ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
5pt
竜王デパートで開催された世界の稀書展。Uボートの財宝の在処が書かれたと噂される日誌が、厳重警備の下、公開される。一方で、創也と内人がケンカし、内人が自らゲームを作ることになるのだが、そのゲームは思いもよらぬ方向に……。手に汗握る攻防も、ニヤリとする会話もたくさん詰まった、累計160万部突破の超人気シリーズ最新刊!!この巻からでも、もちろん楽しめます!
アプリ試し読みはこちら
※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。
1~25件目 / 25件
※期間限定無料版、予約作品はカートに入りません
Posted by ブクログ
めちゃめちゃ面白い!!!!!!! スパイシティやってみたいー。 あと健一と真田女史に幸せになってほしい 最新刊早くでて欲しい!
おもしろい!キャラもストーリーも。ただの中学生の遊び(それでもかなりハッスルしてるけど)からどんどん事が大きくなってきてる。 それにしても、柳川さんと梨田先生と同い年になったんだよなぁ。いくらフィクションとはいえ信じられないなぁ。殺気ってどうやって出すんだろ、、
やっぱり、トムソーヤは面白い! 一日で読み終わった。 子どもの頃からファンで読み続けている。 次作が楽しみ。
R・RPG面白そう。 今自分がやったらやはり怪し過ぎて通報されてしまうかもしれない。 今回は内人が考えたリアルロールプレイングゲームを軸にお話が進んでいくよ。 これ普通に遊んでもかなり面白いと思うんだけど、参加者が一癖も二癖もあるいつもの連中なうえに、横からあの栗井栄太ご一行を上回るゲーム作り...続きを読むの天才・梨田奈亜までちょっかい出してくるわ何やら手ごわそうなドイツのホテルの人達も巻き込むわで本来のゲームとは別の所で盛り上がりまくり。 あの結末をだれが予想できただろうか。 しれっと出てきた『時見殺し』のワード、今回は誰かがそうなのかもとにおわせて本当にいたのかどうかも有耶無耶になったが、いるよねこれは。 自覚なくその能力を持っているのか、その能力を使って裏で糸を引いているのかはわからんけども。 でもここのところ、内人と創也のライバルが増える一方でこれちゃんと収集つくの? 健一が純粋ゆえに、凡人が特殊な才能や能力の持ち主ばかりのゲームの中でルールに乗っ取って善戦出来てたのは素晴らしい。 でも、もしかしたら彼が・・・ 今回は内人の3分間クッキングがなかったのでその分少し物足りなかったなぁ
「スパイシティ」面白かった~(゜∇^d)!!ぜひプレイしたい!梨田先生が介入していないバージョンで(^^;)だって梨田先生がいるだけで不穏な空気が…(-_-;)創也の豆知識(?)も内人のおばあちゃんのサバイバル講座(?)も毎回楽しみ♪初回限定特典「スパイのライセンス」は卓也さんでした(^o^;)
シリーズ16作目。 内人がもう新しいR・RPGを作り出してみんなでプレイするストーリー。内人が急にゲーム創りの才能を発揮した!?と思ったら、その裏にある人物がいた…という終わり方。 急に現実世界でも小中学生あたりが出来そうな、リアリティあるゲーム内容になったなぁと思ったら、著者の知人が骨子を考案した...続きを読むゲームの模様(後書きより)。 最後に出てきた人物が栗井栄太なのかな…?
久しぶりに読んだ!読むと一気に中学生の頃に戻れるし、変わらずおもしろい。児童書は侮れない。 怪盗クイーンを読んでたので嬉しい登場人物もあり。
相変わらず面白かった。 今回はないとがゲームマスターという 今までにない設定だった。 これどこまでシリーズ続くんだろう…。
内藤内人が作ったゲーム、「スパイシティ」をプレイする物語だった。 怪盗クイーンの物語のホテルベルリンの全メンバーが内藤内人たちに接触することになり、とても驚いた。 得体の知れないライバル(内藤内人に今回のゲームをアドバイスしたひと)がでてきて、今後が楽しみだ。
レビューをもっと見る
新刊やセール情報をお知らせします。
都会のトム&ソーヤ
新刊情報をお知らせします。
はやみねかおる
にしけいこ
フォロー機能について
「YA! ENTERTAINMENT」の最新刊一覧へ
「小説」無料一覧へ
「小説」ランキングの一覧へ
怪盗クイーンはサーカスがお好き
リセットルーム
夏休みルーム
オタカラウォーズ 迷路の町のUFO事件
オリエント急行とパンドラの匣 名探偵夢水清志郎&怪盗クイーンの華麗なる大冒険
怪盗クイーンからの予告状 怪盗クイーン エピソード0 【電子特典付き】
怪盗クイーン 14+1冊合本版
怪盗クイーンはサーカスがお好き 劇場アニメノベライズ
作者のこれもおすすめ一覧へ
一覧 >>
▲都会のトム&ソーヤ(16) スパイシティ ページトップヘ