マキヒロチのレビュー一覧

  • 吉祥寺だけが住みたい街ですか?(1)
    様々な理由から吉祥寺に住みたいとやって来る人たちに、不動産屋を営む双子がタイトルのごとく吉祥寺以外の街を紹介するお話。
    住む場所に限らず、固定観念を取っ払って視野を広げてみることって大事だよなあ、と気付かされます。
    双子のゆる〜い雰囲気も良いです。
  • いつかティファニーで朝食を 3巻
    今回、地方の朝ごはんが出てきました。定番ばかりじゃなく、朝からお寿司だったりうどんだったりと、朝食メニューが豊富みたいだった。
  • いつかティファニーで朝食を 1巻
    働く20代女性たちへの応援漫画。

    終わらない仕事、誰かのための家事、周りの人の言動…
    振り回され続けてふと、自分なんでこんなことしてるんだろうと気づく瞬間がある。

    自分と違う境遇の人はキラキラとしてて、
    隣の芝生が青く見える日々。

    もう限界だ!と、そんな時は。

    「日常」から飛び出して、素敵な...続きを読む
  • 吉祥寺だけが住みたい街ですか?(1)

    有名だから

    地名として有名だしなんかいい感じがする吉祥寺。東京のあまり知られていない場所を紹介してくれるお話。ちょっといいかもと思える。
  • いつかティファニーで朝食を 1巻
    "朝食"をテーマにした、いい作品です。こんな外での朝食、憧れる。ただし、朝食をおろそかにしている男性は嫌だ!!
  • いつかティファニーで朝食を 1巻

    これは男子にも。

    マキヒロチ先生は知識が多岐にわたっており素晴らしい作家だと思います。主人公は佐藤麻里子。他にも準主役級の魅力ある女子が沢山登場する。全編を通して描かれるのはアラサーの子達の心の葛藤と、その時々の劇的変化のきっかけとなる「朝食」。群雄割拠のこの現代において、名作と呼べる漫画に出会えること自体が少ないで...続きを読む
  • 吉祥寺だけが住みたい街ですか?(1)

    期待以上に面白かった

    無料で読めるので何気なく読み始めたが、東京のいろいろな個性ある街の紹介と人情話がうまくミックスされていて期待以上に面白かった。主人公というかナビゲーター的な不動産屋の重田姉妹の飄々としつつも、お客さんに本質的に寄り添った対応も良い。自分も東京に住んでいるが、自宅の近所と通勤経路くらいしかよく知らない...続きを読む
  • いつかティファニーで朝食を 14巻(完)

    なかなか綺麗な終わり

    いつのまにかまりちゃんと同い年になり同じような時期を過ごした身としてはきちんと綺麗に終わったのが本当しみじみ良かった。

    そして気になる菅谷とのラストもリアリティあった。

    みんな幸せそうで本当よかった
  • サヨナラフラグ

    前向きな別れ方もある

    作家さんのファンです。別れに焦点を当てた作品だと聞いて読みました。ドロドロした痴情のもたれみたいな感じはなく、前向きになれるような作品ばかりでした。カップル同士の別れだけじゃなく友達の別れもありました。(正確には離れませんでしたが)
    最近別れを経験した方に読んでもらえたら良いのではと思いました。嫌い...続きを読む
  • それでも吉祥寺だけが住みたい街ですか?(1)

    住みたい街に出会いたい

    前作から読んでいたので、続いていて嬉しいです。
    地方在住なので知らない東京の街のことを知れてたのしいです。
  • それでも吉祥寺だけが住みたい街ですか?(1)

    続きが楽しみ。

    待望の続編でした。今回は男性の物件探しで、街案内もバラエティーに富んでいます。吉祥寺から、立川や人形町への移動をしちゃうなんて普通の不動産屋さんとは思えない斬新さです。今回は富子がカッコいいです。
  • スケッチー(1)

    とてもお洒落な作品

    私自身、この本の作者さんの作品が好きで買ったのですがやはりお洒落なタッチと世界観でとても良かったです。この漫画を読むとスケボーを知らない人、やったことのない人でもおもわずスケボーしてみたくなるような作品です。
  • 吉祥寺だけが住みたい街ですか?(1)

    どの街も良いですね

    それぞれの事情で部屋を探している人みんなが自分の希望に合った物件を紹介してもらえて、オマケに元気ももらえて、私も引っ越ししてみたくなりました。
  • それでも吉祥寺だけが住みたい街ですか?(1)
    懐かしい!続巻がまだかまだかと思っていたら、タイトル変わって再登場とは!
    立川とか高円寺とか知っている街が出てきてテンション上がった。
  • いつかティファニーで朝食を 14巻(完)

    最高

    女性向け漫画、グルメ漫画、そんな見た目でありながらも、その中身はジャンルの枠を飛び越えていました。
    言葉にならない、でも知っている気持ちで溢れているそんな作品でした。
    出会えて良かった。
    心からそう思えました。
  • 吉祥寺だけが住みたい街ですか?(6)

    続きが読みたくて

    単行本で五巻迄購入ていたが続巻が買えないでいました。
    主人公の二人や他のキャラクターも面白いです。
  • いつかティファニーで朝食を 14巻(完)
    最後にまりちゃんの幸せな末路が見れてよかったー!!!穏やかでほっこりする最終巻だったなあ。また読みに戻ってくるんだろうな
  • いつかティファニーで朝食を 13巻
    女性としてのそれぞれの道の選択をしている様が読んでておもしろかったなあ。内容もおもしろくて素敵なご飯屋さんも知れてこの漫画一石二鳥
  • いつかティファニーで朝食を 12巻
    女のいろんな人生、生き方がみれて、それぞれの背景とかも見れておもしろかったなあ。今回の巻は特に内容が濃かった気がする
  • いつかティファニーで朝食を 10巻
    それぞれが女性としてたくましく生きててかっこいいなあと思いました。今回もおいしそうなご飯のお店がもりだくさん!