【感想・ネタバレ】ブラッククローバー 4のレビュー

誰もが魔法を使える世界の中で、ただ一人魔力ゼロの少年・アスタ。そんな彼が反魔法(アンチまほう)の剣を武器に魔法騎士団の中で成長していく、という物語。

正直、最初は「よくある王道の剣と魔法ものでしょ?」と舐めていました。が、一度読み始めると止まらない!

「ここが見せ場です!!」と全身で訴えかけてくるようなダイナミックなコマ割りと、丁寧に描かれたキャラクターたち。一人ひとりが人間味にあふれていて、それぞれの強さを持っていて、もう敵も含めて全員かっこいい&かわいい…!

また、作中には心に残る名セリフがたくさん登場します。
特に主人公アスタの、人を思いやり、意思を貫くまっすぐな言葉の数々には痺れます。どんなにバカにされても諦めず、並々ならぬ努力を続けてきたアスタの言葉だからこそ、スッと心に入ってくるんです。そんな彼の言葉と、何があってもくじけない姿勢に、周りの人たちも心を動かされていきます。

ブラッククローバーは、アスタの成長譚であり、そんな彼に感化されて変わっていく仲間たちの成長譚でもあると思います。グッとくるシーンが多くてうかつに外では読めません(笑)

王道だからこそ、深いんです!
やっぱり「友情・努力・勝利」っていいよね! 改めてそう思わせてくれる物語です。

...続きを読む
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

ネタバレ 無料版購入済み

ユノのバトル

アスタの戦いはだいだい全部描写されるけど、逆にユノの戦闘は意気揚々と挑み、バトルシーンは省かれいつのまにかやられてピンチ場面になって新たな力を発揮するパターンなので、ユノの戦闘シーンをもっとみたいです。

#ドキドキハラハラ #カッコいい #タメになる

0
2022年06月01日

ネタバレ 無料版購入済み

面白い

皆魔力使って攻撃してくるから、主人公の反魔法は強いね。

アレレ?主人公拐われましたけど?
次は囚われのお姫様ポジション?

0
2022年05月24日

ネタバレ 無料版購入済み

クローバー王国を滅ぼそうとする白夜の魔眼が登場。フエゴレオンはここで退場なのか?そしてさらわれたアスハはどうなるのか?気になる引きで終わったこの巻。魔法がすべての世界なのにいまいち魔法に応用がないようなのが気になる。

0
2022年06月05日

「少年マンガ」ランキング