【感想・ネタバレ】宵物語のレビュー

強烈な個性を持つ登場人物たち、ドライブ感あふれる独特の文章、先の読めないストーリー展開、そして唯一無二の世界観。人気ライトノベル作家・西尾維新の魅力が全て詰まっているのが、本作「物語シリーズ」です。

ツンデレというよりツンドラって感じの毒舌ヒロイン・戦場ヶ原ひたぎをはじめとした、怪異と出会った少女たちと巻き込まれ型主人公・阿良々木暦が繰り広げる、不可解で不条理な物語群。独特な新房演出と物語世界がハマりすぎて、7シリーズ+2作の劇場版が制作されたアニメ版から入った人も多いのでは?(阿良々木くんのセリフが全てCV神谷浩史で再現される〜)
1冊あたりが分厚いうえに巻数も多く手を出しにくいイメージの西尾維新作品ですが、本シリーズは1話あたりがサクッと読みやすいボリュームになっているので、入門編にもぴったり。というか、サクサク読みやすすぎ、面白すぎで日常生活に支障をきたす……!

西尾作品らしいキャラクターのポップな破天荒さで読ませ、「人間の弱さが怪異を呼ぶ」というテーマで沼に引きずり込む――清く正しく読書を楽しんでいたはずなのに、いつの間にかぬかるみに足を取られたように心を囚われてしまっているだと……?
自分で自分がコントロールできなくなるほどに、猛烈に何かにハマりたい。そんな願望を持っている人なら読まない手はありません。めくるめく西尾維新ワールドに「蕩れ」ちゃってください!

...続きを読む
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

Posted by ブクログ

ネタバレ

大学生阿良々木くんが奮闘!日傘ちゃんにしてやられる阿良々木くんが可愛い。日傘ちゃん、貴方も立派なあららぎハーレムの一員です。
西尾維新作品にしては珍しく先が読めてしまった!伏線が繋がって答えが見えてたという感じ。高校生だった頃とはもう違うということを身をもって証明しようとしている阿良々木くんが、なんだか、そんなだからまだまだこれからなんだろうな、と思いました。
撫子と斧乃木ちゃん、そして真宵ちゃんとの邂逅は面白かったし、あの人たちの呪いの話が少しだけ見えてドキッとしました。

0
2024年04月07日

Posted by ブクログ

ネタバレ

物語シリーズ24巻目(モンスターシーズン2巻目)。

第二話 まよいスネイル
第三話 まよいスネイク
の2話収録。
八九寺ちゃんメインの回は泣けますね。
第二話はメインゲストの紅孔雀ちゃんが悲惨すぎるけど、ミステリー主調の怪異譚で、ラストの八九寺ちゃんにすべて持っていかれた感じです。
第三話は短編ですが、今後の撫子ちゃんのお仕事のプロローグになっているようです。
救われないロリオの中でも一番感情移入しちゃう八九寺ちゃんファンの自分としては、噛まない、メインでないにもかかわらずうれしい巻でした。
ロリオ以外で救われない撫子ちゃんが今後の怪異譚のメインになっていきそうで期待したいと思います。

0
2019年08月16日

Posted by ブクログ

ネタバレ

暦の大学時代のこのシリーズは、怪異よりも現実的な問題についてが多かった。
それでも、怪異はキッカケであり、問題の本質はどこまでも人間だなぁ、と思った。
老倉よりも酷いネグレトの家庭環境で育った紅孔雀ちゃんと、両親がエリートの警察官であるために色々ととりなしてくれたり、車を買ってくれた暦との対比が凄い
彼女と比べたら、暦の両親との不仲も全然いい方だった。一長一短には比べられないけれども。
ただ、現実的な分、全裸で町を歩けるはずがないというか、著者は必ず一巻ごとに全裸を出すのが好きだな?
全裸で歩ける紅孔雀ちゃんのメンタルや、凄い田舎なのかな?と思った。
暦の思った通り、ラストには出てきたひたぎだが、後輩や斧乃木と過ごす時間が多くて二人が別れてしまわないかヒヤヒヤした。
儀式のために、本物と同じと見間違うほどの白蛇の絵を描く撫子が凄い。こっちの撫子の方が好きだな。
人間の汚い世界を知らない八九寺だからこそ、紅孔雀を全肯定できるのは良かった。

0
2019年06月20日

Posted by ブクログ

ネタバレ

『物語』シリーズ第24巻。阿良々木暦の大学1年生時のエピソード。本編では阿良々木が、短編では千石撫子が、それぞれの過去の失敗に向き合い、今できる形でそれをやり直そうとする構図になっている。
本編がかなり暗いけれど、八九寺真宵の台詞でだいぶ和らぐ。重いテーマは読む側にとっても扱いづらいけれど、ハッピーエンドのあえて一歩手前で物語を締めるのは説得力があると思う。

0
2018年07月19日

Posted by ブクログ

ネタバレ

女バスのお友達の妹?が誘拐されたと思いきや怪異のせいでめっちゃ成長しちゃった話。あんま八九寺要素なかったかな?て感じでした。

0
2022年12月05日

Posted by ブクログ

ネタバレ

真宵ちゃんの紅口孔雀への言葉はとても泣ける。孔雀ちゃんにはどうか幸せになって欲しい。
まよいスネイクの方は短いわりには斧乃木ちゃん絡みの呪いの話とか気になる話が多い。

0
2018年11月10日

「小説」ランキング