ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
3pt
若いころの事件をたねに、金をゆすられているあなた! 殺してもあきたらないほど、憎らしい人がいるきみ! おもいきって、“殺し”はいかがですか? ご依頼の件は必ずやりとげ、絶対安全。あなたには決してご迷惑をおかけいたしません。常識的で、ありふれた世界に安住している人々の意識を痛撃し、人間の心の奥にひそむ願望をユーモアと諷刺で描いたショートショート40編。
アプリ試し読みはこちら
※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。
Posted by ブクログ
中学生ぶりの星新一先生 中学生の時めちゃくちゃ読んだなあ 読んでないかもこれ!とおもって古本屋さんで買ったらやっぱり読んでたやつだった笑、というわけで再読 なんとなくオチは覚えてるのもあったけどそれでもおもしろい、はらはらして時々血の気引いて、ああ星新一ワールドこれこれ〜ってなってあっという間に読...続きを読む破 何年経っても色褪せないおもしろさ。。。
匿名
ご依頼の件
星新一は本当に天才だと思います。こんなにもたくさんの名作傑作を次から次へと発表するなんて‼️星新一の作品に外れなし‼️です。最後のどんでん返しに今度はどんな結末が待っているのかと思うと、いつもワクワクドキドキします。手軽に読めるのも最高です。
#笑える #ドキドキハラハラ
星新一は基本的にハズレない ハズレたとしても、それはそれ。 ショートショート40編 時代と合わないものもあれど、何一つ困らない。 この本の中なら 「才能」 「こころよい相手」 「組み合せ」 「マドラー」 「結晶」 辺りが好き
【星新一という世界】 私には好きな世界がある。その一つが星新一の世界だ。星新一の世界は、未来がモノクロで映し出される世界。全てはグレースケールをかけたように、粗い粒子を散りばめたような映像の繰り返しである。見たことがあるような、でもだれも見たことがない星新一の世界の中で、人は生まれ、育ち、社会に出...続きを読むて、結婚して、子供を成し、そして死んでいく。 作品自体はもちろん、あとがきがとてもよかった。こんな風に物語が生まれてくるのならば、きっと世界は揺らぎながらも続いていくのだろう。あえて、この問題に向き合わない作家もいるのだろうと思う。廃れていくことにカタルシスを感じる者もいるかもしれない。だけど、星新一はやり遂げた。具体的な事例を連想することなく、そして今でも古くならない物語を作り上げた。これは、皆が簡単にできることではないと私は考える。 異国の地で思う。星新一の世界は終わらないで巡っている。今回久しぶりに読み返すことになったわけだが、そこには確かに以前とは違う物語があった。そして、また15年の月日が流れてもう一度1ページ目を開いたとき、また違う物語に変わっているのではないかとさえ、思えてくる。彼を超越した世界に私はまだ出会ったことがない。星新一が生きて物語を書いたという事実に私は感謝している。
順調とも言える進み具合が最終的には逆転する。しかも一様に救いようのない結果になる。 「皮肉にも」そんな言葉が似合うような気がする。
星新一の「ご依頼の件」。 星新一はショートで有名ですよね今回の作品もショートで実に読みやすかったです。電車に乗ってつくまでに2、3話読める感じ。 話は本当に不思議。 例えてみると世にも奇妙な物語にありそうな感じ。 この本を読んだら想像力とかつくかも。 あ、こういう事にもなるのかっ!!って一話、...続きを読む一話頭が良くなった気分になるから特した気分。 ははは、面白かったよ。 特に気に入ったのがUFOの話。 きっと読んだ君も特した気分になるよ!! 本当に読書は楽しいなぁ。 日本に生まれてきて良かった。 日本が文学の宝庫で良かったよ。
日常的な雰囲気と想像をさせない急展開なストーリーです。 本当に現実的で実際にありそうなそんな話ですが 本当に予想も出来ない展開です。 負けっぱなしです。 現実の世界で起こるかもと、つい普段の生活の中で考えてしまうようになるかもしれません。 そのくらい日常的な生活の中の、どこか一つずらした世界。 ...続きを読むその一つずらした世界を作り出せる感性と、引き込むことの出来る文章力の虜になりました。 そんな感じの本でした。
本屋で見かけて懐かしくて衝動買い やや時代を感じる話はあれど、これだけの数の話を、ありとあらゆるアイデアを、一人の人間がじゃんじゃか生み出していたってすごいことじゃない?ブラッドベリやダールに並ぶと思うんだ
度々鳥肌感じる作品があった、あったというより理解できたのが少ししかなかった。自分の状況把握と読解能力不足だねー、不思議にストンと終わっていく物語と世界観で、読んでて楽しかった。 言葉ひとつ一つもあまり難しい単語は出てこなく、スラスラ頭に入る。だけど、言葉遣いは丁寧で基調されてる、流石でした、、
宇宙船やエイリアンが登場しない、日常に潜む不思議な世界を描いたショートショート集。ふだん何気なくスルーしている、あんなことやそんなことに、こんな裏側があったら……もしかしたら、今まさにどこかの町で起こっているかもしれない、そんな生活に隣接した読み味がある。
レビューをもっと見る
新刊やセール情報をお知らせします。
新刊情報をお知らせします。
星新一
フォロー機能について
「新潮文庫」の最新刊一覧へ
「小説」無料一覧へ
「小説」ランキングの一覧へ
ボッコちゃん
ようこそ地球さん
おのぞみの結末
ありふれた手法
地球から来た男
未来いそっぷ
悪魔のいる天国
あれこれ好奇心
「星新一」のこれもおすすめ一覧へ
一覧 >>
▲ご依頼の件 ページトップヘ