遠藤達哉のレビュー一覧

  • SPY×FAMILY カラー版 5

    面白い

    カラーだとよりいいシーンに温かみが感じられます
    それとキャラの濃いのが登場して面白くなってます!笑笑
  • SPY×FAMILY カラー版 4

    面白い!

    小さいコマであったり吹き出しになってないセリフであったりが絶妙に面白いです!
    何回も読み返すと新たな発見があります笑笑
  • SPY×FAMILY カラー版 3

    面白い!

    最後の話ジャンプ+とは順番入れ替わって開催されてるんですかね??
    とにかくアーニャがかっこよかったです笑笑
  • SPY×FAMILY 5

    アーニャ

    ストーリーはもちろん面白いですがアーニャの顔芸も面白いですね。アニメから漫画を読み出した勢ですが人気な作品というのが分かりますね。
  • SPY×FAMILY カラー版 2

    面白い!

    最後の水族館の話本編ではなかったんですね。まあ、大差はないと思いますが普通にアニメ化していたので勘違いしてました笑笑
  • SPY×FAMILY 2

    面白い

    今話題になっているので気になっていたのですが、1巻から面白くてまとめ買いしてしまいました!
    アーニャが面白くて可愛かったです。
  • SPY×FAMILY 4

    面白すぎる

    テンポよし、笑いよしでキャラクターは相変わらず面白い…というパフェのような漫画。
    アニメ化もしたので、新規読者がたくさん増えていると思う。引き続き楽しみたい。
  • SPY×FAMILY 9

    テンポが良い

    話の流れがとてもテンポ良く読んでて飽きがこない。
    キャラ全てが個性あふれる面々で面白さ満載です。
    早く続きが読みたいです。
  • SPY×FAMILY 9

    安定の!!!

    読み進めていくと本当にどんどんハマり、今回もとても面白かったです!
    続きが気になりすぎます😆
  • SPY×FAMILY 4

    犬が可愛い

    やっと犬が出てきました。犬とアーニャに癒されます。アクションもあってロイドもヨルさんもかっこいい。ヨルさんの天然さと優しさも癒しです。血が繋がってないし、危うい関係の家族だけど、家族のあり方はそれぞれでいいと思いました。アニメが再開するまで、漫画を読みます。
  • SPY×FAMILY 家族の肖像
    ノベライズは原作とイメージが合わないことも多々ありますがこの作品は遠藤先生の挿絵もあいまって文章がイラストで思い浮かぶほどさした違和感なく面白く読めました。アーニャとユーリの話が好きです。このコンビでまた漫画も読みたいです。
  • SPY×FAMILY 5

    謎に強烈なぼっちモブ

    謎にすごい強烈なキャラしてるぼっちなモブキャラがめちゃくちゃ出張ってくる。
    けれどあまりにもおもしろすぎて全然無問題。
    ダミアンかわいそう笑
    この話でもわかるけど、お前いじわるさえしなければ本当に普通に良い奴なのに、ダミアン…。
  • SPY×FAMILY 4

    ボンド!

    ボンド健気でかわいくてめちゃくちゃいい!
    よぼよぼのおじいちゃんなのに、超能力でめちゃくちゃ賢い!
    長生きして欲しいなあ
  • SPY×FAMILY 9

    スパイファミリー

    アーニャ可愛かった
  • SPY×FAMILY 公式ファンブック EYES ONLY
    「SPY×FAMILY」の時代背景やキャラの秘密などが整理されて読みやすくなっています。
    カラーページのイラストがかわいすぎる。アーニャはもちろんですがヨルさん素敵。

    また、作者の遠藤さんの人脈もすごい。寄稿された同業者の漫画家さんたちのイラストが、「SPY×FAMILY」のキャラでありながら、そ...続きを読む
  • SPY×FAMILY 公式ファンブック EYES ONLY
    読みごたえのある1冊でした。基本的にファンブックが大好きなので多少字が小さくてもすみずみまで読みました!各種カラーから各巻のデザイナーズチェアの説明まであって大変満足です。TISTAと同じ作者だとは最初思ってなくて幅広いなーと思っていましたが作者の対談を読んで苦労されたんだな・・・と感じました。(ど...続きを読む
  • SPY×FAMILY 公式ファンブック EYES ONLY
    キャラやストーリー紹介だけにとどまらず、カラーイラスト(Twitterにあがっていたものまで!)やインタビューも!!!ゲスト寄稿集も、「手伝いました」や「手伝ってもらいました」とか見てると繋がり分かって面白い~☺出版社の垣根を越えてるの驚いた!アシしてるのも出版社じゃなくて作家同士の繋がりなんだね~...続きを読む
  • SPY×FAMILY カラー版 4
    今回はボンドと家族になる話。単発ではなく数話で構成されていて、アプリで1話ずつ読んでいた時ははらはらしたのでまとめて読むとほっとする。もっとごつい犬が仲間になるかと思ったらこんなにモフモフのかわいい(けどでかい)犬が出てくるとは。アーニャとのコンビ無敵では・・・?
  • SPY×FAMILY カラー版 1
    アプリで全部読んでますがカラーを試し読みしたところ色合いがかなり好みだったので購入しました。他のデジタルカラーと比べるとだいぶ落ち着いた色合いで作風・時代背景にピッタリだと思います。ただこれは好みの問題もあるので試し読みしてから購入されることをお勧めします。
  • SPY×FAMILY カラー版 5
    中間考査の話。アーニャの能力にも弱点があった。超能力を使わずに(カンニングせずに)無事「雷」回避できるのか・・・!?という話。ユーリとアーニャの初対面。このアーニャに勉強を教えるユーリが何気に好き。このコンビをもっとみたい。そして「夜帳」登場。