ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
3pt
婚活ブーム以降、日本の結婚市場が一変。経済的不安と心理的不安から結婚を急ぐ女性たちは、10歳以上の年の差も「あり」と言い始めた!! 幸せな「年の差婚」する方法とは?
ブラウザ試し読み
アプリ試し読みはこちら
※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。
Posted by ブクログ
社会背景と年の差婚増加との関係を、とてもよく調べられている。でも、結局年の差でも同年代でも心がけることは共通してると思った。
40代独身には希望が持てるような内容の本です。 (男女ともです) なぜ、こうした現象が起きてきたのか、 その社会的な背景や、若者たちのコミュニケーションについての考え方にも言及しています。 それを読めば、手放しで喜べる話ではないこともわかります。 僕らも人のことは言えた義理ではないですが、若い...続きを読む人(特に男子)の コミュニケーション能力が著しく落ちていることが如実にわかることが書かれています。 僕らのような、具体的な対象者にとっては、恋愛指南書にもなる(笑)一方、 そうでない人たちが読んでも、現代社会の実像にせまる、秀逸なレポートだと思います。
さらっと読んで、バズワードに対してちょっと理解を深めることができる本。類書と同様、本書に多くを求めないこと。
歳の差婚って、長寿化、高齢出産が医学的にも可能となってきたなどもあるのかな? 「いま20代女性はなぜ40代男性に惹かれるのか」で勘違いした40代♂が増えなければいいのにと心配していたが、この本を読めばわかるだろう。 でもモテない40代男子はこんな本読まないんだろうなあ。 サイン本感謝♪牛窪恵様。
明治大学で「婚育」を教える大学教授と「草食系男子」という言葉を生み出したマーケティング・ライターによる共著。 昨今の婚活ブームの中で増える年の差婚に関する考察。 「段階の世代」「hanako世代」「バリキャリ世代」「負け犬世代」「婚活世代」など女性にまつわる社会学の歴史も簡単におさらいできる。 結婚...続きを読むというのは就職と並んで人生における重大イベント。社会情勢や世情などを大きく反映するものなのだな、と実感。 女性の結婚観というのは10年〜15年で変化。 東日本大震災を受けて、結婚したい女性が増えたとのこと。これで婚活ブームにも勢いがついたとか。 こういう結婚観や就業観など、親の影響を受けることが大きいなと実感した著書でした。
レビューをもっと見る
新刊やセール情報をお知らせします。
【年の差婚】の正体~なぜ同世代に惹かれないのか~
新刊情報をお知らせします。
諸富祥彦
牛窪恵
フォロー機能について
数えないで生きる
イラスト&図解 知識ゼロでも楽...
人生100年の時代を楽しむ技術
心が楽になる 茂木式マインドフ...
なぜキリスト教は世界を席巻でき...
老いの整理学
もうやめよう~もっと自分を好き...
世界は利権で動いている
「扶桑社BOOKS新書」の最新刊一覧へ
ブルーバックス解説目録 202...
JICA Magazine 2024年10月号:ジ...
小学館版 学習まんが人物館 広...
【無料お試し版】今のわたしにな...
世界一エグいニンゲンのトリセツ
世界中が受け入れないぶっ飛んだ...
講談社現代新書 解説目録 20...
「学術・語学」無料一覧へ
1位
NEXUS 情報の人類史 上下合本版
2位
2025年度版CAD利用技術者試験2次...
3位
お経から読み解く未来予言 仏教...
4位
「地震」と「火山」の国に暮らす...
5位
基本文法から学ぶ 英語リーディ...
6位
改訂版 中学校3年間の英語が1冊...
7位
星ひとみの天星術2025
「学術・語学」ランキングの一覧へ
いじめの「空気」は変えられる! 教室の小さな変化の起こし方
[新版]どんな時も人生に「YES」と言う
プロカウンセラーの こころの声を聞く技術 聞いてもらう技術
あなたがこの世に生まれてきた意味
あの天才たちは、こう育てられていた! 才能の芽を大きく開花させる最高の子育て
アラフォー独女あるある!図鑑
試し読み
いい教師の条件 いい先生、ダメな先生はここが違う
「いいこと」が次々起こる幸運スイッチ 本当にしあわせな人が密かにやっている75の習慣
作者のこれもおすすめ一覧へ
一覧 >>
▲【年の差婚】の正体~なぜ同世代に惹かれないのか~ ページトップヘ