芦原妃名子のレビュー一覧

  • セクシー田中さん 1
    セクシー田中さん面白い!今自分も筋トレしてるので、田中さんのスタイルの良さに惹かれて購入。筋トレ漫画ではなかったけれど(笑)、田中さんの隠された魅力にハマります。2巻からもっともっと田中さんが目立つ展開になることを楽しみにしています!どんどんアクティブになっていく朱里ちゃんからも目が離せないです。
  • Piece 10
    最終巻。これ砂時計の焼き直しだったんだ。この作者さん人の死を絡めたり、キャラを精神的に追い詰められたりするのが好きなんだなーと思ってたらそーゆうことだったのか。でも個人的には違う作者さんだけど、僕等がいたを思い出して、成海と矢野を重ねてしまうところあった。終わり方は賛否両論そう。生まれてからハタチに...続きを読む
  • Piece 6
    少しずつ繋がってきているー。面白い。皓とコウジがつるむようになった馴れ初めと、人を殺しかけたと言われる話の真実。水帆が礼美に対して本音を伝えられるようになってて、少しずつ成長してるんだなーと思った。礼美の抱え込んでた気持ちと思い出。まさかここで礼美とコウジが繋がるとは。もしかして妊娠して堕胎したのは...続きを読む
  • Piece 2
    無料アプリ。なんだか強烈な水帆の過去から始まった。変なお兄さんは本当にヤバい人だったってこと?水帆が嘘ついてたのは悪いことかもしれないけど、両親の怒り方なんか嫌だなぁ。でもバスの話は面白かったな。自分はどれだろうな〜とか思いながら読んじゃった。肝心の折口さん情報は学年一のアイドル瀬戸内さんから動き出...続きを読む
  • セクシー田中さん 1

    ^_^

    朝日新聞書評欄で紹介されていて読みました
    是非、吉田羊さんをセクシータナカさんでドラマ化して欲しい
    よくある話ですが、面白いです
  • Bread&Butter 2
    【あらすじ】
    婚約者の洋一のパン屋を手伝う柚季のもとに教師を辞めるきっかけとなった生徒が訪ねてくる。そして、売れっ子漫画家だった洋一の過去も明らかに。お互いを思いやりながら、一緒に生きていくことの意味に近づいていく、ふたりの恋は?

    【感想】
  • Bread&Butter 1
    【あらすじ】
    柚季は、ある事件をきっかけに教師を辞め婚活をはじめるがうまくいかない。自信をなくしかけた矢先、文具店の片隅でパンを焼く風変わりな洋一と出会う。少しずつ優しく分かり合っていく、大人の恋の行方は?

