識を手に入れて一生モノのアンチエイジング」が叶います。 本書を読破すれば、「いい見た目」と「自己肯定感」が一気に手に入る!
  • 十二単と雅な和装の描き方 平安時代の装束大図鑑 神技作画資料集
    -
    大河ドラマでも注目を集める絢爛たる平安王朝の装い。 複雑で構造がわかりにくい十二単(じゅうにひとえ)や、男性貴族の束帯(そくたい)姿の描き方が、詳細イラストで手に取るようにわかる! 着物に描かれる紋様や色合わせも詳解。 さまざまな種類の装束に加え、当時の生活や、住居、家具、乗り物など、平安時代のイラスト・創作をする上で必要なビジュアル資料を満載。 監修・著:砂崎良 / カバーイラスト:美和野らぐ
  • 鈴木大介・渡辺太 剛鋭何切る!?【近代麻雀付録小冊子シリーズ】
    完結
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 近代麻雀2024年3月号付録小冊子。 2023年からMリーグ入りした鈴木大介・渡辺太。感覚派と理論派でタイプの異なる2人が同じ何切る問題に答えたらどうなるのか?同じ答えと異なる答え、両者の回答を見比べて楽しんでください。 ※この商品は近代麻雀 2022年11月号付録を電子化したものになります。紙のものとほぼ同内容になりますので購入の際はお気を付けください。
  • 母の友2024年4月 特集「子育てを“たのしむ”」
    4.0
    特集は「子育てを“たのしむ”」です。いろいろ大変なこともあるけれど、“たのしみ”も探ることができたら。保育の専門家、作家、映画監督、産後ドゥーラ、様々な方と一緒に考えます。童話欄は西平あかねさん作「いいもの みーつけた」。「ぼる塾」酒寄希望さんらの新連載も。 *電子版には巻末付録のカレンダーはつきません。 *電子版では、掲載されないページ、マスキングされた画像が含まれる場合がございます。 *この作品はカラー版です。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。
  • はじめ ちょろちょろ 中ぱっぱ(たくさんのふしぎ2024年4月号) ごはんを炊く
    4.0
    当たり前すぎてどこの国の料理の本にも載っていない「ごはんの炊きかた」。実際に世界のあちらこちらで炊いているところを見せてもらうと、お米の種類も炊きかたも、おかずと合わせての食べかたも、ずいぶんとちがっていました。日本のかまど炊きに始まり、タイの湯取り法、各国のピラフから、お粥や米の麺まで、ごはんをめぐる様々な探検をする絵本です。 *電子版には、折り込み付録の「ふしぎ新聞」および年3回の一枚絵付録はつきません。

    試し読み

    フォロー
  • 最新版いちばんたのしいレクリエーションゲーム
    -
    1巻1,430円 (税込)
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 学校や施設で、飲み会やパーティーで、研修に、脳活に…幅広く使えるレク本。動画&全点イラストつきで楽しくわかりやすい! 子どもからシニア向けまで、 レクリエーションを知りつくした著者が、 ウケるねたを厳選した決定版。 ぜったいに盛り上がる、仲良くなれる、 体も脳もイキイキ、団結力アップなど、 いいことがいっぱいのおもしろレクリエーション本。 学校や幼稚園・保育園、高齢者施設でのレクに、 飲み会やパーティーで、家族・親戚、友だちの集まりで、 イベントや会社研修になど、幅広く使える1冊。 ●すべての手順をオールカラーの楽しいイラストで解説。簡単にわかってすぐにできる! ●動きやテンポを確認したいゲームは、誌面のQRコードから動画も見られるようになっていて、わかりやすい。 ●人数/場所/所要時間もゲームごとに示されているので、TPOに応じたゲーム選びがラクラク。 ●各ゲームにはさらに、「子どもにおすすめ」「シニアにおすすめ」「すわってできる」「車内でもできる」 などのアイコンがついていて、用途に応じてゲームが選べる。 