兵士たちの連合赤軍〈改訂増補版〉

兵士たちの連合赤軍〈改訂増補版〉

2,090円 (税込)

10pt

4.5

※こちらの作品はファイルサイズが大きいため、Wi-Fi環境でのダウンロードを推奨いたします

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

★「高い資料的価値があり、“面白い” 本である! 」 (椎野礼仁)

「『兵士たちの連合赤軍』を読むための基礎知識」と「連合赤軍当事者のその後」を増補。

★「僕にとってこの本はまさに教科書だった! 」 (鈴木邦男)

「若者たちが何故あそこまで思いつめ、突っ走り、自滅していったのか。その謎を解き明かしてくれる本として永久に残るであろう。」


★連合赤軍事件を描く連載漫画『レッド』(山本直樹・「イブニング」講談社・連載中、単行本既刊8 巻)のモデルといわれれ、注目される植垣康博の自伝的記録。自ら殺害に加担した苦しい体験を赤裸々に語り続ける人物としても知られ、最近は「ひかりの輪」の上祐史浩とともに活動中。

...続きを読む

詳しい情報を見る

閲覧環境

兵士たちの連合赤軍〈改訂増補版〉 のユーザーレビュー

4.5
Rated 4.5 stars out of 5
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    [末端よりの報告]学園闘争に従事し、権力との対決の果てに革命を夢見た若者は、いかにして連合赤軍に合流し、雪山での陰惨な「同士殺し」に加担することになったのか......。日本の現代史の一ページである赤軍派、そして連合赤軍の動きを、「一兵士」という立場で参画し続けた著者が、自らの行動を振り返り、当時の

    0
    2016年05月04日

    Posted by ブクログ

    学生運動から、連合赤軍の山岳ベース事件にいたるまで、内部では何が起きていたかを記した一冊。なぜ左翼に傾倒していったのか、なぜ連合赤軍事件(リンチ)は起きてしまったのか気になって読んだ。
    革命運動に関しては、例えば「今の大学で勉強したい」と考えている人への配慮、あるいは既得権益への配慮、革命後のビジョ

    0
    2016年01月04日

兵士たちの連合赤軍〈改訂増補版〉 の詳細情報

閲覧環境

植垣康博 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す