ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
2pt
名画を模した庭園にこめられた謎――話題の美術ミステリー!! 図像術の絵を求めて、離島に住むブリューゲルのコレクターを訪ねた千景。絵の持ち主・波田野は、邸の庭園でブリューゲルの絵を再現しようとしているらしい。庭園を完成させれば絵を見せると言われた千景は庭園の謎を追うが、透磨はそれが千景の父・伸郎の設計だと気づく。父の見えない悪意に苦しむ千景は、さらに波田野の息子が起こした事件に巻き込まれてゆき…。
アプリ試し読みはこちら
※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。
じれじれがまたたまらない
千景と透磨の関係がとにかく良いしエモい。いつも千景の心を守ろうとしてくれるのきゅんとするし、じれじれ恋愛たまらない。 そして毎回美味しそうなお菓子が出てくるので甘いものが食べたくなる(笑)
#胸キュン #エモい #じれったい
Posted by ブクログ
■名画を模した庭園にこめられた謎―― 図像術の絵を求めて離島に住むブリューゲルのコレクターを訪ねた千景。波田野は邸の庭園でブリューゲルの絵を再現し、そこに図像術を込めようとしていた。庭園を完成させれば絵を見せると言われた千景は庭園の謎を追うが、透磨はそれが千景の父・伸郎の設計だと気づく。父の見えな...続きを読むい悪意に苦しむ千景は、さらに波田野の息子が起こした事件に巻き込まれてゆき…。
千景と透摩の関係に少し動きがありました。 どちらも少し素直になったような気がします。 そして、千景の父親も名前だけですが登場。 でも娘のことをあまり好いていないようですね。 なんだかなー・・・。 それに京一の空気の読めなさにはイライラしました。 千景の過去を知らないわけないはずなのになんでそんな...続きを読むこと言うかなー!?って感じ。
今回は離島でブリューゲルの庭!この庭を設計したのは?そこでつながるか・・ 確かにバベルの塔をはじめ、ブリューゲルの絵に図像術が入っていても驚かないかも。 結局は、”囚われていた”んだな。
シリーズ三作目。 父の考えが明らかになったりしながらも透磨がいるお陰で、イカロスにならずに済んだ千景。 やはりこの2人いい関係だな。
誰もイカロスにならなくて良かった。伸之が千影をイカロスに見たてていて、より伸之アンチになった。特定の人間にしか効かない図像術が出てくるとは思ってなくて最後真澄がいきなり出てきて驚いた。親を許せるようになったわけじゃないけど、務と千影が成長できたのを感じて良かったなと思った。
透磨と千景の関係にも少しずつ変化が出てきたのかな…。 お互いに複雑な気持ちのままではあるけれど。 美術には疎いので何とも言えませんが、謎解きと二人の関係性を追うだけでも面白い
今回はミステリー色強めでした。 ブリューゲルの図像術の絵、特定の人間に効果ってそんな範囲とかまで設定出来ちゃうのか?? そう言うモノがリアルにあるのかな?? あるならお目にかかってみたい。 二人の関係もちょこっと進んだ…と思うがどうだろう。
千景と透麿の心の距離がぐっと近づいた気がする。素直に言葉にはしないけど、お互いに相手を気にかけているのがわかり微笑ましい。透麿と京一も何だかんだで相手の良いところは認めているのが面白い。今後も楽しみです。
このふたりはほんとくっつきそうでなかなかくっつかない…でもそれが良いし前よりはお互いちょっとずつ近づいてる気がしてとてもきゅんとする…透磨くんほんとすきです…あと瑠衣さんみたいな女性に憧れる! 名前は聞いたことあるけど知らない画家ばかりなので今回もブリューゲルの絵が気になったし、いろいろ図像学につい...続きを読むても調べたくなった!
レビューをもっと見る
新刊やセール情報をお知らせします。
異人館画廊 幻想庭園と罠のある風景
新刊情報をお知らせします。
谷瑞恵
詩縞つぐこ
フォロー機能について
「集英社オレンジ文庫」の最新刊一覧へ
「小説」無料一覧へ
「小説」ランキングの一覧へ
伯爵と妖精 1
読楽2024年11月号
あかずの扉の鍵貸します
異人館画廊 星灯る夜をきみに捧ぐ
異人館画廊 贋作師とまぼろしの絵
異人館画廊 盗まれた絵と謎を読む少女
異人館画廊 当世風婚活のすすめ
異人館画廊 透明な絵と堕天使の誘惑
作者のこれもおすすめ一覧へ
一覧 >>
▲異人館画廊 幻想庭園と罠のある風景 ページトップヘ