【感想・ネタバレ】GIANT KILLING(4)のレビュー

『GIANT KILLING』は、東京の東のサッカークラブ、ETUが強豪クラブを相手に大番狂わせ(GIANT KILLING)を起こしていく物語です。
このマンガの魅力は、監督であり主人公である達海猛のプロデュース力とマネージメントスキル。と言いたいところですが、それだけではありません。
『GIANT KILLING』は様々な立場の人が描かれます。監督だけでなく、選手・コーチ・クラブの社長・広報・スカウト・スポンサー・スポーツ記者・サポーター・サポーターの家族。それら全員の注目が集まる場所が、サッカースタジアムであり、それら全員が同時に歓喜する瞬間が、ゴールが生まれる瞬間なのです。
「プロスポーツとしてのサッカー」の本質を捉えた数少ない、いや唯一といってもいいマンガかもしれません。
人々がサッカーに「熱狂」する理由が、きっとこの作品を読めば分かるはずです。

...続きを読む
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

購入済み

毎巻ワクワクが止まらない!

選手視点でのサッカー漫画が多い中監督、地元クラブ職員、サポーター等の視点からも描かれているストーリーがなんとも楽しく毎話楽しませてくれる!

0
2021年04月20日

購入済み

おもろー

選手だけではなく監督にもスポットが当たっているのが新鮮で面白いと思った。選手も主人公のチームだけでなく敵チームの背景などにも詳しく触れられてていいと思った。

0
2020年11月21日

購入済み

開幕から連敗街道を突っ走る達海監督率いるETU。
連敗の受け止め方を選手、監督、スタッフ、フロント、サポーター、外部の記者と様々な角度から描いている。
連敗からチームが何を学ぶのか。

0
2020年06月01日

Posted by ブクログ

リーグ戦、カップ戦で連戦負け続けているETU。チームに根付いている負け癖を払拭すべく、戦えるチームにすべく達海がとった行動とは・・・そして、転機になる名古屋グランパレス戦へ。

印象的なシーンは、負け続けているチームへの怒りを達海にぶつけようとするサポーターにGMの後藤が説得に入りシーン。

他にも見所は多く。
達海の練習メニューに取り組もうとしない黒田、杉江がレギュラーから外され、椿はプレシーズンマッチの失敗を引きずり、サポーター内でも若手と古株の間でぎくしゃくが続く。それぞれが変わろうとして、もがくシーンはどれも印象的。

0
2014年01月20日

Posted by ブクログ

シーズン開幕。
連敗したETU選手、サポーターからも不穏な空気。

“負け”試合で見えてきたものとは。
ETUというチームは何を学び、成長するのか。

0
2012年10月21日

Posted by ブクログ

田原から生涯を閉じるまでの伊庭の物語。史実に忠実に描かれつつも友や出会う人々との絆に涙。出てくる全員がかっこいいよ。横浜潜伏の時の羽むしりエピソードが削られていたのは残念で仕方が無いけれど。

0
2011年06月02日

Posted by ブクログ

クロスギがキーマン?

みてやがれ名古屋!!ぶっ倒してやる!

その前に…自分がちょっとぶっ倒れよう・・・

0
2010年10月12日

Posted by ブクログ

スタメンを外されたDF黒田と杉江。
ゲームでスタメンを決める達海の指示に反発して、2人は観客席から観戦することに。客観的にチームを見ることで、自分達だけが、変わっていないことに気付く2人。
杉江が良い奴。黒田の相方が杉江で良かった。
そしてGKのドリさんの良い男っぷりが良い。

切り替えが大事っていうのは、サッカー以外にも通じることがあって深いエピソードに感じた。

0
2010年07月21日

Posted by ブクログ

いやー よく潰れなかったね

まーたトゲのある言い方だねえ
まー色々あるけどよ やっぱ前向きにやんのがコツだな
イマイチなラーメン作ったら次 美味いの作りゃいいんだ 今日駄目なら明日! ……ってな

(#32)

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

やっと面白くなったきた!
絵にも慣れた!(笑

チームが強くなるためには、全員が気付かないといけないって納得…。

仕事でも誰か気付いてほしいなぁ…(違

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

海外でも活躍した元選手が低迷する地元チームの監督をするはなし。
サッカーは全然興味ないやと思ったんですけど、読んでみたらハマりました。
サッカーの知識がなくても楽しい。

