村上もとかのレビュー一覧

  • JIN―仁― 4
    伯父さんから嫁ぐ相手が36歳と聞いて、
    「嫌ではございません」と応える咲さん。
    内心で、だって南方先生も36歳でいらっしゃいます、
    と先生のことを思い浮かべているのが可愛らしい。
    お兄さんはしっかりしていて優しいと思うが
    伯父さんは時代の違いもあるとは言え
    若ければ子供を楽に産めるなどデリカシーが無...続きを読む
  • フイチン再見! 9

    ベテランとなり

    ベテラン漫画家となったとし子。
    編集と衝突。
    しかしいくらなんでもセリフ勝手に書き換えとかあるかな?新人じゃなくてベテラン漫画家の作品に・・
    とし子もとし子で結構な老害っぽいけど。
  • フイチン再見! 6

    引き揚げ

    満州に父を残したまま引き揚げてくるとし子たち。
    すでに日本は復興を始めていて戸惑うものの、ここでもコネでよい仕事を得られて恵まれてるなぁ。
  • フイチン再見! 2

    プロを

    画業のプロを目指して松本かづち先生のところへ弟子入りするとし子。
    家が裕福だし東京住まいだしでものすごく恵まれてるよね。
  • フイチン再見! 1

    上田としこ

    「フイチンさん」の作者上田としこ先生の一代記。
    女流漫画家という職業がまだなかった時代を切り開いていく女性の話です。
  • フイチン再見! 1
    『女流漫画家 上田としこ(1917−2008、後にとし子及びトシコ、本名:上田俊子)の生涯を描く伝記マンガ。』
    村上もとかは絵はうまいのだけど話がつまらないのを思い出した。創世記の女流マンガの伝記マンガというトライは面白いですけどね。
  • フイチン再見! 1
    201405/上田としこ作品は未読だけど、気になって購入。続きが楽しみ。村上もとかの絵柄の豊富さもすごい。だからこそ(他作品でもそうだけど)写真はめこんだコマは違和感が強調されて感じる…。
  • フイチン再見! 2
    201405/恵まれた子供時代・海外育ちだったということもあるだろうけど、世間知らずながらも、胸に灯る火を消さず、はつらつとした姿が美しい。
  • フイチン再見! 1
    朝日新聞日曜版の本のコーナーで紹介されていました
    コミックだからもあるけど、一気読み
    全然古くないよ 面白い
    上田としこさんて漫画家は知らなかったけど
    13日に亡くなったやなせたかしさんと2才違い
    すごいなぁ・・・
  • 岳人(クライマー)列伝
    ヒマラヤや日本、ヨーロッパアルプスなど、山を舞台にした短編集です。いづれも短編ながら読み応えがある作品が沢山。
  • JIN―仁― 1
    実は、ジャンプ掲載時にリアルタイムに読んでいたのですが、ドラマ人気にあやかって、もう一度1巻から読む。そういや、最終回までは読んでないので、楽しみです。村上もとかさんのマンガに共通する肝のすわった武道系体格の主人公に比べ、ドラマの大沢たかおは、ちょいと草食系。どちらもいい男。
  • JIN―仁― 1
    2010.07.19 (59) 衝動買い、TVも続編できる。1冊買ったということは全巻そろえてしまうんだろううなあ。
  • 龍 -RON- 41
    この話もふと気がつくと41巻。でも、そろそろ終わったのかな?連載……単行本でしか追ってないのでわかりません。
  • 龍 -RON- 2

    主人公

    主人公の龍がチートキャラ過ぎるのと何考えてるのかよくわからなくて共感しにくいです。
    まあ作者が描きたいのは時代であって龍はその狂言回しにすぎないのかな。
  • 龍 -RON- 3

    叔父に

    小鈴は龍の叔父の卓磨が落籍されて行ってしまう。
    そして押小路家にはていが女中として入ってくる。
    剣道科と柔道科とかはどうでもいい・・・
  • 龍 -RON- 5

    めちゃくちゃだな

    女中をしながら女学校に通うてい。
    身分違いながら一緒になろうとする二人にそれをたきつける小鈴w
    無責任すぎんよw
  • 龍 -RON- 1

    近代史

    昭和初期から始まる男の一代記ですが壮大なストーリーです。
    武道専門学校なんていうものがあったんですねー。
  • ビッグコミックオリジナル 2020年19号(2020年9月19日発売)

    いい加減に

    日本本やめてもらえませんかね。価格に反映してると思うと納得できません。
  • ビッグコミックオリジナル 2020年7号(2020年3月19日発売)

    酷い テロ賛美

    日本本 切腹を称賛。
    小学舘のコンプライアンスどうなってるの?
    表現の自由は無法、無双とは違う。
  • ビッグコミックオリジナル 2020年5号(2020年2月20日発売)

    割引希望

    日本本は本当に害悪
    人間をミスリードしかねない。
    日本本分の価格を割り引いてほしい