黒星紅白のレビュー一覧

  • 一つの大陸の物語〈上〉 ~アリソンとヴィルとリリアとトレイズとメグとセロンとその他~
    オールスターすごい!
    お話が終わったあとに、あの人はどうなるのかな、とか思うのが程よく回収されててすごく幸せ。

    あと、トレイズとセロンが話すシーンなんかも、本来は見られなかったんだろうなあ、とか。

    すぐ下巻読む!
  • 一つの大陸の物語〈下〉 ~アリソンとヴィルとリリアとトレイズとメグとセロンとその他~
    アリソン・リリトレ・メグセロと続いた大陸シリーズの下巻、完結編。

    まさに完結編に相応しい内容だったのではないかなと思います。
    思い返せば7年ほど前に友人にアリソンを借りたのがきかっけですが、シリーズ開始から11年ですか。長いシリーズでした。

    あえて評価に順をつけるならリリトレ>アリソン>メグセロ...続きを読む
  • 一つの大陸の物語〈下〉 ~アリソンとヴィルとリリアとトレイズとメグとセロンとその他~
    下巻は一転してヴィル中心の話。ヴィルの物語に決着がついたのはよかった。
    全体としてはややアクション成分がたりないかなぁ。上巻と下巻でまったく違う話のようになってしまっているのと、ヴィルが首都に戻った後の話がごっそりなかったりなので、少々物足りなかった感じもします。思い切ってもう1冊挟むくらいでもよか...続きを読む
  • 一つの大陸の物語〈下〉 ~アリソンとヴィルとリリアとトレイズとメグとセロンとその他~
    上巻に続き、一気読みしてしまいました。
    この巻はもうヴィル(何か懐かしい・・・)の冒険譚と言うか何というか。

    英雄さんとアリソンもやってくれますね~。
    この人たち、昔から全然変わってない気がします(笑)
    最後までこうなのか!ともう笑うしかないです。

    しかし本当ヴィルは強運だと思います。
    サイラス...続きを読む
  • 一つの大陸の物語〈上〉 ~アリソンとヴィルとリリアとトレイズとメグとセロンとその他~
    思わず一気読みしてしまいました。
    何かうさんくさそうな始まりだなあ・・・と思いつつ(笑)

    各シリーズのその後はとても気になっていたので、今回こうしてまた懐かしい面々に出会えてうれしかったです。
    トレイズがリリアに怒られながらも、順調(?)に学校に馴染んでいたのが微笑ましく・・・。
    しかし、実はまだ...続きを読む
  • 一つの大陸の物語〈上〉 ~アリソンとヴィルとリリアとトレイズとメグとセロンとその他~
    一連のアリソンシリーズの完結編ですが、上巻の雰囲気としては直前のメグセロと地続きな感じです。メグセロにリリアやトレイズが加わった感じ。
  • 一つの大陸の物語〈下〉 ~アリソンとヴィルとリリアとトレイズとメグとセロンとその他~
    ネタばれがっつり書いているので閲覧注意です!!!!!



    買ってから3、4回読みましたよ← 2時間で←
    んで読んでみて読んでみて、あっそういうことか!!!ってなりました。
    いやー、全部丸くおさまってる。あの人がくるとはね!!

    読み終わった直後の感想的には・・多いので次々箇条書きでいきますよ
    ・ヴ...続きを読む
  • 一つの大陸の物語〈下〉 ~アリソンとヴィルとリリアとトレイズとメグとセロンとその他~
    待ちに待った下巻でした。
    思っていたよりも早く収束に向かったので、問題はどうなったの?と思いながら読んだのですが、最後に、なるほど!と解決しました。
    これ以上はないってくらいのハッピーエンドで、とても気持ち良く読み終えることができました。
  • 一つの大陸の物語〈下〉 ~アリソンとヴィルとリリアとトレイズとメグとセロンとその他~
    「アリソンとヴィルとその他」という内容は、このシリーズを「アリソン」からリアルタイムで11年追いかけてきた自分にとって、予想を超えて期待に応えてくれたものでした。やはりヴィルが活躍する姿は格別で、彼とともに活躍するアリソンとふたりを助けるベネディクトという図は安定感があります。またトレイズが相変わら...続きを読む
  • 一つの大陸の物語〈下〉 ~アリソンとヴィルとリリアとトレイズとメグとセロンとその他~
    大満足の一冊。上巻が子世代の活躍なら、下巻は親世代の活躍。久しぶりにヴィル・アリソン・ベネディクトの共闘に胸が熱くなった。トラヴァスからヴィルへと戻っていく描写、親友との再会、復讐に結婚…アリソンで始まりアリソンで終わる。表紙もなにもかも、ここまで来たんだなあと胸がいっぱい。
    特に好きなのは親友との...続きを読む
  • 一つの大陸の物語〈下〉 ~アリソンとヴィルとリリアとトレイズとメグとセロンとその他~
    あとがきでネタバレを一切しない作者に倣い、内容には一切触れません、それだとレビュー・感想にならないような気もしますが、何か書かずにはいられない気持ちになるのはやはり最終巻。