    【感想】
  • Piece 1

    謎解き

    推理小説のように、ドキドキ感を持って一気に読み進めました。非現実的ではあるけれど、家族や友だち、集団と自分とのつながり、誰かを大切に思う気持ちなど、自分にスライドさせて内面と向き合うことができたかな、という読後感を味わうことができました。
  • Bread&Butter 6
    結婚を白紙に戻してしまってどーなるんだろって心配したけど、そこから育てる関係もあるよね。ゆずきちゃんは本当にしっかり者で、癒し系で、可愛げもあって、たぶん彼は何度白紙に戻してもゆずきちゃんを選ぶんじゃないかな。燃えるような劣情はなくても、静かに相手のことを思い、欠点もひっくるめて愛し、必要とされる大...続きを読む
  • Bread&Butter 6
    ヒロインと洋一が別れるような暗い話にもっていくのかとおもったけど、そうならなくてよかった。
    パンの描写は涎がでるくらい美味しそう
    美味しいパン食べたい
  • Bread&Butter 1
    この話、好きー。大人ほっこりするー。
    森のおばちゃんとこで2人でチェスの話するところと、帰りに三色パンの話しながら、さりげなーく手を繋ぐとことか、もう大人キュンキュンするー。
    洋一さん、いい人だよね。ちょっと子供の頃の家庭環境がアレで不器用になっちゃってるけど、柚季ちゃんが優しくほぐしていってあ...続きを読む
  • Bread&Butter 3
    仕事とか家族とか人生とか色々詰め込んだ大人の恋。ズッシリくるけど重くない。
    キスシーンすら滅多にないけど心にジンジン染みる。
    パンは生き物だから育てるって考え方がすごく好き。
    お互いに仕事に疲れ果てていて、お互いを委ねて癒し合うことのできる関係って素敵。
    こういう暖かく見守れってくれる男に支...続きを読む
  • Piece 10
    成海皓が好き。水帆が好き。成海がとにかく好き。
    だから、ラストは納得いかないって言うか、もやもやするけれど。でもこの2人のラストは、確かにこうかな、とも思う。
    成海が愛おしくて、水帆が好きで、2人の関係が好きだった私が持つのは、彼女らへの羨望か、或いは自己愛か。
    伏線もしっかり、いろんなメッセージも...続きを読む
  • 砂時計 7
    ずっと想い続けていた人に、ほんとは甘えたいのに我慢して、やっと会えて本音を少し言えたと思ったら「お前を幸せにするのはお前自身だ、がんばれ、負けんな」と最もなことを言われ。強くなるしかなかった杏の切なさが身に沁みる。それから何年もの間、きっと無理をして生きてきて、心が疲れてしまった杏の姿を見て自分と少...続きを読む
  • 砂時計 4
    ここまで読んできた中で、一番心が痛くなる内容だった。
    藤くんが行方不明になったことと、母の死を重ね合わせて不安定になる杏だけど、藤くんが行方不明になったことはただの引きがねでしかなく、杏はずっと母の自殺という過去を背負って生きてきたんだと思う。
    その重みについに耐えられなくなって、恋人に酷いことを言...続きを読む
  • 砂時計 5
    痛い。胸がまた痛くなる。
    せっかく、手放しそうになった手を掴んだのに、相手のことを思いすぎるあまりに素直になれなくなる。
    自分の闇に相手を巻き込んでしまうぐらいなら、一緒にいたいという気持ちは押し殺そうという杏の考えと、自分がどうにかしてやりたい、救ってやりたい、無理なら一緒に落ちてもいいという大悟...続きを読む
  • 砂時計 1

    これはっ!

    ずーっと気になってたけど絵柄がイマイチ、、って理由でなかなか手が伸びなかった本作、クソ〜もっと早く読んどきゃー良かったよ(笑)!凄いいい!じゃ陳腐すぎる評価ですがその一言が全て。結構な重さのトラウマ背負って頑張ってる杏が健気で不器用で泣ける。子供のくせに懐が深く優しすぎてやっぱり不器用な大悟の思いに...続きを読む
  • 砂時計 9
    杏の母、大悟の母、藤の母…
    三人がまだ少女だった頃の恋物語を描く『カナリヤ』。
    杏との婚約を解消した佐倉が、
    赴任したN.Y.で千衣ちゃんと遭遇する『夏休み』。
    少年時代の藤が体験した、
    忘れられないクリスマスの思い出が
    つまった『プレゼント』。
    「砂時計」ファン待望の番外編を3編収録!
  • 砂時計 10
    大悟は小4のとき、
    クラスのみんなとタイムカプセルを埋めた。
    それから20年後、
    小学校の教師となって
    杏と新婚生活を送る大悟は、
    忙しいながらも充実した毎日を送っている。
    そんな中、カプセルを掘り返す日がきて、
    旧友や恩師・幸田先生と再会した大悟は…!?
  • 砂時計 6
    好きだから一緒にいられない…
    一緒にいると不幸にしてしまう…
    痛切の想いで大悟に別れを告げた杏。
    ーーあれから半年が過ぎ、
    進路問題に直面した杏だったが、
    いまも別れの痛みや想いを引きずったままでいた。
    そんな杏が前に進むためとった行動とは!?