大串亜由美のレビュー一覧

  • 勝つプレゼン 負けるプレゼン
    プレゼンの出来を分けるカギは「準備」であることを強く説いた本。

    ビジネスの現場でニーズが高まっているプレゼン能力。プレゼンを成功に導くには「準備」が欠かせません。準備を怠ってもうまくプレゼンなどないのです。

    本書はプレゼンの本質を再確認した上で、どのような準備をすれば良いプレゼンになるのか手順ご...続きを読む
  • アサーティブ
    「日本語には美しい表現がたくさんあります。でも、曖昧で、遠まわしで、わかりにくいのが日本語の美徳ではないはず」
    言いたいこと、言うべきことをはっきりと言うための技術。
    感情とスキルの両輪のバランスをとりつつ、今後高めていきたい分野。
  • 研修女王の最強3分スピーチ【CD無し】
    人前で話すのが大の苦手な癖に、発表前にわたわたする私に、差し出された一品。
    shunさんが貸してくれました。
    この本、◎。
    大きな舞台で落ち着いて話をすることができました。
    以前発表で失敗したのですが、その発表前に読んでおきたかった(笑)
    コツが例と共に分り易く書かれているし、自分の悪いところも具体...続きを読む
  • 15秒でツカみ90秒でオトすアサーティブ交渉術
    200903/苦手な相手からYESをもらうポイント:?言いわけをしない、?優先順位をつける、?時間を区切る、?きちんと言い切る/15秒でつかむ:?オープニングのあいさつ(必ず双方向で)、?名乗り(インパクト)、?アイスブレイク、?セールスポイント(伝えたい点)、?ゴール(目指したい姿)、?クロージン...続きを読む
  • 研修女王の最強3分スピーチ【CD無し】
    反省点は色々あって
    ?話すのが早い。
    ?話すのが早い。
    ?失言をした。
    ってところでしょうかw

    話すの早いですね。というか
    内容を詰め込み過ぎました。
    15分ゆっくり、たっぷり話せる内容に
    しておかなければいけないですね。

    心を動かすスピーチがしたいです。

    ということで、読んだ一冊です。

    ...続きを読む
  • [新版]アサーティブ 「嫌われない自己主張」の技術
    アサーティブは、Win-Winに自己主張に尽きると受け取った。
    技術的な方法も書いてあるけど、言い方は自分で考える事になっている。
    主に攻撃的と受動的の2つのタイプについて対応を説明している。この2つに当てはまらない場合はどうしたら良いのか…
    Iメッセージはわかり易いけど、言い換えは難しいな…
    全体...続きを読む
  • [新版]アサーティブ 「嫌われない自己主張」の技術
    大串さんのセミナーをコンパクトにまとめた内容
    コミュニケーションはバランスの上に成り立っており、相手に合わせることだけでなく、WIN-WINの関係性をどう作っていくかと言う点と、自分自身に誇りを持つことが重要であることを再認識しました
  • ハイブランド企業に学ぶ 仕事が変わる「感性」の磨き方
    ハイブランドが大切にしている格言ともいえる『技術がなければ始まらない、気持ちがなければ伝わらない』が非常に印象的。
    感性トレーニングというものは何となくわかったつもりになっているが実践し磨かないと成長できないことがよくわかる一冊
  • アサーティブ
    具体的な自己主張の技術が学べました。日本人は自己主張が大の苦手。でも自己主張が出来ない人間は世界では認められないし、むしろ未成熟な人間であるという烙印をおされて軽蔑される。攻撃的にも傲慢にも上から目線にもならないように爽快な自己主張をすることが大切。
  • アサーティブ
    アサーティブ・・コミュニケーションを取るにあたり、「WIN-WINの関係を築く」ことを目的に、”話者の想い”を伝えるための手法。「分かっちゃいるけど実践できてない」系の宝庫。どなたにも当てはまる一般的な内容で、半日程度でサラリと読めます。折に触れて、時折読み返したい一冊。
  • アサーティブ
    相手のことを慮りながらニュートラルに「伝えたいこと」を渡す、というシンプルな方法です。その結果、相手にどう動いて欲しいかを的確に伝えることができる。多様な部下に言葉をかけるとき意識したい、奥の深い方法です。
  • 軽く扱われる人の話し方 影響力のある人の話し方
    アサーティブの考えを下敷きに、それを具体的にどうビジネスの場で生かすかを例を挙げて書かれた本。どっちかっていうと、例のほうが際立ってアサーションの本って感じが全然しないほどw

    きっちりと理由をつけて堂々とお願いをしたり、そのお願いを聞いてもらったら、その後どうなったのかその人にもちゃんと伝えてあげ...続きを読む
  • アサーティブ
    知り合いに保健師がいるので、「アサーティブ」という言葉を知っていますが、ビジネスマンで知っている人はあまり多くないですね。別の本で読みましたが、「アサーティブ」という言葉に対する適切な日本語はないのだそうです。
    日本人はコミュニケーションが下手とよく言われます。部下にも話すのは得意ではないと言う人が...続きを読む
  • 軽く扱われる人の話し方 影響力のある人の話し方
    内容はシンプルでさっと読める。
    いくつかの納得ポイント。

    「今ちょっと大丈夫ですか?」
    と聞くのはNGというのは良いと思った。
    聞いているようで向こうに選択権がほとんどない。
    いつも言いながら違和感だったので、これを期にやめようと思う。

    ようは、配慮の体裁のためだけの枕言葉はやめて実用的な言葉を...続きを読む
  • 15秒でツカみ90秒でオトすアサーティブ交渉術
    ■概要
    大串亜由美さんの著書。
    あの、プレゼンテーションン研修等で有名な先生。

    ・アサーティブな会話で交渉の打率を上げる
    ・あなたの第一印象を変える「15秒スピーチ」の技術
    ・相手の心を動かす最強の90秒トーク
    ・「YES」を引き出すアサーティブ交渉術
    ・苦手な相手に「No」と言う技術
    ・「Dos...続きを読む
  • アサーティブ
    大串 亜由美氏の研修を受けた時にいただいた本
    ポジティブでもネガティブでもなく、「アサーティブ」。
    なんか、日本人らしい考え方のコミュニケーション方法だと思うのだが、日本独特ではないのか?
  • 研修女王の最強3分スピーチ【CD無し】
    これはまさに私に必要なスキルだと思いました。営業として今までプレゼン経験はありますが、あまりこの本に書いてあるポイントを意識してチェックしていたことは正直なかったです。中には無意識的に実施していたポイントもありますが、これからは一度の数分のチャンスでいかに自分の言いたいことを伝えられるかが重要なスキ...続きを読む
  • 15秒でツカみ90秒でオトすアサーティブ交渉術
    自己主張=アサーティブ
    しつつ交渉をうまくまとめる方法が書かれている。

    初対面での自己紹介、大勢の前での自己紹介、それから多くの人に何かを教える・伝える際に使えるテクニック満載です。
  • 15秒でツカみ90秒でオトすアサーティブ交渉術
    自己紹介の大切さ=自分を覚えてもらう手段。読んでみるとすぐにでも使える事がたくさんある。会話というのは日常の中で当たり前のように存在するけれども、このように当たり前だけどあえて意識して会話というもの実行すると、新しい世界が見えてくるような気がする。
  • 15秒でツカみ90秒でオトすアサーティブ交渉術
    短期間で効果的にビジネスにアサーションを生かすには、良い本だ。自己紹介に、上司との会話、メールなどに明日からでも使える内容。「すみません」を「ありがとう」に変えることが第一歩かもしれない。