小川彌生のレビュー一覧

  • きみはペット(1)

    29歳の時1番読んだ作品

    自分を見せられない、
    でも外ではとにかく弱みを見せず、厳しい実家に耐え、、優男は去っていき…

    そんなエリートウーマンの奮戦記。
  • キス&ネバークライ(9)

    勇気出した

    愛を沢山受け取って、自分をちゃんと肯定して、そして日々のことにも手を抜かない。
    周りの忍耐力も愛そのもので。
  • 銀盤騎士(4)

    それはないよー

    びっくり仰天の芸能人との見せかけの恋愛沙汰が千登勢にプレッシャーに。

    でも細かいことって言われないと分からないし。

    自分たちを信じたいし、でもそんなに向き合う時間もなくて、この2人はどうやって進展するのかな。

    ちょっとしたハグでも大きなエネルギーを感じ合う2人を見ててほっこりします...続きを読む
  • 銀盤騎士(10)

    涙、出た

    この作品中、唯一の感涙シーンが生意気だった風太が怪我をして、元の先生に足を見てもらい、頭を下げるシーン。思い出すだけでもまた涙…

    心からの感謝と御礼と謙虚さと…
    人の1番美しい気持ちや態度が描かれた場面。

    その場面で頭を下げるって、すごいことだから。
    先生の愛も大きくて神。
  • 銀盤騎士(1)

    美男の物語、始まる

    でも、中身はイケメンというよりシャイな男の子。
    千登勢も小柄で今までの作風にはなかった女の子。
    編集長は彼女のことが好きなんだろうか?
    それに、このマネージャー。
    どっかのデスメタルバンドの漫画のマネージャーとも被るような破壊力を持った女性。

    どんな話が展開していくのやら。
  • 銀盤騎士(3)

    人間模様

    みんないい人だなぁ。

    ところで千登勢を支える家族って出てこないのかな。
    彼女のことはイケメン2人がいつも気にかけているみたいだけど。

    ちょっと我慢しすぎてるような?
  • 銀盤騎士(8)

    劣等感

    どハンサムな王子と付き合う小さな自分。
    劣等感との闘いも自分軸さえ取り戻せたら勝てる。
    作中人物に共感できる人は少ないけれど、普遍的なテーマを扱ってると思う。
  • 銀盤騎士(7)

    健康

    病気を隠すのも辛いけど、我慢に慣れてしまうとこうなっちゃうのかなー。

    気を遣われる方も気が気じゃないから、なんとかうまく伝えられるといいね。
  • 銀盤騎士(9)

    アイデンティティ

    思春期から大人へ変わる時の階段。
    確実に登ってるここっぺ。
    支える周りも愛しかなくて。

    どんなに辛いことがあっても逃げないことって大切。
  • 銀盤騎士(11)

    Thank you

    本当に素晴らしかった!
    男の子が大人になる過程で得る逞しさ、強さ。
    若いからこそ愛が動機で頑張れるところ。
    作者の描写が美しくて。
  • 銀盤騎士(5)

    笑ったー

    胸キュンなエピソードが積み重なる2人。
    徐々に近付いていくも…
    ハードな日々が恋愛にも進出してきて2人の仲は…

    笑いました。
  • 銀盤騎士(2)

    全ての所作が素敵

    全部のコマが芸術的です。
    全てが美しいです。
    衣装も、普段着の模様も。
    そしてみんなの所作が美しく、それでいて面白い。
  • 年上に溺愛VS年下に翻弄 年の差LOVE無料試し読みパック

    久しぶり

    『ながたんと青と』にハマるとは思ってなかった頃を思い出した。

    4作品は読んだ事あるけど、また最初から読みたくなってしまった。
  • きみはペット(2)
    スミレはすごく優秀だけど、ほんと人間関係には不器用で、結構、罪つくりじゃないかー。モモも蓮實先輩もスミレのこと大好きなのにー。浮気した元彼もただただゲスだったわけじゃないのがちょっとよかったな。
  • きみはペット(1)
    スゴいぶっ飛びな設定だけど、なぜか感情移入してしまう。スミレはペットとしてモモを飼ってるけど、モモの方が実はウワテなんだね。モモがときどき見せる切ない表情にドキドキさせられてしまう〜。
  • 銀盤騎士(4)

    ココロとオダンゴチャン

    二人がなかなか会えない時間がもどかしくも、待ち遠しい!今回は雨に濡れた二人が一つの傘の下にいるように、ココロのコートの中での二人の雨宿りが、たまらなくほのぼのしました。二人の身長差もステキなシチュエーションに。
    ココロの双子の妹まりあちゃんも、大牙に素直に好意を伝えられないところが、愛らしくもあり...続きを読む
  • きみはペット(14)

    全て丸く収まった

    とにかくモモが可愛い!
    やっと結ばれて子供みたいにはしゃぐ姿が愛らしい。
    何はともあれみんなハッピーになってとてもいいエンディングでした!
  • BAROQUE~バロック~(6)

    都度感動する

    5巻からの怒涛の展開。
    アツシの覚醒と闘い。
    映画のようなスピードで次々と襲いくる敵や困難や試される愛の数々。
    恐れから来る行動はエゴでしかなく、反対に、愛を高めた究極の行動が巡り巡って大きな幸せをもたらすのを見ると感動する。
  • BAROQUE~バロック~(5)

    何度も読み

    ようやく理解。
    4巻と5巻の間の出来事は想像するしかない。
    奇想天外な話だった。
    そしてパソコン用語、その奥深い概念を文学的にアプローチし、絵によって表現した作者の創造力は見事。
  • きみはペット(14)
    最初のページから最高♡モモ母登場シーンとその時のスミレちゃんスリッパ事件かなり笑った。この作品で1番笑ったかもしれない。いやーーいい作品だわああ