今野晴貴の一覧

「今野晴貴」の新着作品・人気作品や、最新のユーザーレビューをお届けします!

プロフィール

  • 作者名:今野晴貴(コンノハルキ)
  • 性別:男性
  • 生年月日:1927年11月01日
  • 出身地:日本 / 宮城県

中央大学法学部卒。著作に『ブラック企業 日本を食いつぶす妖怪』などがある。

配信予定・最新刊

POSSE vol.53
12/15入荷
1540円(税込)
購入予約

作品一覧

2023/12/08更新

ユーザーレビュー

  • ブラック企業 日本を食いつぶす妖怪
    この本で紹介されている事例を見ると、ブラック企業は本当に恐ろしいと思う。

    人を人として扱わない。

    印象に残った章

    第3章 ブラック企業のパターンと見分け方
    パターン1 月収を誇張する裏ワザ
    パターン2 「正社員」という偽装
    パターン3 入社後も続くシューカツ
    パターン4 戦略的パワハラ
    パター...続きを読む
  • ブラック奨学金
    元の日本育英会である日本学生支援機構(JASSO)の過酷な取り立ての様子を書いた本。取り立てが本当に過酷でサラ金以上といっても過言ではない。借りずに済むなら借りない方が絶対に良い。

    借りたことで学生の頃にブラックバイトをすることになったり、返済が重荷のため就職先がブラック会社になってもやめたくても...続きを読む
  • ブラック企業 日本を食いつぶす妖怪
    いまや社会にすっかり定着した言葉「ブラック企業」。問題の代表的な論客である今野晴貴が執筆し、「第13回大佛次郎論壇賞」を受賞するなど高い評価を受けたのが本書。わたし自身も「ブラック企業」ではないかと疑われる会社に勤務していたことがあり(15日間で休みが1日しかないときがあった、むろんすぐに辞めた)、...続きを読む
  • ヤバい会社の餌食にならないための労働法
    わかりやすく、力強い熱い文体で書かれたこの一冊は、著者の熱意と情熱、また、ブラック企業に食い物にされる弱者に対する愛ある熱いメッセージがハートにズシンとストレートに伝わってきて、読んでいるこちらも、くだけた文体にくすぐったく思いつつも、胸が熱くなる一冊でした。
    ブラック企業対策では2冊目に読んだ本で...続きを読む
  • ブラック奨学金
    ブラック奨学金。今野晴貴先生の著書。学費問題、奨学金問題は深刻な社会問題。学習意欲がある子供たち、優秀な子供たちは、生まれ育った環境が裕福かどうかにかかわらず支援されるべき存在。そうでなくては、高学歴を手に入れられるのは裕福な家庭に育った幸運な子供たちだけになってしまう。お金がなくても才能や努力次第...続きを読む

新規会員限定 半額クーポンプレゼント!