小川彌生のレビュー一覧

  • 銀盤騎士(2)

    ここっぺー!

    久々にハマった作品に出会えましたー! もう何度も読み返しています! イケメンなのにガチヲタなここっぺを応援したくなるーーー‼︎ 氷上もラブもどちらも頑張ってー!
    そんなに興味はなかったはずなのに、フィギュアスケートの試合を観に行きたくてソワソワしています!
  • 銀盤騎士(2)
    イイ‼︎ この作品とてもイイ‼︎ フィギュアスケートを見たくなって思わず次の大会日程を調べてしまうほとに! あぁイケメンガチヲタのここっぺが可愛いー❣️ 登場人物全てが魅力的で読んでて楽しい。特に盛山さん推し!
  • きみはペット(1)

    よすぎて泣きそうでした
  • きみはペット(14)

    美しかった…

    とにかく美しいの一言だと思います。
    スミレちゃんのココロ、モモの深い愛、もちろん小川先生の素敵な絵。
    絵もストーリーも最後まで素敵すぎて心が洗われました。
    泣けて、笑えて、愛しくなって…
    素晴らしい作品に出会えました!
  • きみはペット(1)

    笑いあり涙ありのオススメ漫画

    学生の時に読んで、社会人になって主人公スミレさんの気持ちに非常に共感できる今になって、また読み返しました。
    笑いあり、でも涙もあり、素直になりたい、好きなひとのために強くなりたい、ってこちらも勇気付けられるお話です。
  • きみはペット(1)

    かっこいい!

    仕事に対してブレのないスミレがかっこいいです。
    モモは優しくて深い愛を持った男の子。
    スミレを見る視線が優しくてうらやましい。
    女子としてはモモが家に居たらいいのに…と思ってしまいます。
    あのふわふわな髪をモフモフしてみたい!
  • きみはペット(12)
    蓮實って、ほんと顔だけだよな。
    今までの恋愛もプロポーズまでしといて結果結婚してないって、そういう事なんだよ。ってか、人生でプロポーズする事って何度もないから。
  • きみはペット(13)
    ざまあみろ
    女に良い顔してきたツケだよ
    このまま堕ちろ
  • きみはペット(1)
    良かった。
    衝撃的なタイトルだけど、内容的に間違ってないし、フィルターとして機能してる。
    そして主人公にイライラしない。
    かわいいバリキャリって感じ。
  • 銀盤騎士(11)

    最高

    フィギュアスケートは大好きでよく見ますが、繊細で、ハラハラドキドキさせられる漫画は久しぶりで全巻一気に読んでしまいました。
    フィギュアに興味がない人でも入り込めると思います。
  • キス&ネバークライ(1)
    有名なアイスダンサーを両親にもつみちるは、ハーフの礼音をはじめとする幼馴染に囲まれアメリカで幸福な幼少時代を過ごしていたが、ある日を境にその状況は一変する。
    みちるの帰国に端を欲した失踪事件。
    「一緒に家出しよう」と誘うみちるの手を振り切った自責の念に苛まれる礼音。
    数日後帰還したみちるは、失踪中の...続きを読む
  • 銀盤騎士(11)
    オリンピックのシーン良かった。
    ゾーンに入ってる感じ、転ける気がしない・笑顔が出てる、そういう演技はリアルに空間を支配する。フライングスタオベしちゃうよね。思い出してしまうわ色々。そういう試合や演技を実際に見てきたから。

    後はカイルとルイがラブラブで良かったです。
    麗人くんもワールド出られて良かっ...続きを読む
  • 銀盤騎士(10)
    オリンピック前の怪我と言うとどうしても大輔さんを思い出して切なくなる私…
    あとは風太くんのフリーで涙腺崩壊です。麗人くんをずっと目標にしてた発言に改めて。
    「あきらめない」はカッコいいんだよ!
  • きみはペット(1)
  • きみはペット(2)
    お一人様には癒しは命綱です。
    私も若くて可愛い男の子をペットにしたい。
    問題はAAAランクの彼氏が癒しになってないってことか。
    むしろ無理して付き合っててストレスになってるという…
    そんな相手と結婚したいかなぁ?てか指輪も嬉しそうじゃないし。
    じゃ、元ペットと結婚?稼ぎのない愛玩用のペット...続きを読む
  • EKiss 2016年12月号[2016年10月25日発売]

    パーフェクトワールド

    二宮さんのは今月から毎月らしくうれしい。

    タラレバは何だかんだしびやぶっても少女漫画。

    パーフェクトワールドは何だかんだどんどんこじれていって、どう収集つけるのか、なんかメロドラマ要素が強すぎる。

    やはり介護しの女性がすごく違和感がある。

    でてきたときもだが、今回も。

    ...続きを読む
  • 銀盤騎士(9)
    とりあえず麗人くんの火の鳥には泣くよねぇ…
    ある意味台乗り3人より印象に残る演技だったろうし。選手としては麗人くんが一番好きだー。やっと目覚めた所やし次に向けて頑張って欲しい。
    そんで一番好きじゃなかった風太なんですけどこの巻でちょっと印象が変わったかな~。いや腹は黒いんだけど(笑)、麗人くんの事は...続きを読む
  • 刻待アパートメント
    意識の無い方、危篤状態の方が生き返るか亡くなるかその狭間の間だけ滞在できるアパートメント

    世界観もイラストも美しく、リアルな世界観も良いです
  • 刻待アパートメント
    生と死の境の場所での人間ドラマものって色々あるけどこれめっちゃ好き。小川彌生作品は今のスケートのよりはBAROQUEとかこんなゴシックぽいのが好きだ。端正な絵から目が離せなくなる。1巻明記ないけど続いてるよね?本当に好きです。
  • 銀盤騎士(8)
    麗人くんマジ愛おしいので怪我治して良い演技して欲しい…と普通にスケオタ目線で読んでしまい主人公カップルちゃんに関してはなんとも。
    風太みたいなタイプの選手(先輩に敬意を払わない生意気なクソガキ)はどんなに良い成績出しても好きにはなれないので、いつかどこかで伸びた鼻をへし折られて欲しいと思います(笑)...続きを読む