チョ・ナムジュの作品一覧 「チョ・ナムジュ」の「82年生まれ、キム・ジヨン」「彼女の名前は」ほか、ユーザーレビューをお届けします! 作者をフォローする フォローすると、この作者の新刊が配信された際に、お知らせします。
作品一覧 1~8件目 / 8件<<<1・・・・・・・・・>>> 新着順 新着順 人気順 評価高い順 価格安い順 価格高い順 彼女の名前は 3.5 小説 / 海外小説 1巻880円 (税込) 未来のために、「次の人」のために立ち上がる女性たち、28の物語。セクハラにあった女性が闘い続ける理由とは? 推し活で届けたい言葉とは? 地下2階の部屋に住む女子生徒の悩みとは? 文庫版のための著者メッセージも収録! 日韓累計165万部突破の『82年生まれ、キム・ジヨン』の次作短編集。文庫解説=桜庭一樹、解説=成川彩 推薦文=王谷晶、伊藤詩織 試し読み フォロー ソヨンドン物語 3.6 小説 / 海外小説 1巻1,760円 (税込) 資産価値にこだわる者の果てしない欲望と苦悩。持たざる者の苦労と、未来への希望。韓国中間層の現実をリアルに描いたハイパーリアリズム連作小説。舞台はソウルにある架空の町〈ソヨン洞(ドン)〉。近年の不動産バブルやマンション購入、過剰な教育熱、所得格差といった社会問題が、住民の悲喜こもごもとともに描き出される――。 試し読み フォロー 耳をすませば 3.4 小説 / 海外小説 1巻1,760円 (税込) 舞台はテレビのサバイバル番組。抜群の聴力を持つ少年が出場し……。弱肉強食の社会を見据える著者ならではの真骨頂。一気に引き込まれるエンタメ小説。 試し読み フォロー 私たちが記したもの 4.0 小説 / 海外小説 1巻1,650円 (税込) 韓国で136万部、日本で23万部を突破した、『82年生まれ、キム・ジヨン』の多大な反響と毀誉褒貶、著者自身の体験を一部素材にしたような衝撃の短編「誤記」ほか、10代の初恋、子育ての悩み、80歳前後の姉妹の老境まで、全世代を応援する短編集。貧富の格差、家父長制、女性差別、誤解。悩みながらも、シスターフッドと自分のアイデンティティを大切にする女性たちの物語。 試し読み フォロー 82年生まれ、キム・ジヨン 3.9 小説 / 海外小説 1巻715円 (税込) キム・ジヨンの人生を克明に振り返る中で、女性が人生で出会う差別を描き、絶大な共感で世界を揺るがした(事件的〉小説、待望の文庫化! BTSやRMらが言及、チョン・ユミ、コン・ユ共演で映画化。韓国で136万部、日本で23万部を突破。フェミニズム、韓国文学隆盛の契機となる。文庫化にあたり、新たな著者メッセージと訳者あとがき、評論を収録。 試し読み フォロー サハマンション 3.4 小説 / 海外文学 1巻1,540円 (税込) 「世界でいちばん小さくいちばん異常な都市国家」である「タウン」。そこでは……。「口にしたり書いたり印刷したりしてはいけない単語があった。……歌ってはいけない歌があり、読んではいけない本があり、歩いてはいけない通りがあった」。その中で、「サハマンション」は「唯一の通路もしくは非常口のような場所だった」。そこには犯罪を犯して逃亡してきた者たち、「タウン」から排除された人々が流れついていた。 試し読み フォロー ミカンの味 3.8 小説 / 国内小説 1巻1,699円 (税込) 『82年生まれ、キム・ジヨン』の著者の新作。中学校の映画サークルで出会ったソラン、ダユン、ヘイン、ウンジは「いつも一緒にいる4人」だった。中学3年に上がる直前、旅先の済州島で彼女たちは衝動的にある約束をするのだが──。 試し読み フォロー 彼女の名前は 4.0 小説 / 海外小説 1巻1,650円 (税込) 韓国で130万部、映画化された『82年生まれ、キム・ジヨン』著者の次作短編集。「次の人」のために立ち上がる女性たち。 試し読み フォロー 1~8件目 / 8件<<<1・・・・・・・・・>>> チョ・ナムジュの詳細検索へ
ユーザーレビュー 一覧 >> 82年生まれ、キム・ジヨン 小説 / 海外小説 3.9 (30) カート 試し読み Posted by ブクログ 映画を先に観たのですが、小説の方がじわじわくるなーと思いました。強く共感できたし、古傷の疼きに耐えながら読みました。 0 2025年01月10日 82年生まれ、キム・ジヨン 小説 / 海外小説 3.9 (30) カート 試し読み Posted by ブクログ 韓国と日本で全く同じではないにしろ、男性優位社会の共通点がある。文章の何でもないところに「アレ?」と思う部分がある。私も気づいてなかった男性優位な場面である。 また、私自身も結婚出産を控えるアラサーなので刺さる場面が多かった。頑張りたいのに差が開くのが怖い、上司にそれとなく女性としての役割を求められるなど…どうやったら解決していくんだろうなあと悩まされた。 0 2025年01月05日 82年生まれ、キム・ジヨン 小説 / 海外小説 3.9 (30) カート 試し読み Posted by ブクログ 女性であることによる苦労、順応せざるを得ない状況が書かれていて、共感と苦しさを感じながら読んだ。82年生まれのヤマダハナコなど日本人名に置き換えて想像したら、より身近な話に感じられた。読んで良かった。 0 2025年01月05日 ミカンの味 小説 / 国内小説 3.8 (30) カート 試し読み Posted by ブクログ ネタバレ ちょっとしたことで仲間はずれになったり する中学生の頃の友人関係を思い出して心がキュッとなった。みんなでミカン狩りをするシーンは純粋で良いなと思う。 みんなで同じ高校に行こうと約束してその通りになるのだが、実現させる方法がミステリーみたいだった。中学生の進学に必死になっている親や学校にとっては番狂せでしかない。けどあの年代の、親より学校より友達との約束が一番という気持ち、進路という大事なことをノリで決めてしまう感じがよく描かれていた。 男尊女卑がひどい家庭、加熱する受験戦争も、韓国独特だと思う。 0 2024年12月13日 82年生まれ、キム・ジヨン 小説 / 海外小説 3.9 (30) カート 試し読み Posted by ブクログ 読みやすい!面白い!と引き込まれたのも束の間、主人公が直面してきたモヤモヤとハテ?のオンパレードに読んでる自分も次第に胃が痛くなる。 自分の中にあるそのモヤモヤも悔しさも気持ち悪さも自分自身が経験してきたことの延長だからなのだろうか。しかも、言語化されてない、エピソード化すらできていない自分の記憶がフタを開けられてしまった気分にもなる。 これが世界中で読まれているというから、またすごい。ちょいちょい挟まる時代解説やデータに日本はどうだったかな?と考えながら読めるのもいい。いまを生きていくために必読の一冊だった。 1 2024年10月19日