【感想・ネタバレ】青の祓魔師 3のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

匿名

ネタバレ 無料版購入済み

合宿

皆と合宿に来た燐。幼い頃から悪魔と怖がられ、罵られ、友達の居なかった燐は勝呂達と仲間の様にいられることに喜ぶが、同時に正体がばれた後を考えて不安になってしまう。

0
2024年04月12日

ネタバレ 無料版購入済み

どうなる……!?

候補生認定試験合格おめでとうございます!
雪村兄弟の父親代わりだった獅郎さんは本当に強くてみんなから尊敬されていたことが分かる巻でした。

#アツい #ドキドキハラハラ #カッコいい

0
2022年09月29日

ネタバレ 無料版購入済み

クロのお話の回、よかった!
泣いてしまった…!
燐に懐いて良かった!
クロに癒されます…
しえみとまろ眉の女の子も段々仲が良くなってきてる!

0
2020年12月09日

Posted by ブクログ

ネタバレ

カバー下表紙はしえみと4コマ漫画。今回の4コマは「なるほどー」っていう感想。
巻末は4コマ漫画、イゴールとシュラのプロフ、悪魔図鑑、青エク制作過程公開。

内容はケットシークロのお話、遊園地のゴースト退治とシュラ登場、林間合宿スタート。
クロの回では獅郎神父の優しいところが泣けてくる。そしてクロがかわいすぎる・・・!
林間合宿の回では、これまで力を持て余して人から距離を取りがちだった燐が、力を使いこなせていけるかどうか試される感じ。

アクションとほろりとさせるお話とが程よく混ざってる。うまいなぁ。

0
2013年10月30日

Posted by ブクログ

ネタバレ

22ページ。雪男がキレた!?
てか頭使うって、そういう意味だったのか燐・・・;;
雪男絶句で驚きすぎて声も出てないよ!!
クロかわいーなー。
バカ真っ直ぐなところが燐の良さですよね!
獅郎・・・ああいうお父さんっていいなあと思ったり。
うわー来て欲しくないところに勝呂来たーって感じの3巻です。

0
2011年03月16日

ネタバレ 無料版購入済み

獅郎の死により悲しみで暴れるクロを殺さずに止めるところがとても良かったです。メフィストの詳細と企みが気になりました。

#感動する #ドキドキハラハラ

0
2024年01月07日

ネタバレ 無料版購入済み

陰謀

正統派ダークファンタジー第3巻。 無事「候補生(エクスワイア)」認定を受けた燐。ある日事件が起こる。犯人はなんと獅郎に仕えていた「使い魔」であった。燐は興奮状態の使い魔相手に説得を試みる・・・。 そして学園では遊園地にて任務を請け負うことになる。

0
2024年01月05日

Posted by ブクログ

ネタバレ

クロのエピソードが良かった。そして、シュラが登場。林間合宿という名の実戦訓練で燐が楽しそうにしている姿にジーンとした。仲間が出来て良かったねぇ。あとアマイモン出てきましたね。その分、今回、メフィストはほとんど出てきませんでしたけどね。遊園地のメフィスト像の首が取れてしまい怒るメフィストとか、頼んでいたミネラルウォーターを買い忘れてきたことをネチネチと語る雪男とか可笑しかった。

0
2013年08月14日

Posted by ブクログ

ネタバレ

シュラちゃん登場です。
知らぬうちに燐がレベルアップしてきている。
神父さんはパラディンだったんですね、一人しかなれない地位の人が雲の上のひとではなく、こんなに身近な人だったとは。

0
2013年03月28日

Posted by ブクログ

ネタバレ

1~3巻一気読み。
そこはかとなくハリポタ臭がするけどもおもしろい。
確かに兄弟だわこれは。
弟がインテリ眼鏡で底が見えない感じが好み。
そして女子では、しえみちゃんが女子萌えポイントどんぴしゃ!ほんと可愛すぎる。

0
2011年06月05日

ネタバレ 無料版購入済み

弟のキャラが好みじゃないので、ちょっとイラっとする。お父さんの偉大さというか、亡くなってしまったキャラとの思い出が出てくると感動する

0
2022年02月26日

Posted by ブクログ

ネタバレ

雪男は獅郎のように燐を守りたがってるの?
それができなくて焦って、強くなったはずなのに昔も今も燐に助けられてばかりの自分に苛立ってるの?


しえみの制服姿に驚いてる雪男がおもしろい。


燐もやさしいことの為に力を使ってるのに、力の使い方と調節の仕方が分かってないから空回りして。なんか、普通の人間として生きてほしいっていう獅郎の思いが、結局燐を無駄に苦しませてる気がする。

0
2011年10月26日

Posted by ブクログ

ネタバレ

クロが可愛かった。そして泣けた。燐、頭の使い方間違ってるしw

新キャラ登場。
獅郎の弟子で、過去に色々あるみたい。
その辺の話も気になる。

獅郎は、やっぱカッコ良い親父だなぁ。この数ページだけで泣ける。
燐の幼少時のストーリーも切なくて良かった。

林間学校でのカレーのシーンは、とても和んだ。

今回の4コマも面白かった。

0
2011年09月03日

「少年マンガ」ランキング