カヤのレビュー一覧
-
転生幼女はあきらめないを1から5まで、面白かったので、一気に読んでしまいました。もう一度最初から読もうと思っています。リア達のかわいいはずの遊びがこれから起こる不穏な出来事の伏線なのかと思うともう続きが気になってしかたがありません。李花
-
大人で死んで転生したものの、赤ちゃんに転生しますが、最初に母親が死んで父親には無視されるとゆう辛い境遇から始まります。でも、そこから、可愛さを活かして、周りの皆んなを変えていく過程が爽快です。笑えるし、どんどん読めます。honeycream-ruirei
-
転生記憶のある、たくましい商家の女の子、しかも亡くなったお母様から譲られた爵位まで持っている。
困った人を放っておけず、異国のワケありの貴族の母子を連れて来てしまったお父様。
まるでシンデレラの物語みたいな構図だけど、しっかり者のヒロインだどう捌いていくのか、楽しみです。まろん -
突如増えた母と姉達を守る為、年下の義妹が張り切ってます、義妹を優しく身守る淑女(母と姉)。3国巻き添えた嫁取り物語が開幕します。彩葉
-
10才まで年齢が戻って可愛くなって、周りにメロメロに可愛がられるお話っぽい。原作は読んだことないけど漫画として読んでいて面白いです。続刊に期待できそうで楽しみ。おー
-
ハンナはなぁ…
いい子だったのになぁ…
今現在も連載中のお話ですが、大好きな話です。それだけに、ちょつとしたエピソードも抜かさないでいって欲しいです。
所々で泣けてしまうところがあって、何回も読み返して欲しいと思えるお話です。赤いわんこ -
電車事故で、生き残りはたった3人。
乗客みんなの魂が、その3人を残すのに必要だった??
いい人に拾われて、というか世話役に選ばれた人なんだけど。
10才からどう成長していくのか、楽しみ。まろん -
転生した赤ちゃん、がんばれ〜〜〜!!
お兄様が優しくて良かったね。
あとはお父様。失くなったお母さまを愛し過ぎてたのね。
でも、忘れ形見を可愛がれないのはダメダメ。まろん -
読後感がとても暖かで、続きが早く読みたいと思えるお話でした。
みんなが優しくて頑張ってるお話です。
読んで癒されたい方にはオススメです。ganiwako -
やっとお家に帰ったのに、あっという間にまた辺境へ。
今回はアルベスターと、ニコの親交を深めるはなしたけど、ニコの優秀さが際立ってよかった。fufu -
短い期間で研修を終えようと意気込む深森の一行だけど、平原は危機感が無く思う様に進まない。
その感覚の違いとか、些細な切欠で事態が進展する処なども面白いが、アカバネザウルスとの戦いはもう少しファルコの活躍が読みたかった。
そして、二人の関係がはっきり進展して、恋人同士になるまで、続いて欲しい。fufu -
続けて読んでいますが、今回はドキドキしながら読みました。最後にようやく安心して読み終えましたが、番外編のお話が好きです。わんこ🐶
-
主人公に対する溺愛がとても楽しい!
しかも、たまにどっちが子供なのかわからなくなるくらいが可愛いです!この二人の今後の展開がとても気になります!nori -
色んな異世界ものを読んできたけど、内容も人物設定もしっかりしてて、メインキャラの背景も描写されててかなり好き
あめんぼ -
よちよち歩くといわれる度に、よちよちちてない。と、文句を言うのだが、その都度、微笑ましくて、笑ってしまう。通勤中に読めば、表情がつい、にやけてしまうと思われるので、ある意味ヤバイ作品である。
か、お気に入りなので、再読数は、かなりの回数になっている。secretary -
イラストがキレイで可愛い
以外とファルコが子供っぽい所も面白い195心 -
一気に3巻まで読み切りました。
転生者ならではの小賢しさと、幼子ならではの可愛さがミックスされて、なんとも言えない可笑しさです。
電車の中で読むのはキケンかも・・・外面ちゃん