0
2009年10月04日

購入済み

負けて負けて連敗中ですが、めちゃくちゃ面白いです。小ネタも可愛いし絵も最初は雑かなって思ってましたが今は凄く好きです。早く続きを読まなくちゃ。

0
2021年09月07日

Posted by ブクログ

 ファンの視点を交えながら、じわじわと真綿で首を絞められるように連敗を続けていくETU。彼らはついに因縁の元監督が率いる名古屋と対戦することになる、とそこでこの巻は閉じられている。
 公式戦5連敗はなかなか苦しいところだが、弱小チームが生まれ変わろうというのだから、むしろこれぐらい普通といえば普通である。それでも失意で熱くなってしまうのだから、サッカーという病は深刻なものである。
 ようやく舞台が整ったところだろう。今回はその準備のホップステップだったということで、星四つ相当と評価したい。

0
2015年08月25日

Posted by ブクログ

杉江と黒田の決意とか、案外吉田がちゃんと達海さんのこと認めてるのとか本当に素敵…。
ブラジル人トリオ可愛すぎか

0
2014年07月03日

Posted by ブクログ

ネタバレ

シーズン開幕したものの、連敗続きのETU。打開策として達海が提案したのは、余興による出場者入れ替えだった。
これに反発した黒田と杉江だったが、自分たちが抜けた試合の展開を観ることで、何が足りないのかを気づかされたのだった。
直接教えるわけではなく、自分たちに考えさせ、気付かせるのである。
ただ、連敗は続き、ついにETUの元監督・不破の率いる名古屋との一戦を迎える。

0
2013年06月30日

Posted by ブクログ

連戦連敗が来てますねー!いろいろ不穏な動きがあるなかで、選手たちはちょっとずつタツミのやり方解ってきた、と。クロはスギがいてよかったよね。冷静になるきっかけをくれた。ていうかドリさんはわりといいお年なのに適応力高いってw プロだなと思う部分でもありますね。勝ちたい気持ちはみんなあるわけで。そしてサポーター問題。まあ確かにね...裏切られたと思う気持ちもわからなくはないですけどね。頑なになっちゃいますよね。。からの名古屋戦。どうなることやら...!そして村越はやっぱりかっこよすぎますよw

0
2011年09月12日

Posted by ブクログ

ついに始まったリーグ戦。磐田に破れて以降の連敗等「あるある…」というような描写が多いです。今回は黒田や杉江にスポットがあたっています。

0
2010年03月24日

Posted by ブクログ

なんとなく買い始めて
おもしろいけど、すっごく引き込まれるわけではなかったけど。
なんとなく買い続けて
やっぱおもしろくなってきた。
この巻は、ブラジル3人組がかわいかった(笑

あと、たまにある、1話おわったあとの間のページ?もおもしろい。

0
2009年10月07日

Posted by ブクログ

負け負けなんだけど、ね。
黒田、頑張れーって感じでした。反発してるけど、監督を認めたらスゴイ、一番信頼しそうw
ギャンギャンうるさいけど、そこがカワイイってことでー^^

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

ようやく本誌に追いついた!王子おいしいところどりすぎる。くろすぎいいキャラしすぎだ。後藤さん男前だね。次巻名古屋戦。ゲームもゲーム以外も面白いなんてどれだけな蹴球漫画。

0
2009年10月07日

Posted by ブクログ

松ちゃんいいわぁw
グランパレスのブラジル組は自由すぎるwwほっこりするわーw
不破は呉黒星にしか見えないんだけどw

0
2012年06月04日

Posted by ブクログ

連敗につぐ連敗。スタメン争奪ゲーム大会で出場者を決めるなど気にしてないような達海監督。
最初に負けるのはこの手のドラマの常道で谷間の回。理由について意外性を期待したいですね。

0
2011年05月13日

Posted by ブクログ

相変わらず良いキャラしてるなみんな!やっぱり王子ね。最後のシーンで王子の好感度上がったんじゃないかなぁ。やっぱりギャップは超重要だね!あと表情。DFコンビに「期待してるよ」て言う時の達海の表情うめぇ。チームがまとまってきた!て感じ。
それとバス囲んだ時は後藤で呼び捨てだったのに話し合いの後で後藤さんになってて感心した。細かい!

0
2011年02月28日

Posted by ブクログ

リーグ戦、カップ戦と開幕から連敗を続けるETU。DF陣の造反等チーム状態はかなり悪化している。
DF陣はベンチ外から試合を観戦させる事で何が悪かったかを再確認させているが監督としての対応は如何なものだろうか…
後半は名古屋グランパレス戦の前フリ。

0
2010年07月24日

シリーズ作品レビュー

「青年マンガ」ランキング