本当に心地いい部屋(大和出版) ものが少ないからくつろげる、満たされるから帰りたくなる

本当に心地いい部屋(大和出版) ものが少ないからくつろげる、満たされるから帰りたくなる

1,300円 (税込)

6pt

あなたは、「素敵な暮らし」に憧れて、こんなことをしていませんか? ・「片付けてシンプルに暮らしたい!」と思って、100円ショップで収納ケースを買いに走る→「まずは買い物!」と思っている ・「すき間収納をしなくちゃ!」と思って、ベッド下や棚の間に余白に物を詰め込んでいる→掃除しにくく息苦しさがある ・「好きな物に囲まれる生活に憧れる」と、次々物を増やして飾っている→視界の邪魔になり、スッキリした空間にならない ・結婚式の引き出物や、奮発して昔に買ったお土産を、飾ったままにしている→意味のない置き物は形や色の氾濫になる 「おしゃれ」「かわいい」より、本当に大事なのは「ほっとすること」。毎朝目覚めるのが楽しい、家事や仕事に集中できる、夜は心から落ち着ける……そんな部屋にしてみませんか? この本では、ミニマリストでカナダ在住の人気ブロガーが、「一番いたくなる場所」の作り方を教えます!

詳しい情報を見る

閲覧環境

本当に心地いい部屋(大和出版) ものが少ないからくつろげる、満たされるから帰りたくなる のユーザーレビュー

3.5
Rated 3.5 stars out of 5
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    ミニマリストの芯が通った生活スタイルを紹介した本。

    部屋は1日を始めて、1日を終えるところ。住んでいる場所や、長時間過ごすスペースは、想像以上に私たちの心や行動に影響を与えている。

    著者はこれまでの人生を振り返り、やらなくてよかったことや快適な暮らしのデザイン方法を読者に薦めている。

    片付け本

    0
    2023年05月15日

    Posted by ブクログ

    自分にとって本当に必要な物だけを残す。そして、不用品は増やさない。そのための方法を、気持ちの持ち方から実践的なことまで細かく説明してくれる。定期的に再読し、確認したい本。

    0
    2023年11月10日

    Posted by ブクログ

    旦那さんが安いからって大量に買ってきたトイレットペーパーに対して、

    そんなにあっても置くとこないよ。

    と言ったら、
    バスルームの棚を開けて隙間という隙間にトイレットペーパー突っ込まれた。

    という話。

    だから、殺しちゃったんだね。
    と、危うくその前に読んでたミステリーの続きかと思うほどに。わた

    0
    2023年05月06日

    Posted by ブクログ

    2022/05/05予約 6

    ①視界のノイズを減らす。
    飾り物を置きすぎない。
    色を使いすぎない。
    かわいいものを使いすぎない。
    文字の氾濫を減らす。
    隙間を埋めない。
    ②不用品を捨てるのがベストだが、別の部屋での使いみちがはっきりしている場合のみ残してその部屋に持っていっても良いことにする。

    0
    2022年06月26日

    Posted by ブクログ

    特に役立った情報がある…というわけではなかったのですが、筆子さん特有の確信のこもった語り口と、細かいエピソードまで詳細に盛り込まれた夫との確執、そして悪口を読むのが癖になっている自分に気づきます。

    0
    2025年01月29日

本当に心地いい部屋(大和出版) ものが少ないからくつろげる、満たされるから帰りたくなる の詳細情報

閲覧環境

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

    筆子 のこれもおすすめ

    同じジャンルの本を探す