石黒浩の一覧

「石黒浩」の新着作品・人気作品や、最新のユーザーレビューをお届けします!

配信予定・最新刊

作品一覧

2023/03/22更新

ユーザーレビュー

  • 最後の講義 完全版 石黒浩
    よかった
    痺れたぜ

    ロボットが好きなんじゃなくて
    人間が好きだから研究してるってところとか
    人間の変わりをAIにしていって
    それでも変わりができなかった時
    それが人間の大事なものなんだと思うって
    すごい発想だと想った

    人間なんかいらなくなっちゃうって
    おもってたけど
    人間の本質を探すために、
    A...続きを読む
  • ロボットと人間 人とは何か
    ロボットの研究開発者が見ると、人間自体 分かっていないことがあまりにも在りすぎて、どれから手を付けて行けば良いのか苦労しているのがよくわかった.一般的に例えば脳の動きを考える場合、解析的な方法で追及するとあまりにも奥が深くまとまらなくなるが、構成的方法で対処するとなんとかなる由.重要な点をかなり早い...続きを読む
  • ロボットと人間 人とは何か
    エピローグにある、石黒さんの「ロボット社会を通して実現したいこと」に驚嘆した。
    全体を通して言えることだけど、工学的な話ではなく考え方に重きを置いた本なのでど文系の私でも入りこむことができた。読んでよかった。
  • ロボットと人間 人とは何か
    すこぶるおもしろい!石黒浩先生は良く見かけるのだけど、ロボットに取り組む意味を理解していなかった。
    この本でその意味がよくわかりました。
    特に最後の二章は大いに目を開かされました。
  • アンドロイドは人間になれるか
    著者がいう「ロボット作製とは人間とは何か、心とは何かを探求すること」という意味が良く分かりました。人は自分の外に「心、気持ち」を感じるんですね。二つの知覚の組み合わせで「わかった」という気分になるとのこと。ロボットに対する方が人間は素直になれる、という事実。人間が生み出した技術を外部化して突き詰めて...続きを読む

新規会員限定 半額クーポンプレゼント!