【感想・ネタバレ】七つ屋志のぶの宝石匣(10)のレビュー

ネタを書いたノートを開いた著者。
「新しい連載の企画2本です どっちがいいですか?」
・質屋の話
・音大の話
ここで選ばれた「音大の話」が後の『のだめカンタービレ』となり、
残された「質屋の話」が本作、『七つ屋志のぶの宝石匣』。
というわけで、二ノ宮知子先生が約15年あたためていたシリーズが、ついに始動!


舞台は、老舗質屋。宝石のオーラを見抜く天賦の才(?)を持つ、跡取り娘の志のぶ。
女子高生なのに、宝石に関してずば抜けた知識を持っているのがカッコイイ!
不思議女子というギャップもイチオシ。

しかも、志のぶには年上のイケメン婚約者・顕定という存在が!
けれどそれは志のぶの祖父が決めた関係。
恋愛とも違う、ビジネスパートナーのような絶妙な距離感のやりとりがおもしろい。

そんな二人のもとに、宝石にまつわる事件が次々に飛び込んでくる。
遺産相続問題や、思い出の詰まったアクセサリーなど、エピソードは様々。
登場人物たちに極悪人はいないし、魔法のようなトリックもない。
最後に明らかになる真実はほのぼのしたものばかり。
だからこそ、老若男女問わずにすすめたい、稀有でリアルなヒューマンストーリー。

...続きを読む
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

匿名

ネタバレ 購入済み

嫉妬

辛くても信じたいもの 見たいものしか見ないでいたら 前に進めないよ
高校生の口から出る言葉じゃないわー、しのぶは色々凄くてやばい。

0
2024年04月19日

ネタバレ 購入済み

歴史的発見…

ついに?東帝大の柿ノ下先生に繋がった顕定たち。
でもそこでまた離れてしまう?
真実に行くために一歩進んで二歩下がる的な状況。
そもそも北上家のモデルは北畠家だったか。今更ですが…。

#ほのぼの #癒やされる

0
2023年06月20日

ネタバレ 購入済み

顕ちゃんから、アンティークジュエリーしかもリングを貰って赤くなる志のぶちゃんが可愛い。でも、そこはデュガリーの店員さん!女性にアクセサリーを付けてあげるのはお手の物。

0
2020年12月14日

ネタバレ 購入済み

 とうとう、志のぶちゃんが、北上家事件の調査の中にしっかり入り込んできた!
 顕ちゃんに指輪を貰えて、私まで嬉しくなってしまいました。
 しかも、とうとう、柿ノ下先生が登場。想像以上に癒やされました!さすが、志のぶちゃん見る目ある。

0
2020年11月23日

ネタバレ 購入済み

二ノ宮先生のマニア気質って、ホントすげえ笑
毎回意外な世界を見せて貰えてすごく楽しいです!
謎が解明?深まる?のもワクワクします〜
しかし二ノ宮先生、ヒーローの扱いなかなか酷いよね…笑
なんていうか不憫?
そこがおもしろいんですけども!!

あとひとつだけ、男性キャラの見分けがときどき付きにくいのがちょっと困るかな。
ちなみに出てくる黒髪ヒーロー(今回は顕ちゃん)が毎度脳内で玉木宏に変換されます…カッコいいから良いけど。

0
2020年03月26日

ネタバレ 購入済み

フリマアプリに出品するために質屋をはしごする女性の話は現代の世相を反映している。

しのぶの趣味からまさかの北上家に関する手掛かりが⁉

0
2020年02月21日

Posted by ブクログ

ネタバレ

顕定と虎徹の出会いが判明。母親は晴子さん?
志のぶにある程度を話す顕定。志のぶのは恋なのか、子どもなだけで、乃和への嫉妬なのか…
秋元夫人から手がかりのかけらを貰った鷹臣と志のぶ。顕定の生誕パーティを調べ始める顕定と志のぶ。虎徹の父親、叔父さんじゃないのかー
面白すぎて、展開が早すぎて、と思ったら手がかりが途切れて…
顕定は乃和が好きなのか、鷹臣の行動も、心配が見えすぎてどきどきする。別軸で進みだす?乃和兄の目的は?
志のぶが愛する柿ノ下先生の本に出現した「北上家」!
ここが一番この巻で面白かった。
ここでまさかの、北上家の石が赤じゃなかったかも、という新事実…怖くなってきた。

0
2022年10月10日

Kat

ネタバレ 購入済み

今回も面白かった!

安定の面白さでどんどん話は進み少しずつ北上家の家宝に近づいているような。
2人の中も少しずつ変わってきたし今後も楽しみ。

0
2020年02月16日

「女性マンガ」ランキング