おしりをしりたい
  • 値引き

おしりをしりたい

1,287円 (税込)
900円 (税込) 4月23日まで

4pt

【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

新のりたけワールド!親子で楽しむ絵本登場。

絵本「しごとば」(ブロンズ新社)シリーズで不動の人気を確立し、「ぼくのトイレ」(PHP研究所)で2012年の第17回日本絵本賞読者賞を受賞、今や大人気作家の仲間入りを果たした鈴木のりたけ氏の書き下ろし絵本です。
仲良し三人組で結成された「おしりおしり隊」。ぼくたちのねらいはズバリ、「おしりのことをもっとシリたい!」。おとなが「おしりに火がついた」って言ってたけど、火なんか全然ついてない。どういうこと?おしりはどうして、ぷりっとふくらんでるの?そもそもおしりは、どこからどこまで?等々…。
こどもたちの永遠のキラーコンテンツ、「おしり」。最初は興味本位で、読み進めていく内に、ちょっと勉強になり、そしてだんだん、おしりの偉大さがわかってくる内容になっています。親子で読み進めていけば、「おしりがつく言葉、ほかに知ってる?」「人の進化とおしりって、関係があるんだね」など、親子のコミュニケーションも期待できます。
のりたけ氏得意のユーモア、遊び心もところどころにちりばめ、子ども達を飽きさせません。親子で楽しく読んで、読めばちょっと物知りになれる、そんな絵本の登場です。

※この作品はカラーです。

...続きを読む

詳しい情報を見る

閲覧環境

おしりをしりたい のユーザーレビュー

4.2
Rated 4.2 stars out of 5
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    幼稚園児の孫がリアルなお尻の絵に釘付けになりました。ぼくのはどれかなーと言いながら。鈴木さんのしごとばシリーズも大好きです。

    0
    2025年04月13日

    Posted by ブクログ

    家族皆大好きな作家さん。
    こちら、楽しいだけの絵本ではなかった!
    おしりを使った言葉に、
    おしりの仕組み、意味、役割。人間の進化。
    とても勉強になった。

    0
    2023年11月18日

    Posted by ブクログ

    4歳1ヶ月男児。
    一緒に読んでいない。
    「お尻」とか「おなら」とかってだけで、キャッキャ喜ぶ年頃なので、さぞかし面白おかしく書かれた絵本かと思いきや、大人でも初めて知ることが多い内容が少なくなかった。

    0
    2018年07月26日

    Posted by ブクログ

    衝撃的な表示につられて手にとった「おしり」の本。


    ダジャレ満載ですが、大切なお話もたくさん。



    最後のおしりだらけのページに衝撃をうけつつ、いつも見ています(笑)

    0
    2014年04月13日

    Posted by ブクログ

    おもしろくて、さいごのページが「これがこの本のおしりです」とかいてあって、おすすめです。人気の本です。

    0
    2014年01月24日

おしりをしりたい の詳細情報

閲覧環境

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

    鈴木のりたけ のこれもおすすめ

    同じジャンルの本を探す