夏原武のレビュー一覧

  • クロサギ 2
    氷柱ちゃんがうざい(笑)
    黒崎は子供っぽい見た目とたまに見せる冷たい目線がなんだか痛ましい。桂木との関係もまだまだこれから出てきそう。
  • クロサギ 1
    原作は初めて読みました!
    黒崎はこんなに少年っぽかったんですね!
    こっちの方が好みです。
    ヒロインはうざいですね(笑)
  • 正直不動産 6

    ドラマ原作、不動産の勉強に

    NHKで山下智久主演ドラマ観て面白かったので、原作漫画も。ペアローンて何がだめなんだっけ?を知りたくてこの巻にしました。
    都内の不動産価格上がりまくってますが、なんとか、私も良い不動産と巡り合いたいものです。
    賃貸が良いのか購入が良いのか永遠に悩んでます(今も賃貸)
  • 正直不動産 1

    設定がおもしろい

    タイトルを見たときは「不動産屋が正直なわけが…」と思いましたが、正直者が不動産屋をしているという話ではなく、もとは嘘八百で顧客をその気にさせるのが得意だった男が、なんでも正直に言ってしまう呪いにかかって四苦八苦するという話でした。こういうファンタジーな設定にしたほうがリアリティが出る場合もあるんだと...続きを読む
  • 正直不動産 3

    いろいろ勉強になる

    毎話毎話、いかに不動産屋が客をだますかを、さまざまな角度から描いていて、怖くなります。不動産関係では、常に警戒心をもって契約にのぞまなきゃいけないなと、つくづく思います。最低限これだけはチェックしておかなければならないこととか、ためになる内容がいろいろあって、ありがたいです。
  • 正直不動産 2

    残念ではあるが…

    ライバルキャラの桐山が会社を辞めて去ってしまったのは残念ではありますが、桐山はあまりにも有能過ぎてバランスがとれない感じになってきていたので仕方ないのかもしれません。桐山と共闘すればどんな難題でも解決できそうで、話が面白くなりませんから。
  • カモのネギには毒がある 加茂教授の人間経済学講義 2

    面白い

    どんどんマルチ商法に貶められてしまう学生。それも同級生によって。怖いなー救われないなーと思っていたら、まさかの教授登場。なるほど人間経済学かぁ。興味深いです。
  • 正直不動産 1

    勉強になる

    不動産業界の内情がよく分かる作品。売買の予定がある人は読んで損は無いと思う。たしかドラマ化にされてたかな?
  • 正直不動産 2

    不動産の面白さ

    衣食住のうちの「住」がテーマ。嘘のつけない主人公の本音が炸裂する様は面白いと同時に不動産業界の闇を感じさせ、興味深い。
  • カモのネギには毒がある 加茂教授の人間経済学講義 2
    マルチをぶっ潰したカモネギの次の研究対象は、更なるというか真のというか、やはりマルチ。カルトに近いものがあるのかな。
    強敵倒した後に、もっと強敵が現れるというのは、少年漫画の展開で良い。

    2巻最終話の笑顔の怖さ。
    マインドコントロールされているからとかではなく、自分の行為が完全な善意のみであるから...続きを読む
  • 正直不動産 1

    描かれるのは不動産業の闇、、、
    こういうことだったのかーーといった知識が得られる良い漫画であるよ。おすすめ
  • 新クロサギ 18

    最終巻

    すごい気になるところで続いてます。詐欺の内容などは高度になり私には理解しづらいものになってきていますが、とても面白いです!シリアスさにたいしておまけ漫画のほんわか巻が好きです!
    次回も楽しみです。
  • 正直不動産 1

    ドラマ化!

    山下智久さん主演でドラマ化ということで、気になって読ませていただきました!ウソを駆使して売り上げを出していた主人公が正直者に!テンポ感がとってもいい感じです!
  • 任侠転生-異世界のヤクザ姫- 2

    アニキの魂を感じる

    ジグ・ブルースを倒した姫さまかっこいいです!世界が変わっても、義理と人情は変わらず大切にする姿に目が離せないです!!
    続きも面白そうです!
  • 任侠転生-異世界のヤクザ姫- 8

    カッコいい!

    リューのあねさんがかっこよすぎる!
  • 正直不動産 3

    続きが気になるなぁ。。

    珍しく次巻に続いて終わってしまいまして、大変に続きが気になる所です。
    段々と主人公の永瀬が巻き返して来た感じだし、、、。
  • 正直不動産 2

    正直さが今の所は、、、。

    マイナスに作用しているパターンが多い様ですから、今後どう転換されて行くのかが楽しみではありますが、大丈夫なのでしょうか、、、。
  • 新クロサギ 完結編 1
    クライマックス目前で長い間続いていた小柴との関係も壊れてしまい、孤立しかけている黒崎、一応彼にも小柴を守る意図はあったみたいなので少し残念な形でした
  • クロサギ 4
    この巻での詐欺はやはり被害者をどん底に落としてしまうものだなんて思うものばかりでしたけど、被害者のケアも黒崎がやってくれるのもあってよかったです
  • 新クロサギ 4
    白石との共闘みたいな形で同じ詐欺師を潰す話がシリーズを進むにつれてふえてきましたけど、こういう特殊な関係でも続いているのは彼らくらいのものです