志村貴子のレビュー一覧

  • こいいじ(10)
    はー、表紙美人さんだね。

    死人に勝てるか勝てないかは恋愛ものでは一つの大きなジャンルだけど、やっぱり生きてる人間の話だしね。
    まめちゃん、よかったね。
  • こいいじ(10)
    完結巻。
    本当にタイトルが秀逸。かわいい…。
    こじらせた大人たちに囲まれたゆーちゃんがひたすらに愛おしかった!!
  • こいいじ(9)
    ここえきて信用ならなかった河田退場ーーーーー、とはいえ、絶対に豆ちゃんにとって訪れるハッピーエンドが果たしてありうるのか。
    つらい、早く、介錯してほしい……
  • 娘の家出 1

    良い作品 かも・・・

    自然な感じが、なぜか "和(なご)む" 作品。
    第1巻の "表紙絵" 、素敵です。
  • ビューティフル・エブリデイ(1)【電子限定版】
    母親の再婚により異父きょうだいになった兄と妹の話。兄は新しい妹に恋をして、妹は「キモい」と返し、母親はエロマンガ家。
  • 娘の家出 3
    登場人物がなかなかにみんなダークだ。
    最終話のイケメンの先生がクズすぎてヤバいwww
    けどイケメンだと、入れ食い状態になってかえって女性不信になるケースはありそう。
  • 青い花 1巻
    雑誌"マンガ・エロティクス・エフ"に連載されていた志村貴子の"青い花"の第1巻です。2009年7月から9月にTVアニメが放送されていました。鎌倉を舞台に、別の女子高に通う万城目ふみと奥平あきらを中心に、女性同士の恋愛と友情を描いた傑作です。百合好きな人は避けては通れない作品ではあるのですが、そこまで...続きを読む
  • 青い花 2巻
    雑誌"マンガ・エロティクス・エフ"に連載されていた志村貴子の"青い花"の第2巻です。2009年7月から9月にTVアニメが放送されていました。前巻よりも一步進んだ好きという感情で悩む姿が愛おしい。なかなか癖のあるキャラが多くて、先の展開が読めない。百合作品とか関係なく面白い作品です。作品の持つ爽やかな...続きを読む
  • 青い花 4巻
    雑誌"マンガ・エロティクス・エフ"に連載されていた志村貴子の"青い花"の第4巻です。2009年7月から9月にTVアニメが放送されていました。ふみとあーちゃんが2年生になったということで、新しく同級生や後輩が登場。絶対にやらかすだろうなと思われた後輩は期待通りに暴走してくれます。
  • 青い花 3巻
    雑誌"マンガ・エロティクス・エフ"に連載されていた志村貴子の"青い花"の第3巻です。2009年7月から9月にTVアニメが放送されていました。百合作品だけど男性が出てきても許せる作品ですね。あーちゃんの兄貴は良い奴だ。それにしても心理描写が素晴らしい。恋せよ乙女ですね。
  • 淡島百景 2
    百合、という域にはとどまらない、嫉妬、確執、夢、挫折、等々。世代をも超えたそれらを程よいテンポ感で、ハイライトのように、群像劇として多様な角度から見せていく技量に恐れ入る。ここで描かれるのは少女たちのミクロな姿である一方、何十年に渡って多くの少女を翻弄し、それでも憧れの中心で在り続ける、淡島という特...続きを読む
  • さよなら、おとこのこ(1)
    ★3.5。攻めが児童に若返ったり元に戻ったりする話。受けと同棲していたけど、そこに受けの弟が上京してきた。最初は子供になっちゃった~Hできないねテヘペロみたいなノリかと思いきや、受けは昔、ウリっぽいことをしていたみたいだし、なんか不穏な空気が漂ってきた。

    同時収録は前作の兄弟番外編でした。
  • 志村貴子作品集 かわいい悪魔
    本棚で死蔵されていた……。
    かわいいあくまかわいいあくま。
    テンポ良くて気持ちいいけど、もう一歩えぐりこまれたいのは志村貴子ワールドに既にずっぷりだからか。
    少女漫画タッチのも新鮮で良かった。
    最後のマンガ家のは、しかし良い感じだったな。
  • こいいじ(7)
    何で論理的でない女の子ほど可愛く見えてしまうのでしょう。由芽も、河田さんの義姉も。

    いや、志村さんの描くそういう女の人が特段素敵なだけなのかわかりませんが。
  • さよなら、おとこのこ(1)
    ▼あらすじ
    灰島かなで劇団員・25歳
    桑田勇紀バス運転手・30歳
    2人はラブラブ同棲を満喫していた。
    でもある朝、かなでに起きた異変により、生活は一変する。
    原因も、大人の体への戻り方もわからず、あたふたする2人。
    昨日までは恋人・勇紀の身体を、心ゆくまでむさぼっていたのに、どんなにムラムラしても、...続きを読む
  • アスピーガールの心と体を守る性のルール
    アスピーガールでなくとも女性には、特に10代・20代の女の子には読んでほしい。機能不全の家庭で育った女性にもおススメです。

    1 心と体の守り方
    ・なぜ過度な依存は悪いのか
    ・なぜ「ノー」と言えないのか
    ・相手の境界線を尊重する

    2 男性とのお付き合いを考える
    ・絶対に彼氏にしてはいけな...続きを読む
  • 淡島百景 1
    なかなか手に取らない類の漫画ですが…←少女漫画みたいですからねぇ…けれども、手に取ってみました。

    割とイイ!

    というのが正直なところですかねぇ…ただ、オムニバスになっているせいか、登場人物が結構多くてどれに感情移入していいものやら…頭の悪い僕ちんは混乱しがちでした(;^_^A

    ヽ(・ω・)/ス...続きを読む
  • 淡島百景 2
    時間も時系列も思いのままに、淡島という特殊な土地のまさに「ありふれたこわいはなし」が綴られて。
    やっぱり僕には難しい世界だ。
  • 青い花 8巻
    色んな予想をしてから読み始めたけど、まったく違った展開でびっくりした。一度別れがあるなんて思わなかった。
    あーちゃん(という青い花)を成長させる物語だったんだなー。
    「人を好きになることが こんなにみにくいことだと知らなかった」 ほんと、そう。
    心のどこかで、かわいらしい(無垢な)あーちゃんのままで...続きを読む
  • 週刊ビッグコミックスピリッツ 2017年27号(2017年6月5日発売)