【感想・ネタバレ】ランウェイで笑って(22)のレビュー

皆さん、ファッションショーを見たことはあるでしょうか?
タイトルにもなっている“ランウェイ”は、ファッションショーでモデルが歩く道のこと。その名の通り、このマンガはファッション界を舞台にした作品。
高校生・千雪の目標はパリコレモデル。身長158cmというハンデから、周囲には「諦めろ」と言われるものの、折れずに目標として持っている。しかし、千雪はある日クラスメイトの育人に対し、デザイナーの夢を「諦めろ」と言ってしまって……?
どんなに困難だろうと、人から反対されようと目指したい夢。そういったものを追いかけている人は、私にはキラキラとして見えます。いつだって、それに向かって努力する姿は、自分も頑張ろう!と思えて素敵ですよね。
キラキラとして見えるファッション業界に挑む二人の姿、追いかけてみませんか?

...続きを読む
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

ネタバレ 購入済み

震えた

今巻はこれまでの歴史を振り返るように、全話が流れるように続いていく。
それこそランウェイを歩くかのように。
最終回と最終回前話のラストは震えた。
最高のストーリーでした。

1
2021年08月20日

ネタバレ 購入済み

心が満たされる

色々な要素が一つのストーリーに集結し、感情に訴えかけてきた。オープンエンディングな部分も一部あり、最後の作者談は必読。

#アツい #感動する #カッコいい

0
2023年04月16日

ネタバレ 購入済み

良かった

集大成でした。
続けるとしても、何年も実績を作る必要もあるため、変に伸ばすより、きっちり終わらせるのも良いと思います。

#アツい #癒やされる #感動する

0
2021年09月08日

zzz

ネタバレ 購入済み

嫁は誰か

最終回で育人の結婚相手がハッキリ分からないのが気になっていたのですが、作者インタビューを読んで納得しました。全読者に優しい演出、素晴らしいと思います。

0
2021年08月21日

ネタバレ 購入済み

恋愛要素で微妙な気持ちにならな

まず物語が最高でした。私の語彙力では難しいので読んで!としか言えません。

そして画期的だったのが淡ーく存在していた恋愛要素の行方!
後悔する人いないので安心して本業の物語を楽しめます。

#アツい

0
2021年08月18日

ネタバレ 購入済み

この作品に、出会えて良かった。

アニメを見てファンになり、そこから漫画を購入させてもらってました。Twitterで、次回最終巻と公式で書かれ…私の楽しみ…生き甲斐がと思っていて、この日を迎え、最終巻手に取って、読み始めたら、終わって欲しくなぃー!でも最後どうなるか見たぃー、ページペら| |д・)ソォーッ…の繰り返しで、気づいたら、終わっていた…
普通に、終わり方も、自然でしっくり来て本当に、この時代に生きて、言葉先生のランウェイに、笑ってという作品に、出会えて良かったです(இ_இ

千雪と、育人にもう会えなくなるのは、本当に悲しいですが…何回も読み直します(`Д´)ゞ

4年の連載お疲れ様でした┏○ペコッ感動と、元気をありがとうございましたぁー!

0
2021年08月17日

ネタバレ 購入済み

納得できる最終巻

ファッションをテーマにしながらも、少年漫画らしく、上手にまとめられていて読みやすかったと思う。
最終巻は打ち切り感も漂ってはいるものの、作者も言及してるように、東京編が集大成というか、これ以上エピソードを増やしてもマンネリに繋がっていたような気もする。
ただ、遠との関係はもう少し深堀りして欲しかったし、独立までの期間が短すぎて違和感があったかな。。

私はこの漫画でモードに興味を持てました。

1
2021年09月01日

Posted by ブクログ

ネタバレ

終わってしまった…
終盤、随分駆け足で終わってしまった感があったが、最後の千雪の人生をテーマとしたファッションショーの構成はすごく良かった
都村が誰とくっつくか楽しみにしていたが、誰とくっついたかは明言はされなかった(結婚指輪はしてた)
人生の節目は服とともにある
全く知らなかったファッション業界のことが分かって面白かった

0
2022年03月10日

「少年マンガ」ランキング