小山 混(コヤマコン):イラストレーター。東京生まれ。立教大学卒。ゴルフルール研究家としての執筆・活動のかたわら、「稲城市青少年育成会」や「ねいちゃーさーくるいなぎ」などの生涯教育活動を通じて、子どもたちとレクリエーションゲームを楽しみ、地域の人に脳トレ・手指体操を指導する。ほのぼのとしたマンガタッチのイラストが得意で、新聞・雑誌・Webにイラストを寄稿。著書に『脳イキイキ! 手あそび指あそび』『最新版よくわかるゴルフルール』『はじめてのゴルフルール』(以上、主婦の友社)、『英語とゴルフ一石二鳥』(ゴルフダイジェスト社)がある。

    試し読み

    フォロー
  • ぬり絵BOOK ネコと仲間たちの不思議な世界
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 必ずどこかにネコがいる。 猫を愛するすべての人に贈る、猫だらけのぬり絵BOOK。 緻密な絵の中に、人、動物、植物、変な生きものがたくさん! さまざまな仲間たちが猫とともに不思議な世界を創り出しています。 初心者から上級者まで楽しめる下絵60点を掲載。 自由に色をのせていくだけで、まるで絵画作品のような仕上がりに! イラストレーター・クラミサヨが創り出すモノクロ世界に、 「色」 という新たな命を吹き込みひとつの作品を創り出す…… 新しい形のぬり絵本。 猫たちに癒されること間違いなし!
  • たつくりの12か月のおりがみ
    -
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 つくって、遊んで、贈って楽しい「たつくりのおりがみ」。春ひなまつり、入学式、イースターに始まり、干支まで季節の行事が満載 つくって楽しい、贈ってうれしい、季節のおりがみ。 親子で、お友達と、いっしょにつくって遊びましょう。 チャンネル登録者10万人の【たつくりのおりがみ】 折り方をすべて写真で紹介しているからわかりやすい! 【春】 3月 ひなまつり 4月 うさぎとたまごのイースタ―    みんなで学校に行こう 5月 子どもの日/母の日 【夏】 6月 雨の日のおさんぽ/父の日におくろう 7月 たなばた 8月 うみであそぼう/楽しい夏休み 【秋】 9月 けいろうの日におくろう/おつきみうさぎ 10月 おばけとねこのハロウィン 11月 どんぐりひろい 【冬】 12月 クリスマス 1月 おしょうがつ 2月 せつぶん/バレンタインデー 保育園や幼稚園、学校行事などのイベントでもおりがみ作品が大活躍します。 画像を含め内容は変更になる場合があります。 たつくりのおりがみ(タツクリノオリガミ):YouTubeチャンネル「たつくりのおりがみ」で人気のおりがみ作家。愛知県在住。主著に『女の子おりがみ』(主婦の友社)、『かわいい動物折り紙』(ブティック社)がある。チャンネル開設当時はおりがみ初心者だったものの、次第におりがみの楽しさにはまり、現在オリジナル作品500点以上、チャンネル登録者数11万人、動画総再生回数3000万回を超えるチャンネルに成長。季節に合わせたデザイン性のある作品を、細かな部分までわかりやすく解説することを重視した動画を配信中。かわいいフォルムの作品が人気。

    試し読み

    フォロー
  • 風と水と畑から教わった 自然体になれる「しないこと」リスト
    -
    「自然体のとき、人は一番心地よい状態を引き出せる」「不自然なもの、余分なものを受け取らない・捨てることで自然体に近づく」という著者の主張をまとめた1冊。
  • 1日2分で脳が若返る!野鳥のまちがいさがし
