【感想・ネタバレ】この音とまれ! 14のレビュー

ちゃん、ちゃららららららん♪

お正月の定番曲「春の海」などでおなじみの、日本の伝統的な楽器・箏(こと)。高校の部活動に取り入れられていたり、全国大会が開かれていたりすることをご存知でしたか?

今作は廃部寸前の箏曲(そうきょく)部に所属する高校生たちが、ド素人レベルから全国大会優勝を目指す青春漫画。掲載誌は『ジャンプSQ』(集英社)のため、友情・努力・勝利がこれでもかというほど詰まっています。

特徴的なのは部員のメンバー構成です。
まず主人公の愛(ちか)は、ケンカに明け暮れる中学時代を過ごしたヤンキー少年。
箏は箏職人だった祖父の影響で、触ったことがある程度のズブの素人です。
部長の武蔵は真面目ですが、演奏歴は1年足らず。愛に惹かれて入部した不良少年たちは、もちろん全員素人……と、大多数が未経験者、そして女子部員が8〜9割といわれる箏曲部の世界では非常に稀な、男子(しかもほぼヤンチャ系!)多めの部になっています。

ここに一石を投じるのが、女子部員の一人である鳳月さとわ。
箏曲界に名を馳せる「鳳月会」の家元の娘で、次期家元と目される天才少女。最初こそ反目しあっていたヤンキーたちと猫かぶりツンツン美少女が、次第に協力し合い、全員で一つの曲を作り上げる過程は胸アツです……!
また、もう一人の女子部員である妃呂(ひろ)含め、愛も武蔵もさとわも、それぞれが影のある事情を抱えています。そんな彼らが楽しそうに演奏する姿に、思わず涙が流れるはず!

胸を打つ迫力の演奏シーンは、幼い頃から箏に囲まれて育ったアミュー先生だからこそ。
作中に登場するオリジナル曲を作ったのは、箏奏者である先生の母親や姉だというから驚きです。YouTubeのジャンプSQ.公式などで鳥肌モノの演奏が聴けますので、漫画とともに楽しんでみてください!

...続きを読む
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

匿名

ネタバレ 購入済み

さとわ

会社の休憩室で読んでしまった💧さとわの泣顔駄目だよ、もう涙我慢出来なかった。さとわの気持ち、ちゃんとお母さんに届いた。良かった😭マスク生活で良かった😅

0
2024年03月19日

Posted by ブクログ

ネタバレ

放心して拍手をするのを忘れるほどの演奏。
中々聴けるものでは無い。

さとわが母が来てたと言った途端、みんながお母さんとさとわを会わせなきゃと思う。
この結束が名演を生んだと思う。
お母さんが聴きに来てくれただけでなく、さとわを探して謝ってくれたことに感動した。

かずさは相変わらず憎まれ口ばかりだけれど、前に言ったことを取り消してくれたのは良い。

君たちが全てを注いできた青春に、順位をつけなければならない。
本気で全員全国へ行かせてあげたいと思って言ってくれていそうでグッときた。
読んでいても正直どこが一位になっても納得できるという丁寧な展開の中、
堂々時瀬が1位を勝ち取り、素晴らしかった。

ここから8ヶ月開くのはやはり酷いスケジュールだなと思うが
策士の涼香先生たち大人がなんとか支えてあげて欲しい。

0
2023年08月15日

ネタバレ 無料版購入済み

皆んなよく頑張ったね、偉いって言ってあげたくなる感じ。実を結んで本当によかったなと思える話の展開でホッとした。まさに青春そのもので、熱くて眩しすぎる。こんな青春してみたかったなーとか思ったりする笑

#アツい #泣ける #感動する

0
2021年07月12日

ネタバレ 購入済み

予選の結果と雪解け

もうこれでもかというくらい泣かせる巻でした。本当に頑張ったものだけが見られる本気の世界。コンクールに参加したことのある人間として、非常にリアルに感動しました。コンクールの結果とともに人々の気持ちの現れ一つ一つが儚く愛おしく感じる場面場面でした。

0
2022年09月28日

ネタバレ 購入済み

三角関係の始まり⁉️

天泣演奏後日談だけど内容は満載でした。
色々な高校の大会後は皆んないろんな想いを秘めているんだよね。まさに部活マンガの真髄ですねー
かずささんはあの笑顔にやられてしまうんだろね、愛君はお嬢様ゴロシですね。

0
2020年04月23日

ネタバレ 購入済み

青春のきらきら

みんなのことをがんばれー!と応援しながら読んでいました。努力の成果、家族の再構築、青春のきらきらにすごく感動しました!
巻末に宣伝がありましたが、CDも欲しくなりました。箏の魅力を知ることができた漫画です。

0
2019年11月14日

Posted by ブクログ

ネタバレ

感想
晶のお婆さんはどうなったの!?全国大会までそんなに長いことある?

あらすじ
時瀬高校が全国への切符を手にする。そして、さとわは母親と和解する。全国大会だが、8ヶ月後とかなり先のため、コンディションの管理が難しい。顧問の滝浪はとりあえず全員に休養を命ずる。

0
2024年04月27日

ネタバレ 無料版購入済み

おー

お試しで無料で読んでみました。あーもーカッコよすぎるでしょ。みんなよかったですー。感動します。感動しました。

0
2021年06月20日

「少年マンガ」ランキング