ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
2pt
エルマド大街道をひたすら進み、ようやく首都ジャイバーラルにたどり着いたアルダ・ココたち。冬至の大祭をむかえて町じゅうが活気づく中、守龍を招いてほしいと国王に訴えるべく、息巻いて王宮へと向かう。しかし、緑美しいネフリタス宮殿の内側では、ある邪な力や権謀術数が渦巻いて……!? 王家の継承問題に、ウルファ出生の謎。行く手を阻まれ、守龍を求める旅はさらなる窮地に――!
アプリ試し読みはこちら
※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。
1~15件目 / 15件
※期間限定無料版、予約作品はカートに入りません
Posted by ブクログ
シリーズ4 いよいよ王様とご対面! ウルファの出生のヒントや なつかしのパンポール一座や 風見鶏亭 ほかの作品とのリンクが楽しい! 王都編 前編
緑のアルダ4巻。 今回読んで思いましたが、このシリーズの序盤は中々にタルいです… でもタルいくらいのほうが「目的の困難さ」の重さが感じられる気もしますね。 とはいえ今回は何だかんだでかなり大きい展開がありましたし。 物語の「本編」に大きく関わるアナンシア姫遂に登場。 おっとり天然のアルダ・ココに比...続きを読むべておてんばでおきゃん(笑)な彼女は何だかこの先生の以前のシリーズである「影の王国」のヒロイン瞳ちゃんと、お母様連理さんの若い頃の対比のようです。 そういやこの連理さんも身分の高い人でした…おてんば姫は作者様の趣味か(笑)v そしてウルファ君の正体がチラホラ…でも彼の命を狙う方もきっと某白髪の方に利用されてるんでしょうね…悪役が白髪も影の王国もそうだったな(笑)。 今回は王都が舞台なのでアルダ・ココのオノボリさんぶりがかわいいです。 それが今回の展開のあだになったところもあるという…。 新キャラ旅芸人兄妹もモロ好み。経験豊富なオカマ兄ちゃん大好き! そういや大きい展開があったのにヨールチョイ役だったな(笑)。 リボンでおめかしさせられた姿しか記憶にない;
やっと都に着いたアルダ・ココ一行。しかし冬至大祭中で宿はなかなか見つからないし、向かった王宮では門前払い同様の扱い。 とりあえずアルダ・ココの噂を聞いてやってきた芸人一座で占いをしながら置いてもらうことに。 そしてカートラムとの再会と王女さまとの出会いもあり・・・。 ようやく王様と会うことができたア...続きを読むルダ・ココだったが・・・
第4巻 首都ジャイバーラルに到着したアルダ・ココたち。守龍を招いてほしいと国王に訴えるため王宮に向かうが、ある邪な力に行く手を阻まれる。王家の権力争いに、ウルファ出生の謎。さらなる窮地に…!
あらすじは、少女が荒れた土地を再び豊かにするために龍の庇護をもとめて旅をする、というもの。 この少女が戦闘力皆無の、百発百中の占い師。しかも天然。すごくかわいいんですよね。 このひとの話はキャラがよい!じみな心理戦がおもしろいですよ。 悪役や脇役にもきちんと背景が合って、それを反映した描き方をされて...続きを読むいます。 理由もない悪人、というのがめったにいない、人間らしいのが何より魅力だと思います。
ついに王都へついたアルダ一行!…これまた難儀な感じですね。 ウルファに再び冤罪はかかるはアルダ・ココは先走るは…なんともじれったい展開です!! それにしても…唯月さんの描くアナンシアちゃんがかわゆい…w
レビューをもっと見る
新刊やセール情報をお知らせします。
緑のアルダ
新刊情報をお知らせします。
榎木洋子
唯月一
フォロー機能について
「集英社コバルト文庫」の最新刊一覧へ
「女性向けライトノベル」無料一覧へ
「女性向けライトノベル」ランキングの一覧へ
龍と魔法使い 1
ウミベリ物語 秘密の島の龍
影の王国 ピジョン・ブラッド【電子版限定・書き下ろしつき】
コバルト名作シリーズ書き下ろしアンソロジー(1)龍と指輪と探偵団
サキト・シリーズ(1)青い黄金
桜咲くまで勝負ですッ!
STEP OUT
求婚許可証いりませんか?
作者のこれもおすすめ一覧へ
一覧 >>
▲緑のアルダ 謀略の都 ページトップヘ