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 脳活しながら、野鳥の生態を知れる! 本書は野鳥の写真を使った「まちがいさがし」です。 もともと「まちがいさがし」は脳の活性化を促す遊びといわれています。 一枚の写真を見て記憶し、別の写真を見て目の前の写真と「自分の記憶の中にある」写真を比べます。記憶力などに大きく関わるワーキングメモリは年齢とともに衰えやすいものです。しかし、トレーニングで比較的容易に向上することも知られており、「まちがいさがし」はワーキングメモリのトレーニングとして適しています。 また、趣味にハマっている人は知的好奇心が次々と湧いてきます。知的好奇心が強い人ほど、加齢による脳の機能低下が抑えられのです。 本書のまちがいさがしは野鳥の写真を使い、その生態などの知識を「ミニ情報」としてお伝えしています。名前は知っているけれど、その姿は見たことがない、逆によく見かけるけれども名前がわからない、など知っているようで知らない野鳥の視覚情報と文字情報が知的好奇心を刺激するといわれています。 本書のまちがいさがしを1日2分でもいいので楽しんで、また野鳥についての知的好奇心を刺激し続けることで、あなたの脳は「健康脳」として活性化していくはずです。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
  • 立体図解 あの看板猫のいるお店
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 雑誌『猫びより』の人気連載、ついに単行本化。レトロな喫茶店、カレー専門店、ジェラードカフェ、猫雑貨店…気になるあのお店で 出迎えてくれる看板猫を、温かみのあるイラスト&行った気分になれる俯瞰図でご紹介。猫好きならきっと訪れたくなるスポットが満載の ほっこりなごめるガイドブックです。 登場するお店 喫茶アカシヤ(秋葉原)/ ノラや(三鷹・喫茶)/ ポロン亭(荻窪・喫茶)/ たばこはなぶさ(江古田)/ ギャラリー・エフ(浅草) / 田中ブラシ製作所(森下)/カフェアルル(新宿)/ 猫の額(高円寺・猫雑貨)/ ドナテロウズ(吉祥寺・ジェラード)/ カリーニ (赤坂・カレー)/ 丸正(浅草橋・ディスプレイ用品)/ 喫茶リオ(南千住) ほか
  • 岩合光昭 島の猫
    4.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 日本の美しい島で暮らす、愛らしくもたくましい猫たちの姿を収めました。北は北海道から南は沖縄まで、全32島の景色と共に、猫の魅力をお伝えします。 【収録】 ○沖縄県(竹富島・渡嘉敷島・座間味島) ○鹿児島県(屋久島) ○熊本県(天草下島) ○長崎県(福江島) ○佐賀県(高島) ○福岡県(藍島) ○山口県(笠戸島・祝島・粭島) ○広島県(宮島・因島) ○岡山県(六島・真鍋島・犬島・頭島) ○愛媛県(青島) ○香川県(伊吹島・粟島・佐柳島・本島・男木島・小豆島) ○滋賀県(沖島) ○三重県(神島) ○愛知県(佐久島・日間賀島) ○新潟県(佐渡島) ○宮城県(田代島・網地島) ○北海道(天売島)
  • デジタルイラストの「光と影」描き方事典 CLIP STUDIO PAINT PRO/EXで描く! 心を動かすライティングのテクニック43
    -
    ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 イラストにおける光と影の基本から、CLIP STUDIO PAINT PRO/EXを使ったいまどきのライティングのノウハウまでを事典形式で解説します。陰影をしっかり表現した説得力のある絵作りのテクニックがまるごと手に入ります。 作例のゲスト原画として、くるみつ、シノノメハル、煮たかが参加。 ●光と影をしっかり表現した絵作りのテクニックがまるごと手に入る ・イラストにおける光と影の考え方を基本を手早く解説します ・間接光、環境光、光の強弱などイラスト表現として知っておきたい光の種類と性質がわかります ・陰(シェイド)と影(シャドウ)の違いを踏まえながら、陰影の捉え方が学べます。 ・どの手順でどう塗ることで狙ったライトの光と影にできるか。CLIP STUDIO PAINT PRO/EXを使った塗りを実例で理解できます ・ブラシとCLIPファイルのダウンロード特典があります。さまざまなライティングの実例がわかる「作例CLIPファイル」と、本書中で使用する「ゾウノセの色塗りブラシ」が手に入ります ※カバー画像が異なる場合があります。
