多湖輝のレビュー一覧

  • 頭の体操 BEST
    頭の体操シリーズの傑作選。

    ふとしたタイミングでこの本の存在を見つけて懐かしさのあまり購入。頭の体操シリーズは10冊以上は持っていたし、繰り返し読んでいたので覚えている問題も多かったけど、すっかり忘れている問題や知らない問題に対しては殆ど回答できず「ああ、頭が固くなっているな」と思わされた1冊でし...続きを読む
  • 他人の心は「見た目」で9割わかる!
    前半はちょっと…と思うところも多かったですが
    後半の子育て編は結構なるほどと思うところがありました。
    団体行動の「同調力」と「責任の希薄化」は大人にも当てはまるなと。
    集団からの承認欲求とかあるなと思うことも多いです。
  • 新 六十歳からの生き方 自由人として本当の人生がここから始まる

    良い本です

    知りたいこと、知っておくべき事が的確に平滑に書かれていて、一気に読み終えました。
    そして、自分の中に新たな決意の様なものが出来たことを自覚しています。
  • しつけの知恵 手遅れにならないための100の必須講座
    多湖輝さんと言えば、私が子供のころから「頭の体操」というベストセラーがありましたが、心理学者で千葉大付属小学校の校長もされていたという経歴から、このような「躾け」に関する著書もあるのですね。掲載されている知恵は全部で100。心理学的に裏付けされており、自分の幼少時の経験から思い直しても、なるほどと唸...続きを読む
  • 他人の心は「見た目」で9割わかる!
    [2013.11読み終わり]頭の体操シリーズでお馴染みの多湖輝先生の本。分かる~と納得する事から本当?と思う事まで色々あってとても面白かったです。
  • 図解 頭のよい「超」記憶術
    Eブック版で読みました。

    記憶術もたくさんあるけど、
    本書はきちんと脳の仕組みの説明もあり
    とても勉強になりました。

    自分に合いそうなものをチャレンジチャレンジですね。
  • まず動く~輝かしい人生をつかむために~
    【入手先】
    不明

    【概要】
    ・やる気が出てよい。
    ・このような種類の本は、書いていることは当たり前のことが多いが、定期的に読み直すのがいいと思う。

    【詳細】
    ・後日記載
  • 長生きすりゃいいってもんじゃない
    チェック項目24箇所。平均寿命が延びた今65歳以上を高齢者とする意味は?引越しは新たな緊張感。身の回りの整理ができる。新鮮な若々しいストレスが必要。耐えることで成長し続ける。人間らしく生きるのに必要なこと3つ。建設的なことをする。何かを愛する。逆境に耐える。言いだしっぺが周囲を動かす。やって後悔する...続きを読む
  • 頭の体操 BEST2
    なかなか全巻揃えるのが難しいのでBESTの2巻を購入してみた。
    BESTの1より正解率が自分のなかで高かったのが嬉しい。
    どれだけ悩んでも答えが出せないものがいくつもあったが、どれもニヤリとさせる答えなので、問いてて飽きない。
    また、こういう答えでも正解じゃないかなと別の答えを出す遊びも2週目でして...続きを読む
  • 長生きすりゃいいってもんじゃない
    美しく老いる…というよりは、どんな年齢になっても新しくチャレンジしていくその精神が何よりも美しく生きるために必要だと応援された気分です。80歳からでも何かまったく違う事を始められるし成長しようという意志が無くなったら、もうそれはただ生きているだけの「老人」になってしまう。う〜〜〜ん…こうやって生きて...続きを読む
  • 叱る! 知恵 子どもの心に響く叱り方のコツ100
    出版社/著者からの内容紹介
    子育ての現場では、叱らなければならないことがいっぱいあります。たとえば、危ないことをした時、約束やルールをやぶった時、注意したのに何度も同じことを繰り返す時、親は子どもに反省を促し、行動を改めさせなければなりません。
    しかし、いつも大きな声で叱りつけるだけでは、子どもは「...続きを読む
  • しつけの知恵 手遅れにならないための100の必須講座
    最近、電車の中で、周囲の迷惑を気にもせず、脚を広げて腰掛けている男性をよく見かけます。恐らく幼児期に電車に乗るマナーを教えてもらわなかったのでしょう。幼い頃に子どもをどうしつけるか。その答えは大人になってから出てくるのです。人に優しく、強くたくましく、創造力に富んだ子に育てるかどうかは、親のしつけ方...続きを読む
  • 頭の体操 第1集~パズル・クイズで脳ミソを鍛えよう~
    パズル本の古典とも言える作品です。
    文庫になる前の大元は40年ほど前に発売され
    ベストセラーになり、現在まで長く愛され続けている作品です。

    この本から、さまざまな本やクイズ番組に引用されているので
    パズル好きな人はならどこかで見たことのある問題も
    数多くあると思いますが、どれもよく練られた問題です...続きを読む
  • 人生90年 面白く生きるコツ
    水で縫うというのは、逆転の発想でも無理だった(織るのはできるけど)苦い経験があるので、個人的に糸川さんは受け入れられない。それ以外は熟練の語り口、内容も面白い!書誌一覧があれば助かります。
  • 頭の体操 第5集~天才のパーティに参加しよう~
    今回は天才たちがいくつかパーティーを開いてて、それに参加して出題していってもらう形式。解説でそれぞれの天才のミニ伝記みたいのもあって面白かった。
  • 頭の体操 第4集~これがカラー・テレビ式パズルだ~
    テレビが流行り始めた時代なのか、テレビ番組に模した問い。大学生の解答や回答率などもあってそこも面白かった。
  • 長生きすりゃいいってもんじゃない
    決して真新しいことは書いて(言って)いないと思う。でも、このお二人ゆえの説得力がとてもある。当たり前のことを当たり前に考える…そんなことを考えさせられる一冊だと思う。
  • 他人の心は「見た目」で9割わかる!
    帯に記載してある「人を見かけで判断すると、人間関係は100倍ラクになる。」の一文で、どのような本なのか気になった。

    他人の心の「見た目」だけではなく、自分の心の「見た目」まで分かるのではないかと感じた。
  • 頭のいい子が育つ親の習慣
    頭はよくなって欲しいのはあると思うんですよね。
    本人の努力などが一番なんでしょうが、自立を促す意味でもいい意味でこのように進んでくれるといいなと・・・
    勝手に親は思ってしまいます・・・
  • 頭の体操 BEST
    自分のふだんの考え方に無意識な枠があることに気づいた。また、ふだん使っていない脳の部分を刺激された気がした。