    2002年3月に発表された『アリソン』から10年以上にわたり執筆されてきたこちらのシリーズ。
    文句なしに大団円といっていい最...続きを読む
  • 一つの大陸の物語〈上〉 ~アリソンとヴィルとリリアとトレイズとメグとセロンとその他~
    待望の、「オールスター」シリーズ上巻。
    タイトル通り、ほとんどのこれまでのキャラが登場!という
    美味しい上下巻ですが、上巻表紙、あれ、初代の2人は?
    と思うのは、おそらく確信犯ですね。
    内容的にも表紙的にも。

    今回は、主に子世代チームおよび子世代に出たキャラの行動が主体。
    発売前のあらすじに名前の...続きを読む
  • 夜が運ばれてくるまでに ~A Book in A Bed~
    「お茶」に引き続き。
    本当にこのシリーズには
    ドキッと、心動かされますな。

    この本で一番心に残ったのは
    「さくひん」
    周りに流されそうになったとき、
    いつも思い出すようにしてます。
  • 答えが運ばれてくるまでに ~A Book without Answers~
    時雨沢恵一さん作品で
    大好きなシリーズの第3巻。

    特に印象に残っているのは、
    「ふたつのこと」

    いつか好きな人の幸せを
    心の底から、純粋に願える、
    そんな人間になりたいです。
  • お茶が運ばれてくるまでに ~A Book At Cafe~
    ドキッとしたり、ウルッとしたり、
    心動かされる詩が沢山。

    自分は、読んだ中では、
    「りゆう」が一番
    心に刺さりました。
  • 一つの大陸の物語〈上〉 ~アリソンとヴィルとリリアとトレイズとメグとセロンとその他~
    アリソン、リリアとトレイズ、メグとセロンは全巻読んでいたので、親しんだキャラクターや懐かしいキャラクターを見ることができてとても楽しめました。
    真相は何なのか、とても続きが気になります。
  • 一つの大陸の物語〈上〉 ~アリソンとヴィルとリリアとトレイズとメグとセロンとその他~
    アリソンからメグセロまで、シリーズキャラクター総出演。
    "謎の転校生"トレイズの秘密を追っていた新聞部は、別の事件に遭遇。
    事件の行き着く先は…?

    トレイズとセロンが初遭遇。
    結構相性良さそうです。
    下巻も楽しみ。
  • メグとセロンVII 婚約者は突然に
    今回の話の筋は込み合っていて、最後までドキドキしながら見ていました。そして、結ばれた二人に拍手!! そうだよね、言わないと伝わらないんだよね。。 ああ、このシリーズは安定感がかなりあり、インパクトはちょっと薄めでしたが、ごてごてとキャンパスに塗りつけられていく個性がそれぞれ楽しくて、会話だけで読めち...続きを読む
  • メグとセロンVI 第四上級学校な日々
    短編4作から成るお話でした。3つ目のオリエンテーションが実に楽しい雰囲気でした。なんでこの人の文章はこんなに風景が想像できるんだろうなぁ。番外のショートショートという位置づけどころか、物語の終焉に向かう巻でした。
  • 一つの大陸の物語〈上〉 ~アリソンとヴィルとリリアとトレイズとメグとセロンとその他~
    思ったよりらぶらぶしてないし(笑)、本当に次ですっきり終わるの?って感じはしますし、相変わらずカタカナの名前覚えらんないんで← いろいろじっくり読み返さないといけないんだけど
    相変わらずトレイズ好きです(笑)

    さらっと、大筋を確認がてらシリーズ読み返しちゃったよ
    カテゴリーつくったけど、持ってる冊...続きを読む