ゆざきさかおみのレビュー一覧

  • はいらなくても、いいじゃないか(3)

    少しだけ

    この回も受けがカッコ良いし、優しいですよね。やっと、少し入りましたね。笑
    これからの展開も楽しみです!
  • はいらなくても、いいじゃないか(1)

    思いやる気持ち

    お互いを大切に想う気持ちが軽やかに描かれています。受けのキャラがとにかく素敵!全部入るのはいつかなぁ〜(笑)
  • はいらなくても、いいじゃないか(2)

    良かった

    これからどうなって行くのか楽しみ
  • 作りたい女と食べたい女 5
    今までよりも少し軽快なシーンも多かった最新刊。特に大型家具店での2人は面白かったなぁ。誘惑に弱い野本さん…!わかる、わかるよ!
  • 作りたい女と食べたい女 5

    よかったね

    パートナーになって、一緒に暮らして、大切にしたい事を声に出して伝えて素敵だなと思います。幸せそうなふたりがすてき。
  • 作りたい女と食べたい女 5

    頼る、頼れる

    人に頼ることやあまえることは意外と難しい。
    出来なくても、頼って良い,あまえていい相手が居るのは凄く幸せなことだなー。
    春日さんの包容力、矢子さんの気風。
    見習いたい。
  • 作りたい女と食べたい女 1
    無料の1巻を読みました。面白かったです!!私もお料理は嫌いじゃないですが、こんなにも純粋にお料理好き!ってわけじゃないのでスゴいなぁって思います。でもお料理って自分だけで食べる時と食べてくれる相手がいる時って全然違いますよね。やっぱり美味しそうに食べてくれる人がいた方が全然楽しいし嬉しいから張り切っ...続きを読む
  • 作りたい女と食べたい女【分冊版】 6

    煮卵

    小食だがデカ盛り料理やアニメに出てくるグルメの再現が好きな女性の野本さんは日々そういった料理を作りたいストレスを抱えていたところ同じマンションに住む女性の春日さんがたくさん食べる人と知り自分の作った料理を一緒に食べてくれないかとお願いしたところ食費をいただいたうえで作ることになった。
    その日はサーモ...続きを読む
  • 作りたい女と食べたい女【分冊版】 7

    小食だけどデカ盛り料理を作るのが好きな女性、野本さんはある日同じマンションの女性、春日さんがとてもよく食べる人だと知り自分の作ったごはんを食べてくれないかとお願いしたところ定期的に食べてもらえることになった。
    ある日予定していた献立を提案してみたところ職場の飲み会があるとのことで断られてしまった野本...続きを読む
  • 作りたい女と食べたい女【分冊版】 9

    おでん

    春日さんに予定を先に聞きOKをもらえた上で何を作ろうかスーパーで考えている野本さん。
    週末は寒くなってくるとの予報なので鍋物を考えていると宮城に住んでいる母親から電話がかかってきた。
    地元の名産であるはらこ飯のセットを送ろうかというものでいると返事をしたところ年末年始に帰ってくるのかという会話に移行...続きを読む
  • 作りたい女と食べたい女【分冊版】 9
    X(旧Twitter)で作者さんが「 「クリスマスも年越しも一緒に過ごしませんか…?」は告白だったのですが誰も気付いてくれませんでした…」と仰っていた重要な回!
  • 作りたい女と食べたい女【分冊版】 5
    春日さん…ビール大ジョッキイッキ飲み!おじさんに対するやり返しが、お見事! そのあと餃子とご飯とビール飲み直し。沢山食べられるって楽しそうだなあ
  • 作りたい女と食べたい女【分冊版】 8
    私はカラメルソースは難しくて市販を買っちゃいます…。野本さんは簡単にカラメル作っててホントお料理上手!彼女は常日頃からお台所作業してる人ですね。
  • 作りたい女と食べたい女【分冊版】 4
    一人暮らしを始めたばかりの頃家の中に何もなくて、これを見た時そうか、トースターがなければフライパンで焼けばいいじゃないと気付けた。
  • 作りたい女と食べたい女【分冊版】 7
    疲れ果ててクタクタの時ごはんが用意されているありがたさは分かるなぁ…。私が夜食を作った側だった時も喜んでもらえた思い出が甦ります…
  • 作りたい女と食べたい女【分冊版】 2
    ご飯の量のことでも、何事も、「無断で」「勝手に」というのは問題がある…私も気を付けよう。唐揚げ食べる時の音「さくっ」が良い!
  • 作りたい女と食べたい女【分冊版】 1
    1話を見ると野本さんはボブだったんだなぁ。今は肩より長くなってるから。野本さんは食べるより飲む派で、野本さん役の比嘉愛未さんも酒豪なんですよね。
  • 作りたい女と食べたい女【分冊版】 3
    これを読んで作りたくなって
    作ったお料理やお菓子が沢山あるなぁ~!食べきれないのでお友達に差し上げて喜ばれました。
  • 作りたい女と食べたい女【タテスク】 Chapter2

    食べたい女

    私も料理するのは好きです。圧倒的に食べたいから作っていますが、太り過ぎはみっともないので食べずにおります。
  • 作りたい女と食べたい女 2
    冬の始まり、はらこ飯から始まって、年越しの手巻き寿司まで。相変わらず野本さんの料理は美味しそうだが、料理をする姿も楽しそう。春日さんは男尊女卑が強く残る地方から来たようだ。おそらくはお母さんはそんな考えに反発しつつも、異を唱えない…。そんな人だったようだ。今回は料理を作るのは野本さんだけじゃなくて、...続きを読む