  • デビッド・カッパーフィールド マジックの歴史
    完結
    -
    一般公開されないカッパーフィールドの秘密の博物館に展示されている、世界最大のマジック関連コレクションをもとに、16世紀から現代までの28人のマジシャンを取り上げ、そのマジシャンの驚くべき偉業および歴史、当時の状況などを豊富な貴重な写真とともに解説し、カッパーフィールドがマジックの歴史の旅へと案内する。
  • HJメカニクスアーカイブ 装甲騎兵ボトムズ編
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 HJメカニクスに収録した作例を含む特集記事に新規作例と記事を加えた永久保存版シリーズの第3弾。今回は2023年で40年を迎えた『装甲騎兵ボトムズ』がテーマとなります。模型製作の手引書としてだけではなく、立体作品を通じて、その機体の性能や特徴も詳しく解説。大好評だったHJメカニクス06に加え、HJメカニクス 装甲騎兵ボトムズ40th ANNIVERSARY SPECIALの特集に、最新キットであるBANDAI SPIRITS HGスコープドッグ、マックスファクトリー 1/24 ストライクドッグを追加し、総160ページの大ボリュームでお届けします。
  • 3ステップで混ぜるだけ! おうちカクテル入門
    -
    チャンネル登録者数27万人超(2024年2月現在)のYouTuber『アルチューバーの部屋』の初書籍は、自宅で気軽に作ることができるカクテルの入門書です! 缶ドリンクを使った超カンタンレシピから、旬のフルーツをふんだんに使ったカクテルまで全100種超を大紹介。また、ジンやウォッカなどを使わない、ノンアルコールにアレンジできるレシピも掲載していますので、アルコールが飲めない方や弱い方、お子さんでも楽しめます。まさにカクテルレシピの決定版です! 第1章 世界一カンタンなカクテルづくり 第2章 これさえ知っておけば間違いない“黄金の方程式” 第3章 3ステップでOK!おうちカクテルレシピ 第4章 失敗しないシェイクカクテル 第5章 ホットカクテルでリラックス 第6章 定番のクラシックカクテル アイスクリームやキャンディを使ったスイーツカクテルも収録。
  • アルトコイン ナビ
    -
    2009年に登場したビットコイン。その後10年以上が経過して、ブロックチェーン技術も進化発展し、多くのアルトコインが誕生しているが、どんなコインをどこで買えばいいのかが分からずに、興味はあるものの実際に行動に移せない人たちも多くいるはず。この本ではビットコイン、イーサリアム、XRP、ADA、SOL、DOTなどの主要コインの最新情報や、国内取引所の紹介、暗号資産の税金の知識など、暗号資産に興味を抱いている人が知りたい情報を多くの図版やイラストを用いて分かりやすく紹介した暗号資産のビジュアルブック。 ●主要コイン解説 ビットコイン(BTC)、イーサリアム(ETH)、XRP Ledger(XRP)、カルダノ(ADA)、ソラナ(SOL)、ポルカドット(DOT)、ポリゴン(MATIC)、ドージ(DOGE)、ビルドアンドビルド(BNB)、トロン(TRX)、ネム(XEM)、ライトコイン(LTC)、サンドボックス(SAND)など ●国内取引所紹介 ビットフライヤー、GMOコイン、バイナンスジャパン、コインチェック、DMMビットコイン、ビットバンク、ビットポイント、コインブック、SBI、Zaif ●税金企画 所得別節税方法、現行税制の問題点、おすすめ会計ツール、税務調査ルポ、ケース別申告イメージ、直近の改正 ●カルダノ大研究 特徴解説、社会実装実例取材、開発者インタビュー、カタリスト紹介 ●暗号資産用語集 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
