秀良子のレビュー一覧

  • おしゃべりは、朝ごはんのあとで。 2
    こう言っちゃ、何だが、素直に驚いた
    確かに、私は(1)のレビューを書いた際、もう一回やって欲しい、と書いた
    本気ではあったが、いざ、ホントに続刊が出ているのを書店で気付いた時は、ホント、目が点になった。『腹へりあらたの京都めし』の時も驚いたが、こちらは更に強かったと思う
    ともあれ、「月!スピ」のハヤ...続きを読む
  • おしゃべりは、朝ごはんのあとで。 1
    面白かった。ご飯がどれも気になる。とても美味しそう。
    百姓屋敷の御膳はすごく気になった。あとピーナッツソフトクリーム食べたい。
  • おしゃべりは、朝ごはんのあとで。 1
    最近流行りのグルメ漫画。作者が食べ歩くエッセイタイプの漫画。とてもとてもツボでした。キャラクターの造形、特に作者のまっくろくろすけに体と手足が生えたような得体の知れない感じ。不健康な感じが出ててなんとも言えない愛らしさにほっこり。
  • おしゃべりは、朝ごはんのあとで。 1
    国内から海外まで広い範囲での
    朝食の取材&レポートが読めます。
    食レポがガッツいて無くて良い!
    朝食マンガらしく緩やかな雰囲気で
    まとめられており、美味しい読書が楽しめました。
  • おしゃべりは、朝ごはんのあとで。 1
    イラストが好みだったのと食エッセイと言うことで購入しました。
    パリにハワイに京都に東京に、と場所の幅が広いです。
    特にパリのルーブル美術館にカフェがあるとは知らなかったので行く機会があった時にはそこにも行きたいと思います。

    私は休日は朝食を食べないときが多いのですが早く起きて朝食を食べに行きたくな...続きを読む
  • 優男とサディスティック【SS付き電子限定版】
    途中からラストまで雑誌で読んでたけど、終わりがもやっとしてたので単行本でまあまぁスッキリ?
    どちらがどうSでMでも、もがいてみたら幸せになれるんなら良かったじゃない\(^o^)/
  • 女子BL
    とてもとても良かったです。
    どのお話も女の子が本当に可愛くて、嬉しくなりました。
    元から女の子の出ているBLが好きなんだけど、その扱いには時折疑問を抱いていたので、こうしてフォーカスを当てて大切に描いてくださってありがとうございます…って気持ちです。

    普段から商業BLを読んでる人にも、あまり読まな...続きを読む
  • 優男とサディスティック【SS付き電子限定版】
    ちんふみ有
    突っ込まれながらも無意識に首絞めてる高瀬にきゅんとした。
    いじめっこいじめられっこの因縁で囚われるのとてもよい、とてもよい。思えばはじめっから顔観た瞬間ノータイムで名前を呼べてたんだよなあ、めっちゃ覚えてんなあと感慨深い。
  • 優男とサディスティック【SS付き電子限定版】
    ほんわかしてるんだけどストーカーだったり昔虐めてたり実はかなり歪んでる受(笑)でもなんか憎めなかったり逆にMで受だから許せるのか?ニートな犬かわいいとか思ってしまう(笑)実はMが主導権を握っててSの本質を引き出そうとしていて、ラストの方あれリバになるのかな?なんかそれはそれで萌えるし。秀さんの描く泣...続きを読む
  • 宇田川町で待っててよ。
    女装に戸惑いを覚えながらも、とってもたのしんでしまった!新たなジャンルで萌えてしまった。作者さんスゴーイ!
  • ネガティブ君とポジティブ君
    ネガポジどちらもめちゃくちゃ可愛い❤
    えろはないけどほんとうに幸せな気持ちになれるBLずっと手元においておきたい
  • 金持ち君と貧乏君
    結論から言っちゃうと、私はこの『金持ち君と貧乏君』が、○○君と○○君シリーズの中で最も好き。先に紹介させていただいた二作品にだって、これに負けず、むしろ、勝っている点はあるが、総合的なモノはこれがズバ抜けている
    絵柄、キャラ、ストーリー、ひっくるめて一皮剥けたな、秀先生、と読み手を戦慄させる何かが確...続きを読む
  • イケメン君とさえない君
    〇〇君と〇〇君シリーズの第一作にして、秀良子先生の初単行本(なのかな、これが?)
    話の主軸が、イケメンと非イケメンだけでなく、そこに女性の幽霊が絡んでくるからか、BLっぽいBLではない。また、ファンタジー要素、ホラー要素も濃くはない
    ハッキリ言ってしまって良いのなら、拙い感じはする
    でも、他の作品よ...続きを読む
  • おしゃべりは、朝ごはんのあとで。 1
    本屋でジャケ買い。当り♪ 「もう1冊マンガを買いたい~。何か食べてて面白い奴~」てな欲望を充たしてくれました。
  • 宇田川町で待っててよ。
    2014/11/30
    【好き+】高校生:百瀬×八代。 タイプが違い接点のあまり無かったクラスメイト:八代の女装を目撃した百瀬はそれから八代の事が気になって気になって半ストーカー化して女装させたり強引に迫ったりしながら純粋で真っ直ぐな童貞力を使って八代をオトす物語。 八代の戻れない「恐怖」を百瀬の「好...続きを読む
  • みえちゃんち 秀良子名作劇場 1
    懐かしさと共感の1冊。
    表題作のみえちゃんちが特に懐かしさの琴線を揺さぶってくる。みえちゃんのデザインもあるのかもしれないけれど、どことなくちびまるこちゃんを連想させる。机に貼ったシール、めったに食べられないカップ麺、熱で学校を休んだ日の特別な感じ。なんというノスタルジー。それから所々に散らばる昭和...続きを読む
  • 年々彩々
    秀良子さんは、前に「宇田川町〜」を読んだのですが、全く響かなかったのでそれから読んでいない作家さんでした。絵や雰囲気は好きなのですが、あの話は駄目だったみたいです。

    この本もずっと気になってはいたのですが何故か手が出ず、やっとこ購入。

    あああ!これ!!!落語だ!
    いやあ、まさかこういう系統とは!...続きを読む
  • おしゃべりは、朝ごはんのあとで。 1
    モーニング大好きだー!!
    モーニング文化万歳!!!!

    アーモンドトーストはぜひ広まってほしい……。よし、明日はモーニング食べに行こう。(っ´ω`c)♡
  • リンゴに蜂蜜

    このシリーズが1番好き

    秀良子さんの作品は全部読むべき。BLのジャンルを超えてると思う。どの作品も秀逸。特にこの夏樹&コマノは好きです。コマノみたいな人が彼氏だったら幸せですね〜。悩んで絶望した先にコマノがいてくれて本当に救われる。良いお話です。
    こちらの作品は2人の出会いのストーリーが入ってます。
  • 彼のバラ色の人生

    気持ち救われる

    秀良子さんの作品は全部読むべき。BLのジャンルを超えてると思う。どの作品も秀逸。特にこの夏樹&コマノは好きです。コマノみたいな人が彼氏だったら幸せですね〜。悩んで絶望した先にコマノがいてくれて本当に救われる。良いお話です。