ぽんかん(8)のレビュー一覧

  • やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。4 イラスト集付き限定特装版
    解決策がすごいな。自分の所属してるところで同じようなことをやったらどんな感じになるのかがすごく気になった。どんな言い合いになるのか。
    こんなシチュエーションのセッティング絶対できないけど。
    綺麗に骨折すると、治療後に逆に強い骨ができるように、一回前提ごとぶっ壊すというのも手段ではあるのか。

    小学生...続きを読む
  • やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。2
    新たに由比ヶ浜が加わった事により奉仕部の排他的な二人も良い方向に向かい始めた様でした。
    ムードメーカーとしての由比ヶ浜はなかなか良いキャラですね。
    とある切欠から密かに八幡に好意を寄せているのですが、
    普通の作品であれば主人公はその好意に鈍感に振る舞うのですよね。
    「乃木坂春香の秘密」等を書いている...続きを読む
  • 生徒会探偵キリカ1
    杉井光さん全開。恐らく、講談社ラノベ文庫の顔になっていくと感じるほど面白い。神メモやさよならピアノソナタとはうって変わって、ボケが暴走過剰制御不能でツッコミまだー?状態。なのに話はしっかりしてて、最後にはグッと引き寄せられる展開が待ってるんだから憎いぞ杉井光。キャラクター達も個性的すぎて魅力的すぎる...続きを読む
  • 生徒会探偵キリカ1
    ハーレム設定が苦手ですがこの作品は大好きです。主要キャラの女の子みんなが主人公の男の子が好き、なんてこともありませんし。

    ボケばっかりな周囲のキャラに対する主人公の的確で早いツッコミが面白すぎます(笑)あと、ヒロインのキリカがとにかく可愛いくて癒されました。
  • 生徒会探偵キリカ1
    杉井光はいわゆる昨今の”ラノベ”よりもう少し前の時代の
    少年少女小説に近い繊細さを持った作品を書くイメージが
    あるのだけれど
    今回はそういった魅力を残しつつもイマドキの
    ”ラノベ”の破天荒さというか何でもあり感といったゾーンに重心を
    移しているように思う。
    あとキャラ萌えw少々露骨だが、さすがにうま...続きを読む
  • 生徒会探偵キリカ1
    総生徒数八千人という超マンモス校の、八億円の予算を抱える生徒会の少年少女の話。
    1巻ということで、出逢いというかきっかけというか序編というかのはずなのだけど、しっかりドキドキハラハラしました。クライマックスの場面なんか、スポーツ観戦のいい試合を見てるかのような高揚感だった。次巻以降も期待しちゃうなー...続きを読む
  • やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。3
    読んでるとたまに、わはは八幡www→はははこやつめw→ははははは→はぁ→あー……てなるの、どうにかなりませんか。コメディタッチなのに、八幡のぼっちオーラ強すぎて痛くなくなったお腹が痛くなるよ。ぼっちオーラバトラーまじおっかねえ。
    それにしても、今回のぽんかん⑧さんのイラスト凄いなー。黒の柔らかさが半...続きを読む
  • やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。7.5
    短編集。
    結婚特集はあのネタでどんな記事になるんや、と言う気がしてならない。
    ゲーセンでの声優麻雀ネタは面白いけど、メタがすごいです。
    柔道話は、まあ、本編の感じとそこまで変わらないかな?材木座が地味に活躍しているようで何より。
  • やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。結 1
    待望の結衣ルート。

    文章も相変わらず読みやすいし、最近のサブカルネタも入ってておもしろい。

    他の人も書いてるけど挿絵はあんまりかな。
  • やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。9
    季節はクリスマス。前巻ですれ違った関係はこじれたまま本巻の前半まで続きます。重かった。ラノベなのにひたすら重かった。それだけに、八幡が抱え込んだ問題を解決するために、彼ららしく不器用に歩み寄る後半戦にはホッとさせられました。読んでいて妙に疲れましたが、それでも面白かった!
  • やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。6
    audibleで、視聴完了。

    クラスno.2なの相模さがみ 南みなみさん と
    文化祭のはなし。

    姉の 雪ノ下 はるの が、でてきて、
    最後は、、、

    主人公、比企ヶ谷 八幡のラストチョイス
    が、良。


  • やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。4
    小学生向けバーベキュー会。
    孤立した子の問題を、どう解決するか
    メンバーそろって、面白かった。
    最後の雪乃のとこは、次の回に進展するのかな。
  • やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。12
    会社の若い同僚からのいただき物です。
    アニメも観ましたが、やはり原作の方がわかりやすいです。
    ありがとうございました。
  • やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。14
    社会人が思ったよりしんどかったから、中学の時の憧れに助けを求めた。 7年越しに完結を見届けることができてよかった。 
    23歳になっても、オタクくんさぁ、、
  • やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。結 1

    1巻読みました。

    由比ヶ浜結衣をメインとした本編の補完的な部分の多いストーリーでした。
    決着がつく前のクリスマス,正月と言った冬休みらへんのお話。面白かったです。
  • やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。@comic 2

    ていねい

    ベタながらも、それぞれのキャラクターの行動原理が丁寧に描かれているというか、行動が自然に見えるので 読んでいて嘘っぽさやストレスを感じない。
    つまりはキャラが息づいている。
  • やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。@comic 1

    奉仕部

    主人公とヒロインの関係だけだとぼんやりとした内容になりそうなところを、
    「奉仕部」という部活の部員であるというところが、ピリっと締まっている。
  • やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。4
    夏合宿で、小学生との交流をしつつも、登場人物達が徐々に成長していくという回ですね。主人公の精神的な良い意味での幼さが、周りの人間を動かし、まわりの人間の人間的成長にも繋がるという感じで、面白い回でした。主人公が徐々にリア充化しているので、爆発しろと思いつつ、ラブコメとしては正しい流れになっているなぁ...続きを読む
  • やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。結 1
    このノリをまた楽しめると思うと、有り難いなぁ

    ポエムちっくになり過ぎない今くらいのバランスで続きを期待したい
  • やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。アンソロジー 4 オールスターズ

    4巻読みました。

    今回はなかなかに面白い作品が多かったです。
    戸塚が八幡みたいになってる未来の話はちょっと面白かった。
    川崎さんとの買い物の話は、そんな話し方か?と違和感のある部分が多かった。