BookLiveでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
電子書籍ストア 累計 553,066タイトル 1,089,412冊配信! 漫画やラノベが毎日更新!
3pt
※縦読み機能のご利用については、ご利用ガイドをご確認ください
試し読みの方法はこちら
「主人公はレモンが書店で爆発する場面を想像して、辛気くさい思いを晴らしたんやったな」――五年前に失意の美星を救ったのは、いまは亡き大叔母が仕掛けた小さな“謎”だった――。京都にひっそりとたたずむ珈琲店《タレーラン》の庭に植えられたレモンの樹の秘密を描いた「純喫茶タレーランの庭で」をはじめ、五つの事件と書き下ろしショート・ショートを特別収録したミステリー短編集。
続きを読む
閉じる
Posted by ブクログ 2019年01月28日
おお、著者岡崎さんに何があったのでしょう? シリーズの今までの作品と趣がかなり異なっていますね。 美星バリスタが日常生活に起きる謎を解明するという縛りを解いて京都で呼吸する人々の心に思いをはせる自由な感覚でお書きになったように感じました。 読者である自分の問題が、この一冊の作品で爽やかに流れていくよ...続きを読むうな気がしました。 やっぱり梶井基次郎の檸檬を扱った「純喫茶タレーランの庭で」の影響が一番沁みたのだろうか?
Posted by ブクログ 2018年10月12日
『午後三時までの退屈な風景』『パリェッタの恋』『消えたプレゼント・ダーツ』『可視化するアール・ブリュット』『純喫茶タレーランの庭で』『リリース/リーフ』どれも味があるショートストーリーだったが、爆弾檸檬が登場する亡くなった叔母さんの話と、理学療法士を目指す叔母さまの恋路の話が好きかな。
Posted by ブクログ 2016年12月12日
美星ちゃんの第4弾。短編集。 これまでの登場人物(+猫)をぶっこんできてます。 今回は短編集でもあるし、濃いミステリーでもなく ほんわかとさせていただきました。 特に檸檬はよかったですね。 その謎、たいへんよく挽けました♪
Posted by ブクログ 2020年08月08日
シリーズ4作目。 短編4編を経て、美星の過去。挫折からの復帰について。 亡き大叔母が仕掛けた優しい謎。展開に少し強引さは感じるものの、章を読み終えてほっこりする気持ちになりました。 美星が立ち直りアオヤマくんとのいい関係。大叔母も天国で嬉しく見守っているのでは。 第1章と第2章の展開には驚かされた。...続きを読むこうだったのかと。 「リリース/リリーフ」も、今までの作品を読んでいたらより深く入り込める内容になっていました。
Posted by ブクログ 2019年04月30日
指輪のが面白かった。 1冊通して一つの謎もいいけど短編*5が読みやすい。 あと、アオヤマさんやるじゃん!
Posted by ブクログ 2018年06月02日
珈琲店タレーランの事件簿4を読んだ。 前回の3では、イベント会場でのミステリー的な事件が起こるような内容で、正直名探偵コナンか?とか思ってしまい、また仕掛けも少しわざとらしくしっくり来なかった。それに対して、今回の4は、オリジナルに戻って、ちょっとした謎解きの短編を集めた感じで好ましいと思った。 ...続きを読む 京都ネタをちりばめて、主役2人の関係を少しずつ進展させて、全体は緩くリンクしてストーリーがまったり進むのが、よろしいかと思います。
Posted by ブクログ 2017年06月10日
今回は短編集でしたが、いつもながらの繊細な描写やだんだんと見えてくる謎解きがジワジワと惹きつける作品でした。
Posted by ブクログ 2017年02月04日
短編集。アオヤマさん、美星さん以外からの視点が多かった。今までの登場人物が出てきて、この人はどの話の人だったかな、とちょっと悩んだけど、楽しみながら読めました。檸檬の話が好きでした。
Posted by ブクログ 2016年11月18日
前回の長編から一転、今巻は短編集でした。ミステリーとして読むか、ミステリー要素があるライトなお話として読むかによって評価が分かれるのかな……。
Posted by ブクログ 2016年09月13日
今回はいつもと違ってレギュラーメンバーが脇役として登場する短編集。 内容は可もなく不可もなくといったところですが、マンネリ化を避ける意味ではよかったかも。
レビューをもっと見る
※予約作品はカートに入りません
1~6件目 / 6件
春待ち雑貨店 ぷらんたん
ブラウザ試し読み
病弱探偵 謎は彼女の特効薬
新米ベルガールの事件録 チェックインは謎のにおい
季節はうつる、メリーゴーランドのように
さよなら僕らのスツールハウス
下北沢インディーズ
新鮮 THE どんでん返し
道然寺さんの双子探偵
「岡崎琢磨」のこれもおすすめ一覧へ
1
2
3
4
5
6
7
「小説」ランキングの一覧へ
▲珈琲店タレーランの事件簿 4 ブレイクは五種類のフレーバーで【電子版イラスト特典付】 ページトップヘ