  • MF GHOST マンガ&アニメ完全ガイドブック Tuned by ベストカー
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 『MFゴースト』の醍醐味は、主人公カナタが駆るトヨタ86がフェラーリ、ポルシェ、ランボルギーニといった国内外のスーパースポーツカーを相手に激しくバトルを展開することにあります。そこに若い男女の恋愛物語的な要素も加わり、広い世代から支持されています。アニメでは、登場するスーパースポーツカーの排気音やスキール音を収録するなどマニアックさでも突き抜けています。そのマニアックさ具合がクルマ好きを魅了しています。本書では本作に登場するスーパースポーツカーの実際の試乗レポートはもちろんのこと、主人公カナタとヒロインの恋をそれぞれ演じる声優の内田雄馬さん、佐倉綾音さん、そして音響監督の三間雅文さん、世界でも有数の86遣いでもある織戸学選手の独占インタビューも盛り込んでいます。 ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • おうちで大収穫! 世界一カンタンな野菜のつくり方
    -
    面倒な植え替えなど一切なし! プランター1つで、いろんな野菜がグングン育つ。 初心者にとっての3大課題 「すぐ枯れてしまう」「手間がかかって面倒」「実がつかない」 という問題を根本解決しながら、 楽々菜園のノウハウを東京農業大学卒の著者が紹介。 しかも、プランター1つでOKなので、おうちで簡単に野菜がつくれる。 とっても簡単なので、親子でも楽しめる。 超初心者のための家庭菜園の決定版!
  • 日本の警察
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 もっとも身近な法執行機関である警察には、よく知られている制服・私服警官がいる一方で事件が起こった際に普段見ることのない特殊部隊が登場することもある。  本書では実際にあった事件などもピックアップしながら、知っているようで知らない日本警察を長年警察・事件取材に携わってきたフォトジャーナリストの菊池雅之がわかりやすく解説していく。 ●コンテンツ 【働く警察】  警察官が働く姿を写真中心に紹介。 【TOPICS】  近年の警察組織の動き、そして今後どのように変化していくか総論的に解説。 【警察最新装備】  パトカー、白バイから拳銃まで装備をダイジェストで紹介。 【組織図で見る警察】  警察庁、都道府県警察の組織図を解説。 【警備部という最前線】  SAT、SIT、銃器対策災害派遣、SP、機動隊  …普段あまり目にすることのない警備部の各部隊を紹介。
  • Hanako特別編集 沖縄の旅
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※本ムックはカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。 のんびりとした島時間を味わうロードトリップ、 凛とした空気を胸いっぱい吸い込む聖地。 カラダにいっぱいの元気をくれる南国フルーツに、キリッと冷たいスイーツ。 ココロをほぐすリゾートアクティビティ、 大自然の偉大さに全身で浸る海の景色。 タコスや沖縄そばなどのローカルB級フード、 いにしえから島に長く伝わる長寿食。 わたしたちのあらゆる欲望にこたえてくれる沖縄へ、 年に一度、いや季節ごとにいかなくちゃ! Contents ■沖縄・本島ベストエリア5  北谷/国際通り周辺/首里/コザ/名護・本部・今帰仁 ■漫画家・鳥飼茜が巡る、沖縄のパワースポット。 ■沖縄の“おいしい“食材を訪ねて。 ■お目当てを探しに! 目的別ガイド。  パン/食堂/タコス&タコライス/居酒屋/沖縄そば/バー/スイーツ ■二大買い物スポットで個性派土産と出会おう。 ■沖縄サスティナブルツアーへ! ■沖縄土産、どれにする? ■目指せ、絶景!  天仁屋海岸/比地大滝/やんばるの山並み/やんばるの森/  瀬底島のアンチ浜/辺戸岬の絶壁 ■八重山でしたい8つのこと。石垣島/竹富島/西表島 ■日本で一番早く夏が来るリゾート。ゆったり、宮古島。
  • 猫田博士の心理テスト
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ねこ写真を見ながら、猫田博士が出す質問に直感で答えるだけで、あなたの心の中を知ることができます。 「なるほど自分はこういうことがあるね」だったり、意外な性格を知ったりして、子供から大人まで楽しく読み進むことができる1冊。「ねこぱんち」(少年画報社)で連載したものを再編集し書籍化した本です。
  • H.M.S. 幻想模型世界 UMA-未確認生物-
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 キャラクターフィギュアの商業原型、映像作品の特殊メイクや造形、そして3Dモデリングなど、さまざまな「ジャンルで活躍するクリエイターによる、オリジナル立体作品集第3弾!  今回はネッシーやツチノコ、雪男などに代表されるUMAこと未確認生物をフィーチャー。世界各地で目撃される未知なる生物を、8人のクリエイターによる立体作品をUMA研究家として知られる作家・脚本家の中沢健氏の解説とともにお届けします。
  • アニメ「魔法使いの嫁」公式コンプリートブック
    -
    〈電子書籍版について〉 本書は固定レイアウト型の電子書籍です。リフロー型と異なりビューア機能が制限されるほか、端末によって見え方が異なります。 【アニメ「魔法使いの嫁」シリーズ映像記録の集大成】 全4クールにわたって放送されたアニメ「魔法使いの嫁」と、TVシリーズ本編を補完する物語として描かれたOAD。 それらの設定画、版権イラスト、原画、場面カットなどのビジュアル素材をAB判160頁の中に、ふんだんに盛り込んだビジュアルファンブックです。 見て、読んで、飾って楽しめる超ぜいたくな豪華本仕様です。 また、美麗なカットとともに物語を振り返ることができるのはもちろん豪華スタッフ&キャストのインタビューも掲載。 チセのファッション、エリアス邸の間取り、シルキーのお料理コーナーなどさまざまな企画盛りだくさん! スペシャルインタビュー=ヤマザキコレ(原作者)/寺澤和晃(監督)/高羽彩(脚本)/加藤寛崇(キャラクターデザイン)/田村せいき(美術監督)/種崎敦美(羽鳥チセ役)/竹内良太(エリアス・エインズワース役)/内山昂輝(ルツ役)/遠藤綾(シルキー役)/津田美波(ルーシー役)/河瀬茉希(フィロメラ役)/山下誠一郎(リアン役)/小林大紀(ゾーイ役)/西山宏太朗(アイザック役)/日野聡(レンフレッド役)/田村睦心(アリス役) 〈こんな方にオススメ〉 「魔法使いの嫁」ファン必携です! 〈本書の内容〉 ■第1章 キャラクター紹介 ■第2章 ストーリー紹介SEASON1 ■第3章 原作者&スタッフインタビュー ■第4章 ストーリー紹介SEASON2 ■第5章 キャストインタビュー ■第6章 設定・美術コーナー ■第7章 アートギャラリー ※ミニコーナー、コラムページなども盛りだくさん! 〈本書の特長〉 ・アニメ「魔法使いの嫁」の映像記録の集大成! ・ふんだんなビジュアル素材でアートギャラリーも充実! ・超豪華インタビュー! 〈掲載作品一覧〉 アニメ「魔法使いの嫁」TVシリーズ OAD「魔法使いの嫁 星待つひと」 OAD「魔法使いの嫁 西の少年と青嵐の騎士」

    試し読み

    フォロー
  • 推し活 インテリア収納アイデア200
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 老若男女問わず広く浸透しつつある「推し活」を全力で楽しむためのアイデア集です。溢れる推しグッズの収納方法から、推しのデコレーションアイデア、最新の推し活グッズショップ、推しぬい、推し活のための便利グッズレビューまで、推しを全力で推すためのアイデアが盛りだくさんの一冊です。

最近チェックした本