小川彌生のレビュー一覧

  • Kiss0号

    実力者ばかり

    びつくりしました、あまり雑誌は読まないのですが偶然開いてみたら有名な作品ばかりで。すでに映像化されたりコミックで購入したものがこの一冊にいっぱい詰まっていました。一番驚いたのは「野田ともうします」。これ、NHKのドラマで見たの、何年前だったか。漫画だったのかー。
  • キス&ネバークライ(1)

    サスペンスとアイスダンス

    さすが小川彌生先生。全て取材されているのだろうか、一つ一つの裏付けに真実味があり、推理小説のように話が展開していく。緑色の車とはなんだろう。明らかにみちるは車に乗車させられた雰囲気がある。その直前と後のみちるの変貌ぶりに幼馴染の礼音は一時、彼女と離れたことを後悔する。そして数年後、東京で出会う彼ら。...続きを読む
  • きみはペット(12)

    髪を切る

    ずっと年下でペットという感覚だったモモを一人の男性として意識するまで、ここまでいろいろありましたね。モモは支えてくれているみんなに感謝ができるような男性に成長し、ふさふさの髪を切りました。もうペットのモモはいなくなりました。
    一方、蓮實ですがファンの皆様には申し訳ありませんが、私はどうもダメだ。フ...続きを読む
  • きみはペット(13)

    芸術家としてのモモの踊り

    どうしても好きになれない福島さん(しおりちゃんとは呼びたくない)。だって海外に赴任した独身男性は女性を拒めないですよ、寂しいのだから。蓮實はなんとか頑張って阻止していたけれど結局、、。でも彼女、約束とはいえ最後まで蓮實にモモというペットの存在をぶちまけなかったですね。良い人なのかもしれません。それに...続きを読む
  • きみはペット(14)

    感謝です。

    過去から赤い糸で繋がっていたかのような不思議な感覚。夢で見たウェディングドレスのスミレちゃんが眠っていた。モモの思いに泣けて泣けて。(余談ですが芸術家は霊的な感覚があるようです。)
    実は私も留学やら仕事やらで長年欧州に滞在したことがあり、この作品を通していろんな出来事を思い出しました。記者や芸術家...続きを読む
  • きみはペット(2)

    ルビーの指輪

    モモのこと、本当にペットに見えてきました。でもモモはスミレちゃんのためにペットに撤してくれる良い男の子です。いや、もう20歳なんだから子供ではないし、そういう目でスミレちゃんを見ているのですが。
    スミレちゃんの子供の時の話や「自分がしてもらいたいことを人にしてあげたい」という伏線があり、最後はモモ...続きを読む
  • きみはペット(3)

    さすがユリちゃん

    小川先生はすごい。スミレちゃんと蓮實先輩の学生時代の関係を巧みに忍ばせてスミレちゃんを被害者に仕立てない、大人の女性として考えさせている。それからユリちゃん。「受験勉強と同じように女磨きも切磋琢磨してたから彼がいたんだ」という凄み。今更ながら学ばせて頂いた気分です。
  • きみはペット(1)

    私の青春

    名作中の名作。まるで絵のついた脚本を読んでいるかのよう。何度もドラマ化されるのはわかる気がします。ストーリーも良いし絵のセンスが抜群。熟読したくなって電子書籍で読み直すことにしたのですが、昔とは違う場面で気付かされことが多く、またどハマりしています。
  • キス&ネバークライ(11)

    アイスダンスの魅力満載

    フィギュアスケートの中でもジャンプがなく少し技がわかりにくく感じるアイスダンスというカテゴリ。楽しく漫画を読むうちに魅力にハマりました。
  • キス&ネバークライ(11)
    「きみはペット」が面白かったのでこちらも購入で一気に読みました。面白かったです。
    アイスダンスがテーマだけど、内容が児童ポルノとか性犯罪やDVと、ちょっと重いです。でも直接的な描写は無いし、ちゃんと周囲に助けてくれる人達がいて、被害者にどう接するべきなのかとか考えさせられます。
    時々読むのも辛く...続きを読む
  • きみはペット(14)
    全巻、一気に読めてしまった。
    ストーリーは面白いし、ギャグは笑えるし、途中はハラハラでした。
    モモとくつっいて欲しいと思うのに、先輩が他の女に取られるのもなんかムカついて、不思議な気持ちで読んでました。
    モモとすみれちゃん2人の幸せストーリーをもっと読みたかったです。
    でもよくよく考えたら、...続きを読む
  • きみはペット(1)
    2回もテレビドラマにもなった作品

    松本くんバージョンが好き

    美少年ダンサーのモモを飼う

    男前のヒロインのかっこよさに惚れた
  • きみはペット(3)
    蓮實はスミレの部屋で

    ペットのモモと鉢合わせハプニング

    恋に人生に不器用すぎる

    バリキャリ新聞記者の恋に癒される
  • 年上に溺愛VS年下に翻弄 年の差LOVE無料試し読みパック
    小川彌生先生の『きみはペット』は
    絵が癒し系でほっこりする可愛さ満点
    こんなカワイイ年下のオトコと恋がしたい
  • 年上に溺愛VS年下に翻弄 年の差LOVE無料試し読みパック

    恋に年の差は関係ない

    年齢によるギャップは互いの恋愛観に違いをもたらすものではありますが、その違いが絶妙にあわさって上手くいく、という筋の話が盛りだくさんに収録されたのが、この作品です。ちなみに私のおすすめは、美村先生の『伝説の少女』です。
  • ハツキス 0号
    普段読まない漫画が読めたり、いろんなテーマがあったり深かったです。透明なゆりかごが一番続きが読みたくなり気に入りました。
  • 刻待アパートメント

    不思議

    不思議なお話
    ちょっと怖いかも
    世にも奇妙な物語みたいな
    死んだ人間はどこにいくんだろう
    天国か地獄かアパートか
  • 刻待アパートメント プチキス(1)

    いい話

    なんのこっちゃと思いきやラスト怖い話でした。世にも奇妙な物語な感じ。後味こわいけど青春のさっぱり感もあってよかった。
  • 刻待アパートメント

    憧れ

    振り返って見た時、自分の人生がどんなだったか、、
    満足して逝けるのか、後悔して戻るのか。

    優しいシステムがあるものですね。
  • きみはペット(14)

    後まで書いてくれて嬉しい

    恋愛モノって、最終的に一緒になる人と付き合ったら終わりってのが多いけど、これはその先を見せてくれたのが嬉しかった〜
    あの紫織はきらいだったけど…
    全体的にとっても好きなお話でした