ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
電子書籍ストア 累計 698,482タイトル 1,432,751冊配信! 漫画やラノベが毎日更新!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
2pt
※縦読み機能のご利用については、ご利用ガイドをご確認ください
試し読みの方法はこちら
「この世には不思議なことなど何もないのだよ――」古書店「京極堂」を営む傍ら、"憑物落とし"専門の神主も務める中禅寺秋彦が、箱根の山中深くにて起こる修行僧連続殺人事件に挑む。忽然と現れる修行僧の屍、雪降る山の中を駆け巡る振り袖の童女…。寺に取り憑いた大きな闇を、京極堂は落とすことができるのか!?
続きを読む
閉じる
新刊やセール情報をお知らせします。
鉄鼠の檻
新刊情報をお知らせします。
志水アキ
京極夏彦
フォロー機能について
原作ファンです。
まぁぶる 2020年08月18日
登場人物の容姿や作品の雰囲気が原作のイメージそのままですごいなぁと思います。 不気味で物悲しい雰囲気がとても好きです。
読みやすい
にゃっふる 2019年03月08日
キャラの容貌もわかりやすくて魅力的だし、テンポも悪くない。 原作ファンにも未読の人にも楽しめる内容だと思う。
原作ファン
ananasdinner 2021年05月04日
原作小説が長すぎて読めないという人には是非オススメです。 丁寧に原作を再現しているので、原作ファンとして嬉しいです。 ただ、キャラ造形がアニメちっくさが強いので、原作のイメージを大切にしたい人は辞めたほうが良いかも。
Posted by ブクログ 2017年12月31日
坊主坊主アン坊主ながら慈行さんが妖艶。。。月刊誌への移籍で以前のシリーズよりも背景やモブが簡略化されたなぁと。
Posted by ブクログ 2017年11月18日
原作にあった関口宅に京極堂がきて旅行に誘うシーンなどカットされた部分もあったけど、お風呂シーンなど漫画オリジナルのシーンがあったので個人的には嬉しかったです
Posted by ブクログ 2017年10月29日
原作読んだ時は凄い地味な印象だった本作。坊主ばかり出てくるけどキャラデザインが豊富で全然地味さを感じない。
Posted by ブクログ 2017年08月18日
山にいる山のような坊主のいる寺。 陰摩羅鬼の瑕の次に好きなのが鉄鼠の檻なのよね。飛ばされて絡新婦に行ったのはショックだったけど、満を持してのコミカライズ。大好き。 やっぱり画が着くと圧倒的に分かりやすくなるなぁ。 関わる人間がどんどん捉えられていくの、ホント恐ろしくて面白い。
レビューをもっと見る
※予約作品はカートに入りません
1~5件目 / 5件
関連作品一覧へ
「少年マガジンエッジ」の最新刊一覧へ
「少年マンガ」無料一覧へ
「少年マンガ」ランキングの一覧へ
幻想水滸伝III~運命の継承者~1
中禅寺先生物怪講義録 先生が謎を解いてしまうから。(1)
文庫版 ルー=ガルー 忌避すべき狼
絡新婦の理(1)【電子百鬼夜行】
前巷説百物語
百器徒然袋 風【電子百鬼夜行】
続巷説百物語
魍魎の匣(1)【電子百鬼夜行】
作者のこれもおすすめ一覧へ
▲鉄鼠の檻(1) ページトップヘ