赤坂アカ×横槍メンゴのレビュー一覧

  • 【推しの子】 1

    おもろい

    いまさらながら
    よんでみました
    おもしろい!
    めちゃくちゃな設定ですが
    まさかミステリーだったとは
    犯人が気になる
  • 【推しの子】 13

    面白い‼‼‼

    今回も安定の面白さです!アクアとルビーの関係がどうなるのかも注目しています。兄妹だけどどうなるのかドキドキ。
  • 【推しの子】 2
    アクアやかなちゃんの演技の話に焦点が当たってて良かった。
    久々にドラマを見たくなるような話でした。
    アイドルとしての有馬かなの今後に期待。
    アクアの恋愛リアリティショーも気になる。
  • 【推しの子】 13

    アクアとルビーの関係性

    アクアとルビーの関係性に展開がありましたね。それが今後どういう方向にむかうか、気になる所です。
    アクアもルビーも、復讐など考えず自分の人生を楽しんで欲しいと思う反面、事件の真相に辿り着いて欲しいという気持ちもあります。
    どちらにしても
    皆に救いのある展開になって欲しい。
  • 【推しの子】 13
    なんだろう、ずっと面白い!
    アクアの謎の子への煽り方が、シリアスのはずなのになんだか笑えてきて秀逸w
    あかねちゃんが有馬かなを演技で攻撃してスッキリするシーンがめっちゃ好き。
    この先、ついに真実が明かされるのか、楽しみすぎる!
  • 【推しの子】 12

    ルビー

    ルビーが憧れていたアイドルとして忙しくしている姿は嬉しいような休んでほしいような複雑な気持ちです。
    前世のさりなと向き合うことがルビーにとってどんな変化をもたらすのか楽しみです。
  • 【推しの子】 13

    サブキャラ

    この作品、内容の衝撃性だけでは無く小ネタやギャグが上手く混ざり合って読んでいて楽しい。さらにサブキャラが生きてくる各キャラクターを掘り下げる描写もちょこちょこ入れてくるので作品に厚みがある。今回は現社長であるミヤコさんの苦悩と過去が旧社長のイチゴ氏のメンキャスト復帰に合わせて描かれています。いよいよ...続きを読む
  • 【推しの子】 1
    今、一番注目してたマンガでアニメ化にもなっています。
    内容も面白く、これからどうなるのか楽しみでならない。
  • 【推しの子】 13
    せんせとさりなちゃん、アクアとルビー、遂にお互い気づいたっ!アクアのことはすごく心配ですが、ルビーが立ち直って、その上お兄ちゃんにベッタリなの可愛すぎる!
    カナちゃんは相変わらずいいツッコミするなぁ〜!シリアスな雰囲気から一変してすごく癒されます!笑
    次巻、早く読みたいです!わくわく!
  • 【推しの子】 13
    ゴロー!このやろー!!と思ってしまいましたが
    めちゃくちゃ面白くなってきた!

    社長が戻ってきてくれてよかったー笑
    ミヤコさん、少し救われたよね

    アクアもルビーもゴローもさりなちゃんも救いがあるといいのだけど、結末がどうなろうと受け入れてしまいそうだな。たぶん…

    台本の中身が気になりすぎるし、"...続きを読む
  • 【推しの子】 13

    しい

    やばい。購入後、1日で5回以上読み返した。
    あいつのアクアに乗せられるところ、爆笑。

    アクアがルビーに思いを伝えたところ、その後の2人の懐かしいベタベタ感。
    嬉しいのと笑えるので、ベビーカーのオタ芸レベルで良かった。
  • 【推しの子】 13
    このタイミングで妹にカミングアウトするのね。そろそろ大詰めなんだろうか。それにしてもいいアルバイト捕まえたなw
    港区女子は昔からそうなのか問題ってのはあるけど、この辺りの仕組みも面白い。
  • 【推しの子】 ~一番星のスピカ~
    推しの子好きな人は絶対買った方がいい
    私は漫画とか持ってなかったけど、
    この小説読んですごく欲しくなった
    初版限定特典のカードもよかった
    900円ちょっととお高めな本だけど
    迷ったなら買うべし
    副題の理由も知れて納得した
    (未読者に小説版の良さを知ってほしいのと、ネタバレになるので理由は隠します)
    ...続きを読む
  • 【推しの子】 13
    遂にルビーとアクアが互いの正体に気付く。
    最近かなり重い空気感が作中で流れていたが少し緩和されたか。
    そして物語の根幹に関わってきそうな映画「15年の嘘」の撮影も始まったが、一体どんな内容なんだろう。
    この映画が公開されるところまでいったらかなり最終回が近そうだ。
  • 【推しの子】 13

    ずっと褪せずに面白い

    アクアとルビーの関係に大きな変化が!
    もぅ泣きましたよ…
    ミヤコさんの話もすごいよかった…
    でも人気が増すほどみんな疲弊してる感がちゃんとあって、うまくいってるはずなのに心配になるこの絶妙な感じがたまらん!
  • 【推しの子】 1
    タイトル知ってはいたけど思ってた内容と全っ然違った!
    アイドルになるためのストーリーかと思いきや何これ?
    まさかの復讐劇!?

  • 【推しの子】 1
    アイドルの話の漫画かな?と思ったらビックリの展開!タイトルの意味も「そう言う事か」と納得。
    面白いです。
  • 【推しの子】 1
    アニメを見たのと流行ってるのがきっかけでついに読んでみた。
    アイちゃんの最期が重いけど、ちゃんと伝えたいことを伝えられて良かったね。
    アクアとルビー、かなちゃん達がこの先どういう道を歩んでいくのかとても楽しみ。
    早く2巻読みたい。
  • 【推しの子】 1
    アイドルものに見せかけた、愛着障害や発達障害、機能不全家族等の題材を扱った家族のお話だと解釈している。
    偶然ではなく、原作者はこういった題材を意図的に扱った脚本を書きたかったのだろう。
  • 【推しの子】 1

    リアル

    漫画なのにすごく芸能界のこととかリアルでよかった。一巻目でまさかの出来事があって流石に他の漫画じゃできない新しい展開だなって思った