ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
5pt
あかもん、あがる、あたまをはねる…。河岸(かし)に飛び交う言葉を知れば、豊かな築地が見えてきます。編集者から転身、場内の鮮魚仲卸店で長く働いた福地享子さんが、市場にまつわる言葉を「あ」~「ん」まで伝えます。
アプリ試し読みはこちら
※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。
レビューがありません。
新刊やセール情報をお知らせします。
あいうえ築地の河岸ことば
新刊情報をお知らせします。
福地享子
フォロー機能について
ベニシアからの言葉の贈り物 毎...
ベニシアの京都里山日記 大原で...
フレンチ・レストラン フィガロ...
『魚屋』主人の“さかなばなし”...
北欧こじらせ日記
それでも時は止まらない
お洒落の旅人 大内順子
【単話】鈍色の瞳で申し述べる土...
結局、他人の集まりなので〈試し...
水谷豊 自伝 無料お試し版
ドキュメンタリー 無料お試し版
村上さんのところ コンプリート...
ぼくらは人間修行中―はんぶん人...
飛び立つ季節―旅のつばくろ― ...
「エッセイ・紀行」無料一覧へ
1位
僕はにゃるらになってしまった ...
2位
檀流クッキング
3位
老い力
4位
世界でいちばん私がカワイイ
5位
九十歳。何がめでたい
6位
+1cmLOVE たった1cmの差があ...
7位
マリコにもほどがある!
「エッセイ・紀行」ランキングの一覧へ
築地魚河岸 寿司ダネ手帖 知ればもっとおいしい! 食通の常識
築地市場 クロニクル完全版1603-2018
「福地享子」のこれもおすすめ一覧へ
一覧 >>
▲あいうえ築地の河岸ことば ページトップヘ