日向夏のレビュー一覧

  • 薬屋のひとりごと 11

    ドハマりしている

    漫画から入って(落ち着いた絵の方が好き)、とうとう原作にまで手を出してしまい、寝る間も惜しんで読んでいる(笑)

    物語自体はとても面白いので気に入っているが、ラノベ特有というか…物語の語りが作者なのか主役なのか(せめて同じ章内とか)統一してほしい。あと誤字や敬語の違和感がたまに気になる。

    が、物語...続きを読む
  • 薬屋のひとりごと~猫猫の後宮謎解き手帳~ 4

    面白い

    こんなに面白いお話、久々です。昔、彩雲国物語という面白いラノベがあり、役職などはその下地があるのでスイスイ入ってきました。それにしても何故2人の漫画家さんがいるのか不思議。どちらも面白いので、どちらも読むしかないですね。こちらの方が原作に忠実で細かく描かれているようです。毒の味見をする猫猫に壬氏があ...続きを読む
  • 薬屋のひとりごと~猫猫の後宮謎解き手帳~ 3
    壬氏と阿多妃は親子なのでしょうか。皇帝の弟ではなくて子供?猫猫は壬氏に身請けされたのかな。頭が良いのに恋愛面では疎いのでしょうか。
  • 薬屋のひとりごと 14

    一気に読みました

    相変わらず面白いです。
    また最初から読み返したくなります。
    ふたりの仲はまだ大きく変化なし。じれったくなってきましたねぇ…。
  • 薬屋のひとりごと~猫猫の後宮謎解き手帳~ 2
    今回は後宮でのイジメがクローズアップされていた様な。どんなところでも妃だとしても女性が集まる所では揉め事が起こりますね。
  • 薬屋のひとりごと 12巻
    目次を見たとき、話の途中でこの巻が終わることはないのだろうと安心していたが、狩りの回は続く…。次巻、早くお願いします。
  • 薬屋のひとりごと 11巻
    先帝やら女帝やら皇后やらの話が深く堀り下げて描かれているのがよかった。猫猫の推理力が相変わらず冴えわたっている。
  • 薬屋のひとりごと~猫猫の後宮謎解き手帳~ 1
    誘拐され後宮に売られた猫猫。謎解きストーリーの始まりですね。もう一つの同じお話も読むと理解が深まります。
  • 薬屋のひとりごと~猫猫の後宮謎解き手帳~ 1

    面白い!

    最近アニメも始まり、人気の物語。漫画作家が二人いることは知りませんでした。作家さんのコメントを読むと、作家さんの要望通りになっているようです。ストーリーはとても良く、もう一方の作家さんのものともに原作に忠実に描かれているようです。一方、アニメは色合いがすてきで、空の雲がとてもきれいだった。芙蓉姫の...続きを読む
  • 薬屋のひとりごと 1巻

    原作に忠実で良いです

    漫画をみてから、原作小説をサイトで読んできました。
    原作がテンポ良く、ちょっと推理小説っぽいところもあって、一話ずつ展開していくので、サクサク読めます。
    同じタイトルで、別の漫画家さんが書いているのも読みましたが、断然こっちの方がいいです。
  • 薬屋のひとりごと~猫猫の後宮謎解き手帳~ 1

    面白い!

    キャラクターも魅力的で、ミステリーですがそこまで複雑でもなくテンポよくストーリーが展開されていきます。
    謎解きの過程や主人公周囲の人間関係など、ストーリーが面白いです。
  • 薬屋のひとりごと 10巻
    画の巧みさが際立った巻だったように思う。そっくりな見た目の特使ふたりも、性格の違いによりしっかり描き分けられていた。すごい。
  • 薬屋のひとりごと 9巻
    猫猫の聡明さ、戦略家ぶりに毎回驚きます。緻密に練られた、読み応えのあるエピソードが多くなってきました。
  • 薬屋のひとりごと 8巻

    面白いです

    前半は羅漢と鳳仙の話ですが、なんとも切ない感じでした(泣)。
    猫猫の出自に関する話は、ここで一区切りといったところでしょうか。

    その次のエピソードは、小蘭に読み書きを教えたり紛れ込んだ子猫を保護して育てたりと、ほのぼの楽しめる話になってます。
    やぶ医者や高順が実はニャン好きvvという事も発覚します...続きを読む
  • 薬屋のひとりごと 7巻
    デフォルメ版も含め、画がとても好み。エピソードも、なんてことない場面も、ユーモアがちりばめられていて、無駄な場面が一つもない。
  • 薬屋のひとりごと 5巻
    謎解き、壬氏との関係の発展?、謎の登場人物の登場など、盛りだくさんな内容で本巻も楽しめましたー。アニメも楽しんでいます。
  • 薬屋のひとりごと 6巻
    ラストにかけて怒涛の展開で、心臓がバクバクした。まだ多くの謎が残っているので、次巻での謎解きが楽しみです。
  • 薬屋のひとりごと 8巻
    嫌っていつつも、羅漢が鳳仙と最後に一緒になれるような策をうまくめぐらした猫猫の知略に感嘆した巻でした。
  • 薬屋のひとりごと 4巻
    壬氏がとてもかわいく描かれていて楽しい巻でした。まおまおの新たな門出も決まって、次巻がますます楽しみ。
  • 薬屋のひとりごと 2

    今回も最後まで楽しめました。

    前半は前作同様謎解き要素もあり、猫猫の出生にまつわる話も掘り下げられていてスッキリしました。

    猫猫だけでなく、壬氏を始めとした他のキャラクターも少しずつ掘り下げられていくのが楽しみです。

    梅梅はちょっぴり切ないけど、ラストの牛黄の件にはクスリとさせられます。流石...続きを読む