バカの正体
  • 値引き

バカの正体

792円 (税込)
396円 (税込) 5月8日まで

1pt

3.3

ラーメン屋に並ぶバカ、「自分らしさ」を求めるバカ、前世を信じるバカ・・・・・・。日本人はいつからこんなにバカになったのか? テリー伊藤が幼稚化する日本人の精神構造を斬る!

詳しい情報を見る

閲覧環境

バカの正体 のユーザーレビュー

3.3
Rated 3.3 stars out of 5
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    読んで楽しめました。
    著者は言わずと知れテレビマン。
    バラエティ番組で数々のヒットを飛ばしてきたプロデューサーです。

    その著者が見た今の日本=バカを論じています。
    この本は、ひとつのエンターテイメント番組になっていると思います。
    著者がコメンテーターをしている朝の情報番組のテリー伊藤特集といった感

    0
    2013年08月09日

    Posted by ブクログ

    特に奇をてらったことは書いてありませんが、
    確かに自分も「バカ」だなと反省する部分もありました。

    結局、自分の気の持ちようで
    世の中なんとでもなるんですよね。

    上司や同僚や後輩の不平不満を言うのは簡単。
    他人の悪口を言っている時の人間は、
    ぞっとするぐらい生き生きするものですが、
    まったくもって

    0
    2011年01月10日

    Posted by ブクログ

    書いてあることはなるほど、と思うこともあったが、暇潰しとして読むにはよいかも。
    テレビの悪影響(面白いときに手を叩くなど)を言われるが、そのテレビ番組をつくっている著者の立場は関係ないようだ。

    たまにはこのような緩い新書があっても良いと思う。

    0
    2020年02月24日

    Posted by ブクログ

    バカの展覧会の如くですが、テリーさん流の解釈の仕方が書かれています。例えが分かりやすくサラッと読めます。

    0
    2011年08月31日

    Posted by ブクログ

    テリー伊藤なりの物の見方や発想が面白かった。
    単にダメ出しするのではなく、自分ならこうする、というところまでちゃんと言及しているが、単純に立派な事を言うのではなく、テリー自身の経験や生活に基づいた意見なのが良いと思う。
    単に正論を言う事なら誰にでもできるが、自分なりの視点を持って物事を語れる人は魅力

    0
    2011年06月21日

バカの正体 の詳細情報

閲覧環境

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

    テリー伊藤 のこれもおすすめ

    同じジャンルの本を探す