赤坂アカ×横槍メンゴのレビュー一覧

  • 【推しの子】 12

    早く次巻を…

    映画編開幕、制作舞台裏のアレコレは勉強になる。

    キャスティングも本決まりしたけど、ルビーが不安定に…

    アクアやルビーが会った謎の子供は何者なのか…
    早く次巻を読みたいです。
  • 【推しの子】 12
     12巻なので基本構造は割愛。
     なんか人気ですね、一巻から推していた自分としては嬉しかったり寂しかったり。
     アクアマリンくんが悪役に回り、前世も含めてルビー嬢に焦点が当たり深く語られはじめ、映画編に突入する。
     映画における「製作委員会」ってのも色々面倒なアレやコレがあって、引っかき回すんだろう...続きを読む
  • 【推しの子】 12

    dai

    いよいよラストに向かってスパートかかってきたかな?ドンドン面白い展開に毎回ワクワクする作品でまだ続いてほしいです。
  • 【推しの子】 12

    ルビーの闇

    転生前、転生後の闇の部分が噴出し、葛藤するルビーの姿がつらすぎる。
    特に転生前のさりなとしての人生がきつい。
  • 【推しの子】 3
    まだ、アニメで見た内容。表層的な部分だけをみて、匿名で自分の正義を振りかざす奴らが非常に多い。さらにそれに乗っかろうとする制作サイドもたしかに存在して、SNSの最大の弊害であるのは間違いない。
    また、プロファイルでそこまで他人をトレースできるのか?アメリカのCIAなどで実際実行しているようだが、本当...続きを読む
  • 【推しの子】 12
    やっと読めた!
    さりなちゃん…どれだけ辛い生涯だったのだろうか
    本作の重要なテーマである「嘘」がいろんな意味で顕に。
    ルビーとして生まれ変わった今、前世の異物との対峙の時が来た。どうか強く生きてくれ…

    「アイの転生説」は盲点だった。もし転生してたらめちゃ面白いけどもう話題に出たってことは無いのかな...続きを読む
  • 【推しの子】 5
    ガチンコのぶつかり合い!
    言い争いして、後に引かない関係は理想だ。
    実生活ではなかなか難しいと思うが、若さがそれを許してくれる場合はあるのかもしれない。
  • 【推しの子】 12
    ルビーvsフリルvsあかねのアイ役をめぐるハイレベルな闘い!その闘いの最中、ルビー(さりな)の親に対する心の奥底にある想いが溢れて来る…。
    いったいアクアたちはどんな映画を撮ろうとしてるのか、続きが気になる。
  • 【推しの子】 1

    おもしろかった

    タイトルがまさかそういう意味だったとはww
    転生ものの中では抜群に面白いと思います。
    芸能界ものでありサスペンスものです。
  • 【推しの子】 12
    第百十一話~第百二十話
    表紙はフリルちゃんだっ★

    「15年の嘘」ついに始動。
    この巻はいろんなところで細かい謎を生み始めたというか…。
    アイの転生の可能性はないという話や、アイが生前に五反田監督に託したDVDの内容、「15年の嘘」の詳しいストーリー、そしてアイのお母さんのエピソードがうかがえるよう...続きを読む
  • 【推しの子】 12
    なんか、佳境に入っていくのが早いような展開になってきました。この後、アクアとルビーは映画でどのように演じていくのか。有馬かなと黒川あかねがこの映画にどのように携わっていくのか、ルビーの生まれ代わりのさりなちゃんの過去とは次巻が楽しみです。
  • 【推しの子】 1

    テンポがいい

    絵もとてもかわいいし、アイドルと転生にちょっとのギャグの
    てんこ盛りなのにうまい具合に話がまとまっていて
    凄いと思いました。
  • 【推しの子】 1

    サスペンス漫画

    名作の表紙を模倣するロボ子で気になっていましたが、タイトルを見て今流行りの漫画かなと邪推してしまいスルーしていました。試しに一巻を読んだところ、展開のテンポの良さに引き込まれてしまい、あっというまに発売されている12巻までを読み終えてしまいました。物語はアイドルとそれを取り巻く芸能界を軸にしています...続きを読む
  • 【推しの子】 2

    予想外の展開だった!

    アイドルがスターダムを駆け上がる的な話だとばかり思っていたが、実は結構シリアスな内容でびっくり。これからの展開が気になる作品。
  • 【推しの子】 1

    おもしろい


    人話題作であるということだけを知ってる状態で読了
    事前知識を全く入れずにいて大変面白く読めました
    良い意味で予想を裏切り続けて欲しいです
  • 【推しの子】 11

    最高

    前世の記憶がある、というと転生ものジャンルになるがこれは単純な転生ストーリーではない。前世のファンである心情、医師として会った1人の男としての心情を抱えて産まれたが、推しが実母になった事で前世では満たされなかった愛情を満たされて母に愛された子供としての葛藤も抱えて生きていくことになった主人公の壮大な...続きを読む
  • 【推しの子】 12
    復讐劇相応のラストシーンを思えばハッピーエンドは難しいのかも知れないけど、みんなが幸せになる未来を見てみたいですね。格好良くてダメダメな大人の五反田監督が好きです。愛おしい。
  • 【推しの子】1stイラスト集 Glare×Sparkle
    どのイラストもとっても可愛くて最高です…!
    まず表紙がめっちゃ可愛いです!!!

    少し大きめの冊子なので、イラスト1つずつをじっくり綺麗に見れます。
    また、イラストにまつわるエピソードとかメンゴ先生やアカ先生の思いとかも詳しく知れるので、読んでてとても楽しかったです!

    推しの子ファンにはぜひ読んで...続きを読む
  • 【推しの子】 12
    さりなちゃんのご両親の話というか姿がまったく出てこないなぁと思ったら、最低の親だった。今後ルビーと天童寺まりなが顔を合わせる時が来そう…その時ルビーがどうなってしまうのかちょっと怖いです。
    それでも早く先が知りたいと次巻が待ちきれません!
  • 【推しの子】 12

    ルビー病んでるな…主役は結局ルビーだった…
    あかねちゃんがよかったよぉ😭
    それにしても台本読んだ全員がやばいと思うってどんな内容だ?