ホワット・イフ?――野球のボールを光速で投げたらどうなるか

ホワット・イフ?――野球のボールを光速で投げたらどうなるか

人類総がかりでレーザーポインタで照らしたら月の色は変わるか? お茶をかき回して沸騰させられる? 元NASAの研究者による人気のマンガ科学解説サイトを書籍化した、NYタイムズベストセラーリスト第1位、全米ロング&ベストセラーがついに翻訳刊行!

詳しい情報を見る

閲覧環境

ホワット・イフ?――野球のボールを光速で投げたらどうなるか のユーザーレビュー

4.0
Rated 4.0 stars out of 5
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    かなり昔に購入して、面白かったのでずっと本棚にしまっていた本。久しぶりに読み返してみたらやっぱり面白い。
    『地球にいる人が全員でレーザーポインタを月に向けたら、月の色は変わるか?』などかなり馬鹿馬鹿しい質問を全力で回答してくれている。
    その解説が合っているかどうかはともかく、ちょっとした疑問が新しい

    0
    2024年07月15日

    Posted by ブクログ

    変人とは何ですか?ー
    こう聞かれたときあなたはどう答える?
    私は一択だ。
    自由な発想をし、自分のが面白いと思うことに熱中することができる人、だ。
    周りの人がやっているからではなく自分が好きだと
    思う事をすることが、これからの社会を生きるのに
    役立つのではないか。

    0
    2022年04月26日

    Posted by ブクログ

    子供が熱心に読んでいたのを読んでみたらめっぽう面白い。
    SF系アニメなどに興味がある人にもハマるのではないか。
    単に物理学を当てはめるだけでなくアメリカ流のウィットが炸裂している。

    0
    2021年04月04日

    Posted by ブクログ

    面白かった!ちょうど引っ越しのどさくさの時に出版された本で、気になってたもののすっかり忘れてました。ブxクXフで100円だったのでほくほくと入手。アメリカ人好きそう、明らかに好きそう。針金人間のイラストも非常に親しみ易いし、挿絵と数字、数式がたっぷりなので、翻訳も横書きで正解だと感じた。ショウモナイ

    0
    2020年08月30日

    Posted by ブクログ

    しっかりとした論証もさることながら、その語り口、時折見せる軽妙さが読みやすく、そして面白かった。

    できるかどうかではなく、あくまでも実際に考えていみることの大切さを思い知る。

    海の水を一か所で汲み上げていったらどうなるか。個人的には予想外の結論だった。

    0
    2017年11月18日

ホワット・イフ?――野球のボールを光速で投げたらどうなるか の詳細情報

閲覧環境

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

    作者のこれもおすすめ

    同じジャンルの本を探す