ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
電子書籍ストア 累計 700,491タイトル 1,438,006冊配信! 漫画やラノベが毎日更新!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
2pt
※縦読み機能のご利用については、ご利用ガイドをご確認ください
試し読みの方法はこちら
「春の女王」がコーサ国に守龍を連れてくるという占い、そして「わたくしが行きます」という突然の宣言。混乱を招いたとしてアナンシア姫が謹慎を命じられている一方で、アルダ・ココたちはデムナ夫人とルダート王子の荘園で過ごしていた。国王や公爵を説得することはできるのか? 守龍探しの鍵は本当は誰がにぎっているのか? コーサ国の見果てぬ未来は、ここにはじまりを告げる――!
続きを読む
閉じる
新刊やセール情報をお知らせします。
緑のアルダ
新刊情報をお知らせします。
榎木洋子
唯月一
フォロー機能について
Posted by ブクログ 2009年10月18日
アルダ・ココに占ってもらいたい☆ □■*:;;:*□■*:;;:*■□*:;;:*■□*:;;:*□■*:;;:*□■□■*:;;:*□■*:;;:*■□ 守龍探しの“鍵”は誰の手が握るのか――。 「春の女王」が守龍を連れてくる、と占ったアルダ・ココ。自分が行く、と宣言したアナンシア姫。ふたりは国...続きを読む王や公爵たちを説得できるのか? コーサ国の見果てぬ未来、ここにはじまる――。 □■*:;;:*□■*:;;:*■□*:;;:*■□*:;;:*□■*:;;:*□■□■*:;;:*□■*:;;:*■□
Posted by ブクログ 2009年10月29日
久々の少女系にして緑のアルダ久々。 何かタルい話が多め(あ、前巻でちゃぶ台返しがあった)でしたが今回は面白かった! やっぱりアナンシア姫とカートラムさんが活躍すると面白いなぁ、て 今回カートラムさんお笑い担当チョイ役だった…むにゃむにゃとか愚痴しか言ってなかった気がする(大笑)。 アナンシア姫は今回...続きを読むはかなり主人公してたかも! 序盤はウルファ君勝手に大暴れが多かったですが、彼の件がやっと落ち着いて今回はアルダ・ココと王室一家の話でしたね。 ルダート王子もいいなぁ…何か他の男性キャラ(オカマ・地狼含め)に完全に負けてますウルファ君…相手がオノボリさんのアルダ・ココなのでバランス取れてますが(おい)。 結構素敵な女性に見えるデムナ夫人がどうして悪役っぽくなっていくのか、このあたりも今後気になりますね。
Posted by ブクログ 2015年11月30日
ルダート王子、いい人なのよねぇ デムナ夫人もイヤなやつ、ってばかりじゃないし… アナスタシア王女、旅立ちの巻
Posted by ブクログ 2009年10月07日
アルダ・ココの占いとアナンシア姫の宣言で大騒動になった宮殿を一時離れデムナ夫人の荘園に招かれていたアルダ・ココ一行だったが、アルダ・ココの占いにアナンシア姫が危ないという結果が。 そしてアナンシア姫を狙う者から彼女を守るためにアルダ・ココは宮殿に侵入し・・・!! カートラムがこんな苦労性な人になると...続きを読むは思わなかった・・・。飄々とした貴族のままでいて欲しかった・・・
Posted by ブクログ 2009年10月04日
第6巻 守龍探しの“鍵”は誰の手が握るのか――。 「春の女王」が守龍を連れてくる、と占ったアルダ・ココ。自分が行く、と宣言したアナンシア姫。ふたりは国王や公爵たちを説得できるのか? コーサ国の見果てぬ未来、ここにはじまる――。
ようやく、旅の本来の目的である守龍探しに話の筋が戻ってきました。 六巻にして、本来の意味での旅立ちです。お妾さんとか悪い魔法使いとか、困難とかやまのように立ちふさがってくれそうですねぇ。 すごく楽しみです、ふふふ。 やっぱり、壁はおおきくてこそ!ですよね。
もったりの極みかも…という巻。これだけの話で一巻は長いよなぁ…と思います。 アナンシアの葛藤やルダート王子・デムナ夫人の事件、後者の二人は今後の作品への伏線にもなるような終わりです。 この政治的な王族達のやりとりは見ててむずがすさがり、"龍と魔法使い"の時のような爽快さはあまり感...続きを読むじられません。 もちろん、それは物語を書く際のテーマが違えばかわることでは思いますが…つきつめれば守龍を得る旅なわけで…過去の悲劇もありますけどもうちょっと明るめというか、泥沼から抜け出してほしいなぁと思いましたね。
レビューをもっと見る
※予約作品はカートに入りません
1~15件目 / 15件
「集英社コバルト文庫」の最新刊一覧へ
「女性向けライトノベル」無料一覧へ
「女性向けライトノベル」ランキングの一覧へ
ウミベリ物語 秘密の島の龍
影の王国 ピジョン・ブラッド【電子版限定・書き下ろしつき】
コバルト名作シリーズ書き下ろしアンソロジー(1)龍と指輪と探偵団
サキト・シリーズ(1)青い黄金
桜咲くまで勝負ですッ!
STEP OUT
求婚許可証いりませんか?
リダーロイス・シリーズ(1) 東方の魔女
作者のこれもおすすめ一覧へ
▲緑のアルダ 旅立ちの丘 ページトップヘ