ユーザーレビュー
感情タグBEST3
住みたい街に出会いたい
(匿名) 2021年12月07日
前作から読んでいたので、続いていて嬉しいです。
地方在住なので知らない東京の街のことを知れてたのしいです。
続きが楽しみ。
シャルシャル 2021年11月28日
待望の続編でした。今回は男性の物件探しで、街案内もバラエティーに富んでいます。吉祥寺から、立川や人形町への移動をしちゃうなんて普通の不動産屋さんとは思えない斬新さです。今回は富子がカッコいいです。
Posted by ブクログ 2021年10月22日
懐かしい!続巻がまだかまだかと思っていたら、タイトル変わって再登場とは!
立川とか高円寺とか知っている街が出てきてテンション上がった。
コロナ後の話
ユミ 2022年03月12日
コロナ禍特有の物件探しの話とか、続編に相応しい!
そもそもが淡々と(でもホッコリ)した話。
まだ一巻だから、これから少しずつ進化していくのかな。期待!
Posted by ブクログ 2022年02月22日
大好きなシリーズ!住む所をもっと好きになれば、生きてるのがもっと楽しくなる!流れを変えるって、大切だよなぁ
住みたい街
あ 2022年02月01日
コロナ禍の中、吉祥寺にある不動産屋を切り盛りしている重田富子と重田都子の双子の姉妹はずっと地元にあったお店の閉店にショックを受けていた。
昔から知っていた店が消えていくことに寂しさが隠せない二人。
そんななか来店した男性はコロナ禍で在宅勤務が増えて家にいる時間が増えたのでオシャレなごはんをテイク...続きを読むアウトできそうな店が多そうという理由で吉祥寺の物件を探しているのだという。
今住んでいる街が周りにコンビニかファミレスしかない上に公園も近くにないからそういう願望で吉祥寺をチョイスしたらしい。
しかし男性の思いとは裏腹に個人店がつぶれまくってチェーン店ばかりが立ち並んでいる現状を伝えた富子と都子は男性を連れて日本橋浜町へ向かったのだった。
電車での近隣へのアクセスは乗り換えをしなきゃいけないが無料のバスを使えば東京駅へのアクセスがいい上に隅田川の近くなので緑が多いし徒歩10分で人形町に行けるため個人経営の飲食店が多い。
男性は二人と分かれたあと色々街中を巡りここに住むことを決めたのだった。
コロナ禍での連載なのか最初はちょっと雰囲気が違うがそれでも街中を散策しているような気分になれるのが読んでいて心地よかった。
カフェ 2021年12月07日
お引っ越しマンガだけれど、散策マンガとしても楽しめます。知らない街の何気ない風景や雰囲気をじっくりと感じることができて、ほのぼのとした豊かな気持ちになります。
Posted by ブクログ 2021年10月27日
カバーなしでオシャレなデザイン
吉祥寺
高円寺
湯島
立川
湯島以外は行ったことあったり馴染みのある場所だけど、知らないディープな情報もあってタメになった
とくに最後の立川はアートと映画の観点で自分も住みたい街の候補だったから興奮した
湯島のお礼参り行かないと
スケッチーは挫折したけど本シリーズは...続きを読む